Large thumb shutterstock 580146556

神奈川の県民性まとめ!神奈川県民の特徴・性格・あるあるを男女別に解説

更新:2019.06.21

神奈川県は東京の直ぐ隣。そのため、男性も女性も、「自分たちはちょっと違う」と思いがちな県民性があるのです。都会的なのか、そうではないのか。神奈川に生まれ育ったからこそ出てくる特徴・性格など県民もうなずける神奈川のあるあるをお伝えします!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



神奈川の県民性ってどうなの?その特徴を解説!

神奈川県の地理・歴史を解説

神奈川県は港付近は平野が多く、河川も豊か。古くから温暖な気候で水や平野が多かったことから、動物や植物も繁殖しやすく、食物の供給が安定していました。ですので、弥生時代など古くから人類が生活してきましたのです。これは、多数の遺跡が出土していることからも裏付けされています。

中世には源頼朝によって鎌倉幕府が開かれ、近世には北条氏が小田原を治めます。開港後の横浜が特に明治になってからは港町として栄え、外交の中心となりました。歴史によって変換はありますが、神奈川は常に豊かな人口と経済に支えられてきた都市なのです。

神奈川県の県民性

歴史上でも都会として扱われてきた神奈川県。高い教育を受けている人が多いことからも、「プライドが高い」という県民性があります。また、先を見越して計画を立てながら行動するのが好きで、要領が悪い人を見るとイライラしてしまいます。男女とも、社会人になったら仕事ができる人が多い県です。

港町があり、ショッピングモールも多く存在することから、服もインテリアもおしゃれにキメている事が好きです。エステや美容クリニックも多く女性は見た目にこだわります。男性も、そんな女性と歩くのを嬉しく感じています。

神奈川県民性・地域別にみる特性は?

横浜市

神奈川県でも、横浜市出身の人に「どこの出身?」と尋ねると、みなさん神奈川ではなく「横浜です」と答えます。まるで、横浜が一つの県であるかのように。横浜は歴史的に見て江戸時代より開港していましたし、日本で初めて鉄道が開通した場所。横浜市が持つ歴史的背景も自慢と思える一因なのでしょう。

また、みなとみらい近辺をはじめ、港北ニュータウンなど街そのものが近代的で都会感が漂う場所が多いのです。連休になると地方や海外から多くの観光客が押し寄せてきます。日本の代表都市で政令指定都市あることが、横浜市民のプライドを上げているのかもしれませんね。

川崎市

長年工業地帯として栄え、現在も多くの工場が存在する川崎市。工場があるため空気が汚染されやすく、「川崎に勤務すると鼻毛が伸びる」という人もいました。ただ、企業が多いため税収は多く、経済的には豊かです。

直ぐ隣にあるおしゃれ都市の横浜市にコンプレックスを持つ人も多かったのですが、変わってきています。2007年ごろから武蔵小杉駅を中心に開発が進み、高層マンションに若い世代が転居して街自体が活性化されました。ラゾーナ川崎などおしゃれなショッピングモも増え、川崎市民のプライドはどんどん上がってきています。

湘南地区(茅ケ崎・平塚市など)


サザンの桑田さんの活躍が、茅ケ崎ひいては湘南地区を有名にしました。海のイメージが強く、東京から茅ケ崎に引っ越してくる人も多いほど。「サザンビーチ茅ケ崎」「サザン通り」などは、サザンの曲のヒット後に出来たもので、歴史は古くありません。サザン曲のヒット以降、茅ケ崎にカフェが急に増えました。

茅ケ崎という名の付く学校の偏差値は急に上がり、マンションや住宅街も名前に茅ケ崎を入れると人気が高いと言います。これを「茅ケ崎ブランド」と呼びますが、茅ケ崎市民にとっては、違う場所で起こっていることのように感じるようです。

湘南イメージが良いことは自慢には思っていますが、「湘南と言えるのは藤沢・茅ケ崎のみ。大磯は違うでしょう」など、地元民でも「どこまでが湘南なのか」で意見が分かれます。ちなみに茅ケ崎市民は海に入って遊ぶことは、子供の時に卒業します。

小田原

小田原は漁港があり、新鮮な魚が手に入りますので、魚を食べる機会が多く、小田原市民はヘルシー志向。山もそびえ、小田原城があるので観光スポットになっていますが、市民が行くのは花見の時ぐらいです。

