
2月11日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性・性格・恋愛診断!
更新:2020.07.19
2月11日生まれの方は、どのような性格の持ち主なのでしょうか。ここでは2月11日生まれの相性診断や、恋愛の傾向などを詳しく説明します。 相性のいい相手・悪い相手の誕生日など、恋愛の参考にできる相性診断もアリ。 また、星座や十二宮の分類からひも解く性質、普段身に着けたい誕生石やラッキーカラー、ラッキーアイテムなど、おすすめのアイテムに関する情報もお届けします。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
2月11日生まれの命占

2月11日生まれの命占
- 12星座:水瓶座
- 惑星:天王星
- 十二宮(2分類):男性
- 十二宮(三区分):不動
- 十二宮(4元素):風
2月11日生まれの基本性格「冷静沈着」

【女性】性格の概観
感情に流されず、常に冷静な理論的思考で物事が考えられます。だからと言って冷たいわけではなく、他人の気持ちを上手に読み取って理解することのできる、優しさの持ち主。 人々の調和を気にかけるので、人間関係は客観的に見て自分の役割を考えるでしょう。
頭の回転がよく機転が利きますが、自分にとって有利になるようなしたたかさがあり、ややずる賢い一面も…。 普段はクールですが、褒められると調子に乗るおだてに弱い弱点があります。
長所
- 理論的思考の持ち主
- 他人の気持ちを理解する
- 頭の回転が速い
短所
- ずる賢い
- おだてに弱い
- 無神経なところがある
【男性】性格の概観
なにがあっても取り乱さない冷静さは、いざという時非常に頼りがいがあるでしょう。また、決断力に優れ自分の意見はびしっと決めます。 揺るぎない意志の強さは、ここぞというシーンで頼られるはず。 一見情熱がないようですが、内面は野心家です。
自分が目指す将来に向かって、努力や苦労を重ねる一生懸命な性格です。 プライドが高い為他人からの批判や悪口は大の苦手。指摘されると必要以上に怒ったり落ち込んだりする、感情的な一面も。
長所
- どんな時でも冷静沈着
- 野心家
- 決断力に優れる
短所
- プライドが高い
- 批判されるのが苦手
- 刹那主義者
2月11日生まれの相性診断

恋愛傾向は「フィーリング重視」
女性の場合、普段は冷静でクールなあなたですが、恋愛は意外にもフィーリング重視です。どんなにスペックが高くても、性格が合わなければ一切相手にはしません。 だからと言ってスペックを重視しないわけではなく、高いスペックを持ったうえでフィーリングも合う相手を探しています。
その為かなり理想が高いタイプと思われがちです。 一度気の合う相手を見つけると、とことん情熱的に尽くします。恋愛モードになると普段の生活とは違う情熱を見せるでしょう。 夢中になりすぎて盲目的になりやすいところがあります。恋愛トラブルを見落とさないように、気を付けましょう!
男性の場合、恋愛においても自分と同じ考えを持つ相手を求めます。自分にないものを求めるより、似た者同士の恋愛を好むでしょう。 頭のいい人、しっかりしている人に惹かれやすいようです。同じ価値観で会話や生活が楽しめる、出来のいい異性が理想的でしょう。
恋愛にのめり込むと、精神が不安定になることがあるようです。相手を気にし過ぎるあまり浮気を疑ったり、束縛してしまったりと精神的な消耗が多くなります。 また、相手を自分色に染めたがる傾向もあります。のめり込み過ぎると相手に嫌がられる可能性もあるので、程よい距離感を保ちましょう!
運命の人の誕生日
2月13日
- 運命の相手の誕生日は、2月13日です。 誕生日が近く性質もあなたと似たタイプの相手です。ストレートで裏表のない恋愛を好みます。 お互いに言いたいことを言い合い、絆を深めていく関係性になれそう!電撃ゴールインの可能性も大です。
2月11日生まれと相性の良い誕生日
2月11日生まれと相性の良い誕生日
- 5月12日
- 8月11日
- 11月10日
- 相性のいい誕生日は5月12日、8月11日、11月10日です。5月12日生まれの相手は真面目なしっかり者で大人の付き合いができます。8月11日生まれの相手は独特の才能があり天才肌な一面に惹かれそう。 11月10日生まれの相手は強い愛情の持ち主であなたを優しく包んでくれます。
2月11日生まれと相性の悪い誕生日
2月11日生まれと相性の悪い誕生日
- 3月22日
- 5月1日
- 6月10日
- 相性の悪い誕生日は3月22日、5月1日、6月10日です。3月22日生まれの相手は、アクティブでクールなあなたとは相性が悪そう…。 5月1日生まれの相手は、頑固なタイプで何かと衝突しそうです。 6月10日生まれの相手は、気分屋で振り回されてしまうでしょう。
2月11日生まれの人生の運気の推移

