Large thumb shutterstock 209441176

【夢占い】ぬいぐるみの夢の意味15選!ぬいぐるみが動く夢は運気上昇?

更新:2020.07.03

ぬいぐるみが出てくる夢を見ると、その夢がどんな意味を持つか気になりませんか?そんな時に役立つのが夢占いです。ぬいぐるみが動く、自分がぬいぐるみになってしまうなど、ぬいぐるみにまつわる夢は多種多様で色々な意味を持ちます。今回はぬいぐるみが登場する夢の意味を読み解いていこうと思います。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



夢占いにおけるぬいぐるみの意味とは?

夢に出てくるぬいぐるみは自分や誰かの分身

小さい頃にぬいぐるみと遊んだことがある、どこへ行くにもぬいぐるみを連れて行っていたという経験がある方は多いはず。ぬいぐるみは喋らないし動かないけれど、小さな子供の頃は大切な友達の一人だったはずです。大人になってからもぬいぐるみに愚痴を聞いてもらった、たまに一緒に眠るという女性もいますよね。

このようにさも一人の人間として扱われることの多いぬいぐるみは、夢占いの世界では「自分の分身」や「誰かの分身」としての意味を持ちます。ぬいぐるみが夢に出てきた場合は、出てきた意味ではなく、ぬいぐるみがどんな行動をしているか、どんな扱いを受けているかをもとに考えることが重要になります。

「愛されたい」「愛したい」というサインの意味もある

ぬいぐるみと遊ぶ時、皆さんはどんな風に接していたでしょうか?多くの女性は子供の時に女の子の人形を使って育児ごっこやおままごとをして遊んでいたという経験をお持ちかと思います。ぬいぐるみのお世話をして、可愛がることを「小さな母性」と呼ぶこともあるようです。

夢占いの世界ではぬいぐるみは「自分の分身」や「誰かの分身」であるため、ぬいぐるみを可愛がったりする行為は「誰かに愛されたい」「誰かを愛したい」という愛情の表れであり、ぬいぐるみは「愛情の対象」であると読み解くこともできます。

このぬいぐるみ自体が持つ意味と、ぬいぐるみの行動やぬいぐるみに対する扱いの持つ意味が組み合わさることでぬいぐるみの夢占いは様々な意味を持つことになります。今回は厳選した15個の夢の意味を見ていきたいと思います。

ぬいぐるみが動く夢は運気上昇?

ぬいぐるみが動く夢を見るとひらめき力がアップ

会議中

ぬいぐるみが動く夢は自分に協力者が現れたり、次から次にアイデアがわいてきて、対人関係や仕事面において運気の上昇を暗示します。特にアイデアを生み出す力が冴えるので今まで思いつかなかったような名案が簡単に浮かぶようになるため、クリエイティブな活動をしている方はスキルアップに繋がります。

今まで物事が上手くいかなかった方は、ぬいぐるみが動く夢を見たのを機にとんとん拍子に色んな物事が効率よく進んだり、自分の知らないところでサポートしてくれる人が現れたりして自分にとって良いことが次々に起こる奇跡的な状況になることもあるようです。

場合によってはマイナス面に働くことも

手いっぱいな女性

自分の知らない間にサポートしてくれる人が現れるという状況は良い面もありますが、自分の知らないところで物事が勝手に動いてしまう、自分の予想外の方向に進んでしまうというマイナス面もあります。

運気上昇を過信して衝動買いなどをしてしまうこともありえるので財布の紐をしっかり締めて油断しないことが大切です。ぬいぐるみが動く夢は夢占いにおいてとても良い意味を持っているので、積極的に色々なことにチャレンジしていきましょう。


ぬいぐるみの種類からみる夢占い

1.クマのぬいぐるみが出てくる夢

クマのぬいぐるみはそのふかふかした見た目と落ち着いた可愛らしい表情で癒される定番のぬいぐるみですよね。プレゼントとしてもよく選ばれるクマのぬいぐるみですが、夢にクマのぬいぐるみが出てきた場合は「誰かに甘えたい」という願望の表れだといえます。

