Large thumb %e8%8c%b6%e5%ae%a4

古風な苗字(名字)250選!人気ランキングは?和風/素敵/美しい

更新:2019.06.21

こちらでは古風な苗字(名字)を、一覧でお届けします。和風で素敵なものや、美しいもの、由緒正しい雰囲気のもの、名前のような苗字など個人的な好みでピックアップ。自分の苗字が入っているのか探してみるのも楽しいですね。ぜひご覧ください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



古風な苗字・名字人気ランキングTOP5

第5位|古風な苗字・名字ランキング:紅葉谷(もみじや)

紅葉

古風な苗字・名字ランキング第5位は、「紅葉谷(もみじや)」です。全国におよそ30人ほどいる苗字です。宮崎県がルーツと言われています。宮崎のほか、京都府、大阪府、大分県、佐賀県に多くみられる伝統的な苗字です。和風で素敵な景色が思い浮かぶようですね。

第4位|古風な苗字・名字ランキング:京(きょう・かなどめ)

京都

古風な苗字・名字ランキング第4位は、「京(きょう・かなどめ)」です。全国におよそ900人ほどいる苗字です。いろはかるたが語源のひとつと言われており、宇都宮市、愛知県豊田市などには地名があります。和風で由緒正しい印象の全国にみられる苗字です。

第3位|古風な苗字・名字ランキング:桜小路(さくらこうじ)

桜と街並

古風な苗字・名字ランキング第3位は、「桜小路(さくらこうじ)」です。全国におよそ90人いる苗字です。岩手県に滞在した僧侶が桜並木を見て「桜小路」と言ったことがルーツと言われています。岩手県岩手郡雫石町に多くみられます。

第2位|古風な苗字・名字ランキング:小鳥遊(たかなし)

小鳥

古風な苗字・名字ランキング第2位は、「小鳥遊(たかなし)」です。全国におよそ30人いる苗字です。実在の小鳥遊さんより、フィクションの小鳥遊さんのほうが世帯が多いという調査もあるとのことです。「小鳥が遊ぶ」ということは「天敵である鷹(たか)がいない」ことから「たかなし」になったとも言われています。

第1位|古風な苗字・名字ランキング:注連野(しめの)

注連縄

古風な苗字・名字ランキング第1位は、「注連野(しめの)」です。全国におよそ100人いる苗字です。神道での神具である注連縄(しめなわ)を連想させる苗字です。千葉県に多くみられ、東京、埼玉、静岡に多く分布しています。

1〜3文字編|古風な苗字・名字35選

1文字編|古風な苗字・名字一覧

飴

1文字の古風な苗字・名字一覧をご紹介します。「綴(つづり)」は、広島県にのみ存在する希少な苗字です。しっとりと素敵に美しい文字を綴るイメージが古風ですね。また、「鰻(うなぎ)」は鹿児島県にごく少数みられる苗字です。「飴(あめ)」は富山県、石川県、北海道に多く分布することが知られています。

1文字編|古風な苗字・名字一覧

  • 嵐(あらし)
  • 芥(あくた)
  • 和(にぎ・かのう)
  • 綴(つづり)
  • 紅(くれない)
  • 柚(ゆず・ゆう)
  • 凩(こがらし)
  • 鰻(うなぎ)
  • 飴(あめ)
  • 嬉(うれし)
  • 蘭(あららぎ)
  • 隼(はやぶさ)

2文字編|古風な苗字・名字一覧

和菓子

2文字の古風な苗字・名字一覧をご紹介します。薬味としておなじみの「茗荷(みょうが)」は、鳥取県や静岡県にみられる苗字です。また、幸せな気分になりそうな「微笑(ほほえみ)」は長崎県や佐賀県にごく少数みられる珍しい苗字です。「白玉(しらたま)」は白い宝玉から由来すると言われ沖縄県に多く分布しています。

2文字編|古風な苗字・名字一覧

  • 和栗(わぐり)
  • 茗荷(みょうが)
  • 白玉(しらたま)
  • 御縁(みえにし)
  • 微笑(ほほえみ)
  • 宝神(ほうじん)
  • 双葉(ふたば)
  • 天羽(あもう)
  • 天真(てんしん)
  • 梅園(うめぞの)
  • 天春(あまかす)
  • 初音(はつね)

