
7月15日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性・性格・恋愛診断!
更新:2020.07.17
誕生日占いをご存知ですか?生まれた日を元に、その人の性格や気になる相手との相性などがわかる占いです。今回は7月15日生まれの人をご紹介します!全体運から恋愛・金・仕事運、誕生花や石、ラッキーアイテムまで丸ごと解説していきます。7月15日生まれの人をもっと理解できるヒントがたくさんありますよ♡
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
7月15日生まれの命占

7月15日生まれの命占
- 12星座:蟹座
- 惑星:月
- 十二宮(2分類):女性
- 十二宮(三区分):活動
- 十二宮(4元素):水
7月15日生まれの基本性格「真面目」
【女性】性格の概観

7月15日生まれの女性は、何事にも勤勉に取り組める方です。仕事でも、友達からの相談にも一生懸命に取り組んでくれます。ウソをつけない性格なので、裏表のない性格が周りからの信頼を集めています。
ただし、その一方でウソがつけずに融通がきかないと思われていまうことがあります。また、よく考えすぎるので相手にとって隙がなかったり、慎重すぎる印象を与えてしまうこともあります。
長所
- 勤勉
- 裏表のない性格
- 一生懸命
短所
- 隙がない
- 慎重すぎる
- 融通がきかない
【男性】性格の概観

7月15日生まれの男性は、真面目で相手を思いやる心を持っているので、信頼を集める性格です。突飛なことをせずに、模範となるようなことを好むので、見ていて安定感があります。仕事でもプライベートでも、慣れると手際よくこなすことができます。
ただし、力関係に影響されることがあるので、自分の意見が流されてしまうこともあります。こうと決めたらまっすぐに進める力があるのですが、時に人の意見を聞かない性格になってしまいます。決断力に欠けることもあるので、頼れる人というよりは、一緒に進んでいけるパートナーのような人です。
長所
- 真面目
- 安定感がある
- 手際が良い
短所
- 力関係に負ける
- 時々人の意見を聞かない
- 決断力に欠ける
7月15日生まれの相性診断
恋愛傾向は「静かに情熱的」

7月15日生まれの女性は、一途に彼のことを思う女性です。積極的なアプローチは苦手ですが、粘り強く相手が振り向いてくれるまで待つことが得意です。尽くすことで良さに気づいてもらえるように相手に仕掛けていき、粘り勝ちで好きな相手をしとめていきます!
恋人になってからは一途に彼に尽くしていき、惜しみない愛情を注ぎます。結婚してからも、しっかりと家庭を守り、夫を支えていくことのできる女性です。まさに内助の功ができる女性です。
7月15日生まれの男性は、性格と同じく「真面目」な恋愛をします。ただ恋愛においては少し不器用です。相手の女性が振り向いてもらう前にライバルに取られてしまったり、好きな気持ちを伝えられずに終わってしまうなんてこともあります。
ただし、一度決めたことはやり抜く性格なので、「結婚したい!」と思ったら驚くほど短期間でゴールインということもあるでしょう。 あっと驚く行動力を持っているのが7月15日生まれの男性です。
運命の人の誕生日

7月17日
- 7月17日生まれの人は、愛情あふれる人です。一見大人しそうに見えるのですが、内なる情熱を持った人なので、7月15日生まれの人と似ている部分があるので、一緒にいるとお互いを高めあえる仲になります。
7月15日生まれと相性の良い誕生日

10月14日
- 10月14日生まれの人は、誰とでも仲良くできるコミュニケーション能力が高い人です。相手がどんな状況でも柔軟に対応してくれるので、7月15日生まれの人が困っていると明るく手を差し伸べてくれます。
1月13日
- 1月13日生まれの人は、とことん努力できる努力家です。高い向上心を持っているので、お互いを高めていける刺激のある関係を築くことができるでしょう。
4月13日
- 4月13日生まれの人は、リーダー気質で行動力のあるタイプです。アクティブになんでもこなすことができるけれど意外と簡単なところでつまずいてしまう一面もあります。お互いの持っていないところを補いながら、高め合える関係を作っていくことができます。
7月15日生まれと相性の悪い誕生日