クマのぬいぐるみは大きなサイズが好まれることも多く、優しげな表情とそのサイズ感から包容力の象徴ともいえます。大きなクマのぬいぐるみにぎゅっと抱きつけば、安心感に包まれること間違いなし。夢占いではその包容力から誰かに甘えたいと思っている時に見ることが多いといわれています。

2.うさぎのぬいぐるみが出てくる夢

最近では「うさぎ系女子」という言葉が流行するなど、淋しがり屋で可愛いイメージのあるうさぎ。うさぎのキュートな仕草を見ているとまるで自分が可愛いことを分かってやっているような気すらしてきますよね。そんなうさぎのぬいぐるみが頻繁に夢に出てくるという方は「自分大好き人間」かもしれません。

夢占いにおけるうさぎのぬいぐるみは「自分のことを気にしすぎて周りへの配慮がおろそかになっている」ことを暗示します。特に自覚がなくても、自分のことに手いっぱいで周囲まで気が遣えない状況だったり、自分には甘く他人には厳しい状態の時に夢に出てくることがあります。

うさぎのぬいぐるみが出てくる夢を見た場合は、周囲への気配りができているか、もう一度確認してみた方がよさそうです。また、自分に甘く他人が構ってくれないと不機嫌になるなどの兆候がある場合はうさぎ系女子かもしれません。うさぎ系女子について気になった方は下記の関連記事も参考にしてみてくださいね。

3.キャラクター物のぬいぐるみが出てくる夢

アニメやゲームのキャラクターがぬいぐるみとして販売されることがよくありますよね。お土産屋さんでも、その地域のご当地ぬいぐるみとしてキャラクター物のぬいぐるみが販売されていることがあります。子供へのプレゼントとしても一番購入する機会が多いのがキャラクター物のぬいぐるみかもしれません。

キャラクター物のぬいぐるみは種類も豊富で、カラフルな物が多く、見ているだけでハッピーな気持ちにさせてくれます。アニメやゲームの中のキャラクターが手元にいるという意味でも楽しくさせてくれますよね。そんなキャラクター物のぬいぐるみが夢に出てくると、自分にとって良いことが起こる予兆とされています。

キャラクター物のぬいぐるみが夢に出てきた後は、ずっと欲しかった物が手に入ったり、仕事で上司に褒められたり、素敵な友達と巡り合えたり、とにかく自分にとってハッピーなことが起こるといわれています。フットワークを軽くして、色々な場所に出掛けてみてくださいね。

ぬいぐるみに対する行動からみる夢占い

4.ぬいぐるみを抱きしめる夢


ぬいぐるみをぎゅっと抱きしめて眠ったり、テレビを観ている時になんとなく膝に抱えたり、ちょうどいいサイズ感と抱き心地で抱きしめる人の心を癒してくれるのがぬいぐるみの力。そんなぬいぐるみを抱きしめている夢を見た場合、「子供が欲しい」と思っている可能性があります。

ぬいぐるみを抱きしめる夢は「恋人が欲しい」や「結婚したい」ということを暗示するわけではなく、単に妊娠願望があることを暗示します。夢占いではぬいぐるみを抱きしめる行為は子供を抱きしめる行為と等しく、最初に紹介したようにこの場合のぬいぐるみは「未来の自分の子供の分身」といえます。

5.ぬいぐるみを洗う夢

汚れてしまったぬいぐるみって、なかなか綺麗にすることが難しいですよね。最近ではぬいぐるみも洗える洗濯機が登場したりと昔より便利になってきました。汚れたぬいぐるみを洗濯機に入れたり、お風呂に入れたりして綺麗にしてあげる夢は人間関係をきれいさっぱりリセットしたいと思っていることを暗示しています。

