リンパマッサージで憧れ小顔!!おすすめの方法と一押しオイル5選
更新:2021.05.17
塩分の取りすぎ、疲れ、代謝の悪化によるむくみ…現代人はリンパマッサージが必要な方が多くいます。小顔になるためにリンパケアがいいとはよく聞きますが、自分で行うにはどうしたらいいのでしょうか。おすすめのセルフマッサージ方法と、肌にいい厳選オイルまで全部教えます!!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
リンパマッサージで小顔になれるワケ
老廃物を押し出してすっきり
どうしてリンパマッサージが小顔に効くの?と言われたら、一番真っ先にあげる理由が「老廃物を押し出す効果があること」です。人体には血管、リンパ管が走っていますが顔周辺にももちろん存在します。老廃物が疲れや食生活の乱れによって詰まりやすくなり、滞って顔にたまるようになってしまうんです。
そんな滞った老廃物を押し出してあげると、それだけで顔がすっきりし見た目が変わります。特にリンパが集中するあご周辺は効果が出やすく、1回のマッサージで実感を得ることもできるんです。
溜まった水分を排出
リンパの滞りが解消されると、溜まっていた水分も排出することができます。いわゆるむくみを改善することができ、目の周りや頬に溜め込んでしまった水分を排出してすっきりさせられるんです。
朝起きると目がぱんぱん、頬がふっくらしている…と慢性的な顔のむくみを感じているならリンパマッサージの効果は実感しやすいでしょう。
筆者は学生時代むくみに悩んでいましたが、セルフリンパマッサージを行ったら「エステいき始めたの?」と周囲から聞かれるようになりました。そのくらい見た目に変化が出ることもあるんですよ。
筋肉がほぐれる
小顔にするには、筋肉をほぐすことも必要です。筋肉が凝り固まると血流が悪くなり、老廃物が溜まりやすくなります。また表情筋が衰えているとフェイスラインがたるんでしまうため、リンパマッサージで筋肉を刺激してあげることが必要です。
つぼ押しも入るリンパマッサージは、凝り固まった筋肉をほぐすのにはとても効果的。リンパや血管を流しながら筋肉もほぐすと小顔効果が一気に高まるんです。
リンパマッサージをする前にチェックしておきたいコト
摩擦に弱い皮膚はNG
フェイスマッサージ全体に言えることなのですが、基本的に摩擦に弱い肌はリンパマッサージに向いていません。オイルを使用して行うとはいえ、摩擦がゼロではありませんので注意しましょう。
アレルギー性皮膚炎、接触性皮膚炎、乾燥による肌荒れを起こしている場合はマッサージを行うとトラブルになってしまうことがあります。まずは健康的な肌にして、マッサージができるようになる肌環境を整えましょう。
生活習慣を振り返ってみる
小顔になりたくてリンパマッサージを行うなら、老廃物やむくみをを溜めない生活に切り替える必要があります。いくらマッサージしても、また老廃物が溜まってしまってはいたちごっこになってしまうんです。
それでは効果が出にくくなってしまうので「溜め込まない生活」をする必要も出てきます。マッサージで小さくした顔をキープするには、以下のような習慣を心がけてください。
老廃物・むくみを溜めないコツ
- 適度な運動をする
- 毎日浴槽につかる(シャワーで済ませない)
- 塩分の取りすぎを控える
- 肩こりを放置しない
- バランスの良い食生活をする
- 睡眠をしっかり取る
オイルにアレルギーがないかチェック
View this post on InstagramA post shared by ヴェレダ・ジャパン (@weleda_japan) on
体質によっては、オイルの成分にアレルギー反応が出てしまうことがありますので注意してください。筆者は敏感肌ではありませんが、なぜかサメ由来のスクワランオイルを使用すると顔がかゆくなってしまいます。
特にアレルギー体質や敏感肌でなくても反応が起こる場合がありますので、十分注意しましょう。心配なら店頭のテスターをひじの内側にちょこっと塗って、赤みやかゆみが起きないか確かめると安心です。
セルフマッサージが楽になる!!便利アイテム
カッサプレート
セルフでマッサージするときのコツは、いかに簡単にリンパや筋肉を刺激できるかということです。ハンドマッサージで行おうとすると難しい技術が必要になってしまうので、マッサージアイテムがあると便利。
中でも中国の伝統美容である「カッサ」を応用したプレートならとても使いやすく、マッサージするのが楽になります。金属素材のものなら熱伝導がよく心地いいですし、落としても割れる心配がありません。とがった部分でつぼ押し、横の側面は老廃物の流しに使えます。
つぼ押し
もし、顔だけでなく全身の老廃物が気になるのであればこんな解毒アイテムもいいでしょう。肩こり、首の疲れが気になるならボディにも顔にも使用できるマッサージアイテムのほうが便利です。
全身の滞りがひどい場合は、顔だけ流れを良くしても効果が出にくい場合があります。疲れが溜まっていて辛いなら、一緒にボディケアを行うようにしてください。全身もすっきりさせることでフェイスマッサージの効果も断然アップします。
リンパマッサージ方法~あご周り~
まずは耳の下のリンパから開く
顔のリンパマッサージをはじめるとき、最初に耳の下(耳下腺)を開いて顔全体の流れるルートを作るようにしましょう。この前準備があるだけで、マッサージの効果がアップします。
老廃物が溜まっているとかなり痛いので、まずはやさしく始めてください。コツコツ続けていると流れが改善し、次第に痛みを感じにくくなってきますよ。普段頭痛や頭の重さを感じるのであれば念入りに行いましょう。
こちらの動画が非常に簡単で分かりやすいです。指でやると力が入らないのであれば、先ほど紹介したかっさプレートを使用して行ってください。
あごのたるみ・二重あごはしっかりマッサージ
スマホにパソコン…と下を向く時間が多い現代人は、二重あごに悩む人が男女関わらず大勢います。見た目年齢にも関わってきますし、すっきり小顔になりたいなら二重あごを撃退しなければいけません!!
