
【2020】市販のおすすめセルフ泡カラー9選!簡単&ムラが出にくい♪
更新:2020.06.04
セルフで髪の毛を染める場合、泡タイプが使いやすくておすすめです。特に初心者の方は失敗がないですよ。今回はおすすめの市販泡カラーをまとめてみました!初めて染める方もいつもセルフで染めている方も、是非チェックしてみてくださいね!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【染まりやすい】市販のおすすめセルフ泡カラー3選
①リーゼプリティア泡カラー

黒髪からでも綺麗に染まるのが特徴です。おしゃれな色味が多く、アッシュ系やオリーブ系などでも黒髪に染まるのが嬉しいポイントです。初めて髪の毛を染める方でも、簡単にできるので手軽に手が出せる泡カラーです。
クリーミーな泡が特徴のリーゼプリティア泡カラーは、髪の毛一本一本に至るまでカラー剤が浸透するので、きれいに染まりやすいのが人気の秘密です。自宅で染める場合、きれいに染まるかどうかが不安ですが、この泡カラーなら隅々までしっかりと染め上げてくれます。
QUOTE
黒からでも結構染まります。 1時間弱放置したら結構なピンク具合になりました。 ちょっと置きすぎたかなって感じです。 泡なので一人でもムラなく簡単に出来て、もうこのシリーズ以外では多分染めないと思います。 色もかなりつくので。 引用元:Amazon
②ビゲンポンプカラー

髪の毛に潤いを与えてくれる成分が配合されており、自分で染める場合でも傷ませずに染められます。また、成分は毛髪保護成分なので、髪の毛に潤いを与えられるのも魅力的です。色持ち成分も配合されているので、自宅でもおしゃれに染められます。
ビゲンポンプカラーは、カラー剤に匂いがついており、おしゃれなフローラルの香りがします。普通のカラー剤は薬品特有の嫌なにおいがしますが、爽やかな香りづけをしてあるので、心地よい気分で髪染めができます。匂いに敏感な方でも使いやすいですね。
口コミでは、香りに関する声が多く見受けられました。香りが良く使っている間もいい気分で使えるとの口コミが多かったです。また、泡がそのまま出てくるので使いやすく、染まりやすいとの声も多かったです。
QUOTE
染まりにくい髪質ですが、しっかりと染まります。 セミロングくらいの長さですが、1回分で十分足りています。泡もほとんど液化せずに顔などに垂れないので、自分で染められます。 引用元:Amazon
③ブローネ泡カラー

黒髪からでも綺麗に染まるのがポイントです。カラー展開も、上品でおしゃれな色味が多いので、幅広い年代の女性におすすめできるカラー剤です。リペアトリートメントがついているので、髪に優しいのも嬉しいポイントですね。
QUOTE
色選びは難しいですが、泡で染めるタイプなので使いやすいと思います。 染まりは、まぁまぁかな。 引用元:Amazon
【おしゃれ】市販のおすすめセルフ泡カラー3選
①リーゼ 泡カラー

自分で市販のカラー剤を使って髪染めをする場合、なかなか美容院のようにきれいに色に染まらない事があります。リーゼの泡カラーはサロン設計の髪色になっており、自宅での髪染めでもまるで美容院のようにきれいになります。
色のバリエーションも人気の理由です。アッシュ系など暗めで使いやすいカラーが揃っており、トレンド感のある髪色を自分で再現できると幅広い女性から支持を得ています。トリートメント剤も入っているので、初めて自宅で髪染めをする方にもおすすめの市販カラー剤です。
リーゼ泡カラーの口コミでは、パッケージ通りの色味になったという声が多いです。市販のヘアカラー剤は想像の髪色にならなかったという場合が多いですが、しっかり想像通りの髪色をきれいに再現できます。不安な方は、染める時間を長めに設けておくのがおすすめです。
QUOTE
ほぼパッケージ通りの色味になったかなと思います。放置の目安は20〜30分放置ですが、濃いめにしたかったので長めに40分ほど放置しました。まだ染めたてなので色持ち期間などはわかりませんが、泡カラーは楽でいいですね。 引用元:Amazon
②フレッシュライト 泡タイプカラー

