
【夢占い】穴の夢の意味15選!穴掘り/掘る/覗く/靴下/歯/壁/入る
更新:2020.06.28
夢占いにおいて穴はどんな意味があるのでしょうか?穴は「自身の欠点や弱さ」・「困難の予兆」という意味があります。今回は穴を掘る場合や覗く場合、靴下や歯に穴があったり壁を穴掘りしたり穴に入った場合などの意味について15選ご紹介していきます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
夢占いにおける「穴」の基本的な意味
夢占いにおける穴の意味①欠点や弱さ・まだ知らない部分を指す

夢占いにおいて、穴には、あなたの欠点や弱点を指示していると捉えることができます。それも、まだあなたが気づいていない欠点などを教えてくれていると捉えます。
特に体の一部に穴が開くような夢の場合には注意が必要です。あなたが何かしらの理由(自分で気づかないでいる欠点)で周囲から孤立し始めていることを暗示しています。そのためか気持ちも後ろ向きになっていることを警告している夢なので気を付けましょう。
夢占いにおける穴の意味②困難の予兆

夢占いにおいて穴はこの先の困難を予兆させている可能性があります。特に少し距離をおいて穴を見ていたりのぞき込むような場合には、この先に困難が待ち構えていることを暗示しているので、しっかりと準備をする必要がありそうですね。
夢占いにおける穴の意味③健康運の低下

夢占いにおいて穴は、健康運の低下を暗示している場合があります。バランスを崩したり突然穴が開くような夢の場合には特に注意が必要です。重要な場面で体調が崩れて失敗するということを暗示している夢なのでいつも以上に体調管理に気を使うといいですよ。
穴を掘る夢の夢占い
【穴の夢占い1】穴を掘る夢の基本的な意味

夢占いにおいて、穴を掘る夢や穴掘りをする夢は、あなたが現状に不満や不安をもっていることを表しています。自分が安心できる場所を探し求めていたり、自分を受け入れてくれる人を自然と探している可能性があります。穴の夢に似ていてトンネルの夢を見た場合にはこちらの記事を参考にしてください。
【穴の夢占い2】穴掘りをする夢

夢占いにおいて穴を掘る夢は運気の低下を意味します。穴掘りがという行為が、現状に不満や不安があって逃げ出したい場所を探し求めていることを暗示していると捉えられるからです。もしあなたが穴掘りをする夢を見たならばきっとあなたは現状でなにかしらの不満もしくは不安があるはずです。
主な解決策としては、自分自身を見つめなおすことで解決策が見いだせそうです。また、恋人がいる場合には、その恋人との別れの危機の可能性が高いので注意が必要です。
【穴の夢占い3】自分が掘る穴を覗く夢

夢占いにおいてあなたが穴を覗く夢は体調の低下を暗示しています。少しでも体調に違和感があるならば医者へ行きましょう。また、困難なカベが待ち構えている予兆でもあります。勉強の計画や仕事の計画に穴や欠点がないかもう一度確認する必要があります。
掘る穴を覗く夢の場合には、他人のプライバシーに関して強い関心があることを暗示していると夢占いで捉えることもできます。特に恋人がいる人の場合には、その恋人に対して疑心暗鬼になっている可能性がありますが、しつこく聞いたり、勝手にラインやメールを覗くようなことがないように注意しましょう。
【穴の夢占い4】穴掘りした穴を埋める夢

夢占いにおいて穴を埋める夢は今ある問題が解決することを暗示しています。また、病気やけがが治ることも暗示していますので、どのくらいの時間をかけて穴を埋めていたのかに注目してみてください。長い時間がかかったならば、その問題が解決したり病気やけがが治るのに時間がかかることを意味しています。
また、その穴を埋めるのではなく蓋をしただけの場合には、その場しのぎでの解決策を講じていることを表しています。なにか心当たりがある場合には違う解決策を模索した方がよさそうですよ。
穴に何かアクションをする夢の夢占い
【穴の夢占い5】穴に入る夢

