Large thumb shutterstock 436038511

鬼門の玄関を幸せな運気の入口に!簡単にできる5つの対策

更新:2020.02.09

「風水」は、物の配置によって気の流れをコントロールすることで、運気をアップする知恵です。運気の入口である玄関が鬼門に当たっていると、住んでいる人の運気がダウンしてしまいます。とはいえ、家を買い換えたり転居するのは容易ではありませんね。そこで、ここでは、簡単にできる鬼門の玄関の対策をご紹介いたします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



風水の基礎知識~鬼門の意味とは

風水は中国発祥。運気アップの知恵です

風水(ふうすい)の起源は、約4千年前の中国に遡ります。一口で言えば「氣」の力を利用して開運する方法です。具体的には、衣・食・住といった生活の環境から、精神環境に影響する行動や習慣にいたるまで、その人を取り巻く環境全ての状態を良い状態に保つことで運を開いていきます。

とくに、生活の場であり睡眠をとる場である「住まい」については、風水の知恵を反映させることで、住んでいる人全員の運気をぐっとアップさせることができます。

風水の本場、中国・香港・台湾では、巨大なオフィスビルやホテルも風水の知恵をもとに建築されています。香港の香港上海銀行と中国銀行の、壮大な「風水戦争」はつとに有名ですよね。今でも香港の一大風水スポットとして多くの観光客が訪れています。

「鬼門」にはどんな意味があるの?

手相や人相のように、住まいにも家相という考えがあります。家の地勢や方位、間取りなどがその家に住む人の運勢を左右するというものです。そのうち「丑寅(うしとら)」の方角すなわち北東は、「鬼が集う方角」として鬼門と呼ばれるようになりました。

平安京(現在の京都市)は四神相応の地(北:玄武、南:朱雀、東:青龍、西:白虎)であることから首都の地として選ばれました。今でも、京都御所を中心に、京都の東西南北には四神を司る神社が鎮座しています。

そして、平安京にとっての鬼門には、都に厄災がもたらされないよう、比叡山延暦寺が建てられました。このように強力な風水パワーで守られた平安の都は、794年から明治まで実に1千年以上も、日本の首都であり続けたのです。

鬼門に玄関があるとどうして良くないの?

なぜ北東が鬼門なの?

方位の中でなぜ北東が「鬼門」とされたのかについては諸説あります。まず、風水の起源である中国では、北東の方角から外敵が侵略してきたためということがあります。また、日本の湿度の多い風土では、日当たりの悪い北東はジメジメしてカビが発生しやすく、体調に支障を及ぼしがちです。

そして、裏鬼門と呼ばれる南西は、西日が当たるため暑すぎて食物なども腐りやすく、同じく環境としてはよくありません。そうした実質的な理由からも、鬼門は家相の中でも特別な方角とされています。

玄関は、風水上特別な場所です

風水では、玄関をその家に住む人の運気を左右する場所として最重要視します。玄関は、家の顔としての役割を持ち、かつ、外界との境目だからです。その玄関が鬼門にあると、良い気を呼び込めず、逆に厄災を呼び込みやすいと考えられているのです。

実際に、北東にある玄関にはお日様の光が差し込みませんので、暗い印象になります。湿気が溜まりやすく、植物なども育ちにくいため、東や南などの方角と比べると、住環境にも良くないのです。


鬼門の玄関・対策①掃除を徹底する

靴や物を片付けましょう

View this post on Instagram

Aug 26th, 2017 * * 夏休みがあけたら、やること。 家の中を片付ける! 消化器内科を受診する! * お庭を秋に向けて立て直したい!が本音ですが😅。 けども9月はまだまだ暑そうだし、少し我慢。 * 夏休み中、靴箱だけは何とか手をつけました。 キャンドゥで見つけたシューズボックスが良かったので、ここだけはやる気が出た😁。 * 一番下の段がキャンドゥの物ですが、前面が前に開くので、重ねたままでも靴を取り出せます。 レディースサイズしかないのが残念💦。 * あとはIKEAのボックスとダイソーのトレイ。 プチプラ、ばんざーい。 * 子供達の靴は、今は下の扉の中に収納していますが…。 あと10年もしたら、姉妹の靴が溢れかえるかしら💦。 あー、恐ろし😂。 * * #靴を棚に直接置くのに抵抗あり #なので何かに入れたい乗せたい #本当はウォークスルーのシューズクローク欲しかった #今でも欲しい #キャンドゥ #シューズボックス #シューズケース #キャンドゥシューズボックス #キャンドゥシューズケース #ikea #イケア #ダイソー #靴収納 #靴箱 #シューズクローゼット #シューズクローク #シューズケース #スウェーデンハウス #swedenhouse