おしゃれなアッシュ系のカラーが豊富で、今時らしいカラーのラインナップになっています。アッシュは、黒髪からでも染めることができますし、透明感を出すことができるので垢抜けた印象にしやすいです。仕事でなかなか明るい色に染められない方でも手軽におしゃれなヘアカラーが楽しめますよ。
フレッシュライトの口コミでは、香りに関する声が多く見受けられました。香りが良く使っている間もいい気分で使えるとの口コミが多かったです。また、泡がそのまま出てくるので使いやすく、染まりやすいとの声も多かったです。
QUOTE
匂いは全然キツくなかったです。 香料もいい匂いです。 時間が経つと頭皮が少しヒリヒリしましたが痛みはほぼゼロです。 乾かす時に毛が少しギシギシしました。 引用元:Amazon
③ パルティ泡のヘアカラー

つばきオイルをはじめとする毛髪ケア成分が配合されており、滑らかでツルンとした仕上がりになります。植物由来成分を使っているので、頭皮や髪の毛に優しいカラー剤です。ただ、トリートメントが付属しないので、予め用意しておきましょう。
パルティ泡のヘアカラーは、染まりやすいとの口コミが多かったです。自分で泡立てるので好みの硬さまで作ることができるとの声が見受けられました。また、カラーの色が可愛いとの口コミも多かったです。女の子らしい色味が豊富なので、若い女性から人気があります。
QUOTE
カラーはめちゃくちゃ気に入りました。 久々に泡カラー使ったら染めやすくてやっぱり泡カラーが楽ですね。 ただ一つ思ったことは、今まで色んな市販のヘアカラー剤を使用してきましたが、こんなに髪の毛がキシキシになったのは初めてでした。タオルドライする時に全然拭けませんでした。 引用元:Amazon
自分で髪染めを自宅でする場合、不安になるのが髪の毛の傷みです。市販のヘアカラー剤はサロンのカラー剤に比べて傷みやすい事が多いです。以下の記事では、傷みにくい市販の染め粉についてまとめているので、是非あわせてチェックしてみてください。
RELATED ARTICLE

傷みにくい市販のヘアカラー剤ランキングTOP11|髪が傷まない染め方も
【傷みにくい】市販のおすすめセルフ泡カラー3選
①ホーユー ビューティラボ ホイップヘアカラー

自然の植物や果実、ハチミツなどが配合されているカラー剤なので、髪の毛をなるべく傷めることなく染められます。また、アフターカラー美容液が付属されており、髪の毛を染めた後に塗ることで髪の毛を保護してくれます。これなら自宅で染める時でも安心です。
カラーバリエーションは茶色系が豊富で、使いやすいカラーが多い印象です。茶色は染まりやすい色ですし、チャレンジする人が多い定番色なので人気があります。豊富な茶色の中から、自分の好みに合った色を見つけられるので理想通りの髪色にしやすいですよ。
ビューティーラボのホイップヘアカラーは、今まで様々なカラー剤を自分で試してきた方にも好評です。使いやすく、泡もしっかり密着してくれるのできれいに染まりやすいと人気があります。値段も買いやすいので、継続して髪の毛を染められるのもポイントです。
QUOTE
色々な商品のカラーリングを使用してきましたが、私は一番つかいやすい商品だと思います。泡たれがなく、しっかりとした泡なので綺麗に染まるのが何より有難い商品だと思っています。定期的なカラーリングの時は、この商品を必ず使っています。 引用元:Amazon
②パルティ泡パックヘアカラー

パルティの泡パックヘアカラーは、使われている成分が自然派成分なので、頭皮や髪の毛に優しいです。主に果物系の成分を中心としており、海洋エキスなど髪の毛に嬉しい成分も配合されています。そのため自宅でも定期的に髪の毛を染めることが可能です。
トリートメント美容液が同封されており、髪の毛を染めた後のケアも万全です。もしも髪の毛をさらにケアしたいのであれば、洗い流すトリートメントと併用すると良いでしょう。ダメージを受けにくいヘアカラー剤になっているので、初めて髪の毛を染める子にも人気です。
普段自宅で市販のカラー剤を使って染める場合に、頭皮がかゆくなったり痛くなったりする方でも、このカラー剤ならその心配がないという口コミも見られました。自然派成分を配合して作られているので、髪の毛や頭皮に優しいのが嬉しいですね。
QUOTE
安くて市販になかなか売ってない クリーム系色の明るいやつです 普段この色系のすきな色がなくて やっと見つけました! また染める時もこれ買います 普段痒くなるのにこれは痒くなりませんでした 引用元:Amazon
③ホーユーシエロムースカラー

