社会人のペアリングおすすめ人気ブランド11選|20代/30代/40代
更新:2019.06.21
社会人でも、恋人とペアリングをしたいという人は多くいるかと思います。恋人とのお揃いのリングは特別ですよね。そこで今回は、社会人におすすめのペアリングブランドやカップルに人気の指輪を、安いものからご紹介していきたいと思います。ぜひ、参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ペアリングとは?付け方やメリットは?
ペアリングとはカップルでお揃いのリングをつけること
ペアリングとは、付き合っているカップルでお揃いのリングをつけることで、結婚指輪とはまた少し違う意味になります。ペアリングはどちらかというと二人の絆を確かめるものなので、結婚指輪よりも気軽のつけることのできます。そのため、付き合いたてのカップルでも身につけている人が多いです。
ペアリングを購入するタイミングは、二人の一年記念日やクリスマスなどのイベントごとです。値段も、そこまで高いものではないので、恋人がいる方はぜひ試してみてくださいね。
つける位置は右手の薬指が一般的
ペアリングをつける位置は、右手の薬指が一般的であると言われています。薬指につける指輪はどちらもアニバーサリーリングと言われており、何かの記念日を象徴するものだと言われています。そのため、ペアリングも右手の薬指につけるのですね。
薬指だけではなく、他の指にも指輪をつけるときの意味があるので、気になる方はぜひネットで調べてみてくださいね。意味がわかると気分だけではなく、その指の意味に合わせて指輪をつけることができるので楽しいですよ。
ペアリングをつけるメリット①お互いの愛が深まる
ペアリングをつけるメリット1つめは、お互いの愛が深まるということです。ペアリングをつけると、リングを見るたびに相手のことを思い出すことができるので、お互いのことをいつでも考えることができます。ふとして瞬間に指輪が目に入って幸せな気持ちになれると、毎日もさらに楽しくなりますよね。
このようにペアリングを通して、お互いの愛がさらに深まるのでカップルにもとても人気のアイテムなのです。愛が目に見えるもので確認できることはとても大切なことですよ。
ペアリングをつけるメリット②浮気防止
View this post on InstagramA post shared by プチジュエリーfef (@petitjewelryfef) on
ペアリングをつけるメリット2つめは、浮気防止です。ペアリングは、二人の愛を深めるだけではなくお互いの浮気防止にもなります。ペアリングをつけていると、いつも恋人の愛に包まれているのような気持ちになるので、浮気しようとしても罪悪感が勝り浮気をしにくくなります。
また、ペアリングをつけている時点で彼氏持ちだと周りの人にもバレてしまうので、簡単に浮気することができなくなります。ぜひ、浮気防止のためにもペアリングを検討してみてください。
ペアリングをつけるメリット③恋人がいるというサインになる
View this post on Instagrampairrings 💍 ⠀ #pairfiss #ペアリング #PR
A post shared by MOE (@__honeymoe) on
ペアリングをつけるメリット3つめは、恋人がいるというサインになるということです。ペアリングを右手の薬指につけていることで、初対面の人にも恋人がいるということを悟られてしまいます。恋人がいると分かれば、アタックしてくる人も少なくなるのでナンパや激しいアタックにうんざりしている人には嬉しいですよね。
次の記事は、ペアリングブランドのおすすめ人気ランキングTOP14です。では、実際にペアリングを購入しようとした際、数あるペアリングブランドの中からどこのブランドを選べばいいのでしょうか?ぜひ、次の記事でお気に入りのブランドを見つけてみてくださいね。
RELATED ARTICLE
BRAND > ブランド 2019.06.21ペアリングブランドのおすすめ人気ランキングTOP14|20代/30代
社会人におすすめのペアリングのブランド4選|20代
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド①canal4℃
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド1つめは、canal4℃です。こちらのブランドは、ジュエリーブランドの中でも特に人気のあるブランドで、幅広い年代の人々に愛されています。特に20代の人に人気のあるブランドで、シンプルで少し大人っぽい雰囲気のあるデザインが評判です。
また、お値段も安いものから高いものまで揃えられており、予算に合わせて購入することができますよ。ぜひ、ショップに足を運んでみてくださいね。
安いものだと1万円〜20代の社会人に人気の指輪ブランド②THEKISS
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド2つめは、THEKISSです。THEKISSは、可愛らしいデザインが特徴的な指輪ブランドです。また、他のブランドと比べてもペアリングの種類の数がだんとつで多く、多くの20代カップルがペアリングを購入する際に使用しています。
値段も安いものだと2つで1万円のリングがあるため、新社会人の方でも気軽に購入することができます。デザインはシンプルなものから、ディズニーキャラクターをモチーフにしたかわいいものまで幅広く取り揃えられているので、お気に入りのものが見つかること間違いなしですよ。
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド③シャネル
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド3つめは、シャネルです。高級感の溢れるシャネルのアクセサリーも20代の社会人にはとても人気です。少し奇抜なものから、シンプルなものまで取り揃えられているのでどんな趣味人でも気に入るデザインがあること間違いなしですよ。
