
【四柱推命】丁亥の男女別の性格&相性!丁亥の2018年運勢は?
更新:2021.08.09
四柱推命の一種である干支(六十干支、十干十二支)の「丁亥(ひのとい)」。今回は、男女別の性格や2018年の運勢を見ていきましょう。さらに、丁亥との良い相性、悪い相性も必見です!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
四柱推命とは?
四柱推命とは、古代中国の春秋戦国時代に⽣まれた陰陽思想と五⾏思想が発展した「陰陽五⾏説」を ベースとした⼈間の恋愛や仕事や財産といった命運を占いになります。
⼈が⽣まれた年、⽉、⽇、時を それぞれ「年柱」「⽉柱」「⽇柱」「時柱」と呼び、この四つの柱からなる「命式」という表を使った 占術のため四柱推命と呼ばれるようになりました。
⼲⽀・⼗⼲⼗⼆⽀(六⼗⼲⽀)とは?
陰陽思想と五⾏思想が結びついたことにより、⼗⼲と⼗⼆⽀が組み合わさって⼗⼲⼗⼆⽀(六⼗⼲⽀、 天⼲地⽀)ができました。詳しくは割愛しますが、四柱推命の元に⼗⼲⼗⼆⽀があると思っていただけ たらと思います。
⼗⼲は甲から始まり癸の計10個で終わり、⼗⼆⽀は⼦から始まり亥の計12個で終わ ります。この最後の癸と亥が組み合わさる癸亥が⼲⽀の終わりとなり、10と12の最⼩公倍数である60 が⼲⽀の数になります。
十干の「丁」の意味
丁(ひのと)は十干で4番目にあたり、陰陽五行説では陰の火をあらわしています。一言でいうと丁の人はアツいひと。何事に対してもポジティブに取り組み、一生懸命です。そして内面はとても暖かく優しい人。細やかな配慮も忘れない、頼りがいのある存在です。
十干支の「亥」の意味
「亥(い)」は、十二支では12番目、一番最後に当たります。季節は冬、月は10月、時刻は21時~23時、方角は北西微北を表します。陰陽五行説では水性の陰に当たり、動物では「猪(いのしし)」が当てられています。
。亥の人は、自分をしっかりと持っています。時に頑固と言われてしまうこともあるかもしれませんが、それは芯にしっかりとした信念がある証拠。長所と言えるでしょう。猪突猛進という言葉がありますが、まさにそれを地で行くタイプと言えます。
丁亥女性の性格は?
おおらかな人
丁亥の女性はとてもおおらかで誰とでも笑顔で接することができます。順応性があるので、どんな環境でもすぐになじむことができます。肩ひじを張らずに一緒にいられる人です。
細かいことは気にしません
細かいことを気にしないのは良いことである反面、仕事などではずぼらだと思われてしまうこともあります。神経質になる必要はないのですが、時と場合によっては細部まできちんと配慮することで、丁亥女性はもっと信頼を得ることができるでしょう。
決断力にかけることもあります
おおらかな性格が決断力を鈍らせてしまうこともあります。こだわりがないため、いざという時に迷いが出てしまうのでしょう。時には決断力を求められることもあるでしょう。その時のためにも日頃から自分で決断をするという練習をしておくと、丁亥女性は今以上に評価を得ることができるでしょう。
丁亥男性の性格は?
控えめで物静かな人
丁亥の男性は物静かで自分から発言をしたり行動を起こしたりということはありません。なので、第1印象は話しかけづらいイメージがあるかもしれませんが、しばらく付き合ってみると第1印象とは違った丁亥男性の良さに気づくことができるでしょう。
内に優しさを秘めた人
物静かだけど心で何を考えているかよくわからないという人もいますが、丁亥男性はそんなことはありません。とても優しくて、穏やかな心の持ち主なのです。リーダーシップをとるタイプではありませんが、陰ながらみんなのことを温かく見守っているのが丁亥の男性なのです。
細かいところまで気の利く人
とても繊細で細かいところまで気の利く人なので、時がたつにつれて丁亥男性は周囲からの信頼が厚くなるでしょう。特に人間関係の中では決して目立つことはないのですが、なくてはならない存在なのが縁の下の力持ち。丁亥男性にとってこれほど適している役割はありません。
丁亥の恋愛傾向は?
