Large thumb shutterstock 181705322

うなじと首筋や襟足の違いや使い方10選!首の後ろの産毛処理の仕方も

更新:2021.04.23

うなじ・首筋・襟足とはどこの部分の事をいうか知っていますか?似たようですが意外と違う部分もあります。その3つの違いを詳しくご紹介していきます。また、気になる首の後ろの産毛の処理の仕方もご紹介しますので、合わせてご覧になってみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



うなじとは?

うなじとは①首の後ろの部分のこと

うなじとはどこの部分かと言うと、首の後ろの部分・部位の事を言います。襟首(えりくび)やうなぜという呼び方をする事もあります。うなじの「うな」というのは首を表しています。そこに「しり」という意味の「じ」をプラスしてうなじとなっています。頷くや、うなだれるという言葉の語源もうなじから来てます。

うなじとは②うなじの意味は髪の毛は含まれない

うなじとはどこの部分かと言うと、うなじには首元の髪の毛は含まれません。うなじがキレイとか美しいといわれるのは、後ろ姿が美しいといわれる事も少なくないです。髪の毛をあげた時にだけ見える色気、セクシーさがうなじにはあり、他の部位の魅力とは一味違います。

最近ではうなじの産毛処理も当たり前に

うなじとは、首の後ろの部分を言いますが、最近ではうなじの産毛処理も当たり前になってきています。髪の毛を結ったり、アップにアレンジしたりする時にうなじは見えます。髪を上げた時にうなじがキレイで美しいかも気にする時代になってきています。

うなじと首筋の違いは?

うなじと首筋の違い①首の後ろの部分のことを言いうなじと意味はほぼ一緒

うなじと首筋の違いですが、うなじと意味はほぼ一緒です。首筋とはどこの部分の事を言うかと言うと、首の後ろの部分のことを言います。首筋の意味にも、髪の毛は含まれません。うなじと一緒で首の後ろの部位の事を首筋といいます。

うなじと首筋の違い②首筋は耳の後ろから肩にかけての筋や筋肉も含まれる


うなじと首筋の唯一の違いですが、首筋は「筋」と呼ばれるだけあって、耳の後ろから肩にかけての筋や筋肉のことも首筋と言いう事です。ですので、首筋の方がうなじよりも、呼ばれる範囲が若干広いということが言えます。

うなじと襟足の違いは?

うなじと襟足の違い①襟足は首の髪の生え際のことをいう

うなじと襟足の違い1つ目は、うなじは首の後ろの肌の部分の事を言うので、うなじと襟足は全くの別になります。襟足はどこかと言うと、首の後ろの髪の生え際の事をいいます。うなじと髪の毛の境目の事を襟足と言うので、うなじと襟足の意味は変わってきます。

襟足という言葉の由来は、どこからきているのかという事ですが、洋服などの首回りの事を「襟」と言いそこからきています。そして、「足」というのは、首の後ろの髪の毛の生え際両サイドが若干長くなってる場所、そこが足の形のように見えるために「足」と言われます。その「襟」と「足」を合わせて襟足というのが由来です。

うなじと襟足の違い②うなじは髪は入らず襟足は髪の毛のこと

うなじと襟足の違い2つ目は、うなじは首の後ろの部分の事で髪の毛は入りません。襟足は髪の毛の生え際やその髪の毛の事を言います。髪の毛か髪の毛じゃないかで、うなじと襟足を言い分ける事が出来ます。襟足とは髪の毛の事を言います。ですので、襟足を切る事は出来ても、うなじを切る事は出来ません。

うなじの使い方4選

うなじの使い方①うなじに香水をつける

View this post on Instagram

✎︎___˖☽︎*◌︎⑅︎‧✩ 香水紹介❤︎いい香りがする 女の子の作り方🧸🍒 ⑅ 今日は、リクエストに頂いてた おすすめの香水紹介です💗 “香りもの”って、 メイクやファッションよりも 一瞬で自分の印象を 植え付けやすい方法だと思うし、 最後まで記憶に残るのは、 ”いい香りのする女”って 聞いたことがあるので、 とっても大切にしています👏笑 ⑅ わたしは、強い香りがあんまり 好きじゃないので、 柔らかくてほんのり香る香水が タイプです🌷*. ⑅ ここぞ!の時に一番効果のある 香水の仕込み方は、 —————————————— ⚪︎前の日に体温が高いバスト下、 太もも、お腹のどこか1カ所に1〜2プッシュ。 ↓ ⚪︎当日お出かけする際は、 お出かけの2時間前に足元に1プッシュ。 ↓ ⚪︎香りを長持ちするには 4~5時間にお直しします🧸💓 下半身の1スポットに1プッシュ。 —————————————— です❤︎ この香らせ方をすると、 やりすぎず、わざとらしくない とっても柔らかい香りになるので 是非やってみてください😍! あと、雨の日は、香りが広がりやすいから 気持ち少なめでいいみたいです☔️💓 ⑅ もう一つ、効果的な香水の選び方は 香りでギャップを狙う方法☺️ 可愛いお洋服に大人っぽい香りを 合わせてみたり、 大人っぽいコーデに可憐な香りを 合わせてみたり. . .💋 デートのときとか是非やってみて ください👫💕 ⑅ お気に入りの香水と、 独断と偏見の香りのイメージは、 2枚目にまとめてみたので 是非見てみてください☺️💗笑 最近気になってる香水は、 ジルの新作のジェル香水と、 ジョーマローンの香水🤭💓💓 みんなのおすすめな香りがあったら、 是非教えてほしいです😍! 今日も読んでくださって ありがとうございました🙇‍♂️♩ ⑅ #cosmetics #コスメ #メイク #香水 #chanel #dior #jillstuartbeauty #yvessaintlaurent #いい香り #ピンク #コスメ好きさんと繋がりたい #女子力 #デート #miumiu #コスメマニア #大人可愛い #女子力アップ #美容 #美容マニア #韓国好きな人と繋がりたい #コスメ収納 #チーク #アイシャドウ #リップ #素敵女子 #instagood #癒し #lesmerveilleusesladuree #instagood #ゆめかわいい

