
INDEX
イルミナカラー×サファリの概要
イルミナカラーとは?
イルミナカラーとはツヤと透明度が出てさらにダメージを軽減する事に成功したWELLAが開発したヘアカラーの種類です。今まではヘアカラーは髪が痛むイメージが強かったですが、イルミナカラーはダメージを軽減させることに成功しました。
イルミナとは光という意味です。光の色という意味になりますので、太陽の陽をあびると透明度が増してとても綺麗な色が表現できます。さらに手触りが良くサラサラな質感とツヤ感でダメージの少ないキューティクルも保てるヘアカラーです。
イルミナカラーのカラーチャート
イルミナカラーのカラーチャートは7種類に加えて他の色の特徴にさらに深みを加えるシャドウという補助的種類とさらに最近新色が増えて10種類になりました。新色も市販で買えるようになったので手軽にレシピを作って楽しめます。
単色でも綺麗なイルミナカラーですが、他の色と併せたレシピも楽しめます。特に2色ではなく3色、4色と併せるレシピも人気があります。好みの色をアレンジして自分なりの特別なカラーを作る事も可能です。
イルミナカラーのサファリとは?
イルミナカラーのサファリはシアーベージュといって、さわやかな森のようなグリーンが入ったカラーに灰色を含んだやわらかいカラーです。海辺の暖かい夏の季節に合うカラーで華やかな雰囲気になります。砂漠のようなミルクティーのような自然な色合いを表現して開発されました。
トーン別のイルミナカラー×サファリの髪色画像
【トーン6】イルミナカラー×サファリ(シアーベージュ)の髪色
イルミナカラーのサファリをトーン6で染めた場合の色味です。暗めですがグリーンが入ってるサファリは暗い色にも個性が出て綺麗です。またグリーンが入ることで少し落ち着いた表情が出て暗めのトーンにするとさわやかな大人ベージュを演出できます。
【トーン8】イルミナカラー×サファリ(シアーベージュ)の髪色
イルミナカラーのサファリをトーン8で染めた場合の色味です。トーン6で染めた髪を陽にあてた場合が最初から室内でも感じられます。明るすぎず暗すぎない丁度良いトーンになります。
【トーン10】イルミナカラー×サファリ(シアーベージュ)の髪色
イルミナカラーのサファリをトーン10で染めた場合の色味です。トーン10くらいだと明るめで黄味がかったグリーン系栗色が綺麗に出ます。少し髪色を明るくすると顔の印象も明るくなって元気な印象になります。
【トーン12】イルミナカラー×サファリ(シアーベージュ)の髪色
イルミナカラーのサファリをトーン12で染めた場合の色味です。かなり明るくなります。海辺など太陽の光をさんさんと浴びるとさらに透明感が綺麗に出てとても素敵です。夏に似合うサファリに染めてファッションも併せてコーデしてみると楽しいです。
イルミナカラー×サファリのアレンジ髪色画像・レシピ紹介
サファリ(シアーベージュ)×オーシャン(アッシュ)の髪色・レシピ
アッシュ系のオーシャンとシアーベージュのサファリを併せたレシピです。灰色ブルーのアッシュでイルミナカラーの特徴の赤味を抑え、さらにサファリの黄味を抑えるという特徴が合わさり上品さが加わって暗めのトーンには向いてるレシピです。
サファリ(シアーベージュ)×フォレスト(マット)の髪色・レシピ
マット系のイルミナカラーのフォレストを併せることで優等生のようなブラウン系のシアーベージュが出来上がります。少しマットにすることで軽やかな雰囲気のサファリを少し落ち着おた印象を作れるレシピです。
サファリ(シアーベージュ)×ヌード(ソフトグレージュ)の髪色・レシピ
シアーベージュとグレージュをかけたイルミナカラーのサファリ×ヌードです。透明度がとても出て綺麗です。栗色はツヤ感が出てまとまって見えるのでストレートの方におすすめです。もちろんパーマなどでさらに柔らかいイメージを作ってもフェミニンな仕上がりを表現できるお勧めのレシピです。
サファリ(シアーベージュ)×オーキッド(バイオレッド)の髪色・レシピ
イルミナカラーのバイオレッドのオーキッドを併せることでとても個性が出ます。光によっていろいろな表情が見えるので普通の色味に飽きた人にお勧めのレシピです。
サファリ(シアーベージュ)×コーラル(ピンク)の髪色・レシピ
淡いピンクのイルミナカラーのコーラルにグリーンを含むシアーベージュのサファリを併せると柔らかい栗色にかわいい印象がつきます。グリーン系の元気な色味に少し女性らしさをプラスしてかわいさを演じるレシピとなります。
サファリ(シアーベージュ)×トワイライトの髪色・レシピ
イルミナカラーのトワイライトはピンクパープルなのでトワイライトをベースにして、グリーン系のサファリで透明感をプラスできます。透明感がますので顔色が映えて綺麗な仕上がりになるレシピです。パープルとシアーベージュは意外と相性が良いです。
サファリ(ソフトグレージュ)×シャドウの髪色・レシピ
イルミナカラーのシャドウは白髪にも使えさらに各色に深みを出させる種類です。こちらは白髪の方ですがとてもまとまってツヤが出る上にサファリに深みを出して綺麗で上品な栗色を表現しています。
POINT
サファリのレシピに迷ったら
イルミナカラーのサファリは夏にも似合います。夏に合わせて日焼けした肌にはどんな色が似あうでしょうか?気に入った色があったら組み合わせ画像を参考に夏色レシピを作ってみてはいかがでしょうか?
