ストカールのヘアスタイル13選|縮毛矯正やデジタルパーマのメリットとは?
更新:2019.06.21
ストカールと言う言葉をご存知ですか?縮毛矯正やデジタルパーマは知っているけど、ストレートアイロンを使うセットの仕方なのか、それともコテ巻きスタイルのことを言うのか、正直よくわからない方が多い、髪型の一つだと思います。今回は、ストカールとは何なのかをメリットとデメリットをおさえつつご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ストカールとは?
ストカールの特徴
View this post on InstagramA post shared by Kenneth Kwang (@kennethkwang31) on
ストカールとは、根元から中間まではストレートに、中間から毛先には、カールをつける髪型のことをいいます。アイロンやコテで仕上げるスタイルではありません。美容室へ行き、薬剤や専用の道具を使って、髪型を理想のスタイルに固定します。
ストカールの大きな特徴は、一度ストカールをかければ、何度髪を洗っても、乾かすたびに髪型を再現できるようになることです。毎日髪を巻いたりする必要がなくなるので、忙しい朝でも素早く簡単にセットをすることができます。いつでもおしゃれな髪型がキープできますよ。
ストカールで悩みが解決できる!
View this post on Instagram・ ・ ・ ついにホリスティックのコテ買ってもうた♡26mm これで全制覇🤤〻〻 ちなみにドライヤーとストレートアイロンは大貴にもろたやつ♥︎⍤⃝
A post shared by ♡ 𝓡𝓲𝓷𝓪 ♡ (@_________maru22) on
ストカールは悩みを解決してくれる、万能ヘアスタイルです。髪質や生活スタイルの都合で、諦めているヘアスタイルも、できるようになります。一度かけてしまえば、乾かすのみです!お家でコテやアイロンを使う必要がないので、初めてでもスタイリングができます。
ストカールがおすすめの人
- 毎日アイロンとコテの両方を使う人
- 不器用だからと巻き髪を諦めている人
- くせ毛なので縮毛矯正をかけたいけど巻き髪スタイルが好きな人
- 朝忙しくて髪をセットする時間が足りない人
ストカールのやり方は?
ストカールのやり方①ストレートパーマとパーマを同時にかける
View this post on Instagram髪小屋では、パーマ液を泡にして塗布します‼ たらぁーって気持ち悪いのでね(>_<) #パーマ液#泡立て#髪小屋#千鳥足美容室#京王線美容室#オーガニックカラー#ドライカット#アットホームサロン#南烏山
A post shared by 髪小屋 (@kamigoya) on
ストカールのかけ方一つめの方法は、ストレートパーマとパーマを同時にかけます。ひどいくせ毛ではないけれど、湿気で広がるのをおさえたい。だけど、毛先には動きが少し欲しいという方におすすめです。ストレートパーマやパーマは、縮毛矯正やデジタルパーマとは違って、熱処理を加えません。
よりナチュラルな仕上がりを求める方には、仕上がり・髪へのダメージ・施術時間の長さの面で考えても、こちらの方法が良いです。ワンカールで自然な内巻きにしたい場合にも、使える方法です。
ストカールのやり方②縮毛矯正とデジタルパーマを同時にかける
ストカールのかけ方二つめの方法は、縮毛矯正とデジタルパーマを同時にかける方法です。髪の毛のくせが結構強い。だけど、毛先はストレートよりも巻いて仕上げるのが好きな方におすすめです。縮毛矯正とデジタルパーマでは、薬剤だけでなく、熱処理も加えるので、半永久的にスタイルがもちます。
お店によっては、デジタルパーマのかわりに、エアウェーブをかける場合もあります。ストレートにしたい部分の長さも、もちろん選べます。
ストカールのメリットとデメリットは?
