【横浜】11月のおすすめの服装。「上旬・中旬・下旬」別に大人の旅行スタイル
更新:2022.10.20
11月の横浜では、どのような服装にするのがいいのでしょうか。この記事では11月におすすめの服装を解説しますので、旅行やデートの参考にしてみて下さい。11月の横浜の天気や気温、服装のポイントについても合わせてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
横浜11月の天気や気温は?
横浜の11月の天気
11月の横浜の天気は、上旬から下旬にかけて晴れの日が多いです。雨の日は比較的少なく、旅行へ行くにはピッタリな時期と言えるでしょう。ただし、下旬からはわずかに雪が降る可能性があります。積もることは稀ですが、旅行前にチェックしておくと安心出来ます。
横浜の11月の気温
11月の横浜の平均気温は12度で、一日を通してひんやりと冷たい空気が感じられます。上旬から下旬にかけてどんどん寒さが増し、11月末の平均気温は約10度です。
一方、11月上旬の最高気温は19度ですので、暖かな日差しを感じられる日もあるでしょう。下旬は最低気温が6度とぐっと寒くなり、時期や天気によって気温が大きく変わる時期であると言えます。
横浜の11月の服装選びポイント
①上旬は調整しやすい服装にする
11月上旬の横浜は、調整しやすい服装にするのがおすすめです。この時期の気温は11度から19度と幅が広く、時間帯によって快適な服装が変わります。外で遊ぶ時間が長い場合は、調整しやすい服装にしておくと便利です。
シャツやブラウスなど薄手のインナーにアウターを合わせると、日中気温が上がっても快適に過ごせます。日中のみの観光であれば、薄手のアウターにしても良いでしょう。また、パーカーやカーディガンなど前開きで着脱しやすい服は、簡単に体温調整出来て便利です。
②中旬は短め丈のアウターを活用する
11月中旬の横浜は、短め丈のアウターを活用しましょう。この時期の気温は9度から16度となっており、上旬よりも厚手のアウターがおすすめです。ショートやミドルなど短め丈を選べば、秋らしさを残した防寒コーデになります。
例えば、ミドル丈のガウンコートやPコートが便利です。日中のみの観光の場合は、ファーやボアのベストで軽やかなアウターコーデにしても良いでしょう。インナーはニットがおすすめですが、その日の気温に合わせて素材の厚さを変えるとより快適です。
③下旬は防寒性の高い服装にする
11月下旬の横浜は、防寒性の高い服装がおすすめです。この時期の気温は6度から14度となり、冬の訪れを感じさせる時期と言えます。特に朝晩の寒さは厳しいため、厚手のアウターでしっかり防寒しましょう。
ダウンジャケットは防寒性が高いため、11月下旬にピッタリです。ロング丈のコートを使った服装も、横浜の特徴の1つである冷たい風を遮れて重宝するでしょう。また、ハイネックのニットを下に着ると、襟のないアウターでも首元が冷えません。
【上旬】横浜の11月におすすめの服装・コーデ5選
①ウールジャケット×デニムパンツ
ウールジャケットにデニムパンツを合わせた、大人カジュアルな服装です。厚手のウール素材を使用したジャケットは、11月上旬の肌寒い横浜にピッタリと言えるでしょう。パーカーを合わせると、程良くラフな雰囲気になります。脚長に見せるフレアシルエットのデニムは、スタイルアップに効果的です。
②ツイードジャケット×デニムパンツ
ツイードジャケットを羽織ったコーデは上品に仕上がるため、恋人と行く横浜旅行におすすめです。ボウタイブラウスをインナーにすると、顔映えがぱっと華やかになるでしょう。全体をブラックで統一して甘さを抑えると、垢抜けた服装になります。
③MA-1×白ワンピース
11月上旬の横浜には、MA-1を使った甘辛スタイルもおすすめです。異なるテイストのアイテムを合わせることで、簡単におしゃれ度が高まります。肌馴染みの良いカラーのMA-1を選ぶと、女性らしさを損ないません。清潔感のある白のワンピースで、MA-1のかっこよさを引き立てましょう。
④ニットコート×デニムパンツ
ラフな服装で横浜を旅行したい方には、ニットコートコーデが良いでしょう。この時期の横浜の最高気温は19度ですので、日中の観光であれば軽いアウターで充分に防寒出来ます。インナーは白チュニックとデニムを組み合わせ、爽やかな服装を目指しましょう。コートのチェック柄が、秋らしさをプラスしています。
⑤ファーベスト×ニットワンピース
11月上旬の横浜は、ファーベストを主役にした服装もおすすめです。カーリーなフェイクファーを使用したベストなら、コーデ全体に可愛らしい雰囲気をプラス出来ます。チャコールグレーや黒のアイテムでまとめた、可愛らしくもスタイリッシュなコーデです。
こちらの記事では、11月におすすめの服装をご紹介しています。おしゃれで快適なコーデがそろっていますので、合わせてお楽しみ下さい。
【中旬】横浜の11月におすすめの服装・コーデ5選
①ヘリンボーンミドルコート×デニムパンツ