値段は他のブランドと比べると少しお高めですが、二人の記念に少し奮発してぜひシャネルのペアリングを購入してみてくださいね。
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド④Tiffany
20代の社会人におすすめのペアリングのブランド4つめは、Tiffanyです。Tiffanyは、20代の女性に人気のジュエリーブランドで、ペアリングの種類も豊富です。デザインもとても素敵なものが多く、シンプルな中にも華やかさが目立つようなデザインになっています。ぜひ、ショップに足を運んでみてください。
次の記事は、20代女性に人気のペアリングブランドです。やはり、男性と女性が好むジュエリーブランドは違います。どうせペアリングを購入するなら、彼女に喜んでもらえるようなリングがいいですよね。ぜひ、次の記事でしっかりリサーチして素敵なブランドを見つけてみてください。
社会人におすすめのペアリングのブランド4選|30代
30代の社会人におすすめの指輪のブランド①AHKAH(アーカー)
View this post on InstagramA post shared by yukari.A (@yukari.a.family) on
30代の社会人におすすめの指輪のブランド1つめは、AHKAHです。こちらのブランドは、どの年代にも人気のブランドではありますが、他のブランドよりも大人の気品が溢れ出るようなデザインが多いです。指輪自体はとてもシンプルですが、形にデザイン性を持たせているのでとても素敵なアイテムが揃っています。
ペアリングのお値段も、他のペアリングよりは高めになっていますが、購入する価値のあるリングばかりなのでぜひ検討してみてください。
30代の社会人におすすめの指輪のブランド②スタージュエリー
30代の社会人におすすめの指輪のブランド2つめは、スタージュエリーです。こちらのブランドは、華やかで洗練されたデザインの指輪が揃っており、ペアリングを購入するブランドとしてもとても人気です。日本人の指に合うような綺麗めのデザインが多いので、気にいること間違いなしですよ。
30代の社会人カップルに人気のペアリングのブランド③アガット
30代の社会人におすすめの指輪のブランド3つめは、アガットです。アガットは、30代以降の人に人気のジュエリーブランドで、年配の方も身に付けたくなるような落ち着いた雰囲気のリングが揃っています。歳を重ねても身につけていけるようなデザインばかりなので、購入した後も重宝すること間違いなしです。
30代の社会人に人気のペアリングのブランド④ヴァンドーム青山
View this post on Instagram. 現在、2人揃って風邪っぴき...😷 . 結婚指輪💍ようやくの出来ました✨ 決めた時より、ずっと可愛い♡ . #ヴァンドーム青山 #結婚指輪
A post shared by ふく (@fuku_puku_puku) on
30代の社会人におすすめの指輪のブランド4つめは、ヴァンドーム青山です。こちらのブランドは、シンプルかつ華やかなデザインのリングが多く、女性にもとても人気のブランドになっています。ペアリングにも力を入れているため、カップルで購入するときにもおすすめです。また、無料で刻印もしてくれるのでお得ですよ。
次の記事は、30代女性に人気のペアリングブランドについての記事です。こちらの記事もぜひ最後まで読んでみて、ペアリングブランドについての知識を深めていってくださいね。
社会人におすすめのペアリングのブランド3選|40代
40代の社会人におすすめのペアリングのブランド①GUCCI
40代の社会人におすすめのペアリングのブランド1つめは、GUCCIです。GUCCIはペアリングの中でもとても高級なブランドであり、40代のカップルにも人気のあるペアリングブランドです。リングは太めのしっかりとしたリングから細めの美しリングまでさまざまですので、ぜひお気に入りのものを見つけてください。
40代の社会人におすすめのペアリングのブランド②NIWAKA
View this post on InstagramA post shared by 𝓂𝒶𝓀ℴ𝓉ℴ (@____24mkt) on
40代の社会人におすすめのペアリングのブランド2つめは、NIWAKAです。NIWAKAは日本のジュエリーブランドの中でも高級で洗練されたアイテムが多いブランドです。結婚指輪はもちろんのこと、カップルのペアリングとしても評判がいいです。日本独特の美し形を持ったリングが多いため40代の方におすすめです。
40代の社会人におすすめのペアリングのブランド③ブルガリ
40代の社会人におすすめのペアリングのブランド3つめは、ブルガリです。ブルガリは、30代の人にも人気のある華やかなリングが特徴のブランドです。海外のブランドなだけあって、デザインも日本にはないような素敵なデザインが揃っています。お値段は少し張りますが、購入する価値のあるアイテムなのでおすすめですよ。
次の記事は、40代女性に人気のペアリングブランドです。ランキング形式で紹介されています。こちらもぜひ参考にして、二人にぴったりのペアリングブランドを見つけてくださいね。
RELATED ARTICLE
BRAND > ブランド 2019.06.2140代女性|ペアリングブランドのレディース人気ランキング15選!
ペアリングで二人の愛をさらに深めよう
View this post on InstagramA post shared by mhappywedding (@mhappywedding) on
いかがでしたか?今回は、ペアリングを購入する際におすすめのブランドを年代別にご紹介していきました。それぞれのブランドによって、コンセプトも力を入れている部分も違ってくるので、自分達にあったブランドを見つけて、最高のペアリングを手に入れてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。