
INDEX
洋菓子店オードリー(audrey)って?なぜ人気なの?
噂の洋菓子店・オードリー(audrey)について|お菓子の人気の理由も
お菓子好きの間で今人気急上昇のオードリー(audrey)は、2014年10月に高島屋横浜店にて初出店された洋菓子ブランドです。苺をメインに使用した洋菓子が揃うオードリー(audrey)のお菓子は、可愛らしい見た目とその美味しさでたちまち人気となりました。
苺とチョコのお菓子ということもあり、例年バレンタインでは行列の絶えない人気スイーツブランドです。まだまだ店舗も少ないため、どこでも買えるというわけではなく希少価値が高いことも人気の後押しになっています。
その可愛い見た目から「インスタ映え」するお菓子としても注目され、インスタから「このかわいいお菓子は何?」と若い女性を中心に話題にもなりました。購入のために長時間並ぶことも当たり前のスイーツブランドです。
系列店はあのグラマシーニューヨーク
そんなオードリー(audrey)ですが、1986年に設立された株式会社プレジィールの洋菓子ブランドのひとつです。系列店には、グラマシーニューヨークやキースマンハッタンがあります。グラマシーニューヨークはデパ地下でも人気の高い洋菓子店で、グラマシーニューヨークの焼き菓子はお歳暮や贈り物の定番商品です。
グラマシーニューヨークは、ニューヨークチーズケーキが人気ですが、「ダブルストロベリーチーズケーキ」や「クリームインチーズケーキ・苺」など、こちらも苺を楽しめるスイーツが揃っています。
グラマシーニューヨーク公式オンライン洋菓子店オードリー(audrey)の「グレイシア」はなぜ人気?
オードリーの人気NO1商品「グレイシア」が人気の理由①見た目の可愛さ
オードリー(audrey)の商品はどれも人気ですが、中でも人気NO1が「グレイシア」です。グレイシアは、クレープのような見た目が可愛い焼き菓子で、小さな花束に見えるという声もあります。
「記念日の花束を、ひとりひとりに小さなブーケでおすそわけ」がテーマのグレイシアは、クッキー生地でクリームとフリーズドライされた苺を包んだお菓子です。苺の甘酸っぱさとクリームの甘さが絶妙なハーモニーで、贈り物だけではなく自分へのご褒美としても人気があります。
オードリーの人気NO1商品「グレイシア」が人気の理由②2種のフレーバー
グレイシアはミルキークリームの「グレイシア」とチョコレートフレーバーの「グレイシアチョコレート」の2種類です。チョコはほろ苦いチョコクリームがアーモンドプードルを使った生地で包まれています。
グレイシアチョコレートは一見甘く見えますが、ほろ苦いチョコクリームとビターな味で苺と相性抜群です。甘過ぎないので、甘いスイーツが苦手な男性の方にもきっと喜んでもらえるはずです。
オードリーの人気NO1商品「グレイシア」が人気の理由③お手頃価格
一つ一つ個包装になっているので、贈り物としても最適なグレイシアの気になるお値段は、5個入りで773円(税込み)とお手頃なお値段も人気の秘密です。
8個入りで1,080円(税込み)、12個入りで1,620円(税込み)と、用途に合わせて数量を選べるのも嬉しいポイントです。可愛い苺柄の缶に入った、スペシャル缶1,620円(税込み)もあります。缶入りのパッケージタイプは特に売り切れるのが早いので、お目当ての方は早い時間の来店をおすすめします!
洋菓子店オードリー(audrey)の人気商品7選とその値段は?