夢占いにおいて穴に入る夢は今現在あなたが追い詰められていて誰かの助けが欲しい、自分を保護してほしいという願望を表しています。何かに追い詰められたりしていませんか?自分を見つめなおしてみましょう。特に頻繁に見るようならば、母親離れができない傾向にありますので、注意が必要です。
また、穴に入る夢を見たあなたは今後大きな転機が訪れる可能性があります。新しい自分が見つかったり、新しいことにチャレンジすることで転機を迎えられそうです。ただし、何回も出入りする夢の場合には意味が違ってきますので、何回も穴に出入りする夢は後述を参照してください。
【穴の夢占い6】穴に落ちる夢・落ちた自分を覗く夢

穴に落ちる夢は夢占いでは運気が低下していることを暗示しています。特に健康運の低下が激しいです。大事な場面で体調を崩したりしそうな予感なので、いつも以上に体調管理をしっかりと整える必要がありそうです。
恋愛面においても間違った決断をしてしまうことを夢占いは暗示していますので少し慎重に考えた方がいいです。体調、恋愛ともに少し休養をとることで改善がみられますので、恋愛はしばらくお休みして、勉強や仕事などは息抜きをした方がいいです。
また、自分が掘る穴を覗く夢だったり、穴掘りしている人を覗く夢の場合には、少し先の目の前に困難があることを暗示しています。掘る穴が大きければその壁は大きいので、心してかかりましょう。落ちる夢にはこんな意味もありますので、こちらも参考にしてみてください。
【穴の夢占い7】穴から這い上がる・出る夢

穴から這い上がったり這い出る夢は、困難やコンプレックスから脱出した意味であると夢占いでは考えられます。特に、現在病気やけがをしている場合にはそれらが改善することを暗示していますので、もう少し努力をして頑張ってみましょう。
【穴の夢占い8】穴に迷い込む・穴の中で迷子になる夢

夢占いにおいて、穴の中に迷い込んだり、穴の中で迷子になる夢はトラブルが発生してそのトラブルがなかなか解決しないことを意味しています。想定外なトラブルに今現在巻き込まれていませんか?あなたの心の不安の部分を表している夢と言えます。
【穴の夢占い9】穴に出たり入ったりする夢

夢占いにおいて、穴に出入りする夢は性的欲求が高まっていることを意味しています。今現在、パートナーがいる人の場合にはそのパートナーでは満足していないことを示唆しています。パートナーがいない人は寂しさから体だけの関係を求めるようになることを暗示しています。
地面以外に穴があく夢の夢占い
【穴の夢占い10】壁に穴があく夢

夢占いにおいて、壁は障害や障壁を意味します。それに穴があくという夢は障害を乗り越えることができるということを暗示していると捉えることができます。今直面している問題が近い未来に解決するかもしれませんよ!
また、壁に穴が開いている夢はプライバシーが筒抜け状態のことを表している場合もあります。誰かから秘密話しをされたり相談事をされたりした場合に、絶対に口外してはならないという夢占いの警告です。もし口外してしまうと運気が一気に低下するので絶対に秘密は守るようにしましょう。
【穴の夢占い11】歯などの体に穴があく夢

夢占いにおいて、歯や体の一部に穴があく夢は、孤独感の表れや疲れを表しています。体の一部に穴があくのは夢占いでは周囲との孤独を意味しており、あなたが今強い孤独感を感じていたり、自分自身の性格などに否定的な感情を持っていることを意味しています。
さらに、歯に穴があくということは、その中でも精神的にも肉体的にも疲れていることを強く表しています。特に恋人に振られたりした場合によく見ることがあるので、好きな人がそばにいなくなった孤独感が表れていると捉えることができます。また、その結果として精神的にも肉体的にも疲れがきています。
失恋した時には精神的にも落ち着かずに様々な夢を見ると思います。1つ1つに意味がありますので、それぞれ夢占いに当てはめてチェックすることで今後の自分がどうすべきなのかを見出せるはずです。今回のように歯に穴があく場合には、誰かにすがりたくなるでしょうが、自分を見つめなおすことで自分を高めるのが吉です。
【穴の夢占い12】靴下などの洋服に穴があく夢