A post shared by *.❥やよこ❥*. 美容垢* (@ya_o9o3) on


うなじの使い方の例1つ目は、「うなじに香水をつける」です。うなじは体温が高くなりやすい場所でもあるために、香りがいきわたりやすく持続するので香水をよくつける場所でもあります。ですので、うなじに香水をつけるのような使い方をします。

いい香りがする女性はやはり魅力的になります。こちらの記事では、女性の香水のつけ方や使い方を詳しくご紹介しています。香水の種類によってどこにつけるかやつけ方、そのタイミングも変わっていきます。きつ過ぎる香りは効果です。ほのかにやさしく香るように、ぜひご覧になって参考にしてみてください。

うなじの使い方②うなじの産毛が毛深い

うなじの使い方の例2つ目は、「うなじの産毛が毛深い」です。髪の毛をアップにした時に、首から後ろのうなじの産毛が気になるというようなことがあります。そのような時にうなじを使います。うなじの産毛処理をする事でキレイなうなじを手に入れる事が出来ます。

女性の魅力のひとつでもある「うなじ」ですが、やはり毛深いとその魅力も少し薄れてしまいます。より魅力を引き出すためには、こういった普段見えにくい場所まで手入れを行きわたらせる事が大切です。たまにでいいので、こういった場所にも気をかけてあげる事がより魅力アップにつながります。

うなじの使い方③うなじを見せるためにうなじの処理をする

うなじの使い方の例3つ目は、「うなじを見せるためにうなじの処理をする」です。最近では、髪の毛をアップしてうなじを見せる時に気になるうなじの産毛の処理が流行っています。少しでもキレイなうなじに見えるような脱毛処理をしている人が増えてきている事がわかります。

うなじの産毛の処理ですが、かみそり、電気シェーバーなどでセルフケアする人もいます。ただ、首の後ろのうなじは自分では確認する事が難しく上手く処理が出来ないなんて事も多いです。手軽には出来ますが、キレイな形や剃り残しがあると逆におかしくなってしまいます。

また、うなじは皮膚が薄くデリケートな部分なので肌荒れなどにも気を付けなければいけません。気になる人は美容室でカットしてもらう時に一緒にキレイにケアしてもらうなどすると良いでしょう。あとは、サロンなどで脱毛処理をしてもらうのをおすすめします。

うなじの使い方④うなじに魅力を感じる


うなじの使い方の例4つ目は、「うなじに魅力を感じる」です。特に着物を着ている女性のうなじは、髪の毛もアップされていてとても魅力を感じる場所でもあります。男性でも女性のうなじが好きという人も多いほど、うなじは魅力を感じる場所でもあります。

こちらに記事では、男性が女性のうなじに魅力を感じる時について詳しくご紹介しています。女性はうなじをキレイに保つ方法や、うなじの処理やお手入れ方法、脱毛なども詳しくご紹介されています。ぜひご覧になって参考にして魅力あるうなじを手に入れてみませんか?

首筋の使い方3選

首筋の使い方①首筋に汗が流れる

首筋の使い方の例1つ目は、「首筋に汗が流れる」です。夏場などの暑い時期や運動をした時などに、首筋に汗をかくことがよくあります。首筋から汗が流れ落ちる時によく使われる表現です。首筋を伝っているのがよくわかります。

首筋の使い方②寝違えて首筋が痛い

首筋の使い方の例2つ目は、「寝違えて首筋が痛い」です。寝違えてしまった時に首筋が痛くなり後ろを振り向けない事がよくあります。首筋とうなじは同じような意味ですが、耳の後ろから肩にかけての筋や筋肉という意味がある首筋を使います。ですので、寝違えた時はうなじが痛いではなく、首筋が痛いという表現を使います。

寝違えてしまって首筋が痛くなってしまった時には、少し冷やしたりする事が正しい処理方法です。寝違えて首筋をよく揉んでしまう人も多いと思います。首筋を揉んでしまうとその周辺の血行が良くなってしまい、症状が悪化する恐れもあるので気をつけましょう。

