![M keep aspect 20191223182140820 500](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/75767/m_keep_aspect_20191223182140820_500.jpg)
冬バーベキューにおすすめの服装9選!体温調節しやすい防寒アイテムもご紹介!
更新:2021.09.15
アウトドアが注目されている昨今、冬でもバーベキューを楽しみたいですよね!今回は冬のバーベキューに着たい、おすすめの服装をたくさんご紹介します。冬のバーベキューの着こなしポイントや、欠かせない防寒アイテムも、合わせて参考にしてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
冬バーベキューのNGな服装
①露出の多い服装
![ノースリーブトップス](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/29567/shutterstock_577289182.jpg)
冬バーベキューでは、寒々しい露出の多い服装はNGです!肌見せして女性らしさをアピールしたいところですが、ずっと外気温にさらされれば身体は想像以上に冷え、せっかくのおしゃれも台無しになりかねません。日中は暖かくても、日が落ちると急に寒さが増す事もあるので、防寒対策は万全にして臨みましょう。
②ヒールの高い靴
![ピンヒールパンプス](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/14230/shutterstock_159343988.jpg)
冬バーベキューでは、ヒールの高い靴を合わせた服装はNGです。バーベキュー場は舗装されていない場合が多いので、足元が安定せずに危険です。また、動きづらいので、準備や後片付けにも向きません。足元は動きやすいスニーカーや、防寒もばっちりのアウトドアブーツがおすすめです。
③高価なキレイめ素材の服装
![きれいめ素材のドレス](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/25205/shutterstock_442882522.jpg)
汚れたり、ひっかけたりすると困るようなキレイめ素材の高価な服装は、冬バーベキューにおいてNGです。思いきり動けず楽しめないですし、周りから気を使われ、ひんしゅくを買ってしまうかもしれません。コットン素材など、帰宅後に気兼ねせず洗濯出来るような素材の服を選びましょう。
冬のバーベキューの服装のポイント
①重ね着しやすいオーバーサイズアイテム
![ダウンジャケットコーデ](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/29176/shutterstock_126204989.jpg)
冬のバーベキューでは、流行のオーバーサイズアイテムを使って、防寒とおしゃれを両立させるのがポイントです。保温効果のあるインナーを重ね着しても、オーバーサイズならラインに響かず着膨れを防ぐ事が出来ますよ。
ただ、全体にボリュームが出すぎるのはNGです。メリハリのないコーデは、野暮ったい印象になってしまう事もあります。例えば、帽子やストールでポイントを置いたり、ブラックなどの引き締めカラーを使ったり工夫してみましょう!
②風を通さないアウター
![ナイロン素材のジャンパー](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/28288/%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC4.jpg)
冬のバーベキューでは、体感気温の変化に備えた服装が大事です。日差しが暖かくても、風が冷たく体温が奪われる事もあります。人気のニットカーディガンは、暖かそうに見えますが、意外と風を通しやすいのでNGです。風を通さないナイロン素材のアウターの方が、快適に過ごせます。
最近は、本格的なアウトドアブランドのアウターも人気なので、ぜひチェックしてみましょう!暖かさはもちろん、機能性に優れていて、防寒面を気にせず冬バーベキューを楽しめますよ。タウンユースにも着回し出来るので、1着持っていると便利です。
③小物で防寒対策
![冬のあったか小物](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/29003/shutterstock_521347525.jpg)
冬のバーベキューでは、肌の露出は最小限におさえたいですよね。帽子や手袋、マフラーや靴下など小物を駆使して、身体が冷えないように工夫しましょう。バーベキューでは、動きやすいシンプルな服装が基本なので、小物でアクセントを付けるとおしゃれに見えます!
特にファーの付いた小物は、冬ならではの季節感もありつつ、防寒も叶えられる一石二鳥のアイテムです。ふわふわとした質感で、可愛らしさもアピール出来ますよ。ですが、取り入れすぎるとしつこい印象になってしまうので、アイテム数を絞るのがポイントです。
パンツ|冬バーベキューにおすすめの服装4選
①ダウンジャケット×ブラックスキニー
定番のダウンジャケットに、ブラックのスキニーパンツを合わせたコーデです。全体をモノトーンでまとめることで、カジュアルアイテムをクラスアップさせています。また、縦のラインが強調されてスタイルアップも叶えられる着こなしです。
足元は、白靴下を入れて抜け感を演出しています。ブラックコーデに白を差すと、装いを軽やかに魅せてくれておしゃれですね。細身のパンツは、しゃがんでも裾が気にならず、動きやすいのでバーベキューにぴったりです!
