
INDEX
黒スキニーは万能アイテム?魅力を知ろう!
シンプルなデザインだからコーデが幅広い!
シンプルで、どんな色にも合わせやすい黒スキニーは、コーディネートのジャンルを選ばないのが魅力の1つです。スニーカーと合わせたカジュアルスタイルから、レザージャケットを羽織ったモードスタイル、ファーコートを合わせたフェミニンスタイルまで幅広いコーデと相性ぴったりの万能アイテムなのです。
オフィススタイルからデートまで、シーンを選ばない
コーデを選ばないだけでなく、黒スキニーは着ていくシーンを選ばないのも魅力のひとつ。すっきりと見せたいオフィススタイルはもちろん、アウトドアシーン、さらには彼とのデートシーンにまで対応する万能さ。1着持っておけばオールシーズンどんなシーンでも着用できるので、重宝すること間違いナシのアイテムなんです。
黒スキニーの細見え効果で美脚に
細見えが期待できる黒色。黒スキニーなら、履くだけで脚を細く、美脚に見せてくれるので、女性にとっては非常にうれしいアイテムと言えるでしょう。デニム生地だけでなく、今は多くのブランドからストレッチの効いた黒スキニーが登場しているので、脚が太いからと敬遠している人でも気軽に挑戦できます!
季節別黒スキニーコーデ【春】
白シャツ×黒スキニーの爽やかコーデ
朗らかな春は、清純な白シャツと組み合わせたさわやかコーデに挑戦してみて。白シャツもデザイン性が高いものだと個性も引き立ちます。モノトーンのスニーカーならまとまりのあるシンプルなレディースコーデが完成します。
白のロングワンピで個性派春コーデ
麻や綿素材の爽やかなロングワンピなら、周りと差のつく黒スキニーコーデに。黒スキニーを合わせることで、引き締まった印象になりますよ。
シンプルすぎて物足りない!という人は大きめのアクセサリーをプラスしたり帽子を合わせるなど、小物でアクセントを付けるとおしゃれ感もアップします。
薄手のデニムシャツを羽織ってカジュアルに
黒スキニーを取り入れた春のカジュアルコーデなら、デニムシャツが大活躍。インナーにボーダーなどを合わせれば、アクセントにもなります。公園デートや友達とのBBQなど、アウトドア時のコーデとしても重宝しそうですね。
季節別黒スキニーコーデ【夏】
サンダルとの相性もバッチリ!
シンプルな黒スキニーは、夏だってヘビロテアイテムに。タンクトップはレディースではなくメンズをざっくり着てもOK!シンプルだからこそ、アクセサリーやハットで個性を出してみて。サンダルで足元をスッキリさせれば、黒の重たさや暑さを感じさせない夏コーデになります。
Tシャツをさらりと合わせてシンプルに
日差しの強い夏は、大きめのTシャツを一枚さらりと着るだけでメリハリのある黒スキニーコーデに仕上がります。ダメージタイプの黒スキニーなら、さらに暑苦しさを軽減。足元に厚めのラバーソールを合わせてモードに決めるのもステキですね。
季節別黒スキニーコーデ【秋】
シンプルニット×黒スキニーの大人コーデ
徐々に肌寒くなる秋は、薄手の大きめニットと合わせた大人コーデがおすすめです。だぼついて太ってみえがちなニットも、フロントだけインすることですっきりとした印象に。
ボトムスは黒スキニーで女性らしい華奢なラインを出して、トップスは明るめニットで女の子らしさを強調させてあげることで、男性ウケも抜群の黒スキニーコーデが完成します。
ベージュを差し色に色気を演出
露出も減ってくる秋ファッション。女性らしさを出すならボディラインを魅せるコーデがおすすめです。ヌーディーなベージュは黒スキニーとの相性もばっちり。ビスチェだとセクシーさも加わります。ヒールと合わせて、さらに色気のある大人女子コーデに挑戦してみては?