神奈川県あるある・県民性はこんな感じ

あるある①関東の中では一番都会だと思っている

サングラスをかけた女性

東京のベットタウンである神奈川県。東京で働く人は夜は帰っていき、人口がぐんと減りますが、その帰っていく場所が神奈川県であることが多いのです。当然、神奈川県民は「神奈川は東京に次いで都会」または「東京と同等」だと考えています。関東でもその他の県とは一緒にしてほしくないのです。

神奈川県民あるある②ランドマークタワーには登ったことが無い

ストップサインを出す女性

情報番組でもドラマでも、出てくるのがランドマークタワー。設立当時は日本一高いビルであると話題になりました。今でも大阪など遠方から、また中国などの海外からの観光客が訪れます。

しかし、神奈川県民はすぐ隣のクウィーンズスクエアには買い物に行きますが、ランドマークタワーには登りません。「地元のビルに、何でお金払って登らなくちゃいけないんだ……」と思うのです。

神奈川県民あるある③中華街で夕飯は食べない

シェフ

中華街は、長期連休になると大勢の人が押し寄せる観光地です。中華食材や雑貨のお店も多く、歩いていても楽しいのですが、神奈川県民が「中華街にご飯を食べに行こう!」とはなかなかなりません。遠方から親戚が来るときに慌てて下調べをします。

神奈川県民あるある④神奈川県には方言は無いと思っている


SMAPの中居くんが、たびたび「~だべ?」とテレビで話したおかげで、神奈川に方言があることが、全国的に知れてしまいました。方言を話している人は、自分の言語が方言であることは無自覚です。神奈川県の方言は、分かりにくいので、なおさら。プライドの高い神奈川県民は、今だに自分たちの方言を認めていません。

神奈川県民あるある⑤江の島には遠足ぐらいしか行ったことが無い

海辺を歩く女性

江の島は神奈川県の中でもローカルな観光地と言えます。江ノ島水族館が、新江ノ島水族館に変わってからは(ただし、この水族館は藤沢本土にあります)、ドラマなどに頻繁に登場し、その地名も有名になりました。

江の島は近隣の幼稚園や小学校の遠足の場所としてよく使われる場所です。ですので、「遠足でいったからいいか……」と子供の時のイメージが強く、神奈川県民は、なかなか江の島にはいきません。高校生カップルのデートには使われる場所ですが、近場はさほど興味が無いのが神奈川の県民性です。

神奈川県民あるある⑥相模ナンバーの車で走りたくない

ドライブする男女

相模ナンバーで他県を走っていると「すもう」と読まれてしまうことが、神奈川県民のプライドを傷つけます。新車を買っても相模ナンバーだと価値が下がったようにさえ感じてしまいます。できれば相模ナンバーを神奈川県以外で見られたくないのです。

ただし、おなじ神奈川県でも茅ケ崎市・藤沢市・平塚市などは、湘南ナンバーをつけることが出来ます。湘南ナンバーに変更できる地域の人は積極的に変更しているようです。前述の「湘南はどこまでか」という論争の答えが、ここにあるともいわれています。

神奈川県民あるある⑦町田が東京都入りしたことは認めていない

ストップサインを出す女性

地形的にも神奈川県に食い込むような形で、神奈川県に囲まれている町田市。走っているバスは都バスではなく、神奈川中央交通ですし、市外局番も(03)ではない。地元の京急線では町田駅の両隣は神奈川県。(新百合ヶ丘と相模大野)神奈川県民からしたら、「ここだけ東京都って言い張るのおかしいでしょう!」となる。

町田市が東京都になったのには水道の問題や政治的背景があったのです。しかし、それでも神奈川県民からしたら、「見た目的に明らかに神奈川県なのに」という気持ちが捨てきれずにいるのです。

神奈川の県民性・男性の性格・特徴は?

