Large thumb shutterstock 673912882

山口県の県民性まとめ!山口出身者の特徴・性格・あるあるを男女別に解説

更新:2019.06.21

福岡県と広島県という大都市に挟まれて、とても印象が薄い山口県ですが、良いところは沢山あります!山口県の県民性や特徴、性格、山口県あるあるなどを男女別に、山口県民の私がご紹介していきますので、是非ご覧ください。今まで知らなかった山口県のおもしろさ、意外性を感じて下さいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



山口県の県民性と解説

山口県の県民性

県民性

山口県の県民性…。山口県民の私ですが、改めて考えるとどんなところかな?と考えます。でも他県に長年いたときに他県との価値観の違いや、性格の違いを痛感したことがありました。ですので、自分の経験を踏まえて山口県の県民性をご紹介致します。

山口県の県民性として大きく他県と違い分かり易いのは、非常にプライドが高いところです。山口県民は明治維新に活躍した長州藩や総理大臣を過去8人も出しているという自負があるようです。確かにプライドは高い人は他県に比べると多いかと私も他県に出て感じたことがあります。

性格的には、義理や人情には厚く、正義感の強い人が多いです。また、その半面、そんなところでキレる!?というところも多く、方言もきついため、人柄が悪く見えてしますという残念なところもあります。

山口県の解説

自然

山口県をあまり知らないという方も多いかと思いますので、少し山口県のことをご紹介させて頂きます!山口県とは本州の最西端に位置する県で広島県と福岡県という都市に挟まれた県になります。山口県の県木は、赤松、県花は夏ミカンの花、県魚は皆さんもご存知のフグとなっています。

また、県鳥はナベヅル、県獣はホンシュウジカとなっており、森林が豊かなために、そこを生息地とする動物たちも多くなっています。そして、三方が海で開いていて、山林も豊かなため、山と海の幸に恵まれています。全国的に有名なものとしては、オリジナル柑橘のゆめほっぺ、のどぐろ、山口の地酒の獺祭も有名です。

瀬戸内海と日本海を見ることの出来る山口県。そして、自然が豊かなことで、観光スポットも自然を感じられる場所が多いです。日本最大のカルスト台地と鍾乳洞がある秋吉台国定公園は全国的にも有名かと思います。

山口県の地域別にみる県民性は?

中部地区の県民性

落ち込む

山口県の中部地区に位置するのは県庁所在地でもあり山口市!以前にテレビでも取り上げられたことがありますが、山口市にはブスが多いという話題が全国メディアで放送され、本当なの?と周りから良く聞かれましたが、実際はそんなことはないような気もします。少し悲しい県民性ではないでしょうか。

北部地区の県民性

歴史

山口県北部の県民性としては、方言が同じ山口県でも少し変わっています。また、北部地区には大河ドラマの『花燃ゆ』で有名な萩市があります。萩市は江戸時代の地図が使える維新の城下町です!そして、国の史跡に登録されている城下町エリアは、木戸孝允旧宅や高杉晋作生の誕地でもあります。

西部地区の県民性

市場

山口県の西部と言えば、代表するのは下関市になります。水族館の海響館や唐戸市場もあり、山口県では一番人口の多い地域となっています。県民性は山口県の中でもおしゃれな人や忙しいことが好きな人が集まっています。歴史でも有名で、平安時代の壇ノ浦の戦いや、幕末維新のゆかりの地ともなっています。

東部地区の県民性

花見

山口県の東部地区には錦帯橋という綺麗な大きな橋があります。この錦帯橋、延宝元年(1673)第三代岩国藩主吉川広嘉により創建されたもので、現在の橋は四代目にあたります。東部に住んでいる人はイベントや花見などは錦帯橋付近で行うことが多いです。

県民性としては、広島県が近いせいか山口県の中でも気が強い、荒い人が多いです。女性も男勝りの人が多くさっぱりとした性格の人が集まっている気がします。ですが男女ともに、広島県の方言を話す人も多く余計に強いイメージを作ってしまっています。

山口県民の県民性!特徴/あるあるエピソードは?