11月中旬の横浜には、ミドルコートを羽織った服装がおすすめです。この時期の最高気温は16度ですので、暖かな厚手素材のアウターが重宝します。ミドル丈であれば重たくなりにくく、防寒しながらおしゃれなコーデが叶うでしょう。ハイネックニットとデニムを組み合わせると、大人カジュアルな服装になります。
②ミドルガウンコート×デニムパンツ
ゼブラ柄のミドルコートを羽織った、横浜旅行におすすめの服装です。アニマル柄コートは存在感があり、シンプルなデニムスタイルもぐっと華やぎます。ベーシックなニットやボトムスのみを旅の荷物にしても、コーデが寂しくなる心配がありません。カジュアルなブルーデニムを合わせて、こなれ感を演出しましょう。
③ショールカラーコート×マーメイドスカート
ショールカラーコートとスカートを合わせた、女性らしい服装です。しなやかなショールカラーデザインのコートは、スカートと合わせることでよりレディライクになります。インナーにはやや薄手のリブニットを合わせると、すっきりと着こなせるでしょう。ナチュラルな色味で全体をまとめた、品の良さが際立つコーデです。
④ムートンベスト×白ワンピース
11月中旬の横浜には、ボアベストを使った服装もおすすめです。袖がなく軽やかな着心地のベストは、日中の横浜観光に向いています。薄手のシャツワンピースを合わせ、ベストのボリュームを引き立たせると好バランスです。デニムパンツをレイヤードして、足元をおしゃれに防寒しましょう。
⑤Pコート×柄ワンピース
ワンピースを暖かく着こなしたい場合は、Pコートとの組み合わせが良いでしょう。しっかりと厚手のコートを羽織れば、落ち感のある薄手のワンピースも暖かく着られます。ミドル丈のコートはロングワンピースの裾が隠れないため、よりフェミニンな雰囲気です。
【下旬】横浜の11月におすすめの服装・コーデ5選
①ロングダウン×ワイドパンツ
11月下旬の横浜旅行には、ロングダウンを羽織った服装がおすすめです。この時期の最高気温は14度ですので、日中から夜にかけて暖かいアウターが活躍します。明るいカラーのダウンを選べば、洗練された大人のカジュアルスタイルに仕上がるでしょう。ワイドパンツとヒール靴を合わせれば、きれいめな服装になります。
②チェックストール×ストレートパンツ
ミドルコートにチェックストールを重ねた、大人っぽいリラックスコーデです。チェック柄のストールが秋らしさをプラスし、11月下旬らしい服装が完成します。アウターとストールで防寒しているので、インナーは薄手のカットソーでも良いでしょう。ブルーと白の色合わせで、爽やかなコーデに仕上げています。
③ステンカラーコート×デニムパンツ
ステンカラーコートとデニムパンツを合わせた、シンプルな大人のカジュアルスタイルです。11月下旬の横浜では、強風が気になることも少なくありません。ロング丈のコートで、足元の冷え対策をしましょう。コットン素材のアウターはやや防寒性に不安があるため、厚手のケーブルニットを合わせるのがおすすめです
④キルトボアブルゾン×マーメイドスカート
大人可愛い雰囲気を演出したいなら、ボアブルゾンコーデがおすすめです。ボアとキルトを切替でデザインしたブルゾンは、ほっこりと暖かな佇まいを叶えます。カジュアル度の高いアウターのため、タイトなスカートと合わせて女性らしく仕上げましょう。
⑤メルトンチェスターコート×タイトスカート ]
親戚や家族と行く横浜旅行は、お行儀の良さが際立つメルトンコートのコーデが良いでしょう。しっかりとしたメルトン素材に、端正なチェスター襟が上品さをプラスします。Iラインを意識したスタイリングで、すっきりとシンプルなコーデに仕上げましょう。
暖かなメルトン素材のコートは、11月の横浜旅行にピッタリです。以下の記事でメルトンコートブランドを紹介していますので、気になる方はチェックして下さい。
【番外編】横浜の11月におすすめの持ち物は?
①携帯用ウェットティッシュ
11月の横浜は、ウエットティッシュを持っていくのがおすすめです。横浜では中華街が人気スポットですが、油っこい食べ物が多く手が汚れます。ウェットティッシュがあれば、近くに手洗い場がなくても清潔な手を保てるでしょう。携帯用のミニサイズだと、鞄の中でかさばりません。
②レジャーシート
11月の横浜には、レジャーシートを持っていくのがおすすめです。横浜には、山下公園やこども自然公園といった、ピクニックにピッタリなスポットが多くあります。レジャーシートを持っていけば、ベンチを探さなくても気楽に飲食を楽しめるでしょう。収納袋付きのものを選ぶと、持って帰る際も鞄が汚れません。
③インスタントカメラ
11月の横浜には、インスタントカメラを持っていくのもおすすめです。横浜はレトロなフォトスポットが多く、インスタントカメラがあればおしゃれな写真を撮れるでしょう。また11月中旬からは、横浜でも紅葉が見頃を迎えます。スマホやデジカメとは違う、味のある写真を撮ってみましょう。
横浜の11月は暖かい服装を心掛けよう!
11月の横浜は、本格的な冬が到来する前とは言え、肌寒さが気になります。港からの風が強く、気温以上に寒く感じることもあるでしょう。厚手アウターやニットなど暖かい服装で、快適な観光を楽しんで下さい。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。