ストカールのメリット
View this post on InstagramA post shared by shibata yuichiro (@303_shibaaaaata) on
メリット一つめは、くせ毛の人でも簡単に巻き髪が楽しめるようになることです。くせ毛だと、まず根元の毛をのばしてから、毛先を巻くという作業が必要です。これを毎日行うとなると、相当な根気がいりますし、髪への負担も大きいです。その負担が減るのは大きなメリットとなります。
メリット二つめは、時間短縮ができることです。乾かすコツさえつかめれば、ドライヤー一つでスタイルが完成します。本当はおしゃれをしたいのに時間が足りない人の、大きな助けとなります。ストカールをかけると、髪をおろしている時はもちろんですが、一つに結んだだけでもいつもと違う華やかな雰囲気を演出できます。
メリット三つめは、不器用な人でもチャレンジしやすいことです。アイロンやコテの使い方を覚えるよりも、明らかに簡単に髪をセットできます。毛先にカールがつくだけで、グンと女性らしさも加わります。今までできなかったからこそ、イメチェン効果大です。
ストカールのデメリット
デメリット一つめは、施術に時間がかかることです。どんなに早くても3時間。髪の状態や選んだヘアスタイルによっては4〜5時間もザラです。ただでさえ時間のかかるメニューを2つ同時に行うので仕方がないことです。毎日の準備がラクになることを考えれば耐えられると思いますが、美容室への予約は必須なのでお忘れなく!
デメリット二つめは、髪へのダメージが大きいことです。美容室のメニューの中でも、一二を争うダメージメニューなので、トリートメントは必ず行うようにしてください。また、あまりにも髪が傷んでいる方は、施術を断られる場合もあります。
デメリット三つめは、値段が高いことです。ストカールをする場合には、デリケートで細かい作業が多いため、担当者がほぼ付きっきりの状態になります。薬剤やデジタルパーマ用の道具などもたくさん使用しますし、トリートメントもマストなので、どうしても高くなります。
ストカールのヘアスタイル13選
ショート・ミディアム編①伸ばしかけの長さも楽しめる!
View this post on InstagramA post shared by Hair Support Salon emBellir (@hidefumiarakaki) on
ショート・ミディアム編1つめは、伸ばしかけの長さも楽しめる、ストカールスタイルです。一番まとまりにくい、伸ばしかけの長さも、ストカールをかければ可愛く乗りきれます。中間から毛先にかけてウェーブがしっかりあるので、丸みのあるミディアムスタイルでも、野暮ったくなりません。
ショート・ミディアム編②友達と差がつくボブストカール
View this post on InstagramA post shared by Hair Support Salon emBellir (@hidefumiarakaki) on
ショート・ミディアム編2つめは、友達と差がつくストカールスタイルです。みんなとかぶりがちなボブスタイルも、カールがつくだけで印象が変わります。顔周りに動きがプラスされることで、小顔効果もあります。
ショート・ミディアム編③ワンカールで印象激変
View this post on InstagramA post shared by ストカール/縮毛矯正の教科書 (@okajima_masaki) on
ショート・ミディアム編3つめは、印象激変のワンカール風ストカールスタイルです。縮毛矯正だけだと、ピンピンしがちなショートヘアですが、毛先にワンカールをプラスすることで、自然なスタイルに仕上ります。柔らかさや上品さもプラスされたスタイルです。頭の形も、丸みをつける位置を変えるだけで簡単に調整できます。
ナチュラル系ロング編①ストレート風仕上げ
View this post on InstagramA post shared by 上地匡/ELEMENTS/髪質改善&縮毛矯正&ストカール (@uechi.elements) on
ナチュラル系ロング編1つめは、ストレート風仕上げのストカールスタイルです。ストカールの中でも、一番ナチュラルなデザインです。毛先にワンカールがついているので、内巻きにおさまりやすく、毛先のハネに悩まされることもなくなります。清楚に見えるので、男性からの好感度も高いです。
ナチュラル系ロング編②しっかりかけてもケバくない
ナチュラル系ロング編2つめは、しっかりカールをかけても、ケバくならないストカールスタイルです。ナチュラルで可愛らしい雰囲気になります。大きめのカールなので、しっかりかかっていても派手すぎません。普段髪を結ぶことが多い場合は、このくらいかかっている方が素敵にまとまります。
ナチュラル系ロング編③内巻きをゆるくして程よい抜け感を演出
View this post on InstagramA post shared by GALON izumi TAKA (@takkaaaaa_minato) on
ナチュラル系ロング編3つめは、抜け感が演出できるストカールスタイルです。顔周りと毛先を中心にゆるくカールをつけることで、大人っぽい雰囲気になります。頑張った感を出したくないけれど、表情を明るく見せたいという望みが叶います。