【オードリーの人気商品①】苺の形をしたチョコクッキー「ハローベリー」
グレイシア以外にもオードリーにはたくさんの人気商品があります。「ハローベリー」は苺の形がかわいいクッキーで、ホワイトチョコレートでコーティングしてあります。このホワイトチョコレートにもフリーズドライの苺が混ざっていて食べ応えのあるクッキーです。
焼き菓子なので約3ヶ月日持ちするので手土産にもぴったりです。そんなハローベリーは、6枚入りで1,080円(税込み)、12枚入りで2,160円(税込み)、20枚入りで3,564円(税込み)のお値段です。
【オードリーの人気商品②】上品な「ストロベリーシャンパントリュフ」
バレンタインの贈り物としても人気が高かった商品が「ストロベリーシャンパントリュフ」です。シャンパンの香り豊かなガナッシュチョコレートと甘酸っぱいベリーソースのハーモニーが楽しめる、見た目も可愛いトリュフです。クラッシュした苺でコーティングされたオードリーだからこそ味わえるトリュフになっています。
ストロベリーシャンパントリュフは、4個入りで1,620円(税込み)、6個入りで2,376円(税込み)、10個入りで3,780円(税込み)のお値段です。
過去のバレンタイン期間には「スペシャルストロベリーシャンパントリュフ」も発売しました。こちらはフランスの限られた葡萄畑からできるシャンパン「レ・エシャンソン」を贅沢に使用している、本当にスペシャルなショコラです。スペシャルなだけに2個で1,512円(税込)とお値段も少し贅沢になっています。
【オードリーの人気商品③】まるごと苺が贅沢な「オードリー」
ブランド名である「オードリー」と名付けられたお菓子は、贅沢に苺をまるごと使用した人気商品です。大きな苺をチョコレートガナッシュで包んであるオードリーは、フレッシュな苺そのままの味を楽しめます。
長野県産の苺をはじめ、その時の旬の日本各地の苺を「本日の苺」として使用しており、オードリーの苺に対するこだわりが伝わってきます。
そんなオードリーは4個入りで994円(税込み)のお値段です。生菓子なので日持ちはせず、賞味期限は当日中になるので贈り物として購入する際は注意しましょう。
【オードリーの人気商品④】リボンの形がキュートな「オードレーヌ」
リボンの形がかわいいオードリーのマドレーヌはその名も「オードレーヌ」。苺のコンフィチュールが入った見た目だけではなく味も楽しめるマドレーヌです。他にはないデザインと可愛さで、女性への贈り物にぴったりです。
グレイシアの次に人気とも言われているオードレーヌは、ホワイトデーの贈り物としても人気ですぐに売り切れになってしまったそうです。現在も、入荷状況が日によって異なり毎日入荷しているわけではありません。そのため、購入出来たらラッキーなスイーツとも言われています。
昨年11月に発売されたオードリーの中でも新商品のオードレーヌは、4個入りで972円(税込み)、8個入りで1,728円(税込み)のお値段です。
【オードリーの人気商品⑤】インスタ映えな「ストロベリーショコラ」
可愛いデザインの瓶に入った「ストロベリーショコラ」は、ホワイトチョコと甘酸っぱいフリーズドライの苺が楽しめるショコラです。ころんとしたキューブの形もお洒落で可愛く、インスタ映えスイーツとしても人気があります。
ストロベリーショコラは、270gで2,730円(税込み)のお値段です。食べ終わってからもインテリアとして使えそうな瓶欲しさに購入する人も多いそうです。
【オードリーの人気商品⑥】4種類から選べる「オードリータブレット」
ここ数年人気の高いタブレットチョコレートですが、オードリーのタブレットチョコレートは苺を贅沢に使用しており女子ウケ間違いなしの商品です。「ホワイト」「ミルク」「カカオ」「ストロベリー」の4種類展開で、好みで選ぶことができます。
オードリータブレットは、ホワイトとミルクがそれぞれ1,080円(税込み)、カカオが1,296円(税込み)、ストロベリーが1,404円(税込み)のお値段です。
【オードリーの人気商品⑦】一口サイズの生菓子「オードリードゥミ」
7つめの人気商品は、一口サイズの「オードリードゥミ」です。みずみずしい苺そのままの味を楽しめるオードリードゥミは、シャンパンガナッシュでコーティングされているので、シャンパンの風味も味わえる生菓子になっています。こちらも生菓子のため日持ちしないので、早めにお召し上がりください。
完売してしまうことも多々あるオードリードゥミのお値段は、8個入りで1,296円(税込み)、12個入りで1,944円(税込み)です。
洋菓子店オードリー(audrey)の本店と店舗一覧
オードリー(audrey)の店舗一覧|本店は横浜高島屋店
大人気のオードリーですが、実はまだ4店舗しかありません。2014年10月に初めて、オードリーの本店である店舗が高島屋横浜店でオープンしました。横浜駅で降りたら、西口出口を出て徒歩1分で到着するので、アクセスも良いですよね。
オードリー(audrey)高島屋横浜店
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 本館B1F |
電話番号 | 045-311-1171 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
オードリー(audrey)の店舗一覧|高島屋日本橋店
オードリー2号店となる高島屋日本橋店は、2016年4月にオープンしました。都内初の出店ということで連日行列必至となっており、現在も土日祝日は長蛇の列になっています。JR東京駅八重洲北口から徒歩5分、東京メトロの日本橋駅からは直結となっているので、こちらもアクセスしやすい店舗ですね。
オードリー(audrey)高島屋日本橋店
住所 | 東京都中央区日本橋2-4-1日本橋タカシマヤB1F |
電話番号 | 03-3231-7881 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
オードリー(audrey)の店舗一覧|西武池袋本店
オードリー待望の3店舗目は西武池袋本店です。これまでバレンタインなどの催事では、期間限定出店となっていた西武池袋本店ですが、2018年3月から本格的な出店が始まりました。西武池袋本店と言えば、池袋駅直結ですので雨の日でも濡れることなく買いに行けるのが嬉しいですよね!
