
【四柱推命】己酉の男女別の性格&相性!己酉の2017年運勢は?
更新:2021.08.09
四柱推命の一種である干支(六十干支、十干十二支)の「己酉(つちのととり)」。今回は、男女別の性格や2017年の運勢を見ていきましょう。さらに、己酉との良い相性、悪い相性も必見です!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
四柱推命とは?

四柱推命とは、古代中国の春秋戦国時代に生まれた陰陽思想と五行思想が発展した「陰陽五行説」をベースとした、人間の恋愛や仕事や財産といった命運の占いになります。
人が生まれた年、月、日、時をそれぞれ「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」と呼び、この四つの柱からなる「命式」という表を使った占術のため、四柱推命と呼ばれるようになりました。
干支・十干十二支(六十干支)とは?

陰陽思想と五行思想が結びついたことにより、十干と十二支が組み合わさって十干十二支(六十干支、天干地支)ができました。詳しくは割愛しますが、四柱推命の元に十干十二支があると思っていただけたらと思います。
十干は甲から始まり癸の計10個で終わり、十二支は子から始まり亥の計12個で終わります。この最後の癸と亥が組み合わさる癸亥が干支の終わりとなり、10と12の最小公倍数である60が干支の数になります。
十干の「己」の意味
己は十干の六番目、陰陽五行説では土性の陰に当てはまります。「己」は、糸巻きを表す象形文字。三本の平行線が特徴的な形をしていますよね。この整然とした形から、植物の生長になぞらえると「植物が成長し、整然としている状態」を表しています。
また、「己」は糸巻きの始めの形を表しているとされ、そこから転じて「自ら始める」「おのれ」という意味を持った、という説もあります。(単に当て字として「おのれ」の意味を持ったという説が一般的です) 己が表すのは土性の陰、母なる大地や畑のイメージです。
すべての生命の土台となる、懐の深さを持ち合わせています。多くの人を守り育てる、世の中のために尽くすことに情熱を持った人なのです。
十干支の「酉」の意味
酉は十二支では十番目にあたり、陰陽五行説では金性の陰に当たります。季節は秋、月は8月、時刻は17・18・19時、方角は西を表します。 「酉」という字、「酒」という文字にそっくりですよね。
それもそのはず、「酉」は酒を入れる酒つぼを表す象形文字。そこから、植物の生長になぞらえると「作物から酒を抽出する時期」、つまり果実が成熟し実っている状態を表しているとされています。
酉の人は、空を飛び回る鳥のように行動力があり活発。空の上から俯瞰的に物事を見渡すように、先見の明もあります。才能に恵まれた人が多いでしょう。
己酉女性の性格は?

サバサバした姉御肌
己酉女性は、どちらかと言うと男性的。ハッキリと物を言い、明るくサバサバした雰囲気の姉御肌タイプです。また、どんなときも誰にでも愛想よく振る舞うので、誰からも好意を持たれ、頼りにされる性格です。
テキパキと行動し、とにかく実益重視!女性特有の「構ってほしい」「気持ちを理解してほしい」という複雑さが無いので、職場でも付き合いやすい女性です。
才能あふれる努力家
大地や畑を表す「己」と、実りある秋を表す「酉」を併せ持つ己酉女性。収穫時期の田園のように、様々な才能を秘めています。何でも器用にこなしてしまう、天才肌です。
それだけではなく、己酉女性はとにかく努力家。土性の頑固さも持っているため、成功するまでは時間がかかっても諦めません。才能と努力、両方の能力を持っている貴重な存在なのです!
人とのコミュニケーションが苦手
実益重視の己酉女性は、データや数字を読み解くのがうまい反面、人の心を読み解くのが苦手。人と上手に協力できず、一人で突っ走ってしまうことも多々あるのではないでしょうか。
大地や畑を表す「己」は、たくさんの植物を抱える畑のように、人と深いつながりを持つことで才能が活きていく人。人生経験が増えるにつれ、徐々に人とのコミュニケーションを学び、豊かな人生を送るようになるでしょう。
己酉男性の性格は?

知的で上品な憧れの的
己酉男性に特徴的なのは、その上品な雰囲気!生まれながらにセンスの良さと知性を持っており、立っているだけで絵になるような、人を魅了する力を持っています。
流行のファッションに身を包み、オシャレな人として知られているのではないでしょうか。 また、誰にでも公平に親切で愛想も良いため、老若男女誰からも憧れられてしまう人も。本人は至って控えめなのですが、自ずと目立ってしまいます。
実は孤独な天才肌
表面上は人当たり良く気さくなのですが、実は内面は複雑!プライドが高く負けず嫌い、人を簡単に信用しないドライな面を持っています。
誰とでも公平に仲が良い反面、親友や恋人など、本当に心を許せる人がいないことも多いでしょう。 そして、数字が得意な天才肌!合理的で実益主義、自分の力だけを信じてコツコツと努力する人です。才能は充分にあるのですが、孤独に陥りやすい「孤高の天才」です。
根は素直でユーモアの持ち主
複雑で気難しい己酉男性ですが、根は素直で可愛らしい人。本当に気を許した人の前では、ユーモラスで屈託ない一面も見せます。普段のソツない優等生とのギャップに、驚く人もいるでしょう。
ポイントは、自分のためではなく「人のため」に才能を使うこと。外の世界に目を向けるだけで、協力者が増え、さらに世界が拡がってゆくはずです。
己酉の恋愛傾向は?