②カラーブルゾン×スキニーデニム
カラーブルゾンとスキニーデニムのコーデです。冬の着こなしはダークカラーに偏りがちですが、カラーアウターを投入すると、自然の中でも映える華やかスタイルになります。ここでのパンツは、ブラックよりデニムの方がアウターとのコントラストが柔らかくなり、女性らしく着こなせますよ。
③ボアコート×オーバーオール
ゆったりとしたボアコートと、オーバーオールのコーデです。オーバーオールは子供っぽくならないように、全体をモノトーンでまとめると大人っぽく仕上がりますよ。リラクシングなオーバーサイズのコートも、ブラウンなら高級感のある着こなしに魅せてくれます。足元はホワイトのスニーカーで、抜け感を出しましょう。
④ビッグミリタリーコート×黒スキニー
ビッグサイズのミリタリーコートも、冬のBBQコーデにおすすめです。存在感があるアイテムなので、シンプルなパンツを合わせると良いでしょう。中に厚手のトップスも着こめるので、防寒面も安心です。帽子をかぶったり、ヘアをコンパクトにまとめると、すっきり着こなす事が出来ますよ。
アウトドアでは、とことんメンズライクにまとめてもおしゃれです。帽子もサファリハットやニットビーニーなど、メンズアイテムをプラスしても素敵ですね。反対に、メイクは女性らしさを意識して、顔周りに華やかさを出すと地味なイメージになりません。
スカート|冬バーベキューにおすすめの服装4選
①マウンテンパーカー×ベージュスカート
マウンテンパーカーと、ベージュスカートの着こなしです。メンズライクなマウンテンパーカーは、暖色系の配色を選ぶと、可愛らしくポップな印象で着こなせます。ボトムはスカートを合わせて、スポーティーアウターとのテイストミックスを楽しみましょう。足首丈のスカートは裾も汚れにくく動きやすいので、おすすめです。
足元はトレッキングブーツを合わせて、本格的なアウトドア仕様にしています。歩きやすさに加えて、地面のぬかるみも気にならず、思いきりバーベキューを楽しめそうですね。
②ボーダーカットソー×デニムスカート
シンプルなボーダーカットソーと、デニムスカートを合わせたコーデです。トップスのサイズ感が絶妙で、スタイリッシュですね。フレアスカートは、足さばきも良く動きやすいので、バーベキューにもおすすめのアイテムです。足元はハイカットスニーカーを合わせて足首を引き締めると、すっきり魅せる事が出来ますよ。
シンプルなコーデには、小物をアクセントにするのがおしゃれの上級者です。冬らしいニットの帽子や、スヌードで目線を上に集中させて、スタイルアップを狙いましょう。ポンポン付きや、ファー素材など遊び心のある小物は、アウトドアに良く似合い可愛らしいです。
③ロゴスウェット×ロングスカート
ロゴスウェットとロングスカートを合わせた、カジュアルなコーデです。やんちゃな印象のロゴスウェットは、冬バーベキューにも活躍します!子供っぽい印象になるのはNGなので、エレガントなロングスカートを合わせて、カジュアルダウンしましょう。全体を落ち着いたカラーでまとめると、大人っぽいコーデになります。
ボーイズテイストのアイテムには、女性らしいヘアスタイルが似合います。しかし、ダウンヘアスタイルは、さみしい印象を与えてしまう事もあります。そんな時は、帽子で華やかさをプラスしてみましょう。上にゆとりのあるニット帽は、背を高く見せてくれる効果もあります。
④ショートブルゾン×チェックスカート
ショートブルゾンと、チェックスカートの服装です。オーバーサイズのアウターは、厚手のスウェットと合わせても窮屈にならず動きやすいですね。ボーイズテイストのアイテムを、モノトーンで大人っぽくまとめています。トレンドのフライトキャップをポイントにして、コーデに遊び心を加えてみましょう。
ワンピース|冬バーベキューにおすすめの服装4選
①ニット×ストライプワンピース
ニットとストライプワンピースのナチュラルなコーデです。ふんわりしたラインのワンピースは動きやすいうえに、タイツやレギンスを重ねてもアウトラインに響かないので、冬バーベキューにおすすめのスタイルです!ニットをレイヤードすれば、おしゃれ度はもちろん、防寒性もアップさせる事が出来ますね。
今季はボリューム感のある着こなしが流行ですが、着膨れしたスタイルはNGです。ゆったりニットとワンピースの重ね着は、小物でポイントを付けるとメリハリのあるおしゃれコーデになります。ファーの帽子や、斜め掛けしたバッグで視線を上に集めて、スタイルアップさせましょう。
②デニムコート×パーカーワンピース
ロングのデニムコートと、パーカーワンピースを合わせたコーデです。それぞれのアイテムはカジュアルですが、色数を絞る事で品のあるおしゃれな着こなしになっています。足元は汚れの気にならないブラックのブーツで、さらに動きやすいスタイルに仕上げましょう。