3文字編|古風な苗字・名字一覧

月見

3文字の古風な苗字・名字一覧をご紹介します。「月見里(やまなし)」は、山梨の異形で静岡県や千葉県松戸市で多くみられる苗字です。山がないと月を見ることができるとの意味があると言われています。素敵な古典音楽のイメージがある「雅楽川(うたがわ)」は福島県に多くみられます。

3文字編|古風な苗字・名字一覧

  • 月見里(やまなし)
  • 薬師院(やくしいん)
  • 姉小路(あねこうじ)
  • 東三条(ひがしさんじょう)
  • 円満堂(えんまんどう)
  • 恵比寿(えびす)
  • 瑠璃川(るりかわ)
  • 四方城(よもぎ)
  • 御薬袋(みない)
  • 蛇ノ目(じゃのめ)
  • 雅楽川(うたがわ)

和風!古風な苗字・苗字35選

和風!古風な苗字・名字人気ランキングTOP3

めん

和風!古風な苗字・名字人気ランキング[第3位]

  • 素麺(そうめん)

和風で古風な苗字・名字ランキング第3位は、「素麺(そうめん)」です。宮崎県と富山県にごく少数分布する珍しい苗字です。麺を扱う職業に由来するとも言われています。夏の風物詩でもある素麺が苗字になっていたとは、驚きですね。

和風!古風な苗字・名字人気ランキング[第2位]

  • 七味(しちみ)

和風で古風な苗字・名字ランキング第2位は、「七味(しちみ)」です。和歌山県にのみごく少数いるとても珍しい苗字です。和風の薬味といえば浮かんでくる七味ですが、苗字になってもピリリと辛味を効かせてくれそうな雰囲気ですね。

和風!古風な苗字・名字人気ランキング[第1位]

  • 醤油(しょうゆ)

和風で古風な苗字・名字ランキング第1位は、「醤油(しょうゆ)」です。千葉県におよそ10人ほどのたいへん珍しい苗字です。せんべいを焼くときに醤油を使っていたことからできた新しい姓とも言われています。和風の代表的な調味料が苗字になっていたとは驚きですね。

和風!その他の古風な苗字・名前一覧

日傘

和風なその他の古風な苗字・名前一覧をご紹介します。「日傘(ひがさ)」は、東京都板橋区におよそ10人程の希少な苗字です。「日笠(ひがさ)」の異形とされています。また、「寿司(すし)」は東京と奈良にごく少数分布する珍しい苗字です。

和風!その他の古風な苗字・名前一覧

  • 龍宮(りゅうぐう)
  • 玉串(たまくし)
  • 日傘(ひがさ)
  • 花車(はなぐるま)
  • 七夕(たなばた)
  • 一期(いちご)
  • 塩梅(あんばい)
  • 枇杷(びわ)
  • 青豆(あおまめ)
  • 胡麻(ごま)
  • 柿(かき)
  • 昆布(こんぶ)
  • 寿司(すし)
  • 林檎(りんご)
  • 日本(にほん)
  • 安曇(あづみ)
  • 一葉(いつは・ひとつば)
  • 和倉(わくら)
  • 八重(やえ)
  • 桜坂(さくらざか)
  • 三葉(みつば)
  • 朱里(しゅり)
  • 綿矢(わたや)
  • 天達(あまたつ)
  • 伊調(いちょう)
  • 途中(みちなか)
  • 津々楽(つづら)
  • 松風(まつかぜ)
  • 雪見(ゆきみ)
  • 時雨(しぐれ)
  • 天道(てんどう)
  • 白雪(しらゆき)

素敵!古風な苗字・名字35選

素敵!古風な苗字・名字人気ランキングTOP3

滝

素敵!古風な苗字・名字人気ランキング[第3位]

  • 月見(つきみ)

素敵な古風な苗字・名字ランキング第3位は、「月見(つきみ)」です。京都、大阪、長崎に多く分布する苗字です。読んで字のごとく、月を見ることから由来しています。美しい名月を愛でる優雅な雰囲気のある苗字ですね。

素敵!古風な苗字・名字人気ランキング[第2位]

  • 雅楽(うた)

素敵な古風な苗字・名字ランキング第2位は、「雅楽(うた)」です。東京、大阪、千葉にごく少数分布する珍しい苗字です。宮廷の音楽をつかさどる部署である雅楽寮の官人子孫が由来であると言われています。美しい音色が聴こえてきそうな、優雅で気品のある苗字ですね。

素敵!古風な苗字・名字人気ランキング[第1位]

  • 涼風(すずかぜ)