山口県民の特徴/あるある①:他県に行くと怖がられる

怖がられる

山口県を挟んでいる広島県と福岡県。間の山口県民からすると、とても都会で人も多くて、怖い人も多いというイメージです。ですが、実際に福岡県民や広島県民と過ごしたとき、実は男女問わず、山口県人が一番怖がられていたということを仲良くなってから告白されたことがあります。

その原因はやはり方言からきています。山口県にいると違和感はありませんが、他県に居ると、山口県の方言の粗さが良くわかります。特に、「じゃから」、「じゃけぇ」、「ぶち」などの方言は怒っている印象を相手に与えてしまうらしく、怖いと言われたことがあり、他県では使わないようにしていました。

また、隣の件にも関わらず、山口県の方言はかなりの確率で通用しませんでした。誤解されやすい方言や使い方もあり、なじむまでは標準語で通していた記憶もあります。中でも「えらい」という言葉は山口県民からすると辛い、きついという意味ですが、他県では偉いという意味なので、気を付けて使わないといけません。

山口県民の特徴/あるある②:給食にくじらやフグが出る!

給食

山口県の県民性あるあるとして、絶対に外すことができないのは給食にフグです!小学生の時から食べている給食に、ふぐの唐揚げや、クジラの唐揚げが出ることがあります。頻度としては、そこまで多くはないですが、山口県民からすると当たり前のことですが他県では出ないと聞き、少し贅沢な県民性かなと思います。

地元の自慢や特徴、あるあるを学生時代や会社の飲み会などで話す機会がありますよね?そんな時、山口県民は給食の話題になると狙っていたかのように、給食にフグが出るという話を嬉しそうに話し出すと思います!

山口県民の特徴/あるある③:東京と同じ地名が多い

同じ名前

山口県の中央に位置する徳山という地域のは東京と同じ地名が沢山あります。例えば、新宿、代々木、銀座、青山などといった地名です。このあるあるも山口県民の中では有名です。

なぜかというと、徳山という地域は戦時中に二度も焼け野原になりました。そして、戦災復興都市計画の復興対象都市に指定されたことにより、大規模な区画整理が実施され、現在の土地区画が形成されていったのですが、その時に、東京のように栄えてほしいという願いを込めて東京の地名と同じものにしたのです。


東京の方からすると、真似されたという意見も多いかと思いますが、こういう理由があって真似をしているということが少しでも伝われば良いかと思います。

山口県民の特徴/あるある④:ガードレールが黄色!

黄色

こちらの県民性も山口県あるあるからは外せません!全国的にも、比較的ご存知の方も多いかと思いますが、山口県のガードレールには黄色のガードレールがあります。

県民からすると、ガードレールが黄色いのは当たり前のことで、逆に他県はないということを知った時は衝撃を受けました!でも、山口県のガードレールの全てが黄色というわけではなく、国道で決められていたり、地域であったりなかったりと、ちゃんと白いガードレールも存在しています。

なぜ、ガードレールが黄色かというと、1963年に山口県で行われた国体の時に、山口県の特産品と県の花の夏ミカンの色として、ガードレールが黄色に塗装されました。それ以来、ガードレールを黄色に統一という動きもあるようですが、実際はまだ白いガードレールも良く見かけることが多いです。

山口県民の特徴/あるある⑤:意外と多い!芸能人や政治関係者

意外

山口県の県民性のあるあるとしては、こちらの話題の芸能人や、政治関係者が多いというのも有名ですね。そして、それはかなり昔からのことになります。

山口県は伊藤博文から始まり、安倍晋三まで内閣総理大臣を過去8人出しています!また、政治関係者や官僚、軍事関係も多く排出していることは有名ですね。芸能人からは、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、中田敦彦(オリエンタルラジオ)、歌手からは森進一、山本譲二などが有名です。

紹介しきれない位、他にもアイドルや詩人、作家、漫画家などを排出している山口県。本州の一番端にあり、地味な県と思われがちですが、意外と有名人の出身地となっているのです。

山口県民の特徴/あるある⑥:一番乗りが多い山口県!

勉強

県民性として、一番先に行ったことが沢山あります!それは長州藩があったころからのことです。江戸末期に唯一の外国との接点に触れていた彼らは、他の藩より先に近代化を実現するための席に一番乗りにつけています。山口県の一番乗りとして有名なのは、日本最初の天満宮や、辛子明太子、道の駅、日本最古のピアノです!