ぬいぐるみは誰かの分身であるという話を最初にしましたが、ぬいぐるみを洗う夢はぬいぐるみ=自分の人間関係といえます。ある特定の人物との縁を切りたいと思っている場合もあれば、職場や学校の人間関係に疲れていることを表す場合もあります。ぬいぐるみを洗う夢を見た場合は、人間関係を見直してみてください。

ぬいぐるみを洗う夢以外にも人間関係を象徴する夢占いはたくさんあります。どんな夢を見たら人間関係に気をつけなければいけないのか、気になった方は下記の記事もおすすめです。

6.ぬいぐるみで遊ぶ夢

友達と遊べない時に遊んでくれるのがぬいぐるみ。おままごともヒーローごっこもぬいぐるみが相手をしてくれます。ぬいぐるみと自分だけ、ふたりぼっちで遊ぶことが多いですよね。ぬいぐるみと遊ぶ夢は、周りの人と疎遠になっていることを暗示します。仕事が忙しかったりして周囲の人と会う機会が無くなっていませんか?

転職したばかりで周りと馴染めなかったり、恋人と上手くいかなかったりして人間関係に孤独を感じている場合に見ることが多いようです。ぬいぐるみと遊ぶ夢を見た時は、積極的に周りの人と連絡を取るようにして孤独感や寂しさを払拭していきましょう。

ぬいぐるみの扱いからみる夢占い①

7.ぬいぐるみを買う夢

何かを買うという行為はお金を払うという行為が伴います。ぬいぐるみを買う夢は、新しい物を手に入れるということなので新しい考えを手に入れる暗示であることが多いです。また夢の中でお金を払ってぬいぐるみを買う行為は人間関係の維持に努力が必要であることを暗示しています。


だらだらとした付き合い方をし続けると自分の周りから人が離れていくことの予兆であることもありますが、新しい考えを手に入れるという意味では、自分の欲しかったものが手に入る予兆とされることもあります。

8.ぬいぐるみを食べる夢

夢の中だと時に現実ではありえないようなことが起こる時があります。なんでも口に入れてしまう乳児期ならぬいぐるみを食べてしまうこともあるかもしれませんが、大人になってからぬいぐるみを食べる夢を見るとびっくりしますよね。

食べるという行為は自分の体内にエネルギーを取り込むことなので夢占いでは何かを手に入れたいという欲求を表すものとされています。ぬいぐるみは誰かを愛したり、誰かに愛されたいという意味を持つものですので、ぬいぐるみを食べる夢は愛情を手に入れたいという願望を表します。

恋人が欲しい、とにかく早く結婚したいなど恋愛関係における欲求を表すことが多く、ただ欲しがっているのではなく絶対手に入れたいという強い欲求を持っていることを表す夢です。

9.ぬいぐるみを捨てる夢

捨てたはずのぬいぐるみが次の日、自分の部屋に戻ってきている…なんて怖い話もあるようになんだか捨てるのは気が引けるぬいぐるみ。ただのおもちゃというより一人の友達として接してきたぬいぐるみを捨てるのは勇気がいりますよね。

夢占いにおいてぬいぐるみは愛情の象徴でもありますが、そのぬいぐるみを捨てる夢は他人からの愛情を失うことへの恐れを暗示しているといわれています。また、仕事で失敗した後に信頼を失うことが恐いと思った場合にぬいぐるみを捨てる夢を見たというパターンもあり、愛情や信頼を失いたくないという願望の表れといえます。

ぬいぐるみの扱いからみる夢占い②

10.ぬいぐるみをあげる夢

結婚や出産祝い、誕生日プレゼンとしても喜ばれるぬいぐるみ。夢占いで何かをあげる、プレゼントするという行為は現実での意味と同じく誰かに何かを与えることを暗示します。ぬいぐるみは愛情を表していますので、ぬいぐるみをあげる夢は、誰かに愛情を与えられるような広い心を持っていることを表します。