素敵な古風な苗字・名字ランキング第1位は、「涼風(すずかぜ)」です。主に福井県鯖江市に分布するとても珍しい苗字で、「涼しい風」に由来しています。さわやかで美しい風が吹き抜けるような、颯爽としたイメージの苗字ですね。

素敵!その他の古風な苗字・名前一覧

神社

素敵なその他の古風な苗字・名前一覧をご紹介します。「水菓子(みずかし)」は、兵庫県神戸市にごく少数いる希少な苗字です。水菓子は果物を意味しています。また、「筒香(つつごう)」は愛知県と和歌山県に分布するたいへん珍しい苗字で、鎌倉時代からある苗字です。

素敵!その他の古風な苗字・名前一覧

  • 姫宮(ひめみや)
  • 一筆(いっぴつ)
  • 七草(ななくさ)
  • 扇子(おうぎ・せんす)
  • 水菓子(みずかし)
  • 観月(みづき)
  • 水樹(みずき)
  • 久遠(くおん)
  • 和歌(わか)
  • 遊馬(あすま)
  • 梵(そよぎ)
  • 筒香(つつごう)
  • 蓬沢(よもぎさわ)
  • 春風(はるかぜ)
  • 八重桜(やえざくら)
  • 入梅(いりうめ)
  • 牡丹(ぼたん)
  • 若草(わかくさ)
  • 七々扇(ななおうぎ)
  • 日向(ひなた)
  • 街風(つむじ)
  • 月島(つきしま)
  • 羽月(はづき)
  • 月居(つきおり・つきより)
  • 花咲(はなさき)
  • 愛葉(あいば)
  • 百合園(ゆりぞの)
  • 瑞樹(みずき)
  • 花瀬(はなせ)
  • 江國(えくに)
  • 愛洲(あいす)
  • 朝丘(あさおか)

美しい!古風な苗字・名字35選

美しい!古風な苗字・名字人気ランキングTOP3

水面

美しい!古風な苗字・名字人気ランキング[第3位]

  • 音海(おとうみ)

美しい古風な苗字・名字ランキング第3位は、「音海(おとうみ)」です。福井、京都、北海道に分布するたいへん希少な苗字です。地名としては江戸時代から記録されているとされています。波の音をイメージさせるような、優美な雰囲気のある苗字ですね。

美しい!古風な苗字・名字人気ランキング[第2位]

  • 月待(つきまち)

美しい古風な苗字・名字ランキング第2位は、「月待(つきまち)」です。大分、広島、熊本、愛知に分布する珍しい苗字です。月の出を待つ行事に由来しているとされています。しっとりとした気品のある雰囲気の苗字ですね。

美しい!古風な苗字・名字人気ランキング[第1位]

  • 朝霧(あさぎり)

美しい古風な苗字・名字ランキング第1位は、「朝霧(あさぎり)」です。岡山県美作市に多い珍しい苗字です。次いで、北海道、秋田県、埼玉県、兵庫県に多く分布しています。朝桐、浅桐、浅霧などの異形もあります。朝のひんやりとした空気、さわやかなな印象のある苗字ですね。

美しい!その他の古風な苗字・名前一覧

だんだん畑

美しいその他の古風な苗字・名前一覧をご紹介します。「黒髪(くろかみ)」は、佐賀県武雄市の黒髪神社が由来と言われており、九州地方に多く分布しています。また、「氷室(ひむろ)」は氷を貯蔵する施設が由来で、福岡県、兵庫県、栃木県に多く分布しています。


美しい!その他の古風な苗字・名前一覧

  • 夜桜(よざくら)
  • 夢咲(ゆめさき)
  • 黒髪(くろかみ)
  • 桃園(ももぞの)
  • 七星(ななほし)
  • 星宮(ほしみや)
  • 星月(ほしつき)
  • 月雪(つきゆき)
  • 朝顔(あさがお)
  • 四季(しき)
  • 蓮花(れんげ)
  • 紅葉(もみじ・こうよう)
  • 弓波(ゆみなみ)
  • 大空(おおぞら)
  • 天馬(てんま)
  • 青葉(あおば)
  • 空泉(そらいずみ)
  • 春海(はるみ)
  • 満月(まんげつ)
  • 月城(つきしろ)
  • 三日月(みかづき)
  • 佐伯(さえき)
  • 雫(しずく)
  • 琴(こと)
  • 花畑(はなばたけ)
  • 如月(きさらぎ)
  • 香月(かづき)
  • 松雪(まつゆき)
  • 鼓(つづみ)
  • 氷室(ひむろ)
  • 桐生(きりゅう)
  • 柊(ひいらぎ)