それなら、あご周りに溜まってしまった老廃物をしっかり流しながら筋肉を刺激するマッサージを行ってください。下の動画では両手を使って一気に流していましたが、マッサージプレートを使ったほうがやりやすい場合は片方ずつ行っても大丈夫です。
毎朝のマッサージとして紹介されていますが、もちろん寝る前に行っても大丈夫。朝起きたときのむくみが気になるなら起床時にやるのもいいでしょう。
リンパマッサージ方法~首周辺~
顔と体をつなぐ首もほぐそう
下を向いている時間が長いと、首に疲労が溜まってしまいます。その状態を放置しているとリンパの流れが悪くなりますし、緊張性の頭痛や体調不良にもつながってしまうので適切にケアしてあげましょう。
首周辺は大切な神経が走っている部分ですので、力をいれずにやさしくさするようにマッサージするのがポイントです。力が入り過ぎないように、マッサージ器具を使うのではなくハンドで行うのが理想。
首のリンパマッサージについては、こちらの動画が参考になります。耳の下から鎖骨に沿って流す動作を行うだけで、顔周りがすっきり軽くなりますよ。
リンパマッサージ方法~目の周り~
アイケアは温めてから行おう
View this post on Instagram나도 사봄 ! 세가지향으로 #눈마사지#눈마스크팩 #めぐりずむ #マスク#eyemask #megrhythm
A post shared by Hana (@hananayaya) on
もし深刻な眼精疲労を抱えているなら、アイマスクで温めてからリンパマッサージを行うといいでしょう。筋肉をほぐす効率が良くなりますし、リラックス効果もアップして疲れた心もほぐれます。
マッサージオイルを薄く塗ってからアイマスクをすることで浸透し、マッサージもしやすくなるのでおすすめの方法です。アロマの香りで癒されたいなら香りつきのタイプを使用するといいでしょう。
腫れぼったい目を卒業するリンパマッサージ
目の疲れ・老廃物の滞りは眼球周辺のつぼ押しから始めましょう。下の動画を参考に行ってみてください。つぼ押しせずに流す動作から始めてしまうと効果が出にくいので注意しましょう。
滞りがひどいなら「腋の下」リンパもマッサージ
全身の疲れ・老廃物を一気に流す
小顔リンパマッサージを効果的に行いたい、または今までフェイスマッサージで結果が出なかった経験がある…そんなことに当てはまるのであれば、ワキ周辺にあるリンパ節もマッサージする習慣をつけましょう。
上半身の中でも大きなリンパ節であり、ここをマッサージしておくことで全身に溜まった老廃物を流すことができます。顔の老廃物を流したとしても、腋の下周辺のリンパの流れが悪いとそこで詰まってしまうので定期的にマッサージしてください。
おすすめのやり方
全身の疲れに効くほか、美容効果も期待できますので積極的に取り入れるようにしてみてください。効果をより実感できる手順とマッサージ方法は以下の通りです。
腋の下マッサ
- ①まずはお風呂にしっかりつかる
- ②お風呂上りにセサミオイルをワキ周辺に塗る
- ③リンパマッサージを行う
- ④その後に小顔マッサージをすれば相乗効果アップ!!