己酉女性の恋愛傾向
明るくサバサバした己酉女性は、男性からもよくモテます。けれど、恋愛においては自信のなさが露呈され、なかなか恋人とうまくお付き合いすることができないよう。
完璧そうに見えて、実は頑固でコミュニケーション下手なので、素直に甘えることができないのです。 心から「この人」と思える人がいるのなら、恐れず自分をさらけ出してみましょう。お互いを本当に理解し合える人が見つかれば、とんとん拍子で関係は進展していくはずです。
己酉男性の恋愛傾向
プライドが高く、なかなか人を信用しない警戒心の強い己酉男性。女性には大人気ですが、特定の恋人をつくることは滅多にないのではないでしょうか。
そんな己酉男性には、複雑で孤独な内面を理解し、明るく奮い立たせてくれるような純真な女性が似合います。上辺の格好良さではなく、内面を見つめてあげましょう。 恋愛が始まるのには時間がかかりますが、一度恋に落ちれば、真っ直ぐに愛を貫きます。結婚後は家庭を大事にする、良い夫となるでしょう。
己酉の相性は?

恋愛・結婚の相性が最高なのは甲辰(きのえたつ)
木性の陽「甲」と土性の陽「辰」を持つ甲辰は、真っすぐに立つ木のように明るく、実直な性格の持ち主。心の底から曇りない性格のため、内面が複雑な己酉にとってはまぶしい存在かもしれません。
甲辰は、才能あふれる己酉を純粋に尊敬し、しっかりと応援してくれます。 お互いに慎重派なので進展は遅いですが、ゆっくりと時間をかけて誠実な愛を育み合える関係です。
相性が良いのは癸巳(みずのとみ)
水性の「癸」と火性の「巳」を持つ癸巳は、とても不思議な魅力を持つ人。明るくにぎやかな面があるかと思えば、冷静で真面目。可愛らしいかと思えば、計算高かったり。 天性の二面性を持つ点は、己酉と同じ。お互いにどこか親近感を持ち、不思議としっくりくる関係性なのです。
相性が悪いのは丁卯(ひのとう)
丁卯は、自分の世界を持つミステリアスな魅力を持つ人。独自の才能があり、どこかひょうひょうと生きてゆく人です。 天才肌という点では、己酉とよく似ています。お互いに強い信念があるため、どうしても相容れない水と油の関係になってしまうようです。
己酉の2017年運勢は?

総合運
ネガティブな気持ちになりやすい一年です。思い通りに事が運ばず、自信を無くしてしまいがち。いつも以上に慎重になってしまうでしょう。 けれど実は、新しいことを始めると運が向いてくる運勢にあります!気持ちが追い付かないかもしれませんが、チャンスがあればぜひ一歩踏み出してください!
金運
何かと出費がかさみ、なかなか貯蓄できない一年となりそう。それでもお金に困ることがないのは、人の縁がきっかけでラッキーなことが続くから! 人の紹介で良い仕事をもらったり、臨時収入を得たり。プレゼントをもらえたりするかもしれません。それは、あなたの普段の人となりが評価されているからなのかもしれません。
恋愛運
ネガティブで消極的な時期ですので、異性との出逢いや発展は期待できない一年です。出逢いを求めるより、自分磨きに精を出した方が良いでしょう。 ヘアスタイルを変えたり、少しでも自分に自信が持てるよう変化を加えることで、ぐっと運が上昇しますよ。
仕事運
ネガティブな気持ちになりやすいときですので、人の評価が気になりすぐに落ち込んでしまうでしょう。けれど実は、実際の評価はとても高いはずなのです。 考えずぎて動けなくなる前に、思い切って行動してみましょう。大変な思いをするかもしれませんが、最終的には評価され、昇進や昇給を受ける可能性もあります。
健康運
ストレスによる体調不良に気を付けたい一年です。体力を過信せず、適度に休憩をとることをおすすめします。 ポイントは睡眠。何をおいても、睡眠時間だけは確保するようにしてください。良い寝具を手に入れるのも良いでしょう。
己酉のまとめ
明るく社交的な表面とは裏腹に、コミュニケーションが苦手な孤高の天才、己酉。己酉の課題は、人とのつながりを大切にすることです。
もともと「己」は大地や畑を表し、人を守り育てることで力を発揮するタイプ。目を外に向け、多くの人とつながることで、その才能を充分に発揮し実りある人生を手にすることができるでしょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。