A post shared by oug (@oug_msh15) on

玄関は、風水で最も重要視される開運スポットです。風水の基本は清潔に保つこと。そのため、玄関は一にも二にもお掃除が大切です。とくに重要なポイントは以下の2点です。

POINT

余計な物は置かない

玄関は外から良い運気を招き入れる場所です。そのため、必要最低限の物以外は置かないことを徹底しましょう。とくに、季節外れのものはタブーです。冬に使う物は冬に、夏に使うものは夏に「だけ」置いてよいのです。

POINT

靴は最小限度に

靴がたくさん出しっぱなしになっている玄関は、匂いも発生しているはずです。靴は、履いて帰ったものは乾燥させてからしまい、履く時に靴箱から出しましょう。基本的には靴は全てしまっておいたほうが良いのですが、もし出しておくとしても、住んでいる人数プラス1足が上限です。

水拭きでピカピカに仕上げましょう

玄関のたたきは、土足で踏むこともあり、ほこりや汚れが溜まりがちです。そのため、とくに鬼門にある玄関では、たたきもしっかり掃除することが必要です。最低でも週に1度は水拭きしましょう。

一戸建てなど構造が許せば、水をまいてしっかり磨き、流します。水は、邪悪な気をきれいさっぱり流してくれ、ピカピカなたたきを見ると邪悪なものは一歩も入れなくなるのです。

仕上げに、ほのかな香りづけを

アロマオイルの入ったボトル

風水では、匂い・香りも重要です。出しっぱなしの靴や湿気・カビなどで「匂い」が漂っている玄関は、良い運気どころか運気を下げるモノ達が好んで入ってきます。一方、ほのかで爽やかな香りは、清浄な気や良い運気を引き寄せます。お寺でお香が焚かれるのもそうしたことからです。

鬼門の玄関におすすめの香りベスト3

  • ①森林系の香り‥ヒノキ、サイプレスなど。入ったとたんに「心地よい」と感じる香りです。
  • ②ユーカリ、ティーツリー‥湿気や匂いの気になる玄関におすすめです。
  • ③柑橘系‥グレープフルーツなど。甘くなりすぎない爽やかな香りで、フレッシュな気を呼び込みます。

鬼門の玄関・対策②光と風の力を使う

照明器具で明るく保ちましょう

お洒落な照明

鬼門の玄関は、日当たりが良くないため暗くなりがちです。暗い玄関では良い気を引き寄せるのは難しいうえ、汚れが目立たず掃除が行き届かなくなります。他の方角の玄関以上に明るくすることを意識しましょう。

明るい玄関にする方法

  • ①玄関の明かりをつけておく…LED電球などに替えて、できるだけ電気をつけておくようにしましょう。
  • ②センサーライトを利用する…家族が帰ってきた時に、明るい玄関で迎えることによって、「ホームに帰ってきた!」と心身ともに感じることができ、ストレスが吹き飛ぶ効果もあります。
  • ③玄関周りに物を置かない…明り取りの窓を塞いだり、扉を開けた時に光が入ってくるのを妨げないように注意しましょう。

良い運気は、ごちゃごちゃしていて入りにくい玄関には入ってきてくれません。「きれいで入りやすい、入りたくなる」と感じる玄関を目指しましょう。

風通しをよくしましょう

鬼門の玄関は、風通しが滞ると湿気や匂いが溜まりがちに成ってしまいます。良い気は、爽やかに風が通る玄関を好みます。きれいに掃除をしたら、風通しをよくして湿気を帯びないようにしましょう。

玄関の風通しをよくする方法

  1. ①なるべく扉を開放する…夜間、寝ている間に家の中の空気がよどんでしまいます。毎朝扉を開けフレッシュな空気と気を家の中に入れる習慣をつけましょう。
  2. ②玄関扉に網戸をつける…可能であれば、玄関扉に網戸を取り付けてできるだけ通風しましょう。アコーディオン式の網戸も便利です。
  3. ③対角線上の窓を開ける…風がよく抜けるために、玄関と対角線上にある窓を開けましょう。