セルフでサファリのイルミナカラーにするときの注意点は?
市販のアマゾンで買えるイルミナカラー
以前は美容室でしか染められなかったイルミナカラーですが今では市販で売ってますので、手軽にセルフが出来ます。アマゾンでは単体で販売してますので、好きなカラーのみ選んで買うことができます。カラーは2剤というものも必要になりますので、忘れずに併せて購入することをお勧めします。
セルフで心配なムラが出ないようにする方法
セルフの際に絶対かかせないのが専用の刷毛付きのブラシです。持ち手の部分スライスして束をとれるようになっています。イルミナカラーはあまりムラが出来ずセルフで対応しやすいのですが、それでもきちんと染めるためにはスライスして少しずつ染めると綺麗に染まります。
カラーは髪の毛の表面より内側の方が染まりにくい為まずは襟足から染めていきます。とがった部分で1㎝ほど横にスライスし束を取り髪の毛を上の方で止めた後カラー剤をとって根本から塗っていきます。セルフで染め上げたカラーを長持ちさせるにはカラー専用のシャンプー等がお勧めです。長持とダメージも軽減してくれます。
市販で販売されているサファリ×イルミナカラーのおすすめは?
イルミナカラーオーシャンでオレンジを抑えたサファリに
イルミナカラーのオーシャンは、オレンジを抑える特長があります。サファリで明るいトーンにしたいけど少しオレンジが強い髪質の方はオーシャンを3割ほど混ぜて落ち着かせるのをお勧めします。
イルミナカラーコーラルが人気
イルミナカラーのサファリは黄味がかったグリーン系です。サファリ7に対し3か2くらいで少しコーラルのピンク系を入れると甘みが出て光の角度によって元気なグリーン系に淡いピンクが差してかわいい印象がつきます。また、このレシピは人気があるので是非試してみてくください。
イルミナカラー×サファリ以外の種類は?
イルミナカラー×オーシャンでアッシュに!
イルミナカラーの灰色という意味のアッシュ系のオーシャンは、ブルーも含む深く落ち着いた雰囲気の色です。真っ黒は嫌だけどあまり明るすぎるのは苦手という方にお勧めです。
イルミナカラー×フォレストでマットに!
イルミナカラーのフォレストは薄い緑色とグレーを含んでいる色味です。今回紹介したサファリより落ち着いた雰囲気になります。メイクも工夫してより外国人風の印象が作れる人気カラーです。
イルミナカラー×ヌードでソフトグレージュに!
イルミナカラーのヌードはグレーとベージュといった透明感のある綺麗な茶色になります。顔色も明るくなり色白の人にもおすすめ。暗めで品を出したり、明るくして柔らかいイメージを作ったり幅広く使える人気の色味です。
イルミナカラー×オーキッドでバイオレッドに!
トワイライトよりも優しい紫色に染まります。黒髪に入れると知的な印象が作れます。イルミナカラーのオーシャンと相性が良いので併せて知的な印象を加えたいときにお勧めです。
イルミナカラー×コーラルでピンクに!
イルミナカラーのコーラルはピンクの温かさで表情も明るくなり、女性らしいイメージを作れるので人気です。ブリーチをしなくてもピンクが綺麗に出ます。奇抜なピンク系ではなく淡い綺麗なピンクなのでさまざまな年齢の方に人気の色です。
イルミナカラー×トワイライトでピンクパープルに!
2016年に発売された比較的新しい色味イルミナカラーのトワイライトは、ピンクのみだと甘すぎるかなという方にお勧めの色です。黒い服と併せる人も多いですが、明るめにすると意外と凛としたさわやかさが出ます。
イルミナカラー×シャドウ
イルミナカラーのシャドウは単体ではなく他の色味に深みを出せる補色アイテムです。比較的新しく発売されたものなで最近では併せて使う人も結構います。コーラルなどはっきりした色味に使う人も多いようです。
イルミナカラーに新色登場。レシピの範囲も広がります
いかがでしたか?イルミナカラーはどんどん人気が出ていて新たに補助的な役割を果たす新色も出ています。より発色・深味・ツヤ感・ダメージ軽減といった嬉しい用途で使えるのでどんどん取り入れてお気に入りのイルミナカラーのレシピを作って是非セルフでも挑戦してみましょう。
イルミナカラーに新色のクリスタルは、さらにきらめきを表現できる透明感とキラキラ感が特徴の色味です。この写真は実はサファリだけではなくて他のイルミナカラーも併せてます。イルミナカラーは2色のみか他の色も組み合わせ、光にあてて色々な表情を楽しめるのも醍醐味です。
こちらのクリスタルはダメージをさらに軽減させた新色です。単色よりほかの色と併せてダメージを軽減させることでさらにツヤ感をアップします。カラーで傷んだ髪にこの新色とお気に入りの従来の色を併せてキューティクル復活させる事も可能とです。
イルミナカラーの新色サンライトはブルーパープルで黄味や赤味をさらに抑えてハイトーンを実現させた新色です。今までよりさらに明度がアップしますので、従来の色と併せて使うとより鮮明で透明度の高いカラーを表現できるようになりました。
イルミナカラー新色のサンライトとサファリを組み合わせたレシピです。サンライトはイルミナカラーの中でも強力な明度を出せるカラーです。サファリの色味が良くでてさらに透明度もアップしてとても綺麗な色になっています。新しい色味が登場することでさらに色々なレシピを試せるようになりました。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。