由緒正しい!古風な苗字・名字35選

由緒正しい!古風な苗字・名字人気ランキングTOP3

京都

由緒正しい!古風な苗字・名字人気ランキング[第3位]

  • 家元(いえもと)

由緒正しい古風な苗字・名字ランキング第3位は、「家元(いえもと)」です。岡山県と兵庫県に多く分布する苗字です。本家を意味する元家の屋号を反対にしたことが由来であるとされています。まさに良家の雰囲気が漂う苗字ですね。

由緒正しい!古風な苗字・名字人気ランキング[第2位]

  • 五百旗頭(いおきべ)

由緒正しい古風な苗字・名字ランキング第2位は、「五百旗頭(いおきべ)」です。兵庫県や大阪府に多く分布し、古代の日本における大豪族で尾張氏の祖でもあります。五百の旗をひるがえし、祖神を守護するという意味があります。

由緒正しい!古風な苗字・名字人気ランキング[第1位]

  • 国宝(こくほう)

由緒正しい古風な苗字・名字ランキング第1位は、「国宝(こくほう)」です。兵庫県や大阪府にあるとても珍しい苗字です。天台宗の開祖である最澄の「山家学生式」に「国宝」の語があるとされています。まさに国宝級な価値のある苗字ですね。

由緒正しい!その他の古風な苗字・名前一覧

出雲

由緒正しいその他の古風な苗字・名前一覧をご紹介します。「両替(りょうがえ)」は、山口県にごくわずかに存在する希少な苗字です。また、「今川(いまがわ)」は全国に広く分布する苗字です。愛知県西尾市今川町が発祥とされています。

由緒正しい!その他の古風な苗字・名前一覧

  • 御影(みかげ)
  • 政宗(まさむね)
  • 秀吉(ひでよし)
  • 御堂(みどう)
  • 両替(りょうがえ)
  • 東堂(とうどう)
  • 伊織(いおり)
  • 武道(ぶどう)
  • 武者小路(むしゃのこうじ)
  • 伊武(いぶ)
  • 一堂(いちどう)
  • 力石(りきいし)
  • 陸上(くがうえ)
  • 鎧塚(よろいづか)
  • 貫地谷(かんじや)
  • 御子柴(みこしば)
  • 九重(ここのえ)
  • 夏目(なつめ)
  • 日下部(くさかべ)
  • 朝比奈(あさひな)
  • 簾(すだれ)
  • 袴(はかま)
  • 徳川(とくがわ)
  • 豊臣(とよとみ)
  • 吉良(きら)
  • 明智(あけち)
  • 羽柴(はしば)
  • 二階堂(にかいどう)
  • 右京(うきょう)
  • 北条(ほうじょう)
  • 今川(いまがわ)
  • 上杉(うえすぎ)

名前みたいな!古風な苗字・名字35選

名前みたいな!古風な苗字・名字人気ランキングTOP3

さくら

名前みたいな!古風な苗字・名字人気ランキング[第3位]

  • 小春(こはる)

名前みたいな古風な苗字・名字ランキング第3位は、「小春(こはる)」です。大分県や福岡県、東京都、神奈川県に分布する珍しい苗字です。豊後国大分郡古原村がルーツとされています。かわいらしい、優しげな雰囲気のある苗字ですね。

名前みたいな!古風な苗字・名字人気ランキング[第2位]

  • 胡桃(くるみ)

名前みたいな古風な苗字・名字ランキング第2位は、「胡桃(くるみ)」です。長野県安曇野市に多い苗字で、次いで愛知県、徳島県に多く分布しています。胡桃の生えている土地が由来であるとされています。響きもよく、愛される雰囲気の苗字ですね。

名前みたいな!古風な苗字・名字人気ランキング[第1位]

  • 花梨(かりん)

名前みたいな古風な苗字・名字ランキング第1位は、「花梨(かりん)」です。新潟県長岡市寺泊竹森に分布があるとても珍しい苗字です。花と梨が由来であるとされています。可憐な印象で、いい香りがしそうな苗字ですね。

名前みたいな!その他の古風な苗字・名前一覧

桃

名前みたいなその他の古風な苗字・名前一覧をご紹介します。「桃(もも)」は、まさに果物の桃が由来で、東京と大阪におよそ20人ほどの希少な苗字とされています。また、「桔梗(ききょう)」は宮城県では染色業者の桔梗屋の屋号に由来すると言われています。