ミリタリージャケットでカジュアルな秋コーデ
秋カラーであるオリーブ色のミリタリージャケットなら、羽織るだけで秋コーデの出来上がり。ちょっぴりハードなカジュアルな中にも女性らしさをプラスしたい、という人はミリタリージャケットの中にパステルカラーのシャツなどを合わせるといいですよ♪
季節別黒スキニーコーデ【冬】
重ためニットにはマーチン×ベレー帽
ついつい重たくなりがちな冬コーデも、黒スキニーならすっきりとおしゃれに見せることができます。厚手の重ためニットはダークカラーを卒業して明るい色で。ベレー帽やドクターマーチンのブーツを合わせて周りと差のつく垢抜けコーデに挑戦してみて。
モノトーンでシンプルすぎるかな?という時は、アクセントに赤のリップをプラスしてあげると◎。女性らしさがアップするだけでなく、肌もワントーン明るく見せてくれます。
ライダースジャケットでモードな印象
冬コーデをモードに決めたい時は、ライダースジャケットで引き締めてあげましょう。スニーカーはもちろん、革靴やヒールと合わせてもおしゃれ度がアップ、モードに決める時は、小物にもこだわってみてくださいね。
プードルコートでフェミニンさをプラス
かわいらしいプードルコートは、カジュアル・モードになりがちな冬の黒スキニーコーデにフェミニンさをプラスしてくれます。トップスはアーガイル柄のセーターなど柄物を合わせることで、華やかに仕上がります。トップスを活かすために足元はシンプルなスニーカーがおすすめです。
黒スキニーと相性抜群のアウターは?
メンズライクなチェスターコートで女性らしく
膝丈のシンプルなチェスターコートとコーデすれば、スッキリ縦長で女性らしいラインになりますよ。コートと黒スキニーがシンプルな分、インナーは鮮やかな色の物を合わせると華やかさが加わります。背が高くない人は高めのヒールだと全体のバランスが良くなりますよ。
コートとパーカーでカジュアルダウン
コートと黒スキニーにパーカーをコーデするとカジュアルダウン。通勤にも着ていけそうなコートが一気にカジュアルに変化します。コートをカジュアルに見せるならキャップやスニーカーをコーデして。シンプルカジュアルにも黒スキニーはぴったりなんです。
デニムジャケットでとことんカジュアルに
黒スキニーだけでも十分カジュアルになりますが、デニムジャケットとのコーデでとことんカジュアルを突き詰めましょう。トップスにパーカーなどを合わせると更にカジュアル度がアップ。足元は黒スキニーと相性の良いブーツもいいですね。
シンプルシャツとデニムジャケットでマニッシュに
デニムジャケットと黒スキニーをコーデするならトップスはシンプルな白Tシャツやニットもおすすめ。足元はハイカットスニーカーを合わせたマニッシュなコーデにも黒スキニーは一役買ってくれるんです。バッグもリュックにするなど、手ってk的にマニッシュコーデにこだわってみて。
ロングコートならシンプルに決まる
ロングコートに黒スキニーはシンプルコーデが好きな人にピッタリ!トップスもシンプルなニットで統一感を出してみて。ただ、背の低い人だと重たく見えがちなので、その場合は、ヒールや厚底の靴などでバランスよくまとめてくださいね。シンプルだからこそ、全体のバランスを大切にしてください。
ロングコートをアクセントにすればオシャレ度アップ
シンプルな黒トップスに黒スキニー、バッグも黒で統一したコーデの中でアクセントになるのがロングコート。茶系のロングコートなら大人っぽさもありますよね。オープンにして着ればセクシーさも感じさせますよ。ちらりと見えるインナーと靴は同じ色に合わせて!大人女子だからこそ真似したいコーデです。
ノーカラーロングコートはカジュアルにもエレガントにも
大人っぽい印象のノーカラーロングコートは、トップス次第でカジュアルにもエレガントにも見せることができます。カジュアルにコーデしたいなら、Tシャツやざっくりニットで、エレガントに見せたいなら襟付きのシャツやカシュクールシャツなどを黒スキニーとコーデすればバッチリですよ。
かわいさアップを狙うならプードルコートも
もこもこのプードルコートはおしゃれ女子には外せないアイテム。存在感があるプードルコートはシンプルな黒スキニーと合わせるとかわいさがアップ。プードルコートの個性を引き立たせてくれるんです。足元はシンプルなショートブーツなどを合わせてみて。
小物を工夫してプードルコートで甘辛ミックス
かわいさが前にまつプードルコートと黒スキニーのコーデはキャップやサングラスなどの小物を工夫するとクールなイメージの甘辛ミックコーデに変身!プードルコートも人気のピンク系ではなく茶色系などを選べば落ち着いた雰囲気にもなりますね。
プードルコートでカジュアルコーデも
トップスをトレーナーにすればプードルコートでもカジュアルコーデになりますね足元は黒スキニーと同じ黒のスニーカー、バッグも黒にすれば、統一感のあるカジュアルコーデの出来上がりです。パステルカラーが人気のプードルコートですが、グレイを選べばコーデの幅が広がります。
シンプルな黒スキニーは小物でおしゃれ度アップ!