夢占いにおいて靴下に穴があく夢や洋服に穴があく夢は、自分を見つめなおすサインです。自分を見つめなおすことで自身の才能が開花されたり自分の欠点や弱点を発見することができます。それらを克服して自分を高める時期というお告げです。
また、穴のあいた靴下やボロボロの靴下は経験の豊かさの現れで、経験豊富なことを意味しています。しかし、その分疲れもたまっているので、ゆっくり休みなさいと夢占いは教えてくれています。ボロボロで穴のあいた靴下の夢を見た場合、ゆっくりと休養をとるように心がけてください。
【穴の夢占い13】水中や建物に穴があく夢

水中や建物に穴があく夢は夢占いでは体の内部に異常があることを暗示しています。今後それぞれに対応した部位が悪くなることを予兆していますので、注意が必要です。
例えば、水中に穴があいている場合には食堂や腸などの通路のような形をした体内器官に異常が出る予兆です。地面に穴があく夢の場合には口や手、鼻などに異常がでる兆しです。そして、水中に穴があく夢は骨や筋肉に異常が見られる兆しです。
このような夢を見た場合にはそれぞれの該当する部位をいたわり、少しでも違和感を感じたら医者へかかることを強くオススメします。また、こちらに建物の夢を見た場合の夢占いを載せておきますので合わせて参考にしてみてください。
その他の穴からみる夢占い
【穴の夢占い14】突然穴が現れる夢

夢占いにおいて、穴掘りをしていたわけでもないのに突然目の前に穴が現れた場合には、自身の計画になにかしらの穴があることを意味しています。一度練った計画に漏れがないか今一度確認をする必要がありそうです。
また、穴掘りをしていないのに目の前に穴があき、それを誰かが覗くような夢の場合には、自分の計画や秘密が誰かにバレてしまっている可能性があります。自分の周りの人をしっかりとチェックして自分の秘密を洩らすような人はいるのか確認してみる必要がありそうです。
【穴の夢占い15】落とし穴などの罠に関する夢

落とし穴を掘る夢は、一つのことに集中していることを表しています。一つのテーマにむかって今までにないくらいの集中力を発揮してその問題に取り組むことができることを暗示しています。落とし穴に夢を見た朝は何か大きな問題にチャレンジしてみるといいですよ。
落とし穴を覗く夢は集中することの大切さに気付くことを暗示しています。その落とし穴が大きければ大きいほどに運気上昇に必要となる集中力を簡単に発揮することができるので、大きさにも注目してみましょう。
落とし穴を掘る夢や落とし穴を覗く夢を見た時は運気が上昇すると覚えておくといいですよ!以下に騙される夢の夢占いも載せておくので、騙されて落とし穴に落ちるなど騙された場合にはこちらの記事も参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE

【夢占い】騙される夢はどんな意味があるの?気になる夢診断13選
穴の夢占いで不満や体調不良を予知して健康的な毎日を送ろう!
いかがでしたか?穴に落ちたり穴掘りをする夢の意味、掘る穴を覗く夢の意味がわかりましたね?靴下や歯など壁以外に穴があく夢にもそれぞれに意味がありますが、基本的に体調が悪くなる兆しであったり、現状の不満を表しているのが穴の夢の特徴です。
これらの予兆をしっかりと把握して今の自分を整理すれば新しい自分が見えてくるはずです。穴の夢を見た場合には少し冷静になって自分を見つめなおして何が悪いのかしっかり追求することで今の不満が解決しそうです。そしてゆっくりと休眠をとって健康的な毎日を送るようにしましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。