Large thumb shutterstock 447066424

二文字の男の子の名前100個!迷ったときに役立つ命名法のコツとは?

更新:2019.06.21

パパママから赤ちゃんへの最初のプレゼント、それが名前ですね。二文字の男の子の名前100個をご紹介します。素敵な名前を付けてあげたいと思うからこそ、悩んでしまうという方も多いのではないでしょうか。そこで、素敵な名前を付けるための命名法のコツもあわせてご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



二文字の男の子の名前100個!名前はどう決める?

安定期に入ったら名前を考え始めよう!

赤ちゃんを授かると幸せな気持ちでいっぱいですね。出産準備など忙しいですが、赤ちゃんの名前も考えておかなければなりません。素敵な名前を付けてあげたいと思うと決めるまでに、意外と時間がかかってしまい、あっという間に臨月なんてことも。

赤ちゃんの名前をその場で決めるのは、なかなか難しいですので安定期に入ったら、ある程度候補を決めておくようにしましょう。名前を実際に決めるのは、赤ちゃんの顔を見てでも良いでしょう。

家族で話し合いイメージしてみよう!

夫婦で話し合う

名前は赤ちゃんへの最初のプレゼントです。素敵な名前を付けてあげられるよう、どんなお子さんになって欲しいか、どんな人生を歩んで欲しいかなど、家族でイメージして、話し合ってみましょう。今回は二文字の男の子の名前を100個ご紹介します。命名法のコツもご紹介しますので、参考にしてみて下さい。

二文字の男の子の名前!失敗しない3つのポイント

1.使える漢字は決まっている

メモする

名前に使うことができる漢字は戸籍法によってきめられています。せっかく時間をかけて名前を考えても、使えない漢字が使用されていれば役所で受け付けてもらえません。名前を考える上で名前に使うことができる漢字であるかもチェックしておきましょう。

名前に使える漢字は常用漢字、人名漢字合わせて約3,000字近くあります。使える漢字であるか心配な場合は法務省の戸籍統一文字情報で漢字を検索すると、使える漢字であるか確認することができます。

戸籍統一文字検索

2.漢字の読み方、長さは自由

名前に使える漢字であれば、読み方は自由で特に制限はありません。「飛翔」と書いて「つばさ」と読むなど当て字でも問題はありません。また、漢字には「名のり」という名前だけに用いられる読み方もあります。「大」=ひろし、まさるなどが名のりになります。

また、名前の長さは2文字、3文字などが多く見られますが、法律上で名前の長さが決められているわけではありませんので長い名前を付けることもできます。しかし、長い名前は読み書きしづらく、お子さんに負担をかけてしまうことになりますので、よく考えましょう。

3.アルファベットなどの外国の文字は使えない

アルファベットなどの外国の文字は原則として使うことはできないと決められています。数字、ローマ数字、記号も原則としては使うことができませんが、「イチロー」などの長音符号や「々」などの繰り返し符号は使うことができます。ただし、名前の一番最初に使うことはできません。

これらの3つのポイントをおさえれば役所で受け付けてもらえずに困ってしまうということもありません。事前に調べたり、確認しておくことで名前をスムーズに決めることができますよ!

二文字の男の子の名前!名づけの注意点

姓が平凡な場合は名前に工夫を

お子さんの名前を考える時に、ちょっとしたことに気をつけることでより素敵な名前を付けてあげることができます。絶対に守らなければならないわけではありませんので、参考としてみて下さいね!

二文字の男の子の名前を考える前に姓を見直してみましょう。日本では佐藤さんや鈴木さんなどの姓が多くみられます。平凡な姓の場合には、名前を少し工夫してあげると良いでしょう。下の名前も多くみられる名前ですと同姓同名がたくさんいるということになってしまいます。

日本人に多い姓TOP10

第1位 佐藤 第6位 伊藤
第2位 鈴木 第7位 山本
第3位 高橋 第8位 中村
第4位 田中 第9位  小林
第5位 渡辺 第10位 加藤

姓の画数とのバランスを考えよう

名前は姓の画数とのバランスも大切です。姓の画数が10画未満となると少画数となります。姓が少画数の場合、下の名前も画数が少ないとフルネームで書いた時にどこか頼りないという印象を与えてしまうことがあります。