ムース状の濃密な泡が、ワンプッシュででてくれるのが特徴です。液だれすることなく、髪の毛も隅々までしっかりと染まりやすいのが人気の理由ですよ。年齢を重ねた女性でも使えるおしゃれなカラーが揃っており、幅広い女性から支持されています。
5つの天然ケア成分が配合されており、髪の毛のツヤや潤いをキープしてくれるのがポイントです。天然成分なので、髪の毛にダメージを与えることなく染められるのが嬉しいですね!
QUOTE
よく振るだけでビニール手袋なども入っているので気になる所に塗布して時間をきちんと測って放置。1、2回染まりづらい場所を確認しながらで綺麗に染まります。長時間置きすぎると効果は同じで髪が凄く痛みます。説明を守るべし。ブロッキングすると失敗しないです。残った薬剤は次にも使えるので無駄がないのが嬉しい。 引用元:Amazon
セルフで染められる泡カラーのおすすめの選び方は?
①泡の濃密度

泡が濃密なタイプは、隅々までしっかりと染められるのが特徴です。初めて髪染めをする方でもやりやすいですよ。泡が濃密なので、髪の毛だけでなく頭皮にも密着してくれます。泡がしっかり密着することで、カラー剤が髪の毛に入り込み、自分で髪染めをする場合でも失敗しにくいです。
また、液だれをする心配が少ないので、もみあげやうなじの部分もきれいに染まりやすいです。うなじやもみあげは、自分で髪染めをしている最中に液だれを起こしてしまがちです。そうするときれいに染まらないのですが、泡が液だれしにくいのでその心配もいりません。
②カラーの充実度

泡のヘアカラーを選ぶ時に、自分の好みのカラーが揃っているかどうかが重要です。たいていのカラー剤は、見本が置いてあるので、より自分の理想に近いカラーの物を選びましょう。自分好みのカラーが分からない方は、人気のカラーから選ぶのがおすすめです。
カラーのラインナップは、商品によって変わります。トレンド感のあるおしゃれなカラーが多い商品もあれば、明るめの可愛いカラーを豊富にそろえている商品もあるのです。そのため、自分好みのカラーが多い商品を見つけられると良いですよ。
おすすめのセルフ泡カラーにはどんな泡だて式があるの?
①泡だてネット式

泡だてネットを使ってヘアカラー剤の泡を作るのは、珍しいタイプのカラー剤です。泡だてネットで泡を作ることによって、きめ細やかで濃密な泡を作ることができます。そのため、髪の毛の隅々まで染まりやすい泡が完成しますよ。
新感覚の泡カラーなので、初めてセルフで髪の毛を染める方だけでなく、今まで色々なカラー剤を使って髪の毛を染めてきた方にもおすすめです。自分のさじ加減で泡だてることができるので、自分好みの染め方ができますよ。
②ポンプ式

ポンプ式の泡カラーは、そこそこオーソドックスなタイプの泡だて方です。ポンプをプッシュするだけで泡が出てくるので手を汚しにくく、泡を作る手間もないと人気です。これなら初めて髪の毛を染める方や、カラー剤を作るのが面倒な方でも使いやすいですね。
普通の泡カラーだけでなく、白髪染めを兼ねている泡カラーは、このポンプ式が多い傾向にあります。ハンドソープのような形状のカラー剤がそのまま梱包されているので、カラー剤を混ぜたりする面倒な時間が省けます。時短したい方にもおすすめです。
③シェイカータイプ

泡タイプのカラー剤は自分で泡を作ることがほとんどです。ただ、容器に入れてシャカシャカと振るだけで泡ができるタイプもあります。手を汚すことなく泡を作れるので、自宅で髪染めをする場合にも便利です。泡は濃密で、きめ細かいのできれいに染まるのも人気の理由です。
自分で容器を振って泡を作るタイプのカラー剤はなかなか売っていないので珍しいです。シェイカータイプなので初めて髪の毛を染める方でもやりやすいですね。泡が均一に作れるので染まりやすいのもポイントです。
市販のおすすめセルフ泡カラーで髪を染めてみよう!
様々な泡タイプのカラー剤が売っています。自分の好みや使いやすいものを選んでみましょう!以下の記事では、染まりやすいおすすめのカラー剤をまとめています。泡以外も紹介しているので是非参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE

市販カラー剤おすすめランキング5!泡はセルフカラーで染まる?
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。