Large thumb shutterstock 652366042

ポッキンアイスの正式名称は?チューペット/パンちゃん/パッキンアイス

更新:2019.06.21

ポッキンアイスと聞いて、どんなものを想像しますか?チューペット、チューチューアイス、パッキンアイスなど、いろんなものを想像すると思いますが、二つに割れるという共通の認識があるはずです。今回は、正式名称や地域ごとの呼び方を紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ポッキンアイスとは?正式名称は?

凍らせると食べられる二つに割れる棒状のアイス

凍る

ポッキンアイスとは、中身がジュース状ですが、凍らせることで固まり、簡単に二つに割れる棒状のアイスのことです。お店では常温で販売されている場合もありますが、家庭にある冷凍庫で凍らせることも可能です。

最大の特徴は、棒の真ん中を折ったり切ったりすることで、二つに割れることです。これにより、片方を保存したり、二人で分けたりすることが可能です。

こちらの記事では、ポッキンアイス以外の様々なコンビニアイスのランキングが掲載されています。アイスが大好きな人は、好きなコンビニアイスがランクインしているかチェックしてみましょう。

元々は清涼飲料水として販売されていた

清涼飲料水

ポッキンアイスは元々凍らせて食べるものではなく「ポリエチレン詰清涼飲料」という、清涼飲料水として販売されていました。実際にそのように販売されていた当時、清涼飲料水に課税されるという噂が流れていました。

ポッキンアイスを販売していたお店は、課税を免れるため、ポッキンアイスを凍らせて、アイスキャンディーとして販売しました。そのため凍らせて食べる方法が広まりました。

ポッキンアイスのくびれ部分から割って食べる方法も、凍らせてから食べる方法と共に広まりましたが、どちらも販売元が意図的に形成したものではありません。

正式名称は「チューペット」

調べる

チューチューアイスやパッキンアイスなどと、呼び方が豊富なパッキンアイスですが、実施に登録商標されているのは前田産業が販売していた「チューペット」です。

しかし、チューペットは2009年に販売中止したため、現在は他メーカーの類似品が出回っています。しかし、チューペットが持っていた形状から変更点はほとんどありません。

チューチューアイスと呼ばれる理由はチューチュー吸うから

チューペットは人によって様々な呼び方がありますが、吸うようにして摂取できることから「チューチューアイス」や「チュッチュ棒」と呼ばれていることがあります。

この他にも、チューペットのCMで流れていたフレーズから、チューチューという愛称で、全国規模で親しまれているという理由もあります。

パッキンアイスと呼ばれる理由は二つに割れるから

チューペットは人によって様々な呼び方がありますが、凍らせたチューペットのくびれ部分から、包丁で簡単に切り落とせたり、手で簡単に二つに割れることから「パッキンアイス」や「ポッキンアイス」などと呼ばれています。


くびれ部分から綺麗に割れないという人がいますが、それはくびれ部分が冷えてないことが原因です。凍らない場合は、振って中身を混ぜてから、もう一度冷凍庫に入れることにより、きちんと凍ります。

【東日本】ポッキンアイスの呼び方ランキングTOP4

【東日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第4位「棒アイス」

東日本でのポッキンアイスの呼び方第4位は「棒アイス」です。これは見た目通りの呼び方で、アイスバーと呼ばれることもあります。

凍らせる前は棒状の清涼飲料水なので「棒ジュース」と呼ばれますが、凍らせたものは二つに割れる棒状のアイスキャンディーとして楽しめるので「棒アイス」と呼ばれています。

【東日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第3位「チューペット」

東日本でのポッキンアイスの呼び方第3位は「チューペット」です。チューペットはポッキンアイスの正式名称なので、この呼び方が普遍的と言えます。

チューペットはすでに販売終了しており、現在は類似品が販売している状態ですが、1950年からチューペットとして愛され、類似品もそのように呼ばれているので、いまだに根強い人気を持った呼び方と言えます。

【東日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第2位「チューチューアイス」

東日本でのポッキンアイスの呼び方第2位は「チューチューアイス」です。チューチューアイスと呼ばれるきっかけは、放送されていたチューペットのCMのフレーズに「チューチューチューペット」というものがあり、そこから影響を受けて「チューチューアイス」と呼ばれるようになったと言われています。

