ブリーチなしハイライト12選!黒髪・グレー等の3Dカラーのやり方とは?
更新:2019.06.21
ブリーチなしでハイライトを入れる3Dカラーのやり方とは?キレイな透明感のある髪色になるのをご存知ですか。グラデーションカラー・アッシュ・グレーなど、重たい髪色が外国人の様な3Dカラーに変化します。あまり極端なカラーにはしたくない方に、おすすめの方法です。黒髪を残しつつ、少し軽い印象に成ります。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ブリーチなしハイライトのメリット・デメリットは?
ブリーチなしハイライトのメリット①3Dカラーでツヤ感のある髪に
View this post on InstagramA post shared by `ehukai hair resort (@ehukai.hair.resort) on
ブリーチなしハイライトのメリット一つ目は、3Dカラーでツヤ感のある髪になることです。3Dカラーで自分の髪色よりも明るくツヤの生まれた髪色の部分が、明度・彩度ともに高くなります。その為、髪色に凹凸感が生まれ、視覚マジックの様に、立体的に見えます。
ブリーチなしハイライトのメリット②立体感が出て動きがキレイになる
View this post on InstagramA post shared by 山田奈緒 (@ymdno) on
ブリーチなしハイライトのメリット2番目は、立体感が出て動きがキレイになることです。少し長めのヘアスタイルの髪に、3Dカラーをライン上に入れる事で、動くたびに揺れる髪に立体感が出て、艶感も感じ、とてもキレイに見えます。
ブリーチなしハイライトのメリット③普通のカラーでは出せない色味が出せる
ブリーチなしハイライトのメリット3番目は、普通のカラーでは出せない色味が出せることです。髪色は、人によって少しづつ違いがあります。まるで虹の様に赤から紫まで、様々な色素が入っています。3Dカラーの色見本とは、微妙に違う色味が出てきます。これも楽しみの一つです。
ブリーチなしハイライトのデメリット①時間がかかる
View this post on InstagramA post shared by kotomi_ikatsuki (@kotomi_i_5) on
ブリーチなしハイライトのデメリット初めは、時間がかかることです。細かくハイライトを入れるので、3Dカラーを入れる部分を億という髪の中から選ぶわけですから、当然時間がかかります。でもキレイな仕上がりを待つ時間ですので、ゆっくり待ちましょう。
ブリーチなしハイライトのデメリット②パーマのかかり方にムラが出る
ブリーチなしハイライトのデメリット2番目は、パーマのかかり方にムラが出ることです。3Dカラーを入れた髪の部分は、どうしても多少のダメージを受けていますので、元気な髪の部分と傷んだ部分の髪では、パーマのかかり方に、ムラが出てしまいます。
ブリーチなしハイライトのデメリット③髪が傷みやすいのでまめにケアをする
ブリーチなしハイライトのデメリット3番目は、髪が傷みやすいのでまめにケアをすることです。使う3Dカラーの薬剤にもよりますが、髪が傷みやすく、アフターケアをしっかりしないと、バサついてしまいます。その為、手間がかかることになります。ヘアカラーの関連記事を合わせてご覧ください。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアカラー 2019.06.21これがヘアカラーの正しい色選び!!似合う髪色の見つけ方とは?