逆に姓が30画以上の場合には多画数となりますが、下の名前も凝った名前にしてしまうと読み書きが難しくなってしまったり、黒くつぶれた印象になってしまいます。名前に使う漢字を選ぶ時には姓とのバランスを見ながら決めるようにすると良いでしょう。

濁音が多くなりすぎないように

姓名の中に濁音が多すぎると、音の響きが濁ってしまい汚い音になってしまいます。姓に濁音がある場合にはできれば、名前には濁音を使わない方が音の響きとしてはきれいです。濁音の目安としては姓名合わせて二文字までとすると良いでしょう。

例えば、姓が曽我部(そがべ)の場合、すでに姓で二文字濁音が入っています。そこで、名前を「かずしげ」とすると濁音が四文字となってしまうため、全体的に音が濁った印象になります。こんな時は「やすなり」など濁音の入らない名前を選ぶときれいにまとまります。


発音しづらい名前は聞き取りづらい

聞き取りづらい

漢字の組合せや画数が良かったとしても、実際に声に出して呼んでみると発音しづらかったり、聞き取りづらかったりすることがあります。発音しづらい名前というのは、聞き取る方も理解しづらかったりするものです。これは、名前だけを単独で考えてしまうと気が付かないものです。

カ行、サ行、タ行、ハ行が姓名の中に多いと聞き取りにくい名前になります。またラ行も姓名の中に多いと発音しづらくなります。例えば「川原」という姓に「蘭」という名前を付けた場合「カワハラ・ラン」と声に出してみると発音しづらいですよね。このように発音しづらくならないよう、名前を考えてみましょう。

あだ名やイニシャルにも気を付けて

いじめられて泣く子ども

あだ名はどんな名前でも付けられるものですが、集団生活が始まるとあだ名でからかわれてしまったり、いじめられてしまうこともあります。名前がそのような対象とならないよう注意しましょう。例えば「大場加奈子」という名前だと「大バカな子」というあだ名が付けられてしまうかもしれません。

また、イニシャルにも注意が必要です。「千葉渉(ちばわたる)」という名前ですとイニシャルがW.Cになってしまいます。イニシャルは特に気にしないという方もいるかもしれませんが、できれば奇異な連想を生むような名前は避けるとベターですよ!

キャラクター、芸能人の名前から付ける場合は要注意

個性的な名前を付けたいなどの理由から好きなアニメやゲームのキャラクターと同じ名前を付けるという場合には注意が必要です。名前に使える漢字には制限がありますが、アニメやゲームの場合は架空の人物であるため、実際に名前に使うことのできない漢字を使っていることがあります。この場合は役所では受理されません。

また、実際に使える漢字であっても中には忌み嫌わる意味や内容の漢字を使っていることもあります。この場合は役所では受け付けてもらうことはできますが、名前としてはいい印象を与えないこともありますので、キャラクターなどの名前を付ける時には注意しましょう。

二文字の男の子の名前!名づけをスムーズにするコツ

好きな漢字+添え字を組み合わせて

名前を考える時に好きな漢字は見つかってもなかなか名前が決まらないということもあると思います。そんな時には添え字をうまく活用してみましょう。添え字とは「~太」や「~斗」などの文字です。人気の添え字をご紹介しますが、他にもたくさんありますので、イメージに合う添え字を探してみて下さい。

男の子に人気の添え字

50音表の活用

名前をつける時に好きな漢字を見つけたら、そこに組み合わせる文字を音の響きから選ぶというのも1つです。響きから選ぶ時には、50音表を活用してみましょう。実際に声に出して、ひらがなを当てはめていく内にしっくりくる止め字や添え字が見つかりますよ!