お風呂に入らない状態で行ってしまうと、固い筋肉をほぐしてしまうことになり揉み返しが翌日起きてしまうことがあります。しっかりお風呂につかった後に行うようにしましょう。
マッサージの方法ですが、下の動画を参考にしてみてください。痛みがあるならあまり無理をせず、やさしくリンパを刺激するようにしましょう。
バストアップマッサージとして紹介されていますが、リンパをセルフでケアするのに非常に参考になりますので紹介しました。オイルを使用するとすべりがよくなりマッサージしやすくなります。
リンパマッサージにおすすめなオイル5選&精油3選
【生活の木】セサミ油(生ゴマ油)
食事に問題があり、むくみや疲れを引き起こしているならばまずは解毒をしましょう。ごま油は日本では「食べるオイル」として一般的ですが、化粧用のごま油もあるんです。
インドの予防医学ではセサミ油が使われ、体に溜まった毒素を排出する働きをします。体内を浄化してリセットする役割がありますので「老廃物溜まってるな」と感じたらセサミ油を使ってみましょう。生ゴマを抽出したので香りはほとんどなく、アロマオイルと混ぜて使用してもOKです。
【spahinoki】オーガニックスイートアーモンドオイル
浸透がゆっくりで肌の上に残りやすく、じっくりマッサージするのに向いているアーモンドオイル。角質をやわらかくしてくれる役割や、保湿力が高いため乾燥によって固くなってしまった肌に使うといいでしょう。
ホホバオイルやスクワランオイルと比べるとトロミがあり、念入りにマッサージしたいときにはおすすめです。リンパマッサージしながら肌のケアをするならアーモンドオイルがいいでしょう。
【プレマ】バオバブオイル
こちらもアーモンドオイルのように浸透が遅いオイルで、こってりしたテクスチャーが特徴です。人によっては重過ぎると感じるため、さらっとしたホホバオイルとミックスすると快適にマッサージに使えます。
ビタミンや脂肪酸を豊富に含んでいることから、「魔法のオイル」とも呼ばれている凄いオイルです。抗酸化力と保湿力に優れていますので、顔色が悪いのを改善したくてリンパマッサージを取り入れたい方におすすめします。
くすみや乾燥を解決することで顔色のトーンアップにつながりますし、浸透が遅いオイルなのでゆっくりマッサージするのに非常に適しているオイルです。
【ヴェレダ】ワイルドローズオイル
オイルと言えばヴェレダの存在を忘れてはいけません!!マッサージしやすいようにホホバオイル・アーモンドオイル・ローズオイルを絶妙にブレンドしてある処方になっています。
ワイルドローズの力で肌トーンを上げながら、アンチエイジングをすることができるオイルなんです。フェイスラインのたるみが気になってリンパマッサージをするなら、この処方のオイルが向いています。回復力の落ちた肌を元気にし、ハリとツヤを与えてくれますよ。
【ヴェレダ】ざくろオイル
同じくヴェレダから、ざくろオイルも販売されています。ざくろのオイルって珍しくてあまり見かけませんが、リンパマッサージには非常に向いています!!
乾燥肌のケアができるのにべたべたしないので、首やデコルテのマッサージに使いやすいんです。肌が乾燥して赤くなってしまうことを防げるので、特に冬場のお肌のお手入れに向いています。
POINT
マッサージオイル選びのポイント
リンパマッサージに使用できるオイルは上記の5つ以外にもたくさんありますが、選ぶ上でポイントになるのは「浸透のスピード」です。今回紹介したオイルは比較的浸透が遅く、肌の上に残りやすいのでじっくりマッサージするのに向いています。さらっとして浸透が早いオイルは吸収されてしまい、すべりが悪いので注意しましょう。
【コリ解消】ローズマリー
あご周辺の筋肉が凝り固まって、触った感じがごりごりしているならローズマリーの精油をマッサージのときにプラスする方法がいいでしょう。筋肉痛のケアに使われるようなハーブで、血流をアップさせる力があります。
すーっとやさしい香りは気持ちをしずめる効果もありますので、何だかイライラしたり生理前後で心が落ち着かない夜のマッサージに使用するのもおすすめです。
【むくみケア】ゼラニウム
やさしい香りが特徴のゼラニウムは、アロマテラピー好きなら一度は試したことがあるはず。実はこの精油、体内に残ってしまった余計な水分や老廃物を排出するサポートをしてくれる働きがあるんです。
まさにリンパマッサージに使える精油!!実際ボディエステサロンでは、ゼラニウムをブレンドしたオイルで施術することもありますよ。
相性がいいのはセサミ油。毒素を排出するならこの組み合わせでリンパマッサージを行うといいでしょう。もちろん香りをかいで楽しむこともできますから、ディフューザーなどで焚いて寝ると気持ちいいですよ。
【頭痛ケアに】ラベンダー
ラベンダーは昔から薬用ハーブとして人々から愛されている精油です。マッサージオイルにブレンドするのもアリで、皮膚機能を回復させる効能を持つと言われています。
神経に作用する香りですので、頭痛や疲れをケアするのに非常に向いているタイプです。もし偏頭痛や疲れを気にしているなら、ラベンダーを使ってリンパマッサージしましょう。香りが強めな部類に入りますので、使用量は少な目を意識してください。
痛み全体的に作用する効果がありますので、生理痛や胃痛を抱えているときにもおすすめです。神経を使いすぎて疲れてしまったらラベンダーを試してみてください。
まとめ
すっきりシャープなフェイスライン、ぱっちりした目…小顔になれたらもっと自信が持てるのに、と悩んでいませんか?セルフでもできるリンパマッサージを習慣づければ、まるでエステに通ったかのようにチェンジできるかもしれませんよ。
リンパの流し方をしっかりチェックして、美容効果の高いオイルを使用して効果的にマッサージを行いましょう。むくみや老廃物を溜めない生活を意識すれば、さらに実感は高くなることでしょう。
まずはトライしてみて。エステやクリニックに行かなくても小顔は手に入るんだ!!と一度理解できればセルフケアがもっともっと楽しくなりますよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。