
INDEX
【上旬・中旬・下旬】名古屋3月の天気や気温は?
名古屋の3月の天気と降水量

3月の名古屋の天気は、上旬と中旬においては晴れがほとんどを占め、下旬においては曇りが大半を占めるという状態です。降水量は少ないので、それほど天気に気をつける必要はないでしょう。ただ、3月とはいえまだまだ冷え込む日が続くので、曇りの天気の日は特に体を冷やさないよう服装に気を使うべきだと言えます。
名古屋の3月の最高気温・最低気温・平均気温

3月の名古屋の平均気温は、9度に始まります。そこから中旬、下旬は徐々に気温が上昇していくので、春の訪れを感じることができるでしょう。最高気温も、中旬や下旬になると20度を超えるので、暖かい陽気を感じられる日も増えそうです。ただ、最低気温はまだ低いので、防寒対策もきちんと行うようにしてください。
名古屋の3月の気温・降水量
(2019年データ) | 3月上旬 | 3月中旬 | 3月下旬 |
平均気温 | 9 | 11 | 11 |
降水量 | 80.0 | 80.0 | 80.0 |
最高気温 | 16.4 | 21.7 | 20.1 |
最低気温 | 1.5 | 1.4 | 2.5 |
名古屋の3月の服装選びポイント!
上旬:春らしい色味やディティールのもの
3月上旬の服装を選ぶポイントとしては、なるべく春らしい色味やディティールのものを選ぶようにしつつ、防寒意識は忘れないようにすることです。フリルなど、可愛らしさを感じさせるアイテムは靴下やスカートの一部に取り入れて、アウターは本格的なコートでまだまだ続く冬の寒さをしのげるようにしましょう。
中旬:上旬よりも少し薄着に
3月中旬の服装選びポイントは、上旬よりも少し薄着にすることです。とはいえまだまだ低い気温の日は続くので、本格的な春らしい服装は控えるようにしましょう。コートは羽織るものの、中に着る服の数を一枚減らす、くらいの変化で構いません。または小物を使ってアウターを薄いものに変更するなどの工夫も良いでしょう。
下旬:中旬と同じでOK
3月下旬の服装選びのポイントとしては、あまり意識しすぎず中旬と同じような雰囲気で構いません。ただ、確実に春に向かっていることは事実なので、それを考慮してクローゼットの中身を整理してみましょう。本格的な冬のアウターをしまって、代わりに軽いダウンを用意するなど、春らしい服装にシフトすると良いです。
この記事では3月の名古屋にぴったりなコーディネートについてまとめていますが、せっかく旅行や外出をするならイベントや行事も知っておくとより楽しめます。そこで、以下に3月のイベントや行事、風物詩をまとめた記事を添付しておきます。デートスポットとしておすすめの場所の記載もあるので参考にしてください。
【上旬編】名古屋の3月の服装コーデ
①ピンクチェックコートコーデ
ピンクのチェックコートを主役にした、シンプルながらも可愛らしい万人ウケするコーデです。3月上旬の気候ともよくマッチするでしょう。天気が悪く気温が低い日でも、このコーディネートなら1日快適に過ごせるはずです。中はシンプルに白ニット×ベージュスカート、小物はブラックでまとめて統一感を出しましょう。