③キルティングコート×花柄ワンピース
キルティングコートと花柄ワンピースの着こなしです。ワークテイストの強いカーキコートを、ワンピースの花柄が女性らしい印象にクラスアップさせていますね。着こなしのポイントにしたファー帽子は暖かく、顔周りを華やかに魅せてくれるアイテムです!レトロシックなムードで、防寒も叶うBBQスタイルとなっています。
④チェックワンピース×インディゴデニム
チェックのワンピースと、インディゴデニムを合わせた服装です。カジュアルアイテムを、落ち着いた配色で大人っぽく着こなしています。アウターを合わせる時は、ワンピースと同じくらいの丈を選ぶと、すっきりとした印象にする事が出来ますよ。厚手のボアコートなど、ほっこりしたエッセンスを加えても可愛いですね。
長めに垂らしたマフラーもポイントになっていて素敵です。さらに、グレー系の帽子を加えて統一感を出しても良いですね。足元はブラックの靴下とスニーカーで、インディゴデニムのカラートーンと合わせると足長効果をプラス出来ます。
冬のバーベキューのおすすめ防寒アイテム
①インナーダウン
![M keep aspect 715ypr4409l. ac uy741](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/74888/m_keep_aspect_715yPR4409L._AC_UY741_.jpg)
もこもこしがちな重ね着も、インナーダウンがあれば簡単に体温調節が可能です!アウターの下に1枚しのばせるだけで、快適に過ごす事ができます。襟のないタイプのインナーダウンは、首元ももたつかず、すっきり着こなせておすすめです。また、荷物の多いバーベキューでも、圧縮してコンパクトに持ち運べるので便利ですよ。
TAION【タイオン】インナーダウン 詳細
参考価格 | 5600円 |
素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100% ダウン90% フェザー10% |
②アウトドア用の靴下
![M keep aspect 71hejlxj ll. ac ul1280](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/74893/m_keep_aspect_71HEJlxJ_LL._AC_UL1280_.jpg)
冷え込みの強い冬のバーベキューでは、足元の防寒が大切です。アウトドア用の靴下は、丈夫で暖かく、消臭機能がついていたりと機能面も充実しています。色もカラフルなので、ボトムからチラリとのぞかせても可愛いですね。地厚でクッション性もあり、動きやすいです。
【 Sunny Step 】 レディース アウトドアソックス
参考価格 | 1780円 |
素材 | アクリル ウール その他 |
③カイロ
![M keep aspect 61f86qh okl. ac sl1500](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/74894/m_keep_aspect_61f86qH_oKL._AC_SL1500_.jpg)
防寒には、やはりカイロが欠かせないですよね。昔ながらのカイロも良いですが、最近は充電式のスタイリッシュなカイロも人気となっています。モノトーンカラーがとてもおしゃれです。充電も簡単で、機能面も充実しています。保温の持続性も高いので、朝夕の冷え込みも暖かく快適に過ごせますよ。
ANSOLO 充電式カイロ
参考価格 | 2980円 |
詳細 | USB充電式 3段階の温度設定 低温モード:約8時間持続 |
防寒グッズはもちろんですが、バーベキューでぜひ使いたい、便利なお役立ちアイテムが他にもたくさんあります!準備の手間を省く時短グッズや、仲間との思い出作りに役立つアイテムなど、参考にしたいものばかりです。合わせてぜひチェックしてくださいね。
冬バーベキューをお洒落な服装でアクティブに楽しもう!
冬のバーベキューは、最大限の防寒をしつつ、動きやすいカジュアルな服装が大切です!NGポイントもふまえて、自分らしいおしゃれなバーベキュースタイルをぜひ探してみてくださいね。
冬バーベキューの服装が決まったら、冬ならではのバーベキューの楽しみ方をチェックしてみませんか?詳しい防寒対策や、冬バーベキューでチャレンジしたいアウトドア料理もたくさんご紹介しています!ぜひ参考にしてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。