全体運の推移
何か一つの運勢が上がると、別の運勢が下がるタイプです。例えば恋愛運の調子がいい時は、仕事運や金運などが下がりやすい傾向です。裏を返せば、何かの運が悪いと感じたら、それは別の運が上がるチャンスです。
学業や仕事など、能力を発揮する場では大きなミスはありませんが、時には思い通りにいかない結果も。しかし、それほど落ち込むタイプではなく、ダメだったらすぐ違う方向へ進める切り替えの早さを持ちます。
運勢は何歳で変わるというよりも、人生のターニングポイント、例えば、結婚や就職と言った機会と共に、大きく揺れ動くでしょう。
恋愛運の推移
若いうちから恋愛に興味を持つ為、10代~20代から恋愛運に恵まれています。次々と出会いがあるので、充実した恋愛が楽しめるでしょう。 40代頃になると恋愛運はやや下降気味です。若いうちになるべく出会いを多く経験して、人脈を広めておいた方が良いでしょう。
過去の知り合いが運命の相手になることもあるので、連絡は小まめに取り合ってください。思わぬところから恋が発展するかもしれませんよ。
金運の推移
金運は50代頃にピークを迎えます。若い頃からコツコツ頑張ってきた結果が出るでしょう。恋愛が絡むと無駄遣いしがちなので注意!
仕事運の推移
才能を生かした仕事に恵まれており、やりたいようにやれば好きな仕事に出会えます。クリエイティブな世界で活躍できるでしょう。
あなたの人生へのアドバイス
生まれつき高い能力を持ち、なおかつ自分の進みたい道には熱心な野心家です。その為、人生で大きな失敗や挫折を経験する事は少ないでしょう。 仕事も恋愛も円滑に進みやすいタイプですが、プライドの高さと傷つきやすさが玉に傷。
些細な失敗やトラブルで、必要以上に落ち込んでしまう場合があります。実はそれほど問題ではないのに、「この先どうしよう、もう駄目だ」と自分で自分を追いつめてしまうのです。
もし壁に当たったら、その失敗をいつまでも引きずらずに、違う発想へ方向転換してみましょう。もともとクールな判断力を持っていますから、一度切り替えてしまえばあとは冷静に対処できます。 自分の気持ち次第で、運気はいくらでも切り開けるでしょう!
2月11日の誕生花と誕生石

誕生花は「フリージア」
2月11日生まれの誕生花はフリージアです。 フリージアという名前は、原産地の南アフリカでフリージアを発見したデンマークの植物学者・エクロン氏が、友人であるドイツ人医師フレーゼにちなんで名付けた事に由来します。 花言葉は「期待」、「親愛の情」など。
香雪蘭とも呼ばれ、色によって甘いキンモクセイのような香りや、甘酸っぱいフルーティーな香りを放ちます。 原種は黄色、または白とされていますが、品種改良によって様々な色が生まれました。赤、ピンク、黄色、オレンジ、白、青、紫などカラフルな色合いは、とても華やか!
また、花言葉は色によっても異なります。白いフリージアは「あどけなさ」、紫のフリージアは「あこがれ」、赤いフリージアは「純潔」など。
誕生石は「アイオライト」「アメジスト」
2月11日生まれの誕生石は、アイオライトとアメジストです。 どちらも深い青系の色が特徴で、アイオライトは群青系、アメジストは紫系の色をしています。
アイオライトは角度によって異なる色に見える不思議な輝きを持ちます。持ち主を良い方向に導くと言われており、古くは航海の羅針盤として使われていました。恋愛で新しい出会いが欲しい、自分に合った仕事を探したい、という方におすすめです!
アメジストは「第三の目に働きかける」と言われており、インスピレーションを研ぎ澄ます効果があります。 創造力や企画力を高める為、アイディアを出したい時に持つのがおすすめ! また、冷静な判断力を高めるので、結婚相手などいい相手を見極めたい時にも役立つパワーストーンです。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム

占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油「メドウスイート」
2月11日生まれの人におすすめのハーブ、精油は「メドウスイート」です。 メドウスイートとは、アジアやヨーロッパが原産の背の高いハーブです。西洋夏雪草(セイヨウナツユキソウ)とも呼ばれ、初夏から夏にかけて雪のようにふわふわとした白い花を咲かせます。
甘い香りと味を持つ為、スイートという名前が付きました。家の周りにメドウスイートの花を散らしておくと、家庭の平和が保たれるというスピリチュアルな言い伝えがあります。 アスピリンの元となる成分が含まれている為、鎮痛効果に優れます。
甘い香りと味が楽しめる、ハーブティーがおすすめ!また、血行促進効果、殺菌作用、肩こりなどの改善効果もあるので、ハーブバスに使用してもいいでしょう。
2月11日のラッキーアイテムは「テディベア」
可愛らしい姿で、見る人を癒してくれるテディベア。部屋に飾ったり、小さなマスコットを鞄につけたりすると運気が上昇するでしょう。
2月11日のラッキーカラーは「紺色」
ラッキーカラーは紺色です。紺色には心を冷静に保つ効果があります。ファッションや小物などに紺色を取りれることで、物事がいい方向に進むでしょう。
2月11日生まれの有名人
2月11日生まれの有名人
- 鳩山由紀夫(政治家)
- 井脇ノブ子(政治家)
- 佐藤可士和(アートディレクター)
- 木﨑ゆりあ(タレント、歌手、AKB48のメンバー)
- 小畑健(漫画家)
- 伊能忠敬(測量家)
- 桂朝太郎(落語家)
- ヤマグチノボル(作家)
- トーマス=エジソン(発明家)
まとめ
いかがでしたか?2月11日生まれの方は、是非こちらの運勢や性格診断を参考にして、生活を充実させてみてくださいね。皆さんの生活がより良くなりますように!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。