Large thumb shutterstock 518879209

長崎県の県民性まとめ!長崎出身者の特徴・性格・あるあるを男女別に解説

更新:2019.06.21

出身地によって県民性の特徴が違うと言われていますが、長崎県出身の男女はどんな性格の持ち主が多いのでしょうか?昔から貿易が盛んで、開放的な印象が強い長崎県。そんな長崎県の県民性、「あるある!」や男女別の性格の特徴などについてまとめました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



長崎県の県民性と解説

長崎県の県民性

開放的

「開放的」「楽天家」など、明るいイメージが強い長崎県の県民性。鎖国中も日本で唯一外国と交流を持っていたという歴史があったことから、新しいものに触れる機会が多く、好奇心旺盛な県民性が育まれたと言われています。おおらかで格式にこだわらない、さっぱりとした性格の人が多いと言われています。

POINT

男女平等精神は九州地方No1

女性は男性の3歩後ろを歩く‥そんな男性を立てるイメージが強い九州地方特有の風潮の中、長崎県民は、男女平等という考えを持つ人が多いことも特徴なのです。

長崎県の解説

長崎県には鎖国時代に唯一外国と交流の許可を持つことが出来た出島があり、日本一貿易が盛んな場所として栄えてきました。日本でありながら、日本ではない。かの有名な坂本龍馬もそんな長崎県を愛し、日本で初めての貿易商社「亀山社中」を長崎県に拠点に設立しました。

華やかな歴史だけではなく、第二次世界大戦には広島に続き原子爆弾が投下され、多くの人の命が亡くなった地でもある長崎県。県のシンボルマークには平和への祈りをこめ、ハトのデフォルメが使用されています。原爆が投下された毎年の8月9日は「ながさき平和の日」とされ、平和記念公園で式典が執り行われています。

POINT

8月9日は学校へ行くのが当たり前の長崎県

8月9日は世間では夏休み真っただ中ですが、長崎県は原爆記念日の8月9日は、夏休みでも学校へ行くのは当たり前の習慣。中には、日本全国が8月9日は学校へ行く日だと信じている人もいるそうです。

長崎県の地域別にみる県民性は?

県央地域の県民性

長崎県のほぼ中央に位置する大村市、東彼杵町、川棚町、波佐見町は【県央地域】という地域で分類されています。空港や高速道路のインターチェンジ、鉄道なども集中しており、長崎県の中心的役割を果たしている場所です。

そんな県央地域は、農業も長崎県全体の2割の生産高を占めており、長崎県内で有数な農業地域として数えられています。県央地域に住む人たちは、長崎を活性化させるために様々な取り組みを実施しています。中でも、長崎県のJ1チームV・ファーレン長崎を地域密着型チームにするためのスポーツツーリズムの推進や、

チームを広報媒体として長崎県の広報・PR活動に力を入れています。県央地域の人たちは、長崎県の中央部の特性を活かした地域活性活動のため、力を注いでいる、熱い県民性を持つ人達が多いことが特徴といえます。

島原地域の県民性


島原地域は、島原市・雲仙市・南島原市から成る有明海・橘湾に囲まれた半島です。名水百選に選ばれた湧き水群があったり、違う水質の温泉があるなど、長崎県でも有数な自然に恵まれた地域です。

また、「日野江城跡」「原城跡」「島原城」など歴史を感じることが出来る観光名所でもあり、熊本県と福岡県をつなぐ航路もあるため、長崎県の東の玄関口として多くの観光客で賑わっています。

島原地域の県民性は、観光地という場所柄からかサービス精神が旺盛です。多くの自然に囲まれた環境も島原地域に住む人たちにとって、自慢のひとつ。温泉が多い場所なので、肌がキレイな人も多いと言われています。

壱岐地域の県民性

麦焼酎発祥の地と言われている、長崎県の壱岐地域。島内にある7つの蔵元がその伝統を守り続け、壱岐で製造される麦焼酎は特産品として、日本全国へ出荷されています。壱岐地域は古くから、文化の中継地として大きな役割を担っており、多くの史跡や文化遺産が残されている場所でもあります。

玄界灘に浮かぶその地理特性から、壱岐地域に住む人たちは古くから海上交易を行ってきました。特に朝鮮半島との交流が深く、日本本土との中継地点として、架け橋的役割を果たしてきた功績が湛えられ、日本遺産「国境の島」のひとつに認定されています。

古い歴史が色濃く残る壱岐地域の県民性は、豊かなな自然や文化を誇りに思う島人精神を持つ人が多く、長崎県の伝統を守る職人気質という特徴を持っているのです。

長崎県民の県民性!特徴/あるあるエピソードは?