首筋の使い方③首筋をマッサージする

View this post on Instagram

左首の施術後、左右に顔を曲げてもらいました。 「同じように曲げてるつもりなのに!!」 可動域が明らかに変わりました。 「完成した前クビマッサージ」 お客様達の反応は… 1 首が細くなる 2 首が長くなる 3 首の可動域が広がり左右に曲げやすくなる 4 二重あごが消える 5 今まで感じた事のない首の軽さ と、嬉しい発見がありました。 他にも 6 歌声がよく出る、7 浮き出る血管が引いたり、8 鎖骨が綺麗に浮き出たる、9 鼻の詰まりがなくなる、10 クーラーで痛めていた喉の痛みが消えた 等々…嬉しい誤算も沢山でした。花粉症にもいいかも? 当たり前ですが、360℃、前から後ろから→←両側からのアプローチはもっとも有効だったのです☆ この手法が盛り込まれた施術が受けられるのは下記メニューになります♪ 本日は今大活躍中の、とっっても素敵な女優さんがいらっしゃいました。 プライベートで来ていただいたので詳細は内緒ですが、この前クビマッサージもご体験頂きました♪ 是非お試し下さい。 「首コリの救世主」60min 12,000yen/80min16,000yen 「mamy式小顔術ベーシック」60min 12,000yen 「mamy式小顔術エンジョイ」90min 16,000yen 「mamy式小顔術プレミアム」120min 20,000yen 「リッチトライアル・ブライダル」200min 47,500yen Sha-man yoyogi JR代々木駅東口より徒歩2分 https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000423127/?vos=cpshpborgmail140324001 #前クビマッサージ#前クビ#くび#首#頸#首筋#かみしめ#歯ぎしり#筋肉#コリ#首コリ#眼精疲労#かすみ目 #つかれ#くびなが#首が太い#二重あご #フェイスライン #小顔#可動域#ストレッチ#研究#フェイシャル#新宿#代々木#エステ#原宿#新宿三丁目 #shamanyoyogi #シヤーマンヨヨギ

A post shared by 30kg減量しちゃった💆愉快なセラピストマミーさん🌿 (@shaman.yoyogi) on

首筋の使い方の例3つ目は、「首筋をマッサージする」です。ここでの首筋も耳の後ろから肩にかけての筋や筋肉の事を言う意味で使います。デコルテから首筋にかけてマッサージする時には、うなじではなく首筋という言葉を使います。首筋をほぐしてあげる事で肩こり解消にもつながります。

首筋には大きなリンパ節が沢山あるので、首筋のリンパを流すことで肩こり解消や顔のむくみ取り、小顔効果にもつながっていきます。首筋には太い血管や大切な神経も集中している場所でもあります。優しくさする程度でもリンパは流れますので、マッサージする時には強くやりすぎず力の入れ具合にも気をつけましょう。

襟足の使い方3選

襟足の使い方①襟足は残してカットしてください

襟足の使い方の例1つ目は、「襟足は残してカットしてください」です。襟足とは、首の髪の毛の生え際やその髪の毛の事を言うので、美容室などでカットをする時によく使われます。後ろの髪の長さを決める時に「襟足」という言葉を使います。「うなじを残してください」と言うとちょっと怖い表現になるので気を付けましょう。

特に襟足をカットするショートヘアやボブスタイルなどの髪型にする事が多い人は、「襟足」という言葉をよく覚えておきましょう。襟足はその長さで髪型の雰囲気が決まってくる特に大事な場所です。上手く伝えられずに失敗してしまった、という事がないようにしましょう。

襟足の使い方②襟足が浮いてしまう

襟足の使い方の例2つ目は、「襟足が浮いてしまう」です。襟足の髪の毛がうなじや首筋から離れてふわっと浮く時に使います。襟足が浮いてしまうとスタイルが崩れてバランスが悪く見えてしまうので、襟足を浮かないようにおさえる事が多いです。ショートヘアの襟足の悩みのひとつでもあります。

久しぶりに短いショートヘアにしたら襟足が浮いてしまった…などの経験もあると思います。こちらの記事では襟足が浮いてしまった時の対処法について詳しくご紹介しています。髪を短く切って襟足が浮いてしまう人は、ぜひご覧になって参考にしてみてください。

襟足の使い方③襟足にインナーカラーを入れる

襟足の使い方の例3つ目は、「襟足にインナーカラーを入れる」インナーカラーとは、髪の毛の内側にカラーする事です。目立ちやすくする事も、目立ちにくくする事も出来る襟足は、インナーカラーの中でも取り入れやすい場所になります。オシャレで流行りのインナーカラーを後ろにしたい時には、襟足という言葉を使います。

うなじ・首筋・襟足の使い分けで言葉を豊かに

いかがでしたか?普段使っているうなじ・首筋・襟足という何気ない言葉ですが、その意味が全く違っていたりする場合や、実は同じような意味だったりする事がありました。うなじ・首筋・襟足の意味や使い分けをしっかり把握して、より普段の会話や言葉・表現を豊かにしましょう。最後まで読んで頂きありがとうございました。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。