水パーマの持ちはよい?スタイリングしやすいウォーターパーマとは
更新:2019.06.21
水パーマ(ウォーターパーマ)をご存じですか?水パーマとは最近話題の新しいスタイリング技術なのですが、その持ちの良さやお手入れ方法にはどのような特徴があるのでしょうか。また、一般的なデジタルパーマとの違いについてまでもまとめてみようと思います。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
水パーマ(ウォーターパーマ)とは?
水パーマ(ウォーターパーマ)とは?:水を蒸気に変えるパーマ
View this post on InstagramA post shared by 髪質改善コテ巻き風パーマ講師/美髪マスター/日本1❤️ (@shima__omotesando) on
水パーマ(ウォーターパーマ)とは一体どのようなパーマなんでしょうか。水パーマ(ウォーターパーマ)は普通のパーマであるコールドパーマにスチームを当ててかけるパーマのことを指します。髪にスチームを当ててパーマをかけることによって髪のキューティクルが開きやすくなり、パーマ剤の成分が染み込みます。
「水パーマ(ウォーターパーマ)」と言うと髪の毛に優しいパーマだと思われる方が多いかもしれませんが、水パーマ(ウォーターパーマ)は普通のパーマをかける工程に蒸気を使用するパーマなので、髪の毛が傷まないという事はありません。ただ、蒸気の力によってパーマをかけている時間が短縮されます。
そのことによって、パーマ剤の成分が髪の毛に直接付着している時間が短くなり、結果的に普通のパーマよりも髪の毛が傷みにくいというと特徴はあります。なので髪の毛をあまり痛めたくない、あるいはパーマにかけている時間を短くしたいという方には、他よりも水パーマ(ウォーターパーマ)が向いているでしょう!
水パーマ(ウォーターパーマ)とは?:水パーマのかけ方
水パーマ(ウォーターパーマ)が水を蒸気に変えて、そのスチームの力でパーマをかけるということはお分かり頂けたかと思います。ではもう少し水パーマ(ウォーターパーマ)の仕組みについて見て行きましょう。パーマをかけた事がある方ならお分かりかと思いますがパーマには2種類の薬剤を使用します。
まず最初に1剤によって髪の毛内部にあるたんぱく結合を破壊します。こうすることによってカールがつきやすくなるのです。つまり、1剤はパーマをかけているのではなく、パーマをかける準備をしているのですね。その後ロッドと呼ばれる物を髪の毛に巻いていきます。
ロッドで髪の毛をまいたらそこに2剤を注入してパーマを固めます。水パーマ(ウォーターパーマ)はこの2剤の注入作業に水パーマ専用のスチーマーを使用してスチームを当てます。この工程によってパーマが短い時間でかかるんです。以下の記事ではショートの方向けのパーマが載っているので見てみてください。
水パーマの持ちやスタイリングのしやすさは?
水パーマの持ちやスタイリングのしやすさ:人によって向き不向きがある
それでは続いて水パーマ(ウォーターパーマ)の持ちやスタイリングのしやすさについてご紹介していこうと思います。まずこれは水パーマ(ウォーターパーマ)のデメリットにもなってしまうのですが、水パーマ(ウォーターパーマ)は人によって向き不向きがあります。
天然パーマの方や、くせ毛が強めの方、髪の毛が太くしっかりとしている方などには比較的水パーマ(ウォーターパーマ)が向かないと言えます。天然パーマや剛毛な髪の毛をお持ちの方が、水パーマ(ウォーターパーマ)をかけた場合、ふんわりとした可憐なパーマと言うよりは、ボサボサとした髪の毛になってしまいます。
また、水パーマ(ウォーターパーマ)は他の種類のパーマと比べて、比較的持ちが悪い傾向にあります。だいたい2カ月程度の持ちだと一般的には言われています。なるべく持たせたい人は後ほどご紹介するお手入れの方法を参考にしてみてください。また、パーマをなるべく短い時間でかけたい方にはおすすめのパーマです。
水パーマの持ちやスタイリングのしやすさ:比較的楽
水パーマ(ウォーターパーマ)の持ちやスタイリングのしやすさについてご紹介していますが、続いては水パーマ(ウォーターパーマ)のスタイリングについてご説明していきます。まず、水パーマ(ウォーターパーマ)は他のパーマと比べて比較的スタイリングが楽だと言えるでしょう。
巻き髪のように強くかかりやすいパーマの場合、朝起きた後のスタイリングが非常に大変になってきます。スタイリング剤をつけてブローし、ワックスやスプレーなどで形をキープする必要があります。一方水パーマ(ウォーターパーマ)はふんわりと緩めにかかるのが特徴的ですから、手ぐしでさっとスタイリングできます。
