
【2020】おしゃれで個性的なヘアカラーを提案♪大人女性にもお似合いなのは?
更新:2020.08.14
2020年は、おしゃれで個性的なヘアカラーを楽しみませんか?この記事では、人と被らない、個性的でおしゃれなヘアカラーをご紹介します。個性的なのに、大人の女性にもぴったりマッチするヘアカラーに限定して紹介すいるので、是非参考にしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ピンク|おしゃれで個性的なレディースヘアカラー3選!
①ピンクカラー
これぞピンク、というような可愛らしいピンク系のカラーリングは、個性的な髪色に初挑戦するという人におすすめです。ピンク系のカラーは万人ウケするだけではなく、可愛らしい雰囲気に見せてくれるので、初めてチャレンジする場合に向いていると言えるでしょう。落ち着いたピンクなので、目立ちすぎません。
ロングヘアに入れると、ピンクの存在感が発揮されて、華やかで美しい雰囲気になります。ショートヘアに入れると、ちょっぴりロックな雰囲気になります。ボブやミディアムとも、もちろんマッチするので、現在のヘアスタイルがどのようなものであっても、気軽にチャレンジできますよ。
②カシスピンク
カシスピンクのヘアカラーは、まさに大人の女性向けのカラーリングであると言えるでしょう。落ち着いたピンクなので、明るいピンクに抵抗があるという人にぴったりです。ブラウンが混じったようなピンクであるため、どんな人にもマッチするのがポイントです。上品さも感じられる、おしゃれなカラーです。
奇抜なカラーリングにすると、ファッションが似合わなくなるというイメージがあるでしょう。しかし、カシスピンクのカラーリングなら、カジュアルなファッションとの親和性も高いので、服の系統を変える必要がありません。ポイントカラーやメッシュで取り入れなくても、派手になりすぎることもないでしょう。
③グラデーションハイライト×ピンクラベンダー
ピンクラベンダーをハイライトグラデーションとして取り入れることで、一味違ったおしゃれに仕上がります。毛先に向かってどんどん明るくなるように仕上げるのがポイントです。ミディアムやボブヘアも、動きを伴ってより一層おしゃれに見えます。外巻きのスタイリングでスタイリッシュにまとめましょう。
ハイブリーチは、毛先にのみ必要なので、ダメージが気になる頭皮への刺激なしで、変わった髪色に仕上げることができます。ポイントカラーは、ダメージが気になる大人の女性にぴったりなのです。ボブやミディアム、ロングなど、ショート以外のレングスにおいて人気のカラーリングです。
次の関連記事には、手軽にトライできるピンクカラーが紹介されています。カラートリートメントで実現できるピンク系のカラーについて紹介されているので、まずはセルフで試してみたいという女性におすすめです。カラートリートメントを使って、短期間限定のピンクカラーに、気軽にチャレンジしてみてくださいね。
レッド|おしゃれで個性的なレディースヘアカラー3選!
①チェリーパープル
まるで果実のチェリーのような、可愛らしい赤系のチェリーパープルは、毛先にポイントカラーとして取り入れるとおしゃれです。黒髪など、シンプルで落ち着いた髪色も、チェリーパープルが入るだけでおしゃれに見えます。外はねボブなど、レディースの人気の髪型との親和性も高いので、ぜひチャレンジしてみてください。
黒髪のボブは重たく見えてしまいがちですが、メッシュやポイントカラーが入るだけで、一気に軽やかに見えます。どこかあか抜けないという悩みを抱いているあなたも、ぜひポイントカラーやメッシュにチャレンジして、前衛的なおしゃれを楽しんでください。どんなカジュアルファッションも、特別感溢れるものになりますよ。
②グラデーショングレー×インナーレッド
グラデーショングレーにインナーレッドを取り入れると、まるで芸術作品のような、美しい髪色になります。インナーレッドがチラチラと覗くことによって、動きを持たせることもできます。インナーカラーなら、ショートからロングヘアまで、どんなレングスのヘアスタイルにもマッチするので、取り入れやすいですよ。
より動きを持たせるために、軽くカールをつけるのもおすすめです。毛先に空気を含むようにスタイリングすることで、ファッショナブルな印象になります。ベースのグレー自体も、グラデーション状に取り入れることで、派手なカラーリングがなじみやすくなります。どんな人にも似合う髪色ですよ。
③赤みブラウン×レッド
赤みの入ったブラウンカラーは、ジューシーで可愛らしい髪色です。一色でまとめてもおしゃれなのですが、毛先にポイントカラーとして、深い赤を取り入れるとより素敵です。ボブやミディアムの毛先のみを、赤で染めるのがおすすめです。優しい暖色系のカラーなので、肌を明るく綺麗に見せてくれるのもポイントです。
肌のくすみが気になるという大人の女性にぴったりなカラーリングと言えるでしょう。赤系のリップメイクともよくマッチするので、髪色とメイクアイテムをリンクさせるのも楽しいですよ。おしゃれの幅が広がるので、ぜひ色々と試してみてください。
ブルー|おしゃれで個性的なレディースヘアカラー3選!
①インナーブルー
落ち着いたブラック系の髪色には、インナーにブルーを取り入れることで、幻想的な雰囲気になります。また、ブルーを入れる範囲はなるべく狭くすることで、大人の女性でも抵抗なくチャレンジできるでしょう。メッシュだと派手な雰囲気になりますが、インナーのポイントカラーなら、さりげなくて落ち着いて見えます。
髪の毛をかきあげたり、アップをしなければ、ほとんど目立つこともないでしょう。休日は大胆なアレンジで、平日は落ち着いた雰囲気で、と使い分けることもできます。オフィスで働く大人の女性にもおすすめですよ。ショートからロングまで、インナーカラーはマッチしてくれるので、ぜひ参考にしてみてください。
②ブルーラベンダー×ターコイズブルー
ブルーラベンダーと、ターコイズブルーを混ぜ合わせると、涼しげな雰囲気のカラーリングになります。ショートやボブヘアと合わせて、クールな雰囲気にするのがおすすめです。二つのブルー系のカラーが混じり合うことで、深みと奥行きの感じられる色合いになるので、ただ派手なだけではない、おしゃれな髪色に仕上がります。
派手な髪色にすることばかりを考えて、のっぺりとした雰囲気になってしまっては嫌ですよね。奥行きも感じられる、深みのあるカラーリングだからこそ、おしゃれなのです。新しくおしゃれなカラーリングに挑戦するときは、あえて複数の髪色を混ぜて取り入れることで、おしゃれを楽しみましょう。
③ブルーパープル
ブルーパープルは、幻想的でミステリアスな雰囲気に仕上げるにおいてぴったりな髪色です。根元の部分はグレーの落ち着いた大人なカラーリングで、徐々に毛先に向かってブルーパープルが強くなるように仕上げましょう。全体をくすみがかった、明るいトーンで統一することで、二色のカラーリングでもまとまりが出ます。
パープル|おしゃれで個性的なレディースヘアカラー3選!
①ナチュラルパープルグラデーション
ナチュラルなパープル系のグラデーションヘアは、ブラックと混ぜることによって、大人の女性も抵抗なくチャレンジすることができます。ショートからロングまで、どのレングスにもマッチします。
軽く毛先を巻いてアレンジをすると、パープルのポイントカラーが引き立って、おしゃれに見えます。程よくパープルのメッシュを入れるのもおすすめです。
②ブルーラベンダー
ブルーラベンダーは、まるで髪の毛そのものが光を発しているような美しさです。黒のベースに、ブルーラベンダーをメッシュ状に取り入れるのがポイントです。太めのメッシュで取り入れることで、色がはっきりと目立ち、美しく仕上がります。パープルのファッション小物などと合わせると、より素敵に見えますよ。
③グレーラベンダー
グレーとラベンダーがミックスされた髪色は、儚げでおしゃれです。ミディアムやロングなどと合わせて、可愛らしいレディーススタイルに仕上げましょう。表面の髪色を明るく仕上げることで、奥行きの感じられる、深みのあるカラーになります。髪の毛のボリュームが少ないと悩む女性にも、おすすめできるカラーです。
次の関連記事には、オススメのハイトーンカラーが紹介されています。透明感あふれる明るめのカラーリングがたくさんまとめられているので、ぜひ参考にしてみてください。奇抜な髪色に挑戦したいあなたの味方となってくれるでしょう。ショート、ボブ、ミディアム、ロング、それぞれに似合うものが見つかります。
RELATED ARTICLE