普段、おつかれ気味に見えるのが悩みのハードワーカーの女性や、顔立ちがキツく見えるのが悩みの女性に、ぴったりのスタイルです。
華やか系ロング編①縮毛矯正をしっかりかけても自然な仕上がり
View this post on Instagramブログ更新しました♪ #ストデジ #ストカール #半年に1回ペースのストデジで毎日楽チン #コテもアイロンも使ってません #ざっくり乾かしてワックスをちょこっとね♪ #広島 #フルールヘアー #ニシオ
A post shared by fleur_nishio (@fleur_nishio) on
華やか系ロング編1つめは、縮毛矯正のメリットと、デジタルパーマのメリットのみをいかしたストカールスタイルです。重たくなりがちなダークカラーと、貧相な印象になりがちな、縮毛矯正ロングの組み合わせでも、色気を感じさせるスタイルにできます。
巻き髪感がしっかり強調されていますので、シンプルな服装の場合でも、ドレスアップした場合でも似合います。上手に乾かせるか不安な方でも、手入れがしやすいスタイルです。
華やか系ロング編②ハチの広がりも一気に解消
View this post on InstagramA post shared by 加来 絵里奈 (@beer_erina) on
華やか系ロング編2つめは、頭の形も補正可能なストカールスタイルです。ハチ周りの広がりが悩みの、多毛癖っ毛の方でも大丈夫です。根元は縮毛矯正でしっかり抑えて、毛先は毛量を調整しながら動きをつけます。
華やか系ロング編③ただのストレートとは一味違う!
華やか系ロング編3つめは、ひとくせひねったお洒落ストレート風ストカールスタイルです。細毛でうねりが気になる方にもストカールは効果があります。自然なボリュームと動きが出るので、視線がペタンとしがちなトップにいきません。いい女風スタイルです。
華やか系ロング編④巻き髪風になるのがデジタルパーマの強み
華やかロング編4つめは、デジタルパーマの強みをいかしたストカールスタイルです。外巻きと内巻きをミックスでかければ、華やかでクールな感じになります。ゴージャス感もあるので、シンプルな服装をしていても、いい女感がでます。スタイリング剤は、ウエット感が出るものを使うのがおすすめです。
華やか系ロング編⑤ガーリー仕上げも簡単
華やか系ロング編5つめは、ガーリーな仕上がりも簡単にできる、ストカールスタイルです。全体の中間より上の位置からカールをつけると、ボリュームがでやすいです。お人形みたいなガーリー感を出したい方や、毛量が少なめの方にもおすすめです。
ストカールアレンジ編①毛先にカールがつくだけでお洒落アレンジ
View this post on InstagramA post shared by LuceaHair/yuri (@luceahair_yuri) on
ストカールアレンジ編1つめは、毛先カールでつくる、お洒落ひとつ結びです。パッと一つにまとめただけでもサマになります。サイドやトップの毛を少し引き出して遊ばせると、こなれ感も演出できます。簡単なので、誰でも3分あれば余裕でできてしまいます。
ストカールアレンジ編②もてたいならハーフアップアレンジ
View this post on InstagramA post shared by Takuma Yasuda (@yasudatakuma) on
ストカールアレンジ編2つめは、男性からも人気のハーフアップアレンジです。毛量も関係ないです。顔周りの毛を少し引き出すとガーリー感がでます。逆に大人っぽさを出したいときには、サイドの毛をあまり出さずにまとめるだけです。
トップの毛を引き出したり、ゴムの周りに少量の毛を巻きつける、くるりんぱをするなどのアレンジを加えても素敵です。結び目は、髪の毛やヘアアクセサリーで隠した方が、こなれた感がでます。アレンジした時の髪の引き出し方がわからない方は、下記の記事に詳しく書いてあります。是非参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアスタイル 2019.06.21髪のトップのボリュームの出し方は?ふんわりポニーテールヘアアレンジも
ヘアアクセサリーを選ぶなら、バナナクリップもおすすめです。バナナクリップ一つでも、30通りのアレンジが可能です!ストカールヘアをめいいっぱい楽しんでくださいね。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアスタイル 2021.05.18バナナクリップを使ったヘアアレンジ30選|使い方や留め方は?
ストカールをかければ365日お洒落にキマる!
下ろしていても、結んでいでも、毛先のカールが大活躍のストカール。くせ毛で悩んでいた方も、不器用な方も、忙しい方も、毎日のヘアセットの悩みが軽減されますよ。お洒落を諦める必要はないのです。根元にはストレートが効いているので、おばちゃんパーマになる心配もありません!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。