
8月31日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性&性格&恋愛診断!
更新:2020.07.19
8月31日生まれの方はどのような性格なのでしょうか。自分の性格を客観的に見たり、知っておくことで後に何かに悩んだ時にきっと役に立つはずです。また、何かを決断したい時など運勢が気になったりしますよね。恋愛運を始め、金運など運気の推移をご紹介します。またラッキーアイテムや相性の良いオイルなど紹介していますので毎日の生活の中に取り入れてみて下さいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
8月31日生まれの命占

8月31日生まれの命占
- 12星座:おとめ座
- 惑星:水星
- 十二宮(2分類):女性
- 十二宮(三区分):柔軟
- 十二宮(4元素):土
8月31日生まれの基本性格「器用で努力家」
8月31日生まれの方は人付き合いに関して器用なので、男女問わず多くの人と交流できます。どんなタイプの人ともうまく付き合い、交友関係は浅く広くというのが基本です。自分の感情のコントロールもでき、人の意見に左右されることはあまりありません。
女性の場合
長所と短所
- 長所:細かいところまで気を配れる
- 長所:仕事が早い
- 長所:社交的
- 短所:運動神経が鈍い
- 短所:金遣いが荒い
- 短所:恋と仕事の両立ができない
社交的で細かいところまで気を配ることができます。人付き合いが上手ですので、友人も多く、人付き合いを通して自分自身が成長していくタイプです。しかし、人の意見に左右されない一面もありますので、協調性がないと思われてしまうことも。
2つのことを同時に進行することを苦手とするため、恋と仕事など両立することが難しいでしょう。また、金遣いが荒いという弱点もあります。欲しい物があると我慢ができなくなってしまいます。
男性の場合
長所と短所
- 長所:野心家
- 長所:粘り強い
- 長所:負けず嫌い
- 短所:ストレスに弱い
- 短所:好き嫌いが激しい
- 短所:熱しやすく冷めやすい
野心家で負けず嫌いですので、目標のためには努力を惜しみません。話をするのも上手ですので、仕事面では多くの魅力を発揮することができます。粘り強い性格でもありますので、諦めかけたことから復活し、それを自分の自信に変えることができます。
努力をしすぎてストレスを溜め込んでしまうことがあります。ストレスに弱く、逃げ道を作るために何かに依存してしまうことがあります。また、プライドが高くそれが人間としての成長を妨げてしまうということもあります。
8月31日生まれの相性診断

恋愛傾向は「好きな人には奥手」
8月31日生まれの方は人付き合いは上手ですが、恋愛となると別のようです。好きな人には奥手になってしまい、恋愛のチャンスを逃してしまうという傾向があります。逃してしまった相手を後々忘れられないということもあります。
女性の場合
好きな人には奥手になってしまうという性格もあり、男性との出会いがあってもなかなか恋愛に発展しないということが多くあります。恋と仕事を両立することも難しいタイプですので、仕事が忙しくなってしまうと恋愛が後回しになってしまうこともあります。
タイミングよく特定の相手と出会い、結婚に至れば、結婚後は家庭を引っ張っていくタイプです。自分が中心となり家庭を築くことに喜びを感じられます。
男性の場合
女性に対して強い理想を持っています。そのために、相手の行動が目についてしまったり相手の気持ちを反対に捉えてしまったりすることで恋愛や結婚がうまくいかないということが多くあります。情熱的な恋愛に発展したとしても、気持ちが大きければ大きいほど冷めやすい傾向にあります。
運命の人の誕生日
運命の人の誕生日
- 9月7日
8月31日生まれと相性の良い誕生日
8月31日生まれと相性の良い誕生日
- 11月30日
- 2月29日
- 5月30日
8月31日生まれと相性の悪い誕生日
8月31日生まれと相性の悪い誕生日
- 10月10日
- 11月19日
- 12月29日
8月31日生まれの人生の運気の推移