ぬいぐるみをあげる夢を見た時は自分の心に余裕が生まれているといえます。周囲の人に対する気遣いができたり、ちょっとしたお手伝いで誰かに喜ばれたり、自分にとっても他人にとってもプラスになるようなことを積極的にできる時期だといえます。この時期は普段言えない人に感謝を伝えることもできますよ。

11.ぬいぐるみをなくす夢

落ち込む女性

夢占いにおいてぬいぐるみは自分の分身でもあります。そのぬいぐるみをなくしてしまう夢は、自分を見失ってしまうことを暗示しています。特に進学や就職など周りの環境がガラッと変わる時期に見ることの多い夢で、新しい環境で自分の目指していたものが分からなくなってしまうなどの状況を意味します。

また、物をなくすという行為はなくした後の落ち込みからやる気がなくなってしまうこともあります。どうしてなくしてしまったんだろう、どうして見つからないのだろうと悩むうちに自分の気力がどんどん失われていってしまいます。ぬいぐるみをなくす夢を見た時は少し立ち止まって休憩してみましょう。

12.ぬいぐるみを壊す夢

ぬいぐるみを壊す夢は人間関係を壊したい、周囲の人の中にどうしても好きになれない人がいるという状況を暗示しています。ぬいぐるみを壊すという行為はとても攻撃的なものです。どうしても好きになれない人に対する敵対心などが夢に現れたため、ぬいぐるみを壊す夢を見たともいえます。

一方、自分がぬいぐるみを壊すのではなく誰かに壊されてしまったり、何かの拍子にぬいぐるみが壊れてしまう夢を見た場合は、自分の人間関係が壊れてしまうことを暗示しています。ささいな喧嘩などをきっかけに一気に疎遠になってしまうことも考えられるので注意が必要です。

ぬいぐるみにまつわる状況からみる夢占い

13.ぬいぐるみがたくさんある夢

ぬいぐるみがたくさん出てくる夢は、一見すると可愛い物に囲まれてとても楽しい夢で意味も良いものが予想されます。しかし実はぬいぐるみがたくさん出てくる夢は夢占い的にはあまり良いものではありません。生身の人間ではなくぬいぐるみが多く出てくる夢は「自分は孤独である」ということを意味します。

ぬいぐるみは動きもせず、喋りもしません。一緒にどこかに出掛けたり、話ができる人間とはちがうのです。そのぬいぐるみに囲まれる夢はひとりぼっちで寂しいという自分の深層心理を表します。たくさん出てくるぬいぐるみが喋ったり動いたりする場合は孤独ではなく、コミュニケーション不足を意味します。

14.子供の時に持っていたぬいぐるみの夢

子供の時に持っていたぬいぐるみのことをふと思い出して、実家で探してみたりしたことありませんか?子供の時に持っていたぬいぐるみが出てくる夢は、子供の頃すなわち過去を懐かしいと思う気持ちや過去の楽しかった時期に戻りたいと思う気持ちを暗示します。

仕事が忙しくなったり、余裕のない日々を送っているとふと昔に戻りたいな…と思うことってありますよね。仕事をせずに遊んでいられた子供の頃に戻りたいと思う気持ちが子供の頃に持っていたぬいぐるみの夢を見せたのかもしれませんね。

15.ぬいぐるみを怖いと思う夢

子供の時にどうしても怖かったぬいぐるみのひとつやふたつありますよね。特にピエロのぬいぐるみは怖がる子供が多いですよね。夢に出てきたぬいぐるみを怖いと思う夢は自分の周りに苦手な人がいる、ということを暗示します。また、自分に何か後ろめたいことがある時にも見る夢のようです。

不安がもとで見る夢は、もとの不安が解消されるまで何度も見てしまうことがあります。何を不安に思っているのかを突き止めることで解消されますので、思い当たる節がないか探してみてください。

ぬいぐるみの夢占いで人との交流を活発にしよう!

ぬいぐるみの夢は対人関係で良い意味を持つものも多いです。また、ぬいぐるみが動く夢は運気上昇のサインですので消極的にならずに色々なことにチャレンジしていきましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。