
INDEX
気温が9度の日に着る服装のポイントとは?
①最高気温が9度の日はアウターと冬小物を使う

最高気温が9度の日は、冬の1月、2月頃です。日中の気温が10度を下回る日は冷え込みも厳しいので、アウターや冬小物を使いましょう。ダウンコートやボアジャケットなど、風を通さない暖かいアウターを着てくださいね。
また、マフラーや手袋で肌の露出をなくし、暖めるのもポイントです。特に最高気温が9度の冬は夜になるとグッと冷え込みます。寒い夜に備えて、できるだけしっかりと防寒対策を行いましょう。
ちなみに北海道の場合、札幌の年間平均気温は9.5度となります。旅行に行く際は1月、2月のコーデで行くと気温にも合わせやすくなりますよ。
②最低気温が9度の春は薄手のアウターを着る

最低気温が9度の春は、3月下旬から4月頃の陽気となります。4月になるといよいよ春も本番になり、日中の気温も上がるので春物のアウターで大丈夫ですよ。薄手のトレンチコートや、パーカー、カーディガンなどの羽織ものもおすすめです。
日中の気温は9度よりも更に上がるので、シャツやブラウスに着脱できる羽織ものを合わせましょう。強い冷え込みはありませんが、特に寒い夜に備えてスカーフやストールがあると便利です。
③最低気温が9度の秋は秋冬アイテムを重ね着する

最低気温が9度の秋は、11月頃の陽気となります。同じ9度でも4月の陽気と11月では体感温度が異なり、春よりも冷えを感じがちです。重ね着をして冷えないように防寒対策をしましょう。
アウターも春物より少し厚手の素材を選び、より暖かいものを選ぶのがおすすめです。また、インナーはニット素材にして上からカーディガンを羽織るなど、重ね着で体温調節ができるようにしましょう。
マフラーを出すのは少し早い季節ですが、夜は首元が冷えやすいのでストールのような小物で調節しましょう。タートルネックのように、首回りが暖かいトップスも気温に合わせやすいアイテムです。
【冬】最高気温が9度の日におすすめなレディースの服装9選
①黒ロングダウンコートコーデ
1つ目は黒ロングダウンコートコーデです。冬アウターの定番といえば、ダウンコートですよね。最高気温が9度の冬は、寒い夜でも暖かく過ごせるロング丈がおすすめです。重くなりがちな黒いアウターは、明るい色のトップスやパンツと合わせると軽さのあるレディースコーデになりますよ。
ダウンといえば、プチプラでも高品質なユニクロが人気ですよね。別の記事では、ユニクロのダウンを使ったおすすめのコーデを紹介しています。ユニクロダウンが気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
②ファー付きロングダウンコーデ
2つ目はファー付きロングダウンコーデです。フードにファーが付いたデザインのダウンコートも、寒い冬にぴったりです。膝下丈のスリムなデザインをしたスカートに合わせれば、女性らしくエレガントなコーデに仕上がりますよ。
③ベージュダウンジャケットコーデ
3つ目はベージュダウンジャケットコーデです。冬物のダウンジャケットも、淡い色を選べば明るい印象のコーデになります。タートルネックのワンピースを着れば、マフラーなしでも首元の暖かいコーデになりますよ。スニーカーを合わせれば、カジュアルダウンした印象にまとまります。
④キルティングジャケットとシャツワンピコーデ
4つ目はキルティングジャケットとシャツワンピコーデです。キルティングジャケットはこの秋冬に注目のトレンドアイテムです。シンプルなシャツワンピースの上から着れば、女性らしさとカジュアルさを楽しめる冬のレディースコーデになります。
⑤ホワイトダッフルコートコーデ
5つ目はホワイトダッフルコートコーデです。ダッフルコートも冬アウターの定番アイテムですよね。タートルネックのニットに厚手素材のパンツと合わせれば、9度の冬でも暖かく過ごせます。足元はローファーを履くと、カジュアルコーデにシックさが加わりますよ。
⑥ダッフルコートとロングスカートコーデ
6つ目はダッフルコートとロングスカートコーデです。ダッフルコートにはロング丈のスカートを合わせると、女性らしい上品コーデになりますよ。タートルネックやブーツで露出を抑えれば、寒い9度の日でも安心して過ごせます。
⑦ボアフライトジャケットコーデ
7つ目はボアフライトジャケットコーデです。トレンドのボアジャケットは、首元まで暖かいのでマフラーなしでも大丈夫なアイテムです。ロングスカートと合わせれば、カジュアルさの中に女性らしさもあるコーデに仕上がりますよ。
⑧襟付きボアオーバーコートコーデ
8つ目は襟付きボアオーバーコートコーデです。同じボア素材のアウターでも、襟のデザインによって違った着こなしができますよ。ノルディック柄のニットと合わせれば、最高気温が9度の寒い冬でも暖かく過ごせます。
⑨キルティングボアコートコーデ
9つ目はキルティングボアコートコーデです。トレンドのキルティングとボア素材を組み合わせたアウターを使っています。パンツと合わせれば、カジュアルなコーデが楽しめますよ。マフラーを巻けば、冷えやすい首元の防寒対策もしっかりとできます。
【春】最低気温が9度の日におすすめなレディースの服装5選
①コットンオーバートレンチコートコーデ
1つ目はコットンオーバートレンチコートコーデです。最低気温が9度の場合、コットン素材のような軽めのアウターがおすすめですよ。ダークカラーのトレンチコートには、ベージュ系のアイテムを合わせると春らしいカラーにまとまります。
なお、春に着るトレンチコートのレディースコーデについては、別の記事でも詳しく紹介しています。春シーズンにどのような着こなしをすればいいか悩んでいる方は、こちらも参考にしてみてくださいね。
②ベージュロングトレンチコートコーデ
2つ目はベージュロングトレンチコートコーデです。ベージュのトレンチコートは、春コーデに合わせやすいため一着は持っていたいアイテムです。花柄のロングスカートと合わせれば、フェミニンな雰囲気の上品コーデになりますよ。
③ホワイトデニムジャケットコーデ
3つ目はホワイトデニムジャケットコーデです。最低気温が9度の日は日中暖かくなるので、デニムジャケットのような軽いアウターでも問題ありません。ホワイトデニムのジャケットに同系色のジャンパースカートを合わせれば、明るい色味の春コーデになります。
④スウェットとスラックスコーデ
4つ目はスウェットとスラックスコーデです。最低気温が9度の日なら、アウターなしのコーデも楽しめます。スウェットの下にシャツを着た重ね着コーデなら、コートを着なくても過ごせますよ。かっちりめのスラックスにスウェットパーカーを着て、ラフさを出すのが着こなしのポイントです。
⑤ニットベストとロングシャツワンピコーデ
5つ目はニットベストとロングシャツワンピコーデです。気温9度の春の日は、シャツワンピだけだと肌寒いため、ニットベストを合わせてみましょう。トレンドのサテンパンツと合わせれば、流行の着こなしになります。
【秋】最低気温が9度の日におすすめなレディースの服装5選
①レザーダブルライダースジャケットコーデ
1つ目はレザーダブルライダースジャケットコーデです。最低気温が9度の秋の日は、ジャケットとニットの組み合わせがおすすめです。ハードなイメージのレザーライダースジャケットは、ニットワンピースと組み合わせると甘辛ミックスのコーデに仕上がりますよ。
②ラベンダーカラーコートコーデ
2つ目はラベンダーカラーコートコーデです。11月頃で気温が9度の日は、コートも必要な寒さになります。チェスターコートのような冬物のアウターも役に立ちますよ。
③ケーブルパッチワークニットコーデ
3つ目はケーブルパッチワークニットコーデです。アウターなしでコーデを決めたい場合は、一着でも暖かいニットを選びましょう。ボトムスはこの冬トレンドのカラー、パープルを選ぶことで、最新の着こなしになります。
④フェイクレザーシャツジャケットコーデ
4つ目はフェイクレザーシャツジャケットコーデです。フェイクレザーのシャツジャケットは、秋から冬にかけて着られるアウターです。ニット素材のトップスとロングスカートと合わせれば、肌寒い晩秋でも暖かく過ごせますよ。
⑤コーデュロイシャツとロングスカートコーデ
5つ目はコーデュロイシャツとロングスカートコーデです。厚みがありシックなイメージのコーデュロイシャツは、晩秋のアウターにもぴったりです。ロングスカートと合わせれば、女性らしいイメージの秋コーデに着こなせますよ。
気温が9度の日の服装におすすめのダウンコートとは?
①ロングダウンコート