個性派バッグで周りと差をつける
シンプルな黒スキニーだからこそ、小物で周りと差を付けたいもの。個性的なバッグをコーデするだけで全体の印象がグッと代わり、他の人とは違うコーデに見えてきます。黒スキニーコーデは、バッグにこだわるとおしゃれ度もアップしますよ。
人気のサコッシュでコンパクトなコーデに
コンパクトで最低限の荷物をいれるサコッシュは人気のアイテム。ちょっとしたお出かけスタイルにピッタリです。せっかくサコッシュをコーデするなら、トップスもシンプルなものにすれば、サコッシュの個性が引き立ちます。サコッシュをコーデする時気を付けたいのが、最低限の荷物しか入れないこと。
荷物を入れすぎると、バッグがもこもこしてサコッシュの良さが引き立たないだけでなく、ダサく見えてしまうので、気を付けましょう。
ダークカラーコーデには迷彩柄バッグで個性を出す
黒のボアコートに黒スキニー、グレイのマフラーというダークカラーコーデには、迷彩柄のバッグなど個性が出る小物を合わせてみて。どうしても似たようなコーデになりがちなダークカラーコーデに個性が生まれます。マフラーもバイカラーの物を選べばさらにGOOD!
ヒールと合わせて女性らしさを演出
カジュアルな黒スキニーはどうしてもスニーカーど合わせがち。ヒールと合わせればセクシーで女性らしいコーデになります。トップスもセクシーさを意識して、首回りが大きくあいたものを選べば、さらに女性らしさが出てきますね。
ブーティはカジュアルセクシー度をアップ
どんな服にも合わせやすいブーティは、黒スキニーとコーデすると、カジュアルなのにセクシーに見せてくれるアイテム。黒スキニーもダメージタイプを選べば、さらにセクシー度がアップします。バッグも個性的なものを合わせてみてくださいね。
ストラップ付ヒールで足元をかわいく
甘ロリなどのマストアイテム、ストラップ付のヒールは黒スキニーとコーデで、かわいく見せてくれるアイテム。トップスにもフリル付きのシャツやニットなどをコーデすれば、カジュアルなのにかわいいコーデが出来上がります。ちょっぴり甘えたいときに真似したいコーデですね。
ショーツブーツで大人カジュアルコーデに
大人っぽいカジュアルを演出したいなら、外せないアイテムがショートブーツです。黒スキニーとコーデする時は、トップスにざっくりニットを合わせれば、色気もある大人カジュアルになりますよ。
アクセサリーで個性を出して
シンプルになりがちな黒スキニーコーデはアクセサリーもとっても重要アイテム。ダークカラーコーデでもチョーカーを付けることで、個性的でセクシーなコーデになりますね。
大きめ丸サングラスは流行アイテム
大きくて丸い形のクラシックなサングラスは流行のアイテムです。黒スキニーコーデに流行アイテムを取り入れて、個性を出しすのもいいですね。大きめマフラーで小顔効果も狙ってみましょう。
存在感あるアクセのコーデでかっこよく
ブレスレットやネックレスなど大振りで存在感のあるアイテムをコーデすると、かっこいいカジュアルが完成します。マニッシュなアクセだとさらに、カッコよさも倍増。アクセを大振りにするとき、トップスなどはアクセの映えるシンプルなアイテムを選んでくださいね。
黒スキニーならここ!おすすめレディースブランド5選
コスパ最高!UNIQLO