①育ちが良い

男性

神奈川県は、東京まで通勤するサラリーマンのベットタウン。また、神奈川には比較的有名企業の研究所・会社などが多いのです。その家庭のお子さんたちが多いので、年収が高めの裕福な家庭の子供も多く、その家庭で育てられた男性は、育ちが良いのです。

②おっとりしている

やさしい

男性はおっとりした県民性を持ちます。中流以上の家庭でお母さんは専業主婦かパート。いつも大人に守られて育っているので、おっとりした性格の男性が育ちやすい環境と言えます。母親に大事にされている男の子がおっとりした性格になりますね。もちろん地域差はあり、この特徴は新興住宅地近辺があてはまります。

③頭が良い

勉強をする

経済的に恵まれた家庭で教育熱心な親に勧められるまま通塾。神奈川県内には、栄光学園・聖光学園・浅野学園・逗子開成など、進学校の中高一貫校が多い。日能研上大岡校(横浜市)は全国的にも高いレベルの子供が集まっているといわれています。家庭的にも環境的にも良い教育を受けやすいので、頭の良い子が育つのですね。

④見栄っ張り

見栄

オシャレの街横浜があることから、恰好をつけたがる男性が多いのです。ブランド物を好み、見た目の綺麗な女性を連れて歩きたがります。東京と比べられることが多いので、そのような話題はプライドが傷つきますので避けています。

神奈川の県民性・女性の性格・特徴

①プライドが高い

女の子

比較的恵まれた家庭で、女の子は特に大事に育てられた傾向にあります。神奈川では「奥さんの実家近くに家を構えている人」も多いことから、この家庭育ちの女子は祖父母を含め、多くの大人にちやほやされて育っています。「私は大事にされて当たり前」、という気持ちがどこかにあるのかもしれません。

②頭が良い

勉強する女子

これは神奈川県の男性の県民性と似た理由ですが、神奈川には女子の進学校も多いですね。横浜双葉・フェリス女学院・白百合女学院など。地域によっては小学校のクラスの半数以上が中学受験する、というところもあるのです。そのための進学塾も多く、神奈川県は中学進学塾の数全国1位。環境もあって頭の良い女子が育ちます。

③何でもそつなくこなす

仕事をする女性

神奈川県でも新興住宅地で育った女子に多い性格ですが、習い事を複数やっている子が多いですね。ピアノ・バレエ・リトミック・スイミング……。多い子では一人で7つという子も。習い事は初めは母親が熱心に通わせ、徐々に子供がはまっていく。いくつも同時に出来た器用さは、社会人になってからも生きてくるようです。

④男性とは対等でいたい

マイホーム

高い教育を受け、きちんと就職する人が多いことから、男性とは対等に働きたいと考えています。結婚・出産後も仕事を続ける人が多く、保育園はどこの地域でも満員です。実家近くに嫁いでいる人が多いので、育児に関しても実家から協力が得られます。神奈川の女性が仕事を続ける人が多いのはこのためでしょう。

神奈川県民と相性の良い県は?

相性が良い

①神奈川県

少しばかりナルシスト気味のところがある神奈川の県民性。地元愛も強く、学生の時からの恋人とそのまま結婚することも多い。相手が地元なら、大好きな実家近くに住むことが出来ます。

②東京都

元々東京通勤・通学している人は神奈川県出身が多い。普段から馴染みで、お互いに都会的でセンスの良い県民性があると思っているので、相性抜群。遠方に行きたくない神奈川県民にはぴったり。

③兵庫県

古くから港があり、港町がある。センスの良い住宅地や坂道が多い。おしゃれが好きという県民性。これらの県民性は、神奈川県・兵庫県双方にあるものです。育った環境が似ているのが好きな神奈川県の県民性には、兵庫県はぴったりです。

神奈川県民と相性が悪い県は?

喧嘩する男女

和歌山県

和歌山県は浮気する人数で都道府県第一位。情熱的で、気持ちを隠し切れないという県民性が災いしています。「仕事はスマートにこなし、家庭は安定」がモットーの神奈川県民にとって、和歌山の県民性は理解できないでしょう。

秋田県

秋田県民は、女性は美人でおしゃれが多いのですが控えめ、男性は口下手なのに遊び好きが多い。安定した家庭でどっしりと構えたい神奈川県民にとっては、残念ながら秋田県の県民性は合わないようです。

島根県

忍耐強く、仕事でも人間関係でも、何事もこつこつと積み上げていくのが島根県の県民性。要領よくササッと進めたい神奈川県民とは時間の流れが違います。県民性に共通点が無く、相性が悪そうです。

神奈川県民の特徴を知って、神奈川県民と仲良くなろう

育った環境って人を形作りますよね。一概には言えませんが、頭が良く、プライドが高く、自分と似た環境の人を好む神奈川県民。付き合うのは難しそうな印象を受けますが、仲良くなって懐に入ると、ずっと同じ人と仲良くしてくれます。あなたも神奈川県民の特徴を知って、神奈川県民と楽しくお付き合いしてみませんか?

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。