パーマをかけることなく、コテを使用した巻き髪を好いている方も多いかもしれません。でもコテで巻いた巻き髪は、取れやすいのが悩みの種です。以下の記事ではそんな巻き髪をなるべくキープさせるためのスタイリング剤や、髪の毛の巻き方についてもご紹介しています。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアスタイル 2019.06.21巻き髪キープのコツとおすすめスタイリング剤9選|髪の巻き方とスプレーも
水パーマとデジタルパーマの比較
水パーマとデジタルパーマの比較:ダメージの差
View this post on InstagramA post shared by HAIR MAKE miel (@hairmakemiel) on
それでは続いて水パーマとデジタルパーマの比較についてご説明していきたいと思います。パーマと言うとデジタルパーマを思い浮かべる方が多いでしょう。ディ足るパーマはスタイリングのしやすさと、半年ほど持つ持ちの良さが特徴のパーマです。その手軽さから今では代表的なパーマとなりました。
そんなデジタルパーマと水パーマ(ウォーターパーマ)の違い、1つ目はダメージの違いです。水パーマ(ウォーターパーマ)は先ほどご紹介したように、2剤をかける際に蒸気の力を利用します。一方、デジタルパーマは2剤を注入した後に熱を加えます。薬剤だけでも髪の毛にはダメージがかかります。
そこに加えて熱の力も加わりますから、髪の毛のダメージは必然的に大きくなります。筆者も一時期デジタルパーマをかけていたことがありますが、やはり長期的にかけ続けていると髪の毛は傷んでいきます。全体的に水分が抜けぱさぱさしがちです。そのダメージが無いとは言えませんが水パーマは比較的傷みが少ないです。
水パーマとデジタルパーマの比較:カール感の違い
水パーマとデジタルパーマの違い、2つ目にご紹介する点は「カール感の違い」です。水パーマ(ウォーターパーマ)は比較的緩めのカール感が特徴なパーマの種類です。また、根元からパーマをあてられるのも特徴的です。根元から緩いパーマをあてる事によって、最近流行している「アンニュイ感」を醸し出す事が出来ます。
一方、デジタルパーマはまるでコテで巻いたかのような強いウェーブが特徴的です。また、水パーマ(ウォーターパーマ)と違って、デジタルパーマを根元から当てることはできません。なので、全体的にふわっとしたい方は水パーマ(水パーマ)で、しっかりと巻き感を出したい方はデジタルパーマをおすすめします。
デジタルパーマは、巻き感の強いパーマの割にスタイリングが楽なのが特徴的です。デジタルパーマにおすすめなスタイリング剤やスタイリング方法によって、美容院でやってもらった時の様なパーマが再現できます。以下の記事ではその極意が紹介されていますから、デジタルパーマをかけている方は参考にしてみてください!
RELATED ARTICLE
PERM > パーマ 2021.02.24デジタルパーマの人におすすめのスタイリング剤12選!人気のオイルやムースなど!
水パーマの手入れ方法
水パーマ(ウォーターパーマ)の手入れ方法:保湿する
View this post on InstagramA post shared by JAM's_hair&spa/岩国/柳井/ (@jams_hair_spa) on
それでは続いて水パーマ(ウォーターパーマ)のお手入れの方法についてご紹介していきます。水パーマ(ウォーターパーマ)は他のパーマに比べて、カールの持続力が弱いのが特徴的です。でもお手入れ次第によって水パーマ(ウォーターパーマ)を長持ちさせることもできるんです!
水パーマ(ウォーターパーマ)をかけた場合、保湿する事が長持ちさせるお手入れ方法の秘訣になってきます。この際、保湿効果の高いトリートメントを使用して、髪の毛に潤いを与えてあげましょう。ではなぜトリートメントなのでしょうか。トリートメントを普段しない方も多いかもしれません。
しかし、コンディショナーやリンスでは髪の毛の中まで浸透して、保湿してくれる効果はないのです。意外かもしれませんが、コンディショナーやリンスは髪の毛をバリアするだけなんですね。ですから、髪の毛の中まで浸透できるトリートメントを使って保湿する必要があるんです。こうすることで水パーマが長持ちします。
水パーマ(ウォーターパーマ)の手入れ方法:タオルドライに注意する
水パーマ(ウォーターパーマ)のお手入れ方法、2つ目にご紹介するのは「乾燥方法の注意」です。現在一般的なパーマの多くは、乾燥する際にウェーブの形が形成されるものが多いです。水パーマ(ウォーターパーマ)も乾燥させる際に注意が必要になってきます。お風呂上りのタオルドライが重要なんです!