コスパの良さで人気のUNIQLOのレディース黒スキニー。なんといっても2000円代から購入できるのが魅力です。シンプルな白シャツとUNIQLOのお値打ちダウンで全身コーデしても1万円以内というのはうれしいですよね。
UNIQLOのストレッチ黒スキニーはヘビロテアイテム
UNIQLOの黒スキニーにはストレッチタイプもありますよ。自転車に乗るときなどは、このストレッチタイプが大活躍。ヘビロテしたくなるアイテムです。ざっくりパーカーとコーデして、気持ちよく風を感じたいですね。
美脚効果大!人気のMURUA
MURUAの黒スキニーは履きやすく、美脚効果がある!と大人気のブランド。美脚効果を狙うなら、ショートジャケットや人気のMA-1をコーデ、しっかり黒スキニーを強調してみて。ダークカラーの中にアクセントで赤を入れれば、女性らしいコーデになりますよ。
ダメージ黒スキニーで甘辛ミックスコーデ
MURUAはダメージ黒スキニーも優秀アイテム。ハードな印象になりがちなダメージ黒スキニーにはウエストマークしたトップスを合わせて甘辛ミックスコーデに。足元はスニーカーでカジュアルダウンすれば、抜け感が出てきます。
定番Leeははずせない
デニムの定番ブランドLeeのレディース黒スキニーははずせないアイテムの1つ。ジーンズメーカーが作るクロスキニーは誰にもなじみやすいんです。ざっくりパーカーとブーツで適度なカジュアルコーデが黒スキニーのラインを活かしてくれます。
ZARAで大人カジュアルスタイルに
通勤やちょっとしたお出かけに使いやすいのがZARAの黒スキニー。大人ぽくヒールとコーデするのがおすすめです。足のラインがはっきりと出やすいデザインなので、スッキリ見せるのがポイントです。
ダメージ黒スキニーもZARAでスッキリコーデ
ダメージ黒スキニーを大人っぽくスッキリコーデするポイントは縦ライン。トップスはウエストINする代わりにロングカーデで縦のラインを作りましょう。ヒールやサンダルで足長効果も狙ってみて。
すっきり引き締めて見えるRe:EDIT
Re:EDITの黒スキニーはピッタリフィット、すっきりと引き締まって見えると評判のブランド。すっきりラインを活かすために、トップスはウエストIN、思い切って個性的なファーベストで上半身をボリューミーに見せるのもいいですね。ブーティとバッグはお揃いの色をコーデして。
ロングデニムコートとRe:EDIT黒スキニーをコーデ
ロングデニムコートは重たくなりがちなので、白シャツの前だけをINして、Re:EDITの黒スキニーで軽さをだしましょう。とことんカジュアルに攻めるなら、キャップ+メンズライクなサンダルコーデで。
黒スキニーの可能性は無限大!自分好みのおしゃれを楽しもう
コーデするトップスやアウターなどアイテム次第でカジュアルにもセクシーにもなる黒スキニーの使い方は無限大!その時の気分であなた好みのコーデを見つけるのも楽しいですよね。ボトムスを黒スキニーにするだけでオシャレに見えるのも嬉しいポイントです。
シーズンも選ばず使える便利アイテムだからこそ、是非とも1本は持っていたい黒スキニー。おしゃれの幅を広げたい人は、今年は季節別に黒スキニーを上手に活用してみてください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。