人気の名前をアレンジ

二文字の男の子の名前と決めるところまではスムーズにいっても、使える漢字は約3,000字ありますので、迷ってしまうのは当然です。イマドキの名前を付けたいという場合は人気のある名前をアレンジするというのも1つです。

例えば、漢字二文字の男の子の名前で人気を集めている名前の1つに「はやと」があります。多くの方が「隼人」もしくは「隼斗」という漢字を使っています。この止め字を「翔」に変えるだけで、個性のある名前に変わります。このように人気の名前でも止め字を工夫することで、オリジナリティーを出すことができます。

二文字の男の子の名前!命名法のコツ

音の響きから決める

二文字の男の子の名前の命名法のコツをいくつかご紹介します。まずは、漢字や画数ではなく音の響きから選ぶということができます。ちなみに我が家ではア行、ヤ行、ラ行などのやわらかな音から始まる名前にしたいと考え始めました。思いついた名前を書き出し、声に出して呼んでみましょう。

名前だけで呼んだら、姓名を通して呼んだ印象も確認しておくと良いでしょう。また、どんなあだ名で呼ばれるかなども合わせてイメージしておくと、あだ名でからかわれるということを避けることもできます。

画数から決める

画数から名前を考える場合は、姓名の文字の画数を5つの部位ごとにまとめ、その数によって姓名判断をしていきます。画数から名前を考える時に注意したいのは、画数の出し方には様々な流派があり、流派によって数え方、運勢の見方が違ってきます。そのため、これと決めたら同じ本で他に惑わされないということも大切です。

画数から名前を選ぶコツ

  1. 姓に合う名前の画数を知る
  2. 画数パターンから名前を探す
  3. 画数に合う漢字を探す
  4. ベストな名前が見つからない場合は名前の一文字ずつの画数から漢字を探す

イメージから選ぶ


イメージから名前を決めるという方法もあります。幸せ、健康、優しさ、強さなどお子さんへの願いは人それぞれですよね。そんな願いから名前を考えていくのも1つです。まずはお子さんへの願いや素直な気持ちをイメージし、連想していきましょう。

いくつかのイメージが固まってきたら、そのイメージに合った音の響きや漢字の意味などを調べ、使いたい漢字を組み合わせていきましょう。家族で話し合い、愛情たっぷりのイメージをふくらませて名前を考えてあげるのも素敵ですね!

イメージから名前を付ける

  1. ・パパママの好きなこと、お子さんへの願いなど思いつくまま、書き出してみる
  2. ・イメージから連想した言葉を書き出してみる
  3. ・言葉の意味を辞書などで調べてみる
  4. ・イメージに合う漢字、音の響きを当てはめる
  5. ・画数などもチェックする
  6. ・呼びやすさ、愛称などもチェックしたら候補を絞り込む

二文字の男の子の名前!人気の名前TOP10

二文字の男の子の名前に使われる人気の漢字

二文字の男の子の名前を100個ご紹介する前に人気の漢字や名前を見ておきましょう。二文字の男の子の名前に使われている漢字で人気がある漢字をご紹介します。組み合わせによって様々な名前を考えることができますので参考にしてみて下さいね!

二文字の男の子の名前に使われる人気の漢字

漢字二文字の名前人気ランキング

漢字二文字の男の子の名前の人気ランキングをご紹介します。二文字の男の子の名前で人気なのは、読み仮名三文字で下の名前で呼びやすく、全体的に明るく力強い印象を受けるような名前が多くなっています。

読み方に制限はありませんので、様々な読み方ができます。例えば第5位にランクインしている「陽太」は「ようた」「ひなた」「はるた」など様々な読み方ができる名前となっています。

漢字二文字の名前人気ランキング

第1位 悠真 第5位 大和
第1位 悠人 第7位 朝陽
第3位 陽翔 第8位 瑛太
第4位 陽大 第9位 颯太
第5位 陽太 第10位 颯真

二文字の男の子の名前!季節をあらわす漢字を使って

春を感じる漢字の名前

ここからは二文字の男の子の名前を100個ご紹介します。まずは季節をあらわす漢字を使った名前をご紹介していきます。お子さんが産まれた季節、パパママの思い出の季節、好きな季節など、イメージに合う名前を見つけて下さいね。

春を感じる漢字

さくら、おう 春の陽気のような優しい、おおらかな子に
よう、ひ、はる 太陽のように明るい子に、春のようなさわやかな子に
さわ、そう、あきら、さ 明るく爽やかで優しい人に、誰からも好かれる快活な子に
か、はな、はる、よし 華やかな人生を送れるように、外見だけでなく内面も美しい人に
そう、はや、はやて、はやと 明るく爽やかな子に、周囲から憧れられる存在に