【季節別】おすすめハイトーンカラー18選!透明感のあるヘアカラーをご紹介!
ホワイト|おしゃれで個性的なレディースヘアカラー3選!
①ハイトーンプラチナ
ハイトーンのプラチナカラーは、明るいだけではなく、おしゃれでファッショナブルな雰囲気の感じられる髪色です。ショートと合わせて、マニッシュなイメージに仕上げるのがトレンドです。ボーイッシュなショートヘアを、より素敵に仕上げるために、ぜひプラチナカラーを取り入れてみてください。
②ホワイトグラデーション
ホワイトグラデーションは、多少髪の毛が伸びてしまっても、それほど違和感がないので、メンテナンスを頻繁に行えないという人にもおすすめなハイトーンです。ミディアムやロングと合わせて、海外風に仕上げましょう。まるでセレブのような、ラフで自然体のおしゃれを楽しむことができますよ。
③ホワイトパール
2020年は、明るさに磨きをかけた、ホワイトパールの髪色に挑戦してみてください。ヘアチョークなどで、好きにメッシュを入れてアレンジをすることもできますよ。ミディアムやロングヘアはもちろんのこと、ボブヘアなど短めのスタイルも可愛らしく仕上げてくれます。
おしゃれかつ個性的なレディースヘアカラーに挑戦しよう!
個性的でおしゃれなレディースのヘアカラーには、さりげないものもたくさんあります。大人の女性でも気軽に挑戦しやすいポイントカラー、メッシュなどもあるので、ぜひシンプルなものから挑戦してみてください。ショート、ボブ、ミディアム、ロング、それぞれの髪型にぴったり似合う、素敵なカラーリングを見つけましょう!
【本気で髪質を改善したい方へ】トラブルの原因を根本から解消する次世代オーガニックシャンプー