オードリー(audrey)西武池袋本店
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本館B1F |
電話番号 | 03-5949-2910 |
営業時間 | [月〜土]10:00〜21:00[日・祝休日]10:00〜20:00 |
オードリー(audrey)の店舗一覧|東京駅グランスタ店
オードリー期待の4店舗目が、2019年4月25日に東京駅グランスタについにオープンしました。画像は数量限定で販売されている、駅でしか手に入らないデザインの限定缶です。駅構内の店舗なので、地方出身の方は実家へのお土産としても買いやすいですよね!
オードリー(audrey)東京駅グランスタ店
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東日本東京駅 B1Fスイーツエリア |
電話番号 | 03-6812-2950 |
営業時間 | 08:00 - 22:00 (月~土・祝日) 08:00 - 21:00 (日・連休最終日の祝日) |
オードリー(audrey)のスイーツを買えるネット通販サイトは?
公式の通販サイトはない!
関東にしか店舗がないオードリー、遠方の方にとってはネット通販で購入したいところです。しかし、残念ながら現在は公式のオンラインショップはありません。過去には京都や大阪で期間限定出店があったので、地方の方は今後の出店と期間限定出店を待つしかなさそうです。通販サイトのオープンも期待しましょう。
高島屋オンラインストアはタイミング次第!
オードリーの公式オンラインショップは現在ありませんが、唯一高島屋オンラインストアでオードリーのスイーツを購入することができます。しかし、高島屋オンラインストアを確認したところ、現在は「該当する商品はございません」と記載されています。
過去には高島屋オンラインストアで購入した人もいるので、通販で購入するには商品の入荷をマメにチェックするしかなさそうです。
高島屋オンラインストア・AUDREY可愛いオードリー(audrey)のスイーツで至福のひとときを!
今注目のオードリーのスイーツはいかがでしたか?とにかく可愛くて美味しいオードリーのスイーツは、女性はみんな一目惚れしてしまうはずです。目でも口でも楽しめるスイーツは、心もお腹も満たしてくれる幸せアイテムとも言えます。
夕方には完売してしまう商品も多いので、グレイシアなどお目当てのスイーツがある方は早めに来店することをおすすめします。大好きな人への贈り物としても入手したいオードリーのスイーツは、これから更に人気に火がつきそうです。入手困難なオードリーのスイーツをゲットして、至福のひとときを楽しんでくださいね!
【痩せたい人向け】ダイエットには、腸内環境を整えるのが手っ取り早い!
食べ過ぎても安心♥食事制限・運動ナシでマイナス10kg?
腸内環境を整えるためにはどうすればいいの?
極み菌活生サプリが凄い理由①
極み菌活生サプリが凄い理由②
食事制限・運動ナシでマイナス10kg?
今だけ、極み菌活生サプリが初回限定480円!送料無料!

そんな効果抜群の極み菌活生サプリですが 公式サイトからの申込の方に限り 初回限定&期間限定で7,680円→480円!送料も一切かかりません。1日あたり16円のみで、腸内環境を劇的に変えて痩せやすい体が手に入ります! しかも、通販によくある定期縛りは一切なしです!480円のリスクだけで、極み菌活生サプリを試すことができるのです!
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。