春の漢字を使った名前

  • 桜太(おうた)
  • 桜雅(おうが)
  • 陽仁(はるひと)
  • 春陽(はるひ)
  • 爽真(そうま)
  • 爽良(そら)
  • 華丸(はなまる)
  • 華樹(かずき)
  • 颯人(はやと)
  • 颯太(そうた)

夏を感じる漢字の名前

夏は明るくすがすがしいイメージがあります。また漢字の組合せによっては、南国のようなトロピカルなイメージの名前にもなります。夏をイメージさせる漢字をご紹介します。

夏をイメージさせる漢字

りょう、すず、きよ、すけ 知的な子に成長してほしい、冷静で聡明な人に
うみ、かい、み、か 海のように大きな愛情のある人に、元気で活発な生命力のあふれる人に
れん すがすがしさや穏やかさを持った人に
かぜ、ふう 風のようにどこにでもいけるような行動力を、風のようにさわやかな人に
こう、わたる、 広い世界を知り器の大きな人に、堂々と世界へ羽ばたいてほしい

夏の漢字を使った名前

  • 涼真(りょうま)
  • 涼介(りょうすけ)
  • 海人(かいと)
  • 海生(かいせい)
  • 海里(かいり)
  • 蓮人(れんと)
  • 風磨(ふうま)
  • 風雅(ふうが)
  • 航平(こうへい)
  • 航生(こうき)

秋を感じる漢字の名前

秋は実りの秋、紅葉の秋、読書の秋など様々なイメージがある季節です。移りゆく自然の美しさが目に浮かんでくるような秋の漢字をご紹介します。

秋をイメージさせる漢字

ゆう、すえ、ゆ、せつ 一つのことに心燃やせる情熱的な人に、大きな心で人を癒せる人に
かえで、ふう、 鮮やかな印象を残す人に、芸術に秀でた才能のある人に
ゆたか、ふ、とよ、よし、あつ、お 実りある豊かな人生を
あき、しゅう、 落ち着いた印象の人に、実りある人生を
み、みつ、ちかじつ、みのる、さね 努力が実を結ぶことを願って、豊かな家族を作れるように

秋の漢字を使った名前

  • 夕稀(ゆうき)
  • 夕翔(ゆうと)
  • 楓太(ふうた)
  • 楓雅(ふうが)
  • 楓真(ふうま)
  • 豊仁(とよひと)
  • 秋悟(しゅうご)
  • 秋翔(しゅうと)
  • 実輝(みつき)
  • 実人(みつと)

冬を感じる漢字の名前

View this post on Instagram

#冬景色#兼六園 #湖氷

A post shared by zakkun20 (@zakkun20) on

冬は空気が澄みきり自然の景色も美しく見える季節です。しんしんと雪が降る様子、真っ白で美しい雪景色、そんな冬の良さを感じる漢字をご紹介します。

冬をイメージさせる漢字

ひいらぎ、しゅう 強く優しい人に、健やかにすくすく成長することを願って
れい 涼やかで透明感のあるたたずまいの人に、純粋で実直な人に
とう、とおる 純粋で汚れのない人に、頭脳明晰で才能にあふれた人に
せい、あき、まさあきら、 気高く清廉な心を持った人に
じゅん 誠実でみんなから愛される人に、澄んだ心を持ち穏やかな人生を

冬の漢字を使った名前

  • 柊人(しゅうと)
  • 柊哉(しゅうや)
  • 玲史(れいじ)
  • 玲央(れお)
  • 透也(とうや)
  • 透茉(とうま)
  • 聖人(まさと)
  • 悠聖(ゆうせい)
  • 純也(じゅんや)
  • 純平(じゅんぺい)

季語が読み方の参考になる!