日本最初の天満宮は全国的にも有名な防府天満宮です。学問の神様として崇められている菅原道真公を祀ったことで有名ですね。次に辛子明太子ですが、博多の名物として有名ですが、実は朝鮮半島から伝わって下関で生まれています。辛子明太子については、知らない方も多いかと思います。

道の駅というのは今や全国に沢山ありますが、1993年、阿武町にある「道の駅阿武町」が、全国に先駆けて道の駅に登録されました!また、山口県は道の駅が23箇所もあるのです!日本最古のピアノというのは、シーボルトが贈呈した日本最古のピアノです!山口県萩市の熊谷美術館に当時のまま大切に保管されています。

解説しきれなかった山口県民の特徴/あるあるは?

ギャンブル

人口のわりに多いパチンコ店!


こちらの人口のわりに多いパチンコ店という話題は山口県民が一番感じているあるあるだと思います。山口県にはどんなに田舎でも少し行けばパチンコ店があります!

山口県は他県に比べると田舎で人口も多くありませんが、人口に合っていないくらいパチンコ店が多いのです!潰れる店舗、新しく出来る店舗の入れ替わりも激しいですが、福岡で生活していた私からしても、パチンコ店は多すぎです。

【男性の県民性】山口県民の性格は?

【男性】山口県民の性格①:昭和のような硬派な男が多め!

昭和

山口県民の特徴ともいえますが、昔ながらの秩序や人間関係を重んじる風潮が今もまだ根強く残っているため、昭和のような硬派な男性が多めとなっています。

【男性】山口県民の性格②:負けず嫌いで見栄っ張り気味

負けず嫌い

山口県民の男性の特徴として、風土的に野心家な男性は多いです。我こそは!と出世することを望む権力志向の強さも持っているので、自然と負けず嫌いで、見栄っ張りなところが出てきています。

【男性】山口県民の性格③:好き嫌いが分かりやすい!

好き嫌い

山口県の男性は見て分かるくらい好き嫌いが分かりやすいのが特徴です。態度にも顔にも出しているというか、隠そうとあまりしません。ですので、逆に本当に気が合う人となら親友になれたりします。

解説しきれなかった山口県民男性の性格は?

仕事

上下関係を大切にする人が多い!

保守的な山口県の男性は、上下関係を大切にします。トラブルを避けるためのことでもありますが、目立つことが好きではない山口県の男性の特徴が現れています。

【女性の県民性】山口県民の性格は?

【女性】山口県民の性格①:情に厚く、気配り出来る人が多い

情に厚い

山口県の女性の県民性としては、人情味もあり、人付き合いも上手な社交家というところがあります!気配りを出来る人も多く、他県に行っても褒められるくらいです。

【女性】山口県民の性格②:芯が強く正直者!

芯が強い

山口県民の女性の性格の特徴として、芯が強く、正直者という傾向があります。まっすぐに生きていきたいという信念を持った女性が多いためです。

【女性】山口県民の性格③:行動的でしっかり者!

行動的

山口県民の前向きな県民性としては、都会に挟まれているせいか、山口県民の女性は新しい情報に敏感で、行動力もあり、気になることがあればすぐに行動に移す特徴があります。

解説しきれなかった山口県民女性の性格は?

サポート

結婚後はしっかりと夫をサポート!

山口県民の女性は、結婚生活において伝統的な家族のスタイルを維持しようとする特徴があります。母親としての役割をちゃんと果たしたいという考えがあり、夫のサポートもしっかりしてくれます。

山口県民と相性が良い・悪い都道府県は?

相性が良い都道府県は群馬県/香川県

うどん

プライドの高い山口県民と上手に付き合える県民は、義理人情に厚い群馬県民、順応性のある香川県民の方たちです!自我の強い山口県民を受け入れてくれるのは、器の広い県となってきます。

先に述べた群馬県、香川県の二県ともに、山口県人を受け止めることのできることの出来る人が多いそうです。少し羨ましいと思います!

相性が悪い都道府県は福島県/大阪府/広島県

ラーメン

山口県人の自我の強さや性格は、頑固な福島県民には受け入れにくいようです。また、目立ちたがりの大阪府民にも相性はよくありません。そして、クールな広島県民にも、山口県民は受け入れがたいものがあるようです。

あくまでの各県民としての特徴での相性ですので、絶対とは限りませんが、相性の悪い傾向にあるということだけ、理解をして頂けたらなと思います。

山口県の県民性を知って上手く付き合いましょう

山口県民の、県民性、特徴やあるある、性格をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたか?今まで知らなかった山口県民のことが少しでも知って頂けたら嬉しいです。県民といっても、個人個人の特徴や性格はさまざまです。あまり意識しすぎず、上手に付き合えたら良いですよね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。