長崎県民の特徴/あるある①:<ちゃんぽんがソウルフード>

長崎県のあるあると言えば、ちゃんぽん。長崎県民は、ちゃんぽんをこよなく愛しています。ちゃんぽんを出前するのは当たり前、週一で食べるのは当たり前。長崎県のソウルフードともいえるのが、ちゃんぽんなのです。

長崎県民の特徴/あるある②:<お盆はお墓で花火!賑やかに過ごす>

お盆にはお墓で花火や爆竹を鳴らすのは、長崎県民にとって、「あるある!」のひとつ。お盆の季節になるとコンビニやスーパーでは、大量の花火や爆竹が並ぶのは当たり前。毎年8月15日に行われる「精霊流し<しょうろうながし>」と呼ばれている伝統行事でも、渡し場へ船を運ぶ際に爆竹を鳴らしながら運んでいくのです。

お墓参りやお盆に花火や爆竹を使う習わしは、中国から入ってきた文化と言われています。中国ではお葬式の時に爆竹を鳴らすしきたりがあります。悲しみいっぱいのお葬式で死者を送り出すのではなく、明るく派手に死者を送り出すことで、あの世でも元気で暮らして欲しいという願いをこめていると言われています。

明るい県民性という特徴を持っている長崎県民にとって、この習わしがしっくりきているのではないでしょうか?きっとご先祖様も、花火や爆竹の派手で明るいお墓参りを、毎年喜んでいることだと思います。


長崎県民の特徴/あるある③:<ちょっとやそっとの坂は気にならない>

長崎県は、山と海に囲まれたその地形から平坦な場所が極端に少なく、坂道や階段などが多い場所です。「坂の町長崎」という代名詞で呼ばれており、オランダ坂やどんどん坂など、観光名所としても有名な坂があります。そのため、長崎県民にとって坂道は当たり前といことは「あるある」なのです。

都会では「心臓やぶりの坂」といわれている場所でさえも、坂道が多い地域で育った長崎県民にとっては、全く気にならない場所となってしまっています。

長崎県民の特徴/あるある④:<長崎出身の有名人が多いことは誇り!>

長崎県出身のミュージシャンの福山雅治さん。御実家は今や観光名所になっているほど、長崎県出身の有名人として県民の誇りになっています。福山さんの御実家は、タクシーの運転手さんへ言えば案内してくれるという噂も‥。そんな福山さんを始め、長崎県は多くの著名人を輩出しています。

長崎出身の有名人たちは、県民にとっての誇り。2018年の生活意識調査、【出身者に有名人がいる自慢】によると、長崎県が1位という結果に。さだまさしさんや三輪明宏さん、TAKAHIRO(EXILE)など、その顔ぶれは豪華絢爛。自慢したくなる気持ち、よくわかります。

長崎県民の特徴/あるある⑤:<電車とは「路面電車」>

長崎県で「電車」は、JRではなく道路を走っている路面電車のことを言います。長崎県にとって路面電車は、「チンチン電車」と呼ばれ、街のシンボル的存在。

料金も格安で乗れるという、長崎県民にとって路面電車はありがたい存在なのです。電車=路面電車。JRは汽車。これも長崎県特有の「あるある」的な言い回しなのではないでしょうか?

長崎県民の特徴/あるある⑥:<自転車に乗らない/乗れない人がいる>

長崎県民の特徴「あるある」、最後にご紹介するのは、自転車にほとんど乗らないということ。坂に囲まれている長崎県は、移動手段として自転車は機能しません。中には自転車に乗れないという人もいるほど‥。

長崎県の坂はちょっとやそっとの坂道ではないので、自転車があると余計移動が辛くなるそうです。自転車に乗れなくても、何とかなるさ~!と楽天的に考えている長崎県の県民性ならでわの「あるある」でした。

その他にもたくさん!長崎のあるある

  • 教会が多い。
  • 中華街がある。
  • 遠足といえば山登り。バスで遠足には行かない。
  • 電車とは、「路面電車」のこと。JRは「汽車」と呼ぶ。

【男性の県民性】長崎県民の性格は?

【男性】長崎県民の性格①:<好奇心旺盛で少年の心を忘れない>

男性

長崎県の男性は好奇心が旺盛で新しいものが大好きという特徴があります。遊ぶことも大好きなので、付き合ったら楽しいデートを計画して色々な場所へ連れて行ってくれること間違いなし!少年のような心を持ち合わせている人が多く、夢ややりたいことを諦めずに追いかけ、つかみ取る強さも持ち合わせています。

【男性】長崎県民の性格②:<のんびりとした楽天家>

楽天家

九州男児というと厳格な男尊女卑的な考えを持っている、そんなイメージがつきものですが、長崎の県民性を素直に受け継いでいる長崎出身の男性は、のんびりした楽天家で、おおらかな性格の人が多いと言われています。少しのことで怒ることもない、太っ腹な心の持ち主。一緒にいれば穏やかな気持ちで過ごすことが出来そう!!