鬼門の玄関・対策③塩で浄化する

盛り塩を置きましょう

ボールいっぱいの塩

玄関の掃除をしたら、玄関の中でも特に暗い箇所や隅に、盛り塩をします。塩は古来から浄化に使われてきました。鬼門の玄関の「陰」の気を吸収し、空気を清浄に保ちます。

盛り塩の作り方

  1. ①塩は、精製されたものではなく天然塩を使いましょう。適度な湿気がありまとまりやすい点でもおすすめです。
  2. ②手のひらサイズの豆皿に、塩を大さじ半分~1杯程度盛ります。あまり多く盛る必要はありません。一回ごとの量よりも、回数が大切です。
  3. ③頂上部分を手指でとがるように整えます。塩に適度な湿気があると、きれいにとがりやすいです。牛乳パックなどを利用して三角錐の「型」を作ってもよいでしょう。

盛り塩の置き方

  1. 玄関の中でとくに日当たりが悪い、あるいは風通しの悪い場所に置きます。しっかり浄化したい場合は、玄関の扉を挟んで左右対にして置きます。

POINT

こまめにとりかえましょう!

せっかくの盛り塩も、日にちが経ってほこりをかぶったり、湿気を吸っていたのでは逆効果です。また、塩は毎日邪気や湿気を吸ってくれていますので、とくに暗い箇所や気になる箇所の塩はこまめに取り替えましょう。

掃除に塩を活用しましょう

しばらく掃除ができなかったとき、風邪や病気開け、来客の後‥そんなときは、家の中の氣が滞っています。塩で掃除をして玄関を清め、家の中に清浄な氣が満ちるようにしましょう。

玄関の掃除に塩を活用する方法

  1. 玄関の物や靴を片付けてから、たたきに少量の塩をさらさらとまき、塩といっしょにほこりや汚れをほうきなどで掃き清めます。清めのための塩ですので、ほんのひとつまみ程度で十分です。

塩と重曹で靴箱の湿気をシャットアウトしましょう

履物には、汗や皮脂などの汚れや、外の世界からくっついて来た邪気などが溜まりやすいものです。靴箱の中も湿気や匂いがこもりますので、塩と重曹で清めながら湿気も取りましょう。

塩と重曹で湿気を取る方法

  1. ①豆皿や、お弁当の中に入れる仕切りのカップなどに塩と重曹を同量混ぜたものを入れて靴箱の奥に置きましょう。
  2. ②さらにハッカ油を数滴垂らすと、ナチュラルで爽やかな香りをプラスすることができます。
  3. ③塩と重曹を布の袋に入れたものを履いて帰った靴の中に入れてシューズキーパーとして使ってもよいですね。

鬼門の玄関・対策④植物を置く


鬼門の玄関におすすめの観葉植物

みずみずしい生命力のある植物は、浄化力に優れています。淀んだ氣を吸い込み、フレッシュな氣を玄関に満たしてくれます。観葉植物は手入れも楽なのが嬉しいところです。とくに日当たりが悪くても比較的丈夫に育ち、浄化力の強いものを選びましょう。

鬼門の玄関におすすめの観葉植物

  • モンステラ
  • サンスベリア
  • カポック

鬼門の玄関におすすめの花

色とりどりの花

風水では、季節や旬を大切にします。玄関に季節の花々を飾ると、一気に氣の流れが変わり、運気がアップします。とくに鬼門の玄関には、フレッシュな生花を飾りましょう。造花やプリザーブドフラワーも人気ですが、鬼門の玄関の場合は「あえて手をかけること」が重要なのです。

鬼門の玄関は、清らかで清潔な雰囲気にするのが重要ですので、花の色合いは、白・青・淡い黄色などがおすすめです。花を活ける花器も、シンプルで白い陶器が運気アップに一役買ってくれます。

柊・桃・南天

クリスマスのリース作り

柊・桃・南天は、いずれも家運繁栄の象徴であり、魔除けとして古くから愛されてきました。ただ、やみくもに飾るのではなく、季節感を意識すると、より開運効果がアップします。たとえば、柊はクリスマスのリース、南天はお正月飾り、桃は春の節句のアレンジメントに、と楽しみながら飾りましょう。

鬼門の玄関・対策⑤開運グッズを置く

鏡で邪気をはねのけましょう

お洒落なカガミ

鏡は、神様の道具やご神体として信仰の対象にされてきました。鏡は、玄関から入ってきた氣を映し出し、それがやましいもの、穢れたものであれば跳ね返して家の中に入れません。

裏鬼門の玄関に鏡を置く場合のポイント

  • 玄関を入って正面に鏡が来るのは避ける
  • 合わせ鏡にならないように配置する
  • 鏡が太陽の方角を向くように意識する
  • 鏡を飾る壁の裏側が家の中になるようにするもしくは、棚の上に置くなどして壁から離す
  • こまめに磨く

鏡を左右どっちに置く?