丁亥女性の恋愛傾向
とても社交的で誰とでも仲良くなれる丁亥女性ですが、それが裏目に出てしまうこともあります。特に恋愛に関してはおおざっぱで無頓着なところが男性からは評価を得られないということもあるかもしれません。
そのため丁亥女性が恋愛をするのであれば、丁亥女性のおおらかさを受け入れてくれる男性をパートナーにするとうまくいくでしょう。
丁亥男性の恋愛傾向
丁亥男性は物静かで先頭に立つということはないので、「俺についてこい!」という男性が好みの女性とは相性が合いません。ただし、とても穏やかで優しくて配慮のできる丁亥男性の長所を理解できる女性とは末永く付き合うことができるでしょう。
丁亥の相性は?
恋愛・結婚の相性が最高なのは壬寅(みずのえとら)の人
壬寅の人は丁亥の人と同じように物静かで自己主張をあまりしない性格なのですが、内に強い信念を秘めています。また、お互いに物腰が柔らかなので自然と距離が縮まっていきます。気が付いたら大事な存在になっていた、そんな関係を築くことができるでしょう。
相性が良いのは乙未(きのとひつじ)の人
平和主義で穏やか、誰の心にもスッと入っていける乙未の人は丁亥の人と性格がよく似ています。お互いに必要以上に干渉をしたりすることがないのですが、自然とお互いを理解し気が付いたら親しい関係になっているということもあるでしょう。一緒にいて気兼ねすることのない相手です。
相性が悪いのは癸亥(みずのとい)
癸亥の人はズバリ直感型。アツい気持ちとひらめきが癸亥の人を成功に導いています。丁亥の人からすると正反対の存在でついていけない部分もあります。好き嫌いというよりは性格が合わないという方がいいかもしれません。
丁亥の2018年運勢は?
総合運
丁亥の人の2018年は可もなく不可もなくといった1年になるでしょう。丁亥の人は物事に対してひたむきに取り組む性格なので、もっと一生懸命まじめに取り組めば運気が向上していくのではと考え、頑張りすぎてしまうかもしれません。
しかし、それではストレスが溜まってしまい体調不良につながってしまうかもしてません。今年は流れに身を任せることも必要な1年となるでしょう。
金運
金運は可もなく不可もない運勢です。そのため浪費するのは得策ではありません。ほしいものがあったとしても即買いするのではなく、いったん時間をおいて本当に必要なものなのか判断してからにした方がよいでしょう。
恋愛運
相手のことを思いやれる丁亥の人は、恋愛もうまくいくでしょう。特に2018年は恋愛運が好調の兆しを見せているので、夢中になれる人に出会えるチャンスも期待できます。ただ、恋愛に夢中になりすぎてしまうと相手が重く感じてしまうかもしれません。
一途になってしまう気持ちもわかりますが、程よい関係を心がけることによって末永い恋愛関係に発展させることができるでしょう。
仕事運
丁亥の人は仕事に対してとても真面目に取り組むので上司や同僚などから信用を得ることができるでしょう。ただし、内に秘めた強い信念を押し通しすぎてしまうとトラブルに発展してしまうこともあるかもしれません。
そのため仕事に関しては一歩引いて取り組むことを心がけましょう。休みの日は仕事のことを忘れてリフレッシュできるような趣味などを見つけると、うまく気分転換ができて仕事にも良い影響を与えてくれるでしょう。
丁亥のまとめ
内に秘めた強い信念が特徴の丁亥の人は、協調性があり自分を前面に押し出そうとはしないので第1印象だけではその人がわからないということもあります。しかし付き合っていけばいくほど丁亥の人の好さに気づくことができるでしょう。
強い信念を大切にすると同時に、ちょっと一歩引いて物事を見てみることが丁亥の人のステップアップにつながります。2018年はよくもなく悪くもない運勢だからこそ、今年は考えて行動をしてみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。