【男性】長崎県民の性格③:<包容力があって頼りになる!>

包容力

楽天家で好奇心旺盛な長崎県の男性たちですが、倫理的な部分を持ち合わせいる頼りになるという特徴も持っています。伝統を重んじる心を持ち、行事や神事などもきちんとこなします。包容力もあり優しい性格の人が多いので、付き合ったり結婚したら相手をとても大切にしてくれしあわせにしてくれるでしょう!!

POINT

センスを褒めると喜ぶ

長崎県の男性は好奇心旺盛で新しいものが大好き。そんな彼らは、自分のセンスにも自信を持っています。持っているものや服装など、センスを褒めると喜んでくれること間違いなし!

解説しきれなかった長崎県民男性の性格は?

  • 新しいものに抵抗がないので、グローバルな考えを持っている
  • 釣った魚に餌を忘れない~付き合ってもずっと大切にしてくれる
  • 礼儀正しい人が多い

【女性の県民性】長崎県民の性格は?

【女性】長崎県民の性格①:<明るくて美人が多い>

明るい

長崎県の女性は、開放的で積極的な明るい性格の人が多いと言われています。長崎は昔から外国との交流も盛んだったためか、目鼻立ちがはっきりとした外人顔の美しい人特徴を持つが多く、もちろんとてもモテる人ばかり。

【女性】長崎県民の性格②:<包容力がある姉御肌>

姉御肌

サバサバとした姉御肌気質の長崎女性。活動的でしっかりとしているので、周囲からとても頼りにされます。年下の男性からモテることが多く、姉さん女房になる確率が高いと言われています。九州地方では珍しい、男尊女卑という風潮を気にしない県民性の長崎県だからこそ、女性が強くなれたのかもしれませんね。

【女性】長崎県民の性格③:<好奇心旺盛で視野が広い>

好奇心旺盛

男性同様、好奇心旺盛で新しいものが好きな長崎県の女性。仕事でも好奇心旺盛で視野が広い部分が功を成し、どんどん出世していくタイプなのです。九州だからといって、3歩下がって男を立てるという考えは合わないのが長崎の女性。男女平等という考えの持ち主が多く、付き合ってもWinwinの関係を求めます。

POINT

細かいことにこだわるのはNG!

長崎県の女性はおおらかな性格の人が多いので、細かいことにこだわることが好きではありません。大雑把なくらいがちょうどいいのです。

解説しきれなかった長崎県民女性の性格は?

  • 小悪魔的な要素がある
  • 流行に敏感!おしゃれさんが多い
  • 他人の価値観を認めてあげられる

長崎県民と相性が良い・悪い都道府県は?

長崎県民と相性が良い都道府県は?

長崎県民と相性が良い都道府県 TOP3

1位 福岡県 隣の県、福岡へよく足を運ぶ長崎県民。場所が近いこともあって、共通の話題も多いことが更に相性が良くなるポイントとなっています。
2位 東京都 好奇心の強い長崎県民は、都会的な気質を持つ東京出身の人とは相性が良いのです。
3位 長崎県 やっぱり地元の良さがわかる、長崎県民同士が一番!という人も多いのです。

長崎県民と相性が悪い都道府県は?

長崎県民と相性が悪い都道府県 TOP3

1位 福井県 保守的で厳格な性格の多い福井県民。新しいもの好き・好奇心旺盛な長崎県民と気質が合わないといわれています。
2位 長野県 融通が利かない長野県民。楽天的な長崎県民からすれば、どうしてそんなに頑ななの?と疑問になってしまうのでしょう…
3位 愛知県 世間体を重んじる愛知県民と楽天的な長崎県民は正反対の県民性を持っています。世間の常識に囚われない、自由な気質の長崎県民にとって愛知県民は息苦しさを感じる相手となる場合があります。

楽天家の長崎県民!一緒に居れば楽しく過ごせる!

長崎県の県民性や男女別の特徴についてご紹介しました。長崎県の人は、楽天家でおおらかない性格の人が多いのです。長崎という土地柄、古くから異国の文化に触れる機会に恵まれ、様々な人達と多くの交流があったからこそ、形成された県民性なのではないでしょうか?

そんな異国情緒あふれる長崎県は、男尊女卑という古い考えが根強い九州という土地にありながらも、どこか開放的な印象があります。原爆投下という悲劇があったにも関わらず、発展を続けてこられたのは、何とかなる!という楽天的な明るい県民性の底力の成せる技!

もしも、あなたの気になる人が長崎県出身であれば、性格の特徴など参考にして、この機会にアプローチをしてみてはどうでしょうか‥?長崎県の方はとっても素敵な方ばかりなので、一緒にいれば楽しく過ごせること間違いありませんよ‥!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。