%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%82%a4%e3%82%ba1

指輪が大きくてゆるい時の対処法をご紹介!100均のおゆプラやピタリングなど!

更新:2021.02.17

指輪が大きくてゆるい場合は、いくつかの対処法を試してみましょう!今回は、指輪の大きさを解消する対処法をいくつかまとめてみました。100均の商品で解決する方法もあるので、気軽に試してみたい方にもおすすめです。是非チェックしてみて下さい!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均のおゆプラ編|指輪がゆるい時の対処法

①おゆプラを柔らかくする

お湯

ダイソーのおゆプラを使ってぶかぶかの指輪を調整する場合、まずは柔らかくしましょう。おゆプラを100度程度のお湯に20秒程浸けると、柔らかくなります。ただ、指で持っておゆプラを出し入れするとヤケドしてしまう可能性があるので、箸を使って作業するのがおすすめです。

最初はプラスチックの様に固いおゆプラですが、温めると粘度みたいにぐにゃぐにゃとした質感になります。また、おゆプラは冷えると固くなる性質がありますが、もう一度お湯に漬ければ再度形を変形させられますよ。

②指輪に押し付ける

金色の指輪

おゆプラを柔らかくしたら、指輪の内側に押し付けて成形しましょう。ぶかぶかのリングと指の間におゆプラを挟むイメージなので、丁度良いサイズになるように成形して下さい。なるべくしっかりと指輪に押し付けると、フィットしやすいですよ。

ダイソーで購入できるおゆプラには、様々な色があります。指輪の内側に挟んで抜け防止にするアイテムなので、こだわりの無い方は何色でも問題ありません。ただ、基本的には透明のおゆプラを使うのがオーソドックスなため、ダイソーでチェックしてみて下さい。

③冷水で固めてからカットする

ハサミ

おゆプラが固くなったら、一度指輪から取り外して余分な部分をカットしましょう。ハサミを使ってなるべく小さくなるようにカットすると、綺麗な見た目に仕上がります。ただし、カットし過ぎると指輪からおゆプラが外れる原因になってしまいますので、残し気味で切って下さい。

ぶかぶかの指輪は、色々な方法で小さくする事ができます。以下の記事でも、大きいサイズの指輪が抜けないための対策をまとめているので、チェックしてみて下さい。また、指輪のサイズ自体を小さくする方法も紹介していますから、参考にしてみましょう。


100均のジェルインソール編|指輪がゆるい時の対処法

①指輪に当ててサイズを決める

2つのリング

ジェルインソールを指輪の抜け防止に代用する場合、まずはサイズを決めて下さい。ダイソーやセリアなどの100均では様々な種類のジェルインソールを取り揃えているので、自分のニーズに合った商品を選びましょう。小さめのピンポイントタイプは薄いため、指のサイズに合わせやすくておすすめです。

②ハサミを使って切る

シルバーのハサミ

ジェルインソールを用意したら、ハサミを使ってカットして下さい。ジェルインソールは柔らかい素材でできているため、軽い力でも簡単にカットできます。ただし、ピンポイントタイプでないジェルインソールは、場所によって凸凹している箇所もあります。指輪の調整に使う場合は、なるべく凸凹の無い箇所を使用しましょう。

③指輪とジェルインソールを接着する

ジェルインソールを丁度良いサイズにカットしたら、指輪に接着します。接着剤や両面テープを使って接着するのがおすすめですが、素材によってはくっ付きにくい事もあるので注意しましょう。また、リングに接着剤を塗りたくない場合は、指輪と皮膚の間に挟むようにして使って下さい。

ピタリング編|指輪がゆるい時の対処法


①指輪に合ったサイズのピタリングを見付ける

指輪が大きい場合は、ピタリングを使用して調整しましょう。ピタリングの中には、様々な薄さや大きさのパーツが6個入っているため、自分に合った物をチョイスして下さい。ピタリングは指輪のサイズ調整のために作られた専門的な商品なので、使い心地が良いのが魅力的です。