名前みたいな!その他の古風な苗字・名前一覧

  • 桃(もも)
  • 椿(つばき)
  • 若菜(わかな)
  • 茜(あかね)
  • 音(おと)
  • 紬(つむぎ)
  • 春菜(はるな)
  • 千草(ちぐさ)
  • 弥生(やよい)
  • 五月(さつき)
  • 桔梗(ききょう・きっこう)
  • 百合(ゆり)
  • 音葉(おとは)
  • 有紀(ゆうき)
  • 樹(いつき)
  • 星奈(ほしな)
  • 仁(じん)
  • 司(つかさ)
  • 楓(かえで)
  • 愛(あい)
  • 奏(かなで)
  • 葵(あおい)
  • 桜(さくら)
  • 鈴(すず)
  • 和歌(わか)
  • 泉(いずみ)
  • 藍(あい)
  • 華(華)
  • 庵(いおり)
  • 幸(さち・さいわい)
  • 福(ふく)
  • 桂(かつら)

田舎っぽい!古風な苗字・名字35選

田舎っぽい!古風な苗字・名字人気ランキングTOP3

田園

田舎っぽい!古風な苗字・名字人気ランキング[第3位]

  • 丸太(まるた)

田舎っぽい古風な苗字・名字ランキング第3位は、「丸太(まるた)」です。宮崎県や兵庫県、徳島県、長野県野沢温泉村にごくわずかに分布するとても珍しい苗字です。素朴な雰囲気で力強さを感じさせる苗字ですね。

田舎っぽい!古風な苗字・名字人気ランキング[第2位]

  • 田植(たうえ)

田舎っぽい古風な苗字・名字ランキング第2位は、「田植(たうえ)」です。主に高知県に分布し、全国でもとても珍しい苗字です。推定では田に稲を植えたことに由来すると言われています。田植えの風景が思い浮かぶような、あたたかみのある苗字ですね。

田舎っぽい!古風な苗字・名字人気ランキング[第1位]

  • 田舎(いなか)

田舎っぽい古風な苗字・名字ランキング第1位は、「田舎(いなか)」です。ズバリ、田舎という苗字が存在します。都会から遠い場所という意味で、山口県宇部市に主に分布する希少な苗字です。ストレートな表現で、味わいのある苗字ですね。

田舎っぽい!その他の古風な苗字・名前一覧

みかん畑

田舎っぽいその他の古風な苗字・名前一覧をご紹介します。「蜜柑(みかん)」は、鹿児島県阿久根市にごくわずかに分布する、たいへん珍しい苗字です。また、「農作(のうさく)」は北海道と富山県に主に分布する珍しい苗字です。

田舎っぽい!その他の古風な苗字・名前一覧

  • 蜜柑(みかん)
  • 石持(いしもち)
  • 農作(のうさく)
  • 地蔵(じぞう)
  • 川童(かっぱ)
  • 水車(すいしゃ)
  • 新茶(しんちゃ)
  • 八雲(やぐも)
  • 稲穂(いなほ)
  • 道枝(みちえだ)
  • 青石(あおいし)
  • 畝(うね)
  • 軒(のき)
  • 竿(さお)
  • 風呂(ふろ)
  • 鰯(いわし)
  • 鯖(さば)
  • 米(よね)
  • 麦(ばく)
  • 飯(めし)
  • 八朔(はっさく)
  • 団子(だんご)
  • 熊(くま)
  • 燕(つばめ)
  • 蝉(せみ)
  • 袋(ふくろ)
  • 茄子(なす)
  • 鮑(あわび)
  • 蛤(はまぐり・こう)
  • 鷹(たか)
  • 鴇(とき)
  • 鳩(はと)

下記の記事では、さまざまな国の苗字や名前についてご紹介しています。これまでお届けした日本の伝統的な苗字と比べてみると、あたらしい発見がたくさんありそうですね。世界各国の苗字や名前に興味のあるかたは、ぜひ併せてご覧ください。

古風な苗字は日本の伝統

古風な苗字(名字)250選、いかがでしたか?日本の苗字は30万種類以上あるのではと言われています。今回は、古風な苗字の中でも、驚くほど珍しい苗字を中心にピックアップしてみました。物語の登場人物を設定するときなどにも、ぜひ参考にしてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。