抜け毛やくせ毛、白髪や枝毛など、あらゆる髪のトラブルを徹底的にケアするオーガニックブランドが誕生しました!「オーガニックなのに洗い上がりスッキリ!!」「傷んでた髪が元気になった!」とSNSで話題になっています。
そんな次世代オーガニックブランドの名前は「ORGÀNIQUE(オーガニクエ)」世界最大級のヘアケアブランド出身の創設者や毛髪診断士などの専門家達が本気で開発したオーガニクエを使えば、あなたも明日からツヤツヤの髪をゲットできるかも...!

成分はハイスペックかつ、使用している原材料も高くて良いものをたっぷり使っています。(見た目もシンプルでお洒落だと思います!)「オーガニクエ」は、まさに新時代のオーガニックブランドかなと思います!
普通のシャンプーと何が違うの?
ORGÀNIQUE(オーガニクエ)のスゴさの秘訣は、研究を重ねた結果生み出された2stepにあります。
オーガニクエは1つ目のステップのリペアシャンプーで、頭皮環境を徹底的に整えます。
本来必要のない化学物質を使ったケアを続けたり、きちんと落せていない汚れを溜めたままにしてしまうと、頭皮がどんどん不健康・不衛生な状態に…
オーガニクエ リペアシャンプーは、フランスで厳選された整肌成分と保湿成分をたっぷりと配合しています。まるでスキンケアをするように、頭皮を潤し、元気にしてくれます。

2つ目のステップであるトリートメントには、ユズ果実エキスをはじめとした4つのダメージケア成分が含まれています。枝毛・パサつき・うねりなど、様々な髪の悩みをまとめて解消してくれます!
オーガニックシャンプーでいつまでも綺麗な髪に
毛髪・頭皮トラブルにお悩みの方は、シャンプーを変えてみることが美髪への近道です。いますぐ、洗浄力の強すぎる市販のシャンプーをやめて、天然成分だけでつくったシャンプーに切り替えることをおすすめします。
オーガニクエを使った人の中には、カラーやパーマをしていなかった10代の頃に戻ったかのように生き生きとした髪を手に入れた人もいるみたいです。香りも大人の女性にピッタリのアロマの香りなので、日々の精神的なストレスも解消してくれるんです。
その場限りでなく、ずーっと気持ちよく使い続けられるオーガニクエは、髪にこだわる女性の味方ですね!
身近にいる髪の綺麗な女性も、実はオーガニクエを使っているのかもしれません。オーガニクエにチャレンジして、髪悩みゼロを目指してみませんか?
オーガニクエは今だけ半額!?

そんなORGÀNIQUE(オーガニクエ)が、なんと50%OFFの3,980円で購入できるキャンペーンを実施中!しかも送料無料で、通販によくあるような定期縛りもなし。
大人気商品の半額キャンペーン、いつ終わるか分からないのでお早めにお申し込みください!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。