②指輪をはめる

指輪をはめる

ピタリングを装着する場合は、まず最初に指輪をはめてからにして下さい。ぶかぶかの指輪を調整する場合、リングを装着する前に加工する方法が多いです。しかしピタリングは指輪をはめてから装着するので、手順を間違えないように気を付けましょう。

③ピタリングを指の間に挟み込む

リングをはめたら、指との隙間にピタリングを挟み込みます。隙間からピタリングを押しこむようにして使用すると、簡単に装着できますよ。ピタリングには6種類のパーツが付属しているので、違和感がある場合は他の物を試してみましょう。

マニキュア編|指輪がゆるい時の対処法

①マニキュアを指輪の内側に塗る


マニキュアをゆるみ止めに使う場合は、指輪の内側に塗るようにしましょう。指輪の内側にマニキュアを塗る事によって滑り止めの役割となり、リングがずれるのを防いでくれます。マニキュアの色は何色でも構いませんが、透明のトップコートを使用するのがおすすめです。

マニキュアを使って指輪を小さくする方法では、あまり大幅にサイズの調整をする事ができません。抜け落ちる程ではないけれど、指輪がずれたり回ったりするのが気になる方に向いています。マニキュアを塗って調整する方法は、滑り止め程度の効果だと思っておきましょう。

②乾燥したら再度塗り直す

指輪の内側に塗ったマニキュアが乾燥したら、もう一度塗り直しましょう。一度塗った程度では薄過ぎて効果がありませんから、何度も繰り返す事が大切です。しっかり乾燥させてからでないと仕上がりが汚くなるので、注意しましょう。また、ジェルタイプのマニキュアを使えば厚めに塗れるため、時間が無い方におすすめです。

③丁度良いサイズになるまで繰り返す

指輪にマニキュアを塗って乾いたら、着用してチェックしましょう。丁度良い厚みになるまで何度も繰り返して、調整して下さい。マニキュアは一度にたっぷり塗ると乾燥に時間がかかるため、薄付きを何度も繰り返す方法を試してみましょう。

その他の指輪がゆるい時の対処法

①リングストッパーを使う

リングストッパーという商品を使えば、指輪のサイズ調節に便利です。指輪の内側にリングストッパーを巻き付けて、ぴったりとフィットさせてくれます。様々なサイズの指輪に対応しているので、買ったのに使えなかったなんて事もありません。

②リングテープを貼る

2つの指輪

リングテープも、指輪のサイズ調節に便利なアイテムです。テープを指輪の内側に貼って使用するため、少しゆるいかなと感じる方におすすめのアイテムになります。色々な種類のテープが入っているので、自分の指輪に合った物を見付けやすいです。見た目にもあまり影響が無くて、自然な仕上がりになりますよ。

③指輪を重ね着けする

指輪

ゆるい指輪の上に他のリングを重ねて、抜けないようにする方法もおすすめです。大きめの指輪を装着したら、その上から丁度良いサイズのリングをはめましょう。丁度良いサイズのリングがストッパーとなり、指輪が抜け落ちるのを防げます。

重ね着けする方法は、見た目もおしゃれなので気軽に試せるのがメリットです。ファッションの一部として試せるため、幅広い年代の女性に向いています。また、婚約指輪やマリッジリングのどちらかが大きい場合は、重ね着けで2種類を装着するのが良いでしょう。

指輪がゆるい時は対処法を試してみよう!

指輪がゆるくて困ってしまう方は、案外多いです。特にむくみや体調の影響を受けやすい方は、日によって指のサイズが変わってしまうため、気軽に調整できる方法を知っておきましょう。専用の道具だけでなく、100均で売っているようなアイテムを使って調整する事もできるので、誰でも気軽に試してみて下さい。

ファッションアイテムが身体にフィットしない場合、調整をしてかっこ良く身に着けられるようにしましょう。以下の記事では、帽子がゆるい時の対処法について紹介していますから、是非チェックしてみて下さい。帽子が風で飛ばないようになるので、紛失防止にも役立ちます。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。