お風呂からあがった後に、皆さんタオルで髪の毛の水分を吸収しますよね。水パーマ(ウォーターパーマ)を長持ちさせるには、そのタオルドライをやさしく丁寧にする必要があります。髪の毛をタオルで包みこみ、タオルで吸収させるように優しくタオルドライします。決してゴシゴシと拭いてしまってはいけません。
水パーマ(ウォーターパーマ)の手入れ方法:ドライヤーの使い方
View this post on InstagramA post shared by 髪質改善コテ巻き風パーマ講師/美髪マスター/日本1❤️ (@shima__omotesando) on
水パーマの手入れ方法、タオルドライの後はドライヤーで髪の根元のエリアから乾かして行きます。指を5本立てて、わしゃわしゃしながらドライヤーで乾かして行きましょう。毛先を引っ張りながら髪の毛を乾かすと、水パーマ(ウォーターパーマ)が取れやすくなってしまいますから注意が必要です。
以下の記事では、パーマが取れにくくなる正しいドライヤーの使い方を紹介しています。意外と自分では意識していなかったこともまとめられていますから、是非チェックしてみましょう!
水パーマに失敗した時の対処法
水パーマに失敗した時の対処法:やりなおしてもらう
View this post on InstagramA post shared by ストロベリーフィールズ (@strawberry_fields_hair) on
それでは続いて、水パーマに失敗してしまった時の対処法についてご紹介していきます。始めてパーマにチャレンジする方や、水パーマ(ウォーターパーマ)をかける方は、仕上がりが自分の思い通りではないというケースがあるかもしれません。また、パーマがかかりにくく、すぐに取れてしまう方もいるでしょう。
そんな時は、施術してもらった美容院にその旨を伝えて、やり直してもらいましょう。筆者も髪の毛の性質上、以前デジタルパーマがすぐに取れてしまった事がありました。美容院に連絡したところ、後日もう一度デジタルパーマをかけて下さいましたよ。ただお店によっては受け付けない場合もあります。
また、なるべく早めに連絡しないと保証期間を設けている美容院もありますし、施術してもらってから時間がたっているにも関わらず、「取れました」と申しつけても失礼になってしまいますから、なるべく早めに美容院に連絡するようにしましょう。
水パーマに失敗した時の対処法:水パーマを取ってしまう
View this post on InstagramA post shared by 髪質改善コテ巻き風パーマ講師/美髪マスター/日本1❤️ (@shima__omotesando) on
もしも水パーマ(ウォーターパーマ)に失敗してしまった場合、おすすめなのが自分で水パーマ(ウォーターパーマ)を取ってしまう事です。水パーマ(ウォーターパーマ)は従来のパーマに比べて、カール感が取れやすいのが特徴です。失敗してしまった場合は、取れやすいカール感をさらに取ってしまうのです!
水パーマ(ウォーターパーマ)を取ってしまうのに効果的な方法は。パーマをかけた日に禁止されるシャンプーをすること。また、ブローの際に髪の毛先をひっぱりながらすること、ポニーテールなどキツメのまとめ髪をすること。が挙げられます。また、市販されているストレートパーマをかけるのも良いでしょう。
パーマをかけた時に「イメージと違う」と思ってしまった方は、自分に似合うパーマをかけられなかった可能性があります。特にミディアムくらいの中途半端な長さの方がパーマをかけるとイメージと違く仕上がり失敗しがちです。以下の記事ではミディアムへアの方向けにパーマのヘアカタログが記載されていますよ。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアスタイル 2019.06.21ミディアムパーマのヘアカタログ25選|黒髪/前髪あり/前髪なし/ゆるふわ
新技術!水パーマ(ウォーターパーマ)でおしゃれなあなたに!
いかがだったでしょうか。水パーマ(ウォーターパーマ)を全く知らなかった方や、知っていたけれどもいまいちその仕組みや仕上がりをご存じなかった方も多いかもしれません。水パーマ(ウォーターパーマ)は普通のパーマと違って、2剤を投入する際に、専用のスチーマーを当てて蒸気の力でパーマをかける技術になります。
蒸気の力(水の力)でパーマをかけることによって、比較的短時間で施術することができます。短時間で施術できるため、他のデジタルパーマなどより髪の毛のダメージが少なく、かつ緩く取れやすいウェーブが完成するのが特徴です。デジタルパーマなどに比べると取れやすいですが、お手入れによって長持ちできます。
また、その取れやすい性質上、「水パーマ(ウォーターパーマ)に失敗したな」と思った時でも、自力でパーマをストレートに戻す事も難しくありません。初めてパーマをかける方なんかには水パーマ(ウォーターパーマ)はおすすめです。是非水パーマ(ウォーターパーマ)を使って、ワンランク上のおしゃれなあなたに!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。