
INDEX
7月1日生まれの命占

7月1日生まれの命占
- 12星座:蟹座
- 惑星:月
- 十二宮(2分類):女性
- 十二宮(三区分):活動
- 十二宮(4元素):水
7月1日生まれの基本性格「チャンスに強いリーダータイプ」
【女性】性格の概観

非常にパワフルで、並外れた行動力によりチャンスをつかむ確率が非常に高い人です。運気の流れが悪かったとしても、それを跳ね除けるパワーの持ち主でもあります。承認欲求が強いのですが、自分を表現することに長けているので、十分に周囲の注目を集めることができます。
晩年に向けて全体的な運勢は下降線をたどるのですが、その運勢に乗るかどうかは自分次第です。行動によってパートナーに恵まれることも、仕事で成功することも可能です。
長所
- 社交的
- 行動的
- 洞察力
短所
- 嫉妬深い
- プライドが高い
- 優柔不断
【男性】性格の概観

安定とは程遠い、起伏に富んだ運気を持っています。その人生はまさに波乱万丈。そんな中でもいつも元気に過ごしているので悩みとは無縁なタイプに見えますが、本心では悩みを抱えていることも。でも、立ち直りは早いので、周りにはあまり気づかれません。
優しくて気前がよいところもありますが、実は金運はよくありません。そこを補うような行動力で、チャンスをつかむことはできます。だからと言って、衝動買いやギャンブルなどに行動力を発揮しないようご注意を。
長所
- 精神力
- 創造力
- 楽観的
短所
- 横柄
- 我慢ができない
- 自己中心的
7月1日生まれの相性診断
恋愛傾向は「せっかちな恋のハンター」

女性の場合、恋愛にも行動力を発揮して、自分から積極的にアプローチしていきます。更に、せっかちなので、相手からの告白を待っていられません。相手に言わせるようにさりげなく誘導するなんてまどろっこしいことはせず、告白でもプロポーズでも、ストレートに自分から言葉にしていきます。
ただ、気が強いため、言葉が過ぎてパートナーを凹ませてしまうこともあるのでその点にはご注意を。付き合い始めから主導権はあなたが握ったままなので、年下男子からすると任せて安心、頼れる理想の女性に見えます。加えて、草食系男子であれば、あなたの望むペースでゴールまで進めていくことができるでしょう。
男性の場合、明るく行動的なため、女性からは魅力的に映ります。そして、持ち前の行動力でお付き合いまでは容易にたどり着きます。ただ、せっかちでその先を急いでしまうので、うまくいけばぐっと距離を縮めることができますが、逆に相手が引いてしまい別れが早い場合もあります。
これはお付き合いに限らず、結婚でも同じように進めてしまいます。結婚願望が強いので、交際開始後あっという間にゴールインしたかと思えばさっさと離婚する、という可能性も否めません。
基本的に、後先考えずに行動していくタイプです。そんなあなたを優しく見守ってくれる、落ち着いたタイプの方とお付き合いすると安心できます。
運命の人の誕生日

7月4日
- お互いに行動力があるため、共通する夢の実現のために、二人三脚で努力していくことができます。考えるより先に進もうとするあなたの横で、思慮深く先を見通した考えでサポートしてくれる、素晴らしいパートナーになってくれるでしょう。
7月1日生まれと相性の良い誕生日

9月30日
- 9月30日生まれの人は、周囲の人を楽しませてくれるので場が明るくなります。
12月30日
- 12月30日生まれの人は、優しく思いやりがあるので安心感を感じます。
3月30日
- 3月30日生まれの人は、前向きで慎重に準備をするので頼れる存在です。
7月1日生まれと相性の悪い誕生日

8月10日
- 8月10日生まれの人は、じっくり観察好きなのでペースが合いづらいでしょう。
9月19日
- 9月19日生まれの人は、納得するまで諦めない探求心に圧倒されそうです。
10月29日
- 10月29日生まれの人は、行動の前に伝統と知識を重視するため温度差を感じるでしょう。
7月1日生まれの人生の運気の推移
全体運の推移

人生を通して運気の変化はもちろんあるのですが、持ち前の行動力から運気の波に流されるというよりは自分の行動により人生を変化させていく傾向が強いです。仕事の面では、夢や目標を達成し、社会的な成功に恵まれやすくなります。
また、自分の努力や才能を伸ばしてくれるパートナーとの出会い、結婚など、人生の大きな節目においてどのような選択をするか、ということがのちの人生を大きく変えていきます。というのも、社会的な成功と家庭内の幸福とが反比例する傾向があるのです。そのため、どちらの道を選択するかで歩む人生は大きく異なります。
恋愛運の推移