8月24日
- 8月24日生まれの人は、熱く真面目な性格です。そして計画的に進めることが得意なので、イレギュラーに柔軟に対応することが苦手です。7月15日生まれの人と似たタイプなので、どうしても受け入れることが難しいと感じてしまいます。
10月3日
- 10月3日生まれの人は、自分の想いに素直に行動力を発揮できる人です。いい人を見つけるとすぐに果敢にアタックできるので、慎重派の7月15日生まれの人にとっては天敵になってしまいます。
11月12日
- 11月12日生まれの人は、好奇心旺盛なタイプです。特に恋愛においては楽しければ良いという考えで、真面目な7月15日生まれの人にとっては相容れない相手になってしまうでしょう。
7月15日生まれの人生の運気の推移
全体運の推移

7月15日生まれの人は、大きな変動のある全体運です。女性は、40代まではとても良い運気を持っているのですが、50代あたりから下降気味になり、80代あたりでまた上昇してきます。
男性は若い頃はあまりパッとしませんが、20代後半から運気が上昇してきて、50代をすぎたあたりから、最高の運気を迎えます。
恋愛運の推移

7月15日生まれの人の恋愛運は男性女性ともに変動があります。女性の場合は、20代後半〜30代前半と40代後半〜60代で2回のモテ期を迎えます。
男性の場合は10代〜40代までは順調な恋愛運を持っているのですが、そこから下降してしまいます。次の恋愛運が訪れるのが60代後半からになります。
金運の推移

7月15日生まれの人の金運は大器晩成型です。女性は60代を過ぎてからお金のまわりがよくなります。それまでは貧しいわけではありませんが、貯金が思い通りにいかない生活が続きます。男性は若いうちは平均的な収入ですが、40代後半〜60代前半に金運が急上昇します。
仕事運の推移

7月15日生まれの人の仕事運も大器晩成型です。女性も男性も金運と同じように、女性は60代から、男性は40代後半から収入と仕事が連動してうまく生き始めます。
7月15日の誕生花と誕生石
誕生花は「バラ」

「バラ」の花言葉はは愛、恋、美、幸福、清新。チベット周辺や中国雲南省やミャンマーが原産地です。白、黄色、赤、ピンク、紫、黒、オレンジなどの花を咲かせます。
誕生石は「ローズアメジスト」

ローズアメジストは愛の守護石として、恋愛だけでなく、願いを叶える後押しをしてくれる石です。石言葉は、純粋、向上心、前向き、美的感覚です。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム
占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油は「ジャーマンカモミール」

7月15日生まれの人は愛情深く、感情が胃腸の不調を起こしやすいのが特徴です。「ジャーマンカモミール」が心と体に働きかけて症状を和らげてくれます。
7月15日のラッキーアイテムは「フルーツ」

「フルーツ」のフレッシュで自然で爽やかな甘さが、疲れた心を癒してくれます。また、沈んだ気持ちも、自然に前向きな気持ちにしてくれます。
7月15日のラッキーカラーは「ピンク」

「ピンク」はリラックス、幸福、安らぎ、愛を意味します。人々が「幸せ」に感じる色がピンク。ピンクを身につけて、視覚的に幸せを先取りして生きましょう。リラックス効果も期待できます。
7月15日生まれの有名人

東京都知事の小池百合子さん、モデルでタレントのすみれさん、お笑い芸人のアンタッチャブルの柴田英嗣さんなどが7月15日生まれの有名人です。
まとめ
いかがでしたか?静かな情熱を持っている真面目な7月15日生まれのあなたは、大器晩成型。自分の心の声を信じて、まっすぐ進んでいきましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。