1つ目はロングダウンコートです。冬で気温が9度の日は、ロング丈のダウンコートがあると便利です。膝まで隠れる丈なので、しっかりと防寒対策ができますよ。
特に気温9度の日に屋外に出る場合は、ロング丈のアウターを着ていると安心です。デザインは色々ありますが、襟にファーが付いたデザインだと、より寒い季節にぴったりなレディースコーデに仕上がります。
②ショートダウンコート

2つ目はショートダウンコートです。ロング丈のコートよりもスッキリと着こなしたい場合は、ショート丈を選びましょう。特に屋内がメインの日は、かさばりにくいショート丈がおすすめです。
ショート丈のダウンコートを着る場合は、ボトムスを暖かい素材にするのがポイントです。最高気温が9度の日は足元が冷えやすいので、コートが短い場合はボトムスやインナーで調節しましょう。
③キルティングダウンジャケット

3つ目はキルティングダウンジャケットです。キルティングデザインのアウターは、この冬レディースコーデでトレンドのアイテムです。最新の着こなしをしたいなら、流行りのアウターを取り入れてみましょう。
キルティングのダウンジャケットは、シンプルなデザインなのでパンツ、スカートとどちらにも合わせられます。色はベーシックカラーをチョイスすると、より様々なコーデに合わせやすくなりますよ。
気温が9度の日に合う服装を着こなしてみよう
気温が9度の日は、最高気温か最低気温かによっても、どのような服装にするかが変わります。また、季節ごとにも着こなしのポイントが変わるので、気を付けましょう!今回紹介した季節ごとのおすすめコーデを参考に、気温が9度の日にぴったりなコーデを試してみてくださいね。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。