  • 玄関を入って右側‥人気運・名誉運がアップします。
  • 玄関を入って左側‥金運がアップします。

金運を意識するのであればゴールド使いの鏡や八角形の鏡がおすすめです。念入りに磨いて決してほこりや汚れを付けないようにしましょう。人気運をアップさせるのであれば、ナチュラルな素材の鏡を選び、鏡のそばに小さな観葉植物などを添えましょう。

いずれの場合でも、お出かけ前にはその鏡でしっかり姿を映し、自信のある明るい表情かどうかを確認してから出かけましょう。外界に出る前に身だしなみや表情をチェックする癖をつけると、格段に運気がアップします。

神様のお力を借りましょう

鬼門の玄関にはとくに「魔」がやって来やすいと言います。また、日頃掃除を心がけていても、ネガティブな気持ちで帰宅したときやネガティブな感情を持った人を招くことで氣の流れが悪くなります。そこで、住んでいる場所を守っている神社(氏神様)の御札を貼って、神様の力をお借りするのも良いでしょう。

筆者は、自宅を購入した際に家の中も外もお祓いをしてもらい、その時にいただいた御札を玄関やキッチンなどに貼っています。鬼門除けの札を授けてくださる神社もありますが、氏神様を祀る神社で受けた御札でも十分守ってくださいます。

なお、通販でも鬼門除け御札を入手できる時代になりました‥。氏神様がどこなのかわからない方、どうしても「裏鬼門除け」として授与された御札が欲しい方には朗報ですね。

干支の置物でその年のパワーを引き寄せましょう

鬼門の玄関にパワーを与えてくれるグッズに、干支の置物があります。運気にも年ごとのカラーやパワーの度合いというものがあります。干支の置物は、そうしたタイムリーな運気を引き寄せるのに効果的なのです。

もし、その年の干支が家族の誰かの干支と同じならば、特におすすめです。様々な置物を見て、直感で「これ、いいな!」と思う置物を選びましょう。また、単体よりも画像のように「親子」「つがい(夫婦)」の置物を置けば、さらに家族仲が良くなります。

POINT

干支の置物を選ぶポイント

①「親子」「つがい」など、複数になっているものを選びましょう。家族や夫婦の仲がいっそうよくなります。  ②できるだけ神社で買います。「縁起物」ですので、神様の息がかかった物のほうがよいですよね。  ③第一印象が大事!他の置物よりも心持ち笑って見える、なぜかピンときた…それがご縁です。

猿、龍、豚‥好みの置物で開運しましょう

干支の置物以外に、鬼門の玄関の運気を上げてくれるのが、龍や猿、豚などの置物です。住んでいる人の好みや願い事、玄関のテイストとの相性などで選んでみましょう。

龍グッズ

  1. 古来から龍や麒麟は強烈な凶作用を鎮めてくれる心強いキャラクターでした。家や家族を強い力で守りたいとき、ここ1番のピンチを乗り越えたいときにおすすめです。
  2. クリスタル製の龍の置物は、裏鬼門の玄関のよどみがちな氣を強力なパワーで晴らしてくれ、さらに外から入ってこようとする邪気をはねつけてくれます。
  3. 猿グッズ
  4. 賢くて愛嬌のある猿は、夫婦・家庭円満の暖かい運気を運んでくれます。安全祈願にも効果がありますので、仕事などで家族が遠方に行くことが多い場合は、無事に帰ってくるように置きましょう。
  5. 豚グッズ
  6. ふくよかでいつも笑って見える豚は冨の象徴です。金色や、カラフルなものが明るく豊かな運気を引き寄せてくれます。

まとめ

さて、いかがでしたか?筆者は実際に玄関が鬼門にあたっているお宅をいくつも拝見してきましたが、最も大切なのはやはり清潔に保つこと!これに尽きます。

鬼門にあたっていなくても、脱ぎっぱなしの靴や物でいっぱい、ほこりだらけ‥では、運気が停滞してしまいますよね。また、せっかく演技のよいものをたくさん飾っていても、誇りをかぶっていたのでは逆効果です。

今回ご紹介した方法はいずれもシンプルですが、水や塩を使った掃除をしたり、長持ちしづらい生花を飾るなど、「あえて」手間をかけると、より開運パワーがアップしますよ。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。