もともと持っている運気より行動の影響が大きいのは全体運と変わりません。男女とも行動力があるので、いい人を見つけるや否や積極的に動いて関係を進展させていきます。
仕事と恋愛が両立しないところがあるので、仕事が乗っていると恋愛が後手に回りがちです。落ち着いた大人なタイプをパートナーに選ぶと安定しやすいでしょう。
金運の推移

金運は基本的によくないので、ギャンブルなどは向いていません。買い物も下手です。でも、なぜかチャンスをつかむことが得意です。福引のようなもので運のよさを発揮しますし、仕事運もよいので、そこからお金につながっていくこともあるでしょう。
仕事運の推移

人から指図されるのが嫌なので、会社勤めをするなら人の上に立つ立場で、そうでなければ独立して仕事をする方が向いています。ビジネスセンスがあるので、開業のチャンスが来たら行動を起こすことで財を成すことも可能になります。
あなたの人生へのアドバイス

行動することが人生の扉を開きますので、フットワーク軽くいきましょう。ただし、せっかちが過ぎると健康面に不安がでます。ケガには十分注意をしてください。精神面では、元々立ち直りの速い人ですので、無駄に落ち込む必要はありません。自分の時間を持って、静かに過ごしましょう。
大きな困難に出会っても、自分の中に解決できるリソースを持っていますので、冷静になり不屈の精神で対処しましょう。 根拠を必要とせずとも自分の可能性を信じており、常に自分を信じて前向きに進むことができます。
行動力だけでなく、決断力やカリスマ性などリーダーになる素質も十分ですので、才能を発揮する場を求めていきましょう。自然とリーダーとして振舞うことを求められていくはずです。
7月1日の誕生花と誕生石
誕生花は「クレマチス」

「クレマチス」は北半球に広く分布しているキンポウゲ科の多年草です。和名はセンニンソウ(仙人草)といいます。花言葉は「精神美」「美しい心」「旅人の喜び」です。
園芸用に多種多様な交配品種が生み出されており、季節ごとに様々な品種のクレマチスが咲きますので、一年中手に入れることが可能です。ただ、一口にクレマチスといいましても、花の形も色も驚くほど異なります。その中からより好みに近いものを探す楽しみもあるといえます。
誕生日に送る場合、どの花言葉も美しく、もらった人もうれしくなるものですので、見た目だけでない喜びがあります。特に旅好きな方には、旅人の喜びという珍しい花言葉をお伝えしたいですね。
誕生石は「アクアマリン」

「アクアマリン」は、主にブラジルやロシアなどで産出する石で、特にアフリカのモザンビーク産は色の濃い上質なものが多いことで有名です。
アクアマリンは別名「天使の石」とも呼ばれ、幸せな結婚を象徴し、子宝にも恵まれると言われていますので、結婚のお祝いに贈るのにもお勧めです。「幸福をもたらす」という石言葉を持ちますので、なおさらお祝いにぴったりです。
更なる別名として、「夜の女王」とも呼ばれています。これは、夜の照明の下ではさらに輝きを増すためです。そのため、深い闇のような迷いの中にいる時に持てば、その光で進むべき道を照らしてくれるような安心感をもたらすでしょう。また、水にとても関連の深い石と言えます。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム
占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油「クラリセージ」「メリッサ」

水の星座である蟹座と相性が良いのは、「クラリセージ」と「メリッサ」です。ほんのりスパイシーな香りのクラリセージと、甘くシトラスのような香りを感じるメリッサ、どちらも冷やして落ち着かせる効果があります。
行動力が持ち味のあなたですが、体や心に疲れを感じるような時、この2つの精油はどちらも体を落ち着かせ、感情を整えてくれる効果があります。芳香浴をするだけでもいいですし、肌から直接吸収することでよりリラックスすることもできます。その場合は、キャリアオイルで薄めて使うようにしてください。
7月1日のラッキーアイテムは「オレンジ」

色ではなくて、食べ物のオレンジです。見るだけで、色からも元気をもらえますね。食べることでも、その爽やかさに心も体もリフレッシュできます。
7月1日のラッキーカラーは「ダックブルー」

ダックブルーは深い海の中のような、落ち着いた色合いです。寝室のリネン類に取り入れることで、質の良い睡眠に誘われ、翌朝から元気に行動できます。
7月1日生まれの有名人

お笑い芸人の明石家さんまさん、精神科医の香山リカさん、アーティストのスプツニ子!さん、ハリウッド女優のリヴ・タイラーさん、タレントの江頭2:50さん、創業者で元社長のエスティ・ローダーさんなどがいます。
まとめ
いつも元気で行動的な7月1日生まれの方。自然とリーダーシップを発揮してくれたら、ついていきたくなってしまいますね。素早い行動が裏目に出るとせっかちと映ってしまいますが、迅速な決断と行動力の賜物と思えば信頼に変わりそう。7月1日生まれの方と仲良くするための参考にしてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。