Shutterstock 577289182

2020|夏のレディース×カジュアルコーデ20選!大人の身軽な着こなし術とは?

更新:2020.05.07

夏のレディースファッションでは、カジュアルなコーデが多くなります。ただ大人女性は、カジュアルコーデもポイントが必要です。今回は、ジャンルごとに大人女性向けのカジュアル夏コーデをまとめてみました!普段着からオフィス用まであるので参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



2020年夏トレンドのカジュアルレディースコーデとは?

①シンプル

M keep aspect 18
ライオンガーデン [ライオンガーデン] 8色展開 ニット カットソー ニットソー 春物 パフスリーブ Vネック 五分袖 レディース ¥1,853

2020年は、比較的シンプルな柄やデザインの夏服がおすすめです。シンプルなデザインだと大人女子でも着こなしやすいですし、色々な場面で使えるので人気があります。カジュアルなファッションも、シンプルな柄や素材にすることで、大人っぽくきまります。

大人女子は、カジュアルすぎるファッションが似合わなくなってきます。Tシャツ一枚にしても、ロゴや文字が書いてあるものではなく、ワンポイントや無地のものを選ぶことで、大人っぽく着こなせます。そのぶん、服のシルエットなどに着目するようにしましょう。

②ベージュ

M keep aspect 3480
ハッピー ホヌ [ハッピー ホヌ] ゆったり ツイル ワイド ベイカー パンツ 大きい サイズ M ~ 4L レディース ¥3,480

2020年の夏はベージュが人気です。女性らしく柔らかいカラーですが、大人っぽく見えるのでおすすめです。真夏はあまり濃い色を着たくないので、ベージュ程度のカラーに抑えるのが良いでしょう。トップスやボトムス、ワンピースなど何か1つベージュアイテムをゲットしておくのがおすすめです。

20代30代の女性は、カジュアルなファッションでもある程度大人っぽさが必要です。以下の記事でも、20.30代におすすめな大人カジュアル、大人シンプルコーデについてまとめています。是非併せて参考にしてみてください。

【かわいい編】夏のカジュアルレディースコーデ5選

①カットソーワンピース

カットソースタイルのワンピースはカジュアルでありながら、かわいさもアピールできるファッションです。夏らしく、ターコイズやビタミンカラーをチョイスするのがおすすめです。ワンピースですが、形がシンプルでカジュアルなので、可愛らしくなりすぎないのがポイントです。

なるべく無地のものを選ぶと、小物で遊ぶことができるのでおすすめです。また、夏らしくコットン素材やリネン素材をチョイスすると大人っぽく決まります。普段着からおでかけ着まで幅広く使う事ができるアイテムですよ。

②パフスリーブ

パフスリーブのトップスは、かわいらしい印象になるので人気です。パンツスタイルと組み合わせれば、大人の女性でも十分着こなしが楽しめます。また、足元はスニーカーにすることで、カジュアルさもプラスできますよ。


パフスリーブはかわいい印象が強いファッションアイテムなので、黒やネイビー、白などといった落ち着いたカラーをチョイスしましょう。パンツやスニーカーも同系色にすることで、着こなしに統一感が生まれます。

③ロングスカート

スカートをカジュアルに着こなしたいのであれば、ロングスカートがおすすめです。大人女子でも着こなしやすいですよ。夏場にロングスカートを着るのであれば、素材に注意しましょう。通気性がいいタイプや、涼しげな素材を選ぶことで、季節感もアピールできます。

④ロンパース

ロンパースは、カジュアルさと可愛さを兼ね備えたファッションアイテムです。ミニ丈のロンパースにすることで、夏らしいファッションになります。大人女子でも、ベージュなど落ち着いた色を選ぶことで着こなしやすくなりますよ。

シンプルなデザインですが、形が女性らしいので、カジュアルさのなかに女性らしさをアピールすることができます。靴によって全体の印象が変わるので、その日の自分の好みに合わせて色々な靴を試してみましょう。

⑤ポロシャツ

カジュアルな要素の強いポロシャツを可愛らしく着こなしたいのであれば、明るