
2020|ぽっちゃりさん向けワイドパンツ夏コーデ18選!スッキリ着こなすには?
更新:2020.09.29
ぽっちゃりさんでも楽しめる、夏向けのワイドパンツコーデに挑戦しませんか?今回は体型をカバーできる、ぽっちゃりさんにおすすめのワイドパンツコーデをご紹介します。カジュアルから大人っぽいスタイルまで、カテゴリー別にまとめていますので、是非ご覧下さい!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【カジュアル】ぽっちゃりさん向けワイドパンツ夏コーデ4選!
①シャツ&ビタミンカラーワイドパンツ
リヨセルシャツに、ビタミンカラーのワイドパンツを合わせたカジュアルコーデです。足首まで隠れるワイドパンツは、下半身の体型カバーをしたい時にぴったりの着痩せアイテムです。Vラインのシャツを合わせると、首周りがすっきりと細く見えますね。上下が無地の場合は、柄バッグを持つとコーデのアクセントになります。
②黒タンクトップ&白ワイドパンツ
黒のタンクトップに、清潔感のある白のワイドパンツを合わせたカジュアルコーデです。トップスのタンクトップをボトムスにインして、ハイウエストに着こなしているところがポイントです。目線が上がって、脚長効果が期待できます。
太って見えるのが心配な方は、上下を白と黒のコントラストにする合わせ方がおすすめです。黒のタンクトップは、上半身を引き締めて、細見えしたい時にぴったりのアイテムです。デザインだけではなく、カラーの選び方を工夫することで、ぽっちゃりさんでも着痩せコーデが楽しめます。
③ビッグシャツ&紺ワイドパンツ
ゆるやかなシルエットが特徴的なビッグシャツと、ストレートデザインのワイドパンツの組み合わせです。ボトムスに、引き締めカラーの無地の紺色パンツを合わせているところがポイントです。下半身に濃いめのカラーをもってくると、太ももの体型カバーができて着痩せして見えます。
トップスの選び方としては、腰回りがカバーできる長めの丈がおすすめです。胸元のフラップポケットが、コーデのアクセントになっていますね。黄色いサンダルを合わせると、コーデの差し色になって大人っぽく仕上がります。
④キャスケット&ベージュワイドパンツ
チェックのキャスケットと、ロング丈のワイドパンツのコーデです。落ち着いたカラーの選び方をすることで、大人っぽいカジュアルコーデに仕上がっています。腰回りがゆったりめのトップスが、ウエストラインをカバーしているところがポイントです。ロング丈のトップスは、ガウチョと合わせても可愛く着こなせますよ。
【大人っぽい】ぽっちゃりさん向けワイドパンツ夏コーデ4選!
①ラメハイネックノースリーブ&ウエストリボンワイドパンツ
ハイネックノースリーブと、ウエストマークが印象的なワイドパンツを組み合わせた大人っぽいスタイルです。ぽっちゃりさんが着痩せして見せたい時は、色の選び方を工夫しましょう。ボトムスを白にした時は、トップスに濃いめのカラーを合わせてコーデの差し色にすることで、全身が引き締まって見えます。
足長に見せたい時は、ワイドパンツにトップスをインすると、腰の位置が上がってスタイルアップに繋がります。足元までゆったりとしたデザインのワイドパンツは、ガウチョと並んで2020年も引き続き流行のアイテムです。
②シアーシャツ&カラーワイドパンツ
ロング丈のカットソーに、大人可愛いピンクの無地カラーパンツを合わせています。トップスとボトムスの裾は、どちらもスリットが入っているところがポイントです。足元にワンポイントを持ってくることで、全身をスッキリと見せています。
ぽっちゃりさんが着痩せして見せたい時は、デザインだけではなく、色の選び方にも重点を置きましょう。無地のカラーパンツを合わせる時は、見える面積を減らすことで、大人っぽいスタイリッシュなコーデに仕上がります。
③薄手ニット&リラックスワイドパンツ
薄手のニットと、柔らかい手触りのパウダータッチワイドパンツのコーデです。上下をブラウン系で統一することで、大人っぽいカジュアルスタイルに仕上がっていますね。トップスのニットは、フロント部分をインしているところがポイントです。ウエストラインがスッキリと見えて、脚長効果が期待できます。
④スキッパーブラウス&ベージュワイドパンツ
落ち着いた色合いのスキッパーブラウスと、ベージュのワイドパンツの組み合わせです。ガウチョ風の丈が短いボトムスは、ヒールの高いパンプスと合わせると、足首が引き締まって着痩せして見えます。トップスのスキッパーシャツは、美しいVラインシルエットを生かして、スッキリと着こなしましょう。
【無地】ぽっちゃりさん向けワイドパンツ夏コーデ4選!