【髪色別】ブリーチなしハイライトのヘアカタログ12選
髪色別ハイライト黒髪①ベージュグラデーションカラー外はねショートボブ
髪色別ハイライト黒髪初めは、ベージュグラデーションカラー外はねショートボブです。毛先に行くほど、ハイライトの色味がキレイに入っているブリーチなしの、グラデーションカラーです。今年のトレンドは、アッシュ系の3Dカラーを使ったカラーリングで、黒髪にもキレイに映える外はねです。
髪色別ハイライト黒髪②アッシュ系ラベンダーハイライトミディアムボブ
View this post on InstagramA post shared by 種部 裕大 SHIMA吉祥寺 TOP STYLIST (@taneccho) on
髪色別ハイライト黒髪2番目は、アッシュ系ラベンダーハイライトミディアムボブです。黒髪に一番映えるのでおすすめなのが、アッシュ系3Dカラーのハイライトです。元々の髪色に含まれている色味ですので、違和感なくお使いいただけるハイライトカラーです。
髪色別ハイライト黒髪③ブルーグラデーションカラーロングヘア
髪色別ハイライト黒髪3番目は、ブルーグラデーションカラーロングヘアです。こちらは、ブルーを基調にしているアッシュ系3Dカラーで、とても人気の有る色味です。ブループラスグレーのような、何とも言えないキレイな色味になっています。ロングヘアでも重たくない立体感がステキです。
髪色別ハイライト黒髪④アッシュ系グレージュハイライトレイヤーミディボブ
髪色別ハイライト黒髪4番目は、アッシュ系グレージュハイライトレイヤーミディボブです。3Dカラーを入れ、髪を部分的にレイヤーカットしていますので、フンワリとした上品なミディボブに仕上がっています。髪が揺れるたびに、ハイライト部分が光の反射でキラキラしてキレイです。
髪色別ハイライト黒髪⑤アッシュ系ダークグレージュレイヤーロング
View this post on InstagramA post shared by 安福だいき/スパイラルパーマ/ツイスパ (@yikiad) on
髪色別ハイライト黒髪5番目は、アッシュ系ダークグレージュレイヤーロングです。トレンドのアッシュ系グレージュは、シークレットハイライトで、カラーリングしているのかしていないのか、よく見ないと分かりません。グレーは白髪が目立ち始めた方にもおすすめの、ハイライトで、ステキです。
髪色別ハイライト黒髪⑥アッシュ系ミルクティーグレージュショートボブ
髪色別ハイライト黒髪6番目は、アッシュ系ミルクティーグレージュショートボブです。アッシュ系ミルクティーグレージュも、トレンドのハイライトです。目立ち過ぎず、自然な凹凸感があり、限りなくブラウンに近くても、赤みを出したくない方におすすめです。アッシュ系のハイライトの特徴に、赤みを抑える効果が有ります。
髪色別ハイライト黒髪⑦ダブルアッシュ系シルバーネビージュロング
View this post on InstagramA post shared by 岩田翔/本物のブリーチなし/ネビージュを考案 (@shoiwata_catalyst) on
髪色別ハイライト黒髪7番目は、ダブルアッシュ系シルバーネビージュロングです。アッシュ系のブルー・グレージュなどの色味の割合を考えて作った、ハイライトカラーを使ってネビージュカラーのハイライトカラーに仕上げた、技ありの色味です。
髪色別ハイライトブラウン系髪①ハイトーングラデーションカラーミント
髪色別ハイライトブラウン系髪初めは、ハイトーングラデーションカラーミントです。こちらは、ブラウン系の髪色の方におすすめの、トーングラデーションカラーです。春から夏にかけて、軽くて華やかなハイライトです。アッシュ系のハイライトですが、髪色によく合う明るいミント系の色味がキレイです。
髪色別ハイライトブラウン系髪②ピンクアッシュ系ピンクベージュロング
View this post on Instagramピンクピンク❤︎ #梅田#大阪#美容室#梅田美容室#ヘアカラー#カラー#大阪駅前第四ビル#アプリエ#アプリエカラー#ピンクアッシュ#ピンクベージュ#ブリーチなし#ロングヘア
A post shared by 鎌田いづみ⇨中村いづみ (@00_izumi_00) on
髪色別ハイライトブラウン系髪2番目は、ピンクアッシュ系ピンクベージュロングです。元々の髪色がブラウン系の方は、アッシュ系ピンクベージュも、おすすめです。ロングヘアは重たいイメージになりがちですが、ブリーチなしハイライトでも、ここまでキレイにグラデーションカラーを入れることが出来ます。
髪色別ハイライトブラウン系髪③ビビットオレンジハイライトショート
髪色別ハイライトブラウン系髪3番目は、ビビットオレンジハイライトです。ここまでキレイにオレンジのハイライトが入ることがビックリです。ブリーチなしのハイライトカラーおすすめです。ショートヘアにはピッタリのビビットオレンジハイライトです。
髪色別ハイライトブラウン系髪④ミルクティーベージュハイライトロング
髪色別ハイライトブラウン系髪4番目は、ミルクティーベージュハイライトロングです。ミルクティーベージュハイライト一色では出せない色味ですので、シルバー・ラベンダー・ベージュなどの色味を混ぜて、ミルクティーベージュハイライトを作り、カラーリングしています。ミルクティーベージュに近いキレイな色味です。
髪色別ハイライトブラウン系髪⑤ダブルカラー使用グレージュレイヤーロング
View this post on InstagramA post shared by cecil_hideki (@cecil_hideki) on
髪色別ハイライトブラウン系髪5番目は、ダブルカラー使用グレージュレイヤーロングです。こちらもダブルカラーを使って作ったハイライトカラーを使った、グレージュハイライトです。それぞれの方の髪色で、仕上がる髪色に違いがあるのが、お分かり頂けると思います。レイヤーを入れる事でより一層美しい髪色に成ります。
ブリーチなしハイライト用意するものは?やり方は?