季節をあらわす言葉として季語や月の異名などがあります。季語や月の異名は漢字の読み方の参考になることもあります。好きな漢字を見つけたら、どんな読み方ができるか確認してイメージと合わせてみましょう。

季語

春暁 しゅんぎょう 春の明け方
陽炎 かげろう 透明なゆらめき
百日紅 さるすべり 盛夏に咲く赤い花
薫風 くんぷう 初夏の風
芙蓉 ふよう 初秋に咲く赤い花
紫苑 しおん 紫の小さな花
風花 かざはな 風に舞う小雪

月の異名

  • 1月:睦月(むつき)
  • 2月:如月(きさらぎ)
  • 3月:弥生(やよい)
  • 4月:卯月(うづき)
  • 5月:皐月(さつき)
  • 6月:水無月(みなづき)
  • 7月:文月(ふみづき)
  • 8月:葉月(はづき)
  • 9月:長月(ながつき)
  • 10月:神無月(かんなづき)
  • 11月:霜月(しもつき)
  • 12月:師走(しわす)

二文字の男の子の名前!自然からイメージする名前

「大地」のようにおおらかに

雄大な大地、おおらかで力強さを感じますよね。たくましく育って欲しい、そんな男の子の名前にぴったりの漢字が見つかりますよ!

大地をイメージさせる漢字

ゆう、お、たけ 元気でたくましく成長してほしい、人の上に立つような人に
りく、り、むつ 地にしっかりと足をつけて安定感のある人生を、おおらかで心の広い人に
き、いつき 素直で真っ直ぐな人に成長してほしい
けい、めぐ 素直で賢く思いやりに満ちた人生を、誰にでも分け隔てなく接することができるように
たく 未知の分野でも積極的に進んで欲しい、困難に立ち向かい自分で解決して欲しい

「山・河」のように悠々と

山、河のように悠々とした人生を送ってほしいという願いを込めて、「山」「河」を連想させるような漢字を使ってみませんか?5つご紹介します。

山、河をイメージさせる漢字

ゆう、はる、ひさ ゆったり落ち着き自然体で、伸びやかにマイペースで笑顔の絶えない人に
がく、たけし、たけ 何事にも動じない人に、スケールの大きな夢を持ちそれに向かって一歩ずつ歩んでいけるように
りょう 何事にも毅然とした態度でのぞむように、まじめな人に
りょう 心が広くスケールの大きな人に
たかし、すう、そう、たか 気高く人から敬われるような人に

「海・水」のようなさわやかな人に

海や水というとさわやか、清らかといった印象を持たれる方も多いのではないでしょうか。そんなさわやかな印象を与える漢字をご紹介します。

海や水をイメージさせる漢字

しお、し、うしお 夕日のように心が美しく優しい人に
じゅん 物や心に恵まれた人生を、他の人の心を和らげてあげられる人に
ほ、はん、は 活発で行動力のある人に、夢に向かって突き進み夢をかなえられる人に
せい、きよ 澄んだ心を持ち穏やかな人に、清涼感のあるすがすがしい人に
自分のペースで夢に向かって進むように

自然をイメージする漢字の名前

  • 雄大(ゆうだい)
  • 陸斗(りくと)
  • 拓哉(たくや)
  • 恵都(けいと)
  • 樹生(いつき)
  • 悠仁(ゆうじん)
  • 岳人(がくと)
  • 帆昴(はる)
  • 琉清(りゅうせい)
  • 浬空(りく)

二文字の男の子の名前!日本の良さを感じる漢字で

日本の伝統を感じる漢字の名前

キラキラネームが流行っている中で、最近では日本の良さを感じることのできる古風、和風な名前も人気が再上昇しています。日本の心や美しい伝統を感じられる漢字をご紹介します。

和をイメージさせる漢字

きょう 物事を発信し中心となれるように、上品で古風な一面を持った人に
いおり、あん 落ち着いた印象の人に、文化や芸術で才能が開花するように
みやこ、と 華やかな場所でも自分を主張できるような人に、洗練された雰囲気の人に
みやび、まさ、が 落ち着きのある人に、高貴な雰囲気を持った人に
つる、つ、がく、かく 健康で長生きしてほしい

和をイメージさせる漢字の名前

  • 右京(うきょう)
  • 京介(きょうすけ)
  • 庵吏(いおり)
  • 庵登(いおと)
  • 詠都(えいと)
  • 奏都(かなと)
  • 雅也(まさや)
  • 大雅(たいが)
  • 鶴真(かくま)
  • 泰鶴(たづる)

日本の歴史にまつわる漢字の名前

歴史上の人物から名前の一部を取ったり、響きを取ったりするのも1つです。大きな功績を残した偉大な人物の名前を取り、お子さんも立派に成長してほしいという願いを込めてみませんか?