チューチューアイスの略称として「チューチュー」が存在します。好んで食べている人たちは、実際にチューチュー吸って食べていたと考えられます。

【東日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第1位「パッキンアイス」

東日本でのポッキンアイスの呼び方第1位は「パッキンアイス」です。北海道や東北でよく言われる呼び方ですが、西に近づくほど「パッキンアイス」と呼ばれにくい傾向にあります。

くびれ部分から二つに割れることからパッキンアイスと呼ばれるようになったと言われてますが、あのくびれが存在する理由は「折れやすくするため」の他にも「均等に凍るようにするため」という説もあります。

【西日本】ポッキンアイスの呼び方ランキングTOP4

【西日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第4位「棒アイス」

西日本でのポッキンアイスの呼び方第4位は「棒アイス」です。見た目通りの呼び方なので、自他共に伝わりやすいと呼び方と言えます。


こちらの記事では、太りにくいアイスについてまとめられています。太らないためのアイスの食べ方も掲載されているので「アイス好きだけど太るのは嫌!」という人は、こちらの記事をチェックしてみましょう。

【西日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第3位「チューペット」

西日本でのポッキンアイスの呼び方第3位は「チューペット」です。主に関西や近畿地方といった、東日本に近い地域で呼ばれている呼び方です。

ポッキンアイスの原型であるチューペットの製造元である前田産業は、西日本の中にある大阪府に存在しています。大阪でもチューペットと呼ぶ人が多いと言われています。

【西日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第2位「チュッチュ棒」

西日本でのポッキンアイスの呼び方第2位は「チュッチュ棒」です。九州地方で多く呼ばれており、特に福岡で浸透されている呼び方です。

チュッチュ棒もチューチューアイスと同じように、棒状のポッキンアイスをチューチューと吸っている様子からきていると考えられます。

【西日本】ポッキンアイスの呼び方ランキング第1位「チューチューアイス」

西日本でのポッキンアイスの呼び方第1位は「チューチュー」です。東日本でも親しまれている呼び方が西日本でも呼ばれているのは、チューペットのCMのフレーズが、全国に好評だったからだと言えます。

ポッキンアイスの呼び方に、東と西で違いがあるように、カップうどんの味にも東と西で違いがあります。地域による味の違いに興味がある人は、こちらの記事をチェックしてみましょう。

おすすめのポッキンアイス3選

おすすめのポッキンアイス①パンちゃん

おすすめのポッキンアイスその1は「氷菓用キャンデー パンちゃん」です。パンちゃんは果汁が入っているポッキンアイスで、ぶどう、りんご、みかんの3種類が楽しめます。

パッケージには、商品名だけでなく、可愛いペンギンのイラストが掲載されているので、お店で探しているときに見つけやすいポッキンアイスです。

おすすめのポッキンアイス②「ポッキンフルーツミルク」


おすすめのポッキンアイスその2は「ポッキンフルーツミルク」です。フルーツだけでなく、ミルクも入っているので、甘酸っぱさだけでなく、まろやかさも楽しめます。

お子様のおやつとしても人気が高く、毎日食べているという口コミもあります。一本丸ごとは多すぎるという人は、二つに割れることを利用して、片方だけあげましょう。

おすすめのポッキンアイス③かき氷!気分

おすすめのポッキンアイスその3は「NEWシャリッ!かき氷!気分」です。そのまま飲むだけでなく、凍らせて食べるとより一層美味しくいただけるポッキンアイスです。

グレープ、いちご、レモン、メロンの4つの種類が入っており、子供から大人まで愛されており、地方のイベントや3時のおやつにもぴったりです。

ポッキンアイスの美味しい食べ方6選

ポッキンアイスの美味しい食べ方①ゼリー

ポッキンアイスの美味しい食べ方その1はゼリーにする方法です。ポッキンアイスを凍らせる前はジュースとして頂けるので、ジュースみたいに調理することも可能です。

ゼリーの材料に、凍らせる前のチューペットを加えて、ゼリーを作る要領で調理するだけで簡単に作れます。夏場に大量に買い込んで、余らせたときに作ってみましょう。

ポッキンアイスの美味しい食べ方②グミ

ポッキンアイスの美味しい食べ方その2はグミにする方法です。ゼリーにするときと同じ要領で、凍らせる前のポッキンアイスを使ってグミを作ることも可能です。

凍らせる前のポッキンアイスとゼラチンを温め、型に流し込んで粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固まれば完成です。アイスキャンディーとは違う食感を楽しみたいならおすすめです。