①白ティーシャツ&リネンワイドパンツ
白ティーシャツと、夏にぴったりのビタミンカラーのリネンワイドパンツのカジュアルコーデです。上下共に無地を合わせる時は、慎重に色選びをしましょう。上半身の体型が気になる時はトップスに濃いめのカラーを、下半身の体型カバーをしたい時には、引き締め効果が高いカラーをボトムスに持ってくるのがポイントです。
②パールカーディガン&ストレートワイドパンツ
パールカーディガンとストレートワイドパンツで、全身をナチュラルなスタイルに仕上げています。紐で調整できるワイドパンツは、ゆったりと着こなしたいぽっちゃりさんにおすすめのデザインです。綺麗なストレートシルエットですので、緩くなりすぎず、さりげなく下半身の体型カバーをしてくれるところが人気です。
程よく肌見せできるトップスの選び方をすると、デコルテラインが綺麗に見えておすすめです。流行の無地のタンクキャミソールは、ボトムスをガウチョに替えると大人カジュアルに着こなせます。
③ニット&麻ワイドパンツ
個性的なデザインが目を引くニットと、麻素材のワイドパンツのコーデです。全身白のコーデに、アシンメトリーデザインのベストを合わせることで、大人っぽく仕上げています。足首まであるロング丈のワイドパンツには、黒のサンダルを履いてコーデの差し色にしましょう。
バッグは黒をチョイスして、足元のサンダルと統一感を出しているところがポイントです。小物の選び方次第で、ぽっちゃりさんにも似合う大人カジュアルな着痩せスタイルになります。麻のワイドパンツを、トレンドのガウチョに替えても楽しめます。
④バルーンスリーブ&パープルワイドパンツ
個性的なデザインが印象的なバルーンスリーブシャツと、無地のパープルワイドパンツの組み合わせです。ガウチョのようなデザインのボトムスは、足首がちらりと見える丈感がポイントです。ヒールの高いサンダルと合わせると、足元が引き締まります。
二の腕が気になるぽっちゃりさんは、個性と体型カバーが同時に叶うトップスの選び方がおすすめです。二の腕部分がゆったりとしたバルーンデザインですと、さりげなく体型カバーができてトレンド感も出せます。
【柄物】ぽっちゃりさん向けワイドパンツ夏コーデ3選!
①スキッパーシャツ&ワイドイージーパンツ
スキッパーシャツとおしゃれなバティック柄のワイドパンツのコーデです。トップスはシンプルなものを合わせて、主役の柄パンツを引き立てましょう。ヒールが高い黒のパンプスを履くことで、足首が引き締まって、ぽっちゃりさんに似合う夏コーデに仕上がります。
②カットソー&レースワイドパンツ
大人っぽいレーシーなスタイルに仕上げたいぽっちゃりさんは、カットソーとレースワイドパンツの組み合わせがおすすめです。透け感のある柄のワイドパンツは、ベージュを選ぶと上品なスタイルになります。深みのあるブラウンのトップスを合わせて、コーデの差し色にしましょう。
③フリルヨークブラウス&ウエストリボン柄パンツ
大人可愛いデザインのフリルシャツと、大柄が印象的なワイドパンツの組み合わせです。足首まで隠れる長めの丈感の柄ボトムスは、足長に見せたい時におすすめのデザインです。夏にぴったりの透け感のあるシャツは、二の腕にゆとりのあるデザインですので、上半身の体型カバーをしたいぽっちゃりさんにぴったりですね。
夏だけではなく、秋もワイドパンツコーデを楽しみませんか?こちらの記事では、履くだけで体型カバーが叶うワイドパンツの魅力や、おすすめのコーディネートが紹介されています。カジュアルやきれいめなど、カテゴリー別にまとめられていますので、自分に合ったコーデを見つけてみて下さい!
【可愛い】ぽっちゃりさん向けワイドパンツ夏コーデ3選!
①ギンガムチェック&シンプルワイドパンツ
ギンガムチェックの大人可愛いブラウスと、くすみ系カラーのワイドパンツの組み合わせです。ネックラインをスッキリと見せたい時は、Vラインのトップスを選びましょう。程よく肌見せすることで、女性らしい美しいラインが引き出せます。
トップスが柄物の時は、ボトムスに無地のワイドパンツを合わせて、大人っぽく仕上げましょう。足元に無地の黒パンプスを持ってくると、足首が引き締まって全身がまとまって見えますよ。ボトムスをスカートやガウチョに替えて楽しんだり、カーディガンを羽織ったりすると秋まで長く着回せます。
②フリルシャツ&麻風ワイドパンツ
大人可愛いフリルシャツと、麻風ワイドパンツの組み合わせです。フリルがあしらわれた裾は、ウエスト周りをカバーしたいぽっちゃりさんにぴったりです。足元に黒のサンダルを合わせると、ガーリーになり過ぎず大人っぽい夏コーデに仕上がります。ボトムスをガウチョにしても、可愛く着こなせます。
③スリットキャミワンピース&ワイドジーンズ
サイドに大きくスリットが入ったロングキャミソールワンピースと、ワイドジーンズのコーデです。ゆったりとシルエットのキャミワンピースは、腰回りやヒップラインの体型カバーがしたいぽっちゃりさんにぴったりです。こなれ感を出したい時は、ボトムスをガウチョに替えると、一味違ったコーデが楽しめます。
ぽっちゃりさん向けのワイドパンツを着こなして夏コーデを楽しもう!
ぽっちゃりさんがワイドパンツを取り入れたい時は、デザインやカラーの選び方を工夫すると、上手にスタイルアップできます。引き締め効果が高い差し色を選ぶと、下半身の体型カバーが叶います。夏らしい麻素材を合わせると、涼し気になりますね。自分の体型に合ったアイテムを選んで、夏コーデを楽しみましょう!
ワイドパンツ以外のアイテムでも、ぽっちゃりさんに似合うおすすめの着痩せアイテムがあります。こちらの記事では、ぽっちゃりさんにおすすめの夏コーデが紹介されています。おしゃれなデザインなのに、ばっちり着痩せできるコーディネートがたくさん登場していますので、是非参考にしてみて下さい!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。