ハイライトを入れる時に用意するもの①櫛
ハイライトを入れる時に用意するもの初めは、櫛です。普段使いのものをお持ちの方はそれでも大丈夫です。普段ヘアブラシをお使いの方は、一本用意しておくと便利です。
ハイライトを入れる時に用意するもの②ヘアゴム又は輪ゴム
View this post on InstagramA post shared by 文具店 ¬e横浜 (@and_note_yokohama) on
ハイライトを入れる時に用意するもの2番目は、ヘアゴム又は輪ゴムです。ハイライトを入れない髪のブロッキングに使いますので、ヘアゴムでも輪ゴムでも、どちらでも大丈夫です。
ハイライトを入れる時に用意するもの③アルミホイル
View this post on InstagramA post shared by ロゴスショップ 菖蒲店(公式) (@logos_shoubu) on
ハイライトを入れる時に用意するもの3番目は、アルミホイルです。ハイライトカラー剤を髪に塗って包む時に使います。暫く時間をおきますので、これは必要です。
ハイライトを入れる時に用意するもの④ゴム手袋
View this post on InstagramA post shared by Manu.nail🌺 (@ando.ayumi) on
ハイライトを入れる時に用意するもの4番目は、ゴム手袋です。カラーリング剤は、素手で扱うと中々落ちませんので、使い捨てのものでも大丈夫ですので用意して下さい。
ハイライトを入れる時に用意するもの⑤汚れてもいい肩掛け用タオル
View this post on InstagramA post shared by labourandlaboratory (@labandlabo) on
ハイライトを入れる時に用意するもの5番目は、汚れてもいい肩掛け用タオルです。出来れば濃い目の色のバスタオルが良いです。もしくは、汚れても良いティーシャツでも大丈夫です。ハイライトに使うのも、普通のカラーリング剤と同じく、布に付くと中々落ちませんので気を付けて下さい。
ブリーチなしハイライトやり方とは①カラーを入れない部分のブロッキング
ブリーチなしハイライトやり方、まず初めにカラーを入れない部分のブロッキングです。用意した櫛でキレイに髪を整えてから、3Dカラーでハイライトを入れない部分を、しっかりブロッキングしておいてください。少しでもカラー剤が付くと、色が入ってしまいますので、十分気を付けて下さい。
ブリーチなしハイライトやり方とは②細い幅にハイライト剤を入れる時
View this post on InstagramA post shared by Toshi Shino (@toshi.shino.90) on
ブリーチなしハイライトやり方とは、2番目に細い幅にハイライト剤を入れる時を紹介します。細いラインでハイライトを入れる時は、写真の様に、毛束をアルミホイルで縦に包みます。その方がキレイにライン状にハイライトを入れる毛束を確保できます。
ブリーチなしハイライトやり方とは③広い幅にハイライト剤を入れる時
ブリーチなしハイライトやり方とは、3番目は、広い幅にハイライト剤を入れる時のやり方です。広い幅でハイライトカラーを入れる時は、写真の様に横に毛束をとり、アルミホイルで包みます。この時にも、ハイライトを入れない髪にカラーリング剤が付かないように、くれぐれも気を付けて下さい。
ブリーチなしハイライトやり方とは④シャンプーで洗い流す
View this post on InstagramA post shared by cherien(シェリア) (@cherien.co) on
ブリーチなしハイライトやり方とは、最後のシャンプーで洗い流すことです。カラーリング剤により、置いておく時間が違いますが、大体15分~20分程度置いてから、シャンプーで洗い流してください。あまり長時間放置していると、髪にダメージを与えてしまいますので、気を付けて下さい。
ブリーチなしのハイライトカラーで黒髪を3Dカラー風に
ブリーチなしでトレンドのハイライトカラーを入れる方法など紹介させて頂きました。グラデーションカラーはアッシュ系が人気で、美容室で色味など相談して入れてもらうのも良いですが、ご自分で空いている時間を使ってチャレンジしてみるのもおすすめです。黒髪のご自身とは違う出会いが有ります。服装にも幅が出てきます。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。