歴史上の人物

織田信長 おだのぶなが 数々の戦で勝利をおさめた戦国のスーパースター
坂本龍馬 さかもとりょうま 薩長同盟を結ばせた人物
高杉晋作 たかすぎしんさく 明治政府の中枢を占めた長州藩士
伊能忠敬 いのうただたか 日本全土を測量し正確な日本地図を作った人物
源義経 みなもとのよしつね 平氏を滅ぼした最大の功労者
上杉謙信 うえすぎけんしん 武田信玄の侵略から越後を守り、乱れていた越後を統一した人物
真田幸村 さなだゆきむら 大阪夏の陣での神がかった戦いが有名な武将
芥川龍之介 あくたがわりゅうのすけ 日本の小説家で数々の人を魅了してきた人物
大伴旅人 おおとものたびと 飛鳥~奈良時代の貴族、歌人
徳川吉宗 とくがわよしむね 江戸幕府第8代将軍

二文字の男の子の名前!未来への希望を感じる漢字で

夢・希望のイメージを持つ漢字

夢や希望をイメージさせる漢字

てん、ひろ、のぶ、より 細やかに周りに気を配れる人に、
すすむ、のぶ、みち、ゆき 自ら道を切り開く積極性を、1歩ずつ確実に前進できる人に
ひら、あ、さき、さく、とおる 自分で未来を切り開ける人に、前を向いて進む開拓者、先駆者になれるように
そう、はじめ、つく、きず 柔軟な発想力で創造的な才能を持ってほしい、力強く前進できる人に
よ、のり、ほまれ、しげ、たけし 世界的に活躍してほしい

宇宙をイメージする漢字の名前

宇宙をイメージさせる漢字

ちゅう、そら、ひろ 広い心を持った子に、希望を持って人生を歩んでほしい
ほし、せい、せ 輝く才能を発揮できるように、世の中の重要な人物になれるように
てん、あま 空のように広い心を持った人に、頂点に立てるように
すばる、こう 王のように多くの人の支えとなるように、星のように輝き続ける人生を
こう、そら、あきら、ひろ 周囲の人を笑顔にできるように、広い世界で活躍できるように

未来をイメージさせる漢字の名前

  • 大誉(たいよう)
  • 宇宙(そら)
  • 悠星(ゆうせい)
  • 天飛(あまと)
  • 昴生(こうき)
  • 昊大(こうだい)
  • 展人(のぶと)
  • 瑛進(あきのぶ)
  • 開斗(かいと)
  • 創輔(そうすけ)

二文字の男の子の名前!知性、芸術性を感じる漢字で

知性を感じる漢字の名前

知性を感じる子ども

男性でも女性でも知的な印象を与える人というのは魅力的です。それは時代が変わっても変わりません。知的さを感じられる漢字をご紹介していきます。

知性を感じる漢字

さえ、が あらゆる分野で才能を開花させ活躍してほしい
けい、あき、さとし、てる、はる 明るく前向きに、周囲から慕われるような知的な人に
てつ、さとし、あきら 物事を深く考え、教養豊かになるように、人のために素早く動けるような人に
そう、さと 明るく賢い人に、学ぶことが好きな人に
り、おさむ、さとる 物事を道筋をたてて考えられるように、知性豊かで理性があり理解力がある人に

知性を感じる漢字の名前

  • 太冴(たいが)
  • 響冴(きょうが)
  • 啓吾(けいご)
  • 啓太(けいた)
  • 哲汰(てった)
  • 哲平(てっぺい)
  • 聡明(あきら)
  • 和聡(かずと)
  • 理央(りお)
  • 理玖(りく)

芸術性を感じる漢字

表現力や想像力に富んだ人になって欲しい、そう願いを込めて世界的に高い評価を受けている芸術家から名前を探すというのも良いのではないでしょうか。個性的な名前もたくさんあります。