ポッキンアイスの美味しい食べ方③スムージー

ポッキンアイスの美味しい食べ方その3はスムージーにする方法です。スムージーを作るとき、氷を使用する場合がありますが、その氷をポッキンアイスで代用します。

ジューサーに野菜や果物を入れた後、凍らせたポッキンアイスを加えて混ぜることで、美味しいスムージーが完成します。普通にポッキンアイスを食べるのに飽きた人は、こういったアレンジをしてみましょう。

ポッキンアイスの美味しい食べ方④フルーツアイスのアレンジ

ポッキンアイスの美味しい食べ方その4はフルーツアイスのアレンジに使用する方法です。カットしたフルーツと、凍らせる前のポッキンアイスを型に入れて冷やすだけで、簡単なアレンジができます。

また、凍らせたポッキンアイスを輪切りにして、凍らせる前のポッキンアイスと一緒に型に入れて冷やし、ミックスアイスとして楽しむことも可能です。

ポッキンアイスの美味しい食べ方⑤氷割り

ポッキンアイスの美味しい食べ方その5はお酒をポッキンアイスの氷割りで楽しむ方法です。ウイスキーや梅酒といったお酒に凍らせたポッキンアイスを混ぜるだけで、普通の氷とは違った味わいを楽しめます。

お酒が苦手で飲めないという人も、ポッキンアイスのフルーツ感で美味しく飲めることまちがいないでしょう。飲み過ぎには注意しながら楽しんでください。

こちらの記事では、森永から販売されているアイスボックスと相性のいいお酒についてまとめられています。アイスと相性がいいお酒はポッキンアイスとも相性がいいので、こちらの記事を読んで、様々なアレンジを探してみましょう。

ポッキンアイスの美味しい食べ方⑥シャーベット

ポッキンアイスの美味しい食べ方その6はシャーベットにして食べる方法です。凍らせたポッキンアイスを潰せる程度に解凍した後、牛乳を混ぜると美味しくいただけます。

ポッキンアイスの味や、牛乳の他に入れる材料によって、違った味や食感を楽しめるので、おしゃれに夏を乗り切りたい人はぜひ試してみましょう。

こちらの記事では、雪見だいふくのアレンジレシピについてまとめられています。トーストにしたりトッピングにしたりと、ポッキンアイスとは違った楽しみ方やアレンジ方法が掲載されていて楽しいので、ぜひチェックして楽しんでみましょう。

ポッキンアイスのくびれがある理由は?

均等に凍らせる説

ツイッター上では「あのくびれは均等に凍らせるため」という噂が拡散されたことがありますが、ポッキンアイスを製造している会社はその説を否定しています。

均等に凍らせる説を否定した会社によると「凍り方には冷凍庫の環境に影響されるので、形状でなんとかなるものではない」と語っています。

二つに割れる説|パッキンアイスと呼ばれるのもここから

ポッキンアイスにくびれがある理由は、二つに割れやすくするためという説があります。実際にそこから二つに割れるのですが、元々は割るために作られた形状ではありません。

しかし、均等に凍らせる説を否定した会社は「折りやすくするためにくびれを入れている」と発言しているため、二つに割れるために存在するというのが、現在の最有力候補となっています。

ポッキンアイスの呼び方はたくさんある!

ポッキンアイスの正式名称はチューペットですが、地方や人によってチューチューアイスやパッキンアイスと呼ばれたりします。自分と違う呼び方をしても怪訝な顔をせず、そういう呼び方もあるんだなと感心するようにしましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。