全体運の推移
全体運は頂点と底辺の幅がとても広くなっています。10代から徐々に上昇し、20代にはピークを迎えます。その後は徐々に下降し、70代に入る頃には運気が底辺となります。誰もが羨む栄光を手に入れる時期もあれば、挫折などの失望を味わう時期もあるでしょう。
運気が良い時期が続いたとしても、無理をしてしまうと運気が下がってしまうため注意しなければなりません。また、運気が下がってしまうと決断力も下がってしまいます。
恋愛運の推移
恋愛運は10代から上昇し、30代からは徐々に下降し、再度上昇するのは70代に入ってからです。若い頃は出会いのチャンスもたくさんありますが、30代に入ると仕事も忙しくなることから、恋愛よりも仕事を優先してしまいそうです。
うまくチャンスをつかむことができないと、恋愛感情に揺らいでいる暇がなくなり結婚のチャンスを逃してしまいます。
金運の推移
金運は20代、30代でピークを迎えますが、その後徐々に下降し40代~50代の間に底辺まで運気が下がってしまいます。多少金遣いが荒いという一面もありますので、十分に注意しなければなりません。
仕事運の推移
仕事運は30代を過ぎてから徐々に上昇していきます。そして、50代までは調子良く仕事をしていくことができるでしょう。恋愛よりも仕事を優先することで運気はどんどん上昇します。恋と仕事、どちらを選択するかでその後の運気は大きく変わってきます。
あなたの人生へのアドバイス
金運はあまり良いとは言えません。40代には運気が最悪となってしまうため、金遣いが荒いという性格を改めないとお金に困ってしまうということにもなりかねません。何か大きな買い物をするときなども、家族や周りの人に相談してから決めるようにしましょう
恋愛か、仕事か、どちらかを選択しなければならない時がいつか訪れます。その答えによって大きく運気が変わってきます。もし、好きな人ができ、恋愛を選択しようとしている場合には、周りの人の力を借りましょう。
人の力を借りることでうまくいきます。また、家庭を引っ張っていくタイプですので、相手が年下だとよりうまくいくでしょう。
8月31日の誕生花と誕生石
誕生花は「ハツユキソウ」
8月31日生まれの方の誕生花はハツユキソウです。ハツユキソウはクリスマスに出回るポインセチアの仲間です。名前から冬に花を咲かせそうなイメージですが、夏に小さな白い花を咲かせます。花言葉は好奇心、穏やかな生活、祝福です。
誕生石は「モスアゲート」

8月31日生まれの方の誕生石はモスアゲートです。モスアゲートのモスは苔を意味し、アゲートは瑪瑙、その名の通り苔のような瑪瑙のことを言います。
古くは農民に大切にされた石で豊作をもたらしてくれる幸運の石とされていました。 石言葉は富、繁栄、幸運、安らぎ、勇気、行動力です。富や幸運を呼び込むお守り、深い癒しをもたらしてくれる、一歩前へ踏み出し良い結果をもたらしてくれる、そんな効果がある石です。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム
占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油

奉仕や労働の象徴とされるおとめ座は人のお世話をすることや、癒しを与えるということに大きく関わります。人のために働き疲れた時には、その疲れを癒してくれるラベンダーがおすすめです。
心配しすぎたり、安心感を得たい時にもぴったりの香りです。 また消化器官に不調が出やすいため、消化器官に働きかけるキャラウェイやペパーミントもおすすめです。不調が出やすい部分をサポートしてくれます。
8月31日のラッキーアイテムは「白いブラウス」

ラッキーアイテムは白いブラウスです。白いブラウスは誰もが1枚クローゼットの中に持っているのではないでしょうか。普段から身に着けるのも良いですが、出会いのチャンスの場などに白いブラウスで出かける事で幸運を手にすることができるかもしれません。
8月31日のラッキーカラーは「紫」

8月31日生まれの方のラッキーカラーは紫です。落ち着いて大人の雰囲気溢れる色味ですが、洋服や小物に取り入れたり、秋から冬など季節によってはネイルを紫にしてみるのもおすすめです。ぜひ生活の中に取り入れてみて下さい。
8月31日生まれの有名人
野茂英雄
近鉄バッファローズへ入団後渡米し、ノーヒットノーランなどを達成した野球選手です。メッツやレッドソックスなど9つの球団で活躍しました。日本でも野球殿堂入りした偉大な野球選手の一人です。
小林よしのり
漫画家。おぼっちゃまくんやゴーマニズム宣言など数多くの人気作品を手がけています。また朝まで生テレビなどの討論番組に出演し、持論を展開しています。
まとめ

いかがでしたか?8月31日生まれの方は人付き合いが良く、話し上手でもあるためたくさんの友人ができるでしょう。恋愛か仕事、どちらかを選ばなければなりませんが、仕事を優先しても周りから憧れられるようなキャリアウーマンとなり、たくさんの友人に囲まれ幸せな生活を送れるでしょう。
年下の男性と結婚しても幸せな生活を手に入れられます。どちらを選択しても幸せが待っていますので、自分の選択に自信を持ってくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。