世界から高い評価を得る芸術家

岡本太郎 おかもとたろう 奈良美智 ならよしとも
小澤征爾 おざわせいじ 團伊玖磨 だんいくま
竹久夢二 たけひさゆめじ 三宅一生 みやけいっせい
黒澤明 くろさわあきら 坂本龍一 さかもとりゅういち
五嶋龍 ごとうりゅう 村上隆 むらかみたかし

二文字の男の子の名前!色をあらわす漢字を使って

日本の伝統色「和色」

赤、青、緑など色をあらわす言葉がありますが、日本には日本独特の「和色」という伝統色があります。日本人は古くから四季折々の植物や動物など自然の色を愛でて色に名前を付けてきました。それが、日本の伝統色「和色」になります。

「和色」をあらわす漢字を使った名前

日本の伝統色である「和色」をあらわす漢字を使った名前をご紹介します。鮮やかな色と日本人の心の美しさをあらわす「和色」をあらわす漢字を使えば、カッコいいだけではなく古き良き日本の良さを感じることもできる名前になりますよ!

和色をあらわす漢字

あお、そう 草が青く茂る様子 大きな夢を持つ子に、まっすぐに成長して欲しい
みどり、あお、あおい 光沢のある美しい石の色 澄んだ心を持つ子に、落ち着きのある優しい子に
むらさき、ゆかり、し 高貴な色 気品あふれる人に、芸術的に秀でた人に
こ、く、くう べっ甲飴のような色 清らかで美しい心を持つ人に、しなやかさを持った人に
にじ、こう、なな 赤、青、緑など7色をあらわす 光り輝く人生を、多能な才能に恵まれるように

和色を表す漢字を使った名前

  • 蒼太(そうた)
  • 蒼空(そら)
  • 碧人(あおと)
  • 碧生(あおい)
  • 紫月(しづき)
  • 紫音(しおん)
  • 琥珀(こはく)
  • 琥太(こうた)
  • 琥翔(くうと)
  • 虹翔(ななと)

二文字の男の子の名前!中性的、国際的な名前

海外では性別が逆に思われることもあるので注意!

View this post on Instagram

Sal y banderas

A post shared by @ krrr_rrrr on

外国でも呼びやすい国際的な名前を付けたいという時は注意が必要です。日本では漢字などで名前を書くと男の子、女の子と認識することができる名前でも海外では性別が逆に思われてしまうことがありますので注意しましょう。

海外で性別が逆になる例

  • 男の子→女の子:瑛馬(えま)→Emma(エマ)
  • 男の子→女の子:圭人(けいと)→Kate(ケイト)
  • 女の子→男の子:依杏(いあん)→Ian(イアン)
  • 女の子→男の子:来莉朱(くりす)→Chris(クリス)

外国でも呼びやすい名前

View this post on Instagram

#国旗#パズル#カラフル

A post shared by miy (@miy7250) on

将来を見据えて海外でも通用する名前を付けたいという方も増えています。外国でも呼びやすく、英語で書くことができる名前をご紹介します。外国でも呼びやすい名前は個性的な名前も多く見られます。

外国でも呼びやすい名前

  • 健人(ケント)
  • 譲二(ジョージ)
  • 玲音(レオン)
  • 来人(ライト)
  • 亜蘭(アラン)
  • 琉依(ルイ)
  • 澄海(スカイ)
  • 璃澄(リズム)
  • 翔夢(トム)
  • 海翔(カイト)

家族みんなに愛される名前を!

いかがでしたか?赤ちゃんへの最初のプレゼントである名前を考えるのは意外と時間がかかるものです。素敵な名前を付けてあげるためにも余裕を持って考えるようにすると、出生届けなどの手続きもスムーズに進みます。

命名法のコツをいくつかご紹介しましたが、音の響きから選ぶ、画数から考える、使いたい漢字から考える、季節や自然をあらわす漢字から選ぶなど様々な考え方ができます。命名法のコツを参考にして考え始めてみましょう。読み方やあだ名などちょっとしたことにも注意するとより素敵な名前を付けることができます。

名前に使うことのできる漢字は約3,000文字ですので、どんな名前を付けるか迷ってしまうこともあると思います。そんな時は命名法のコツ、名づけのテクニック、ご紹介した100個の名前などを参考に、家族が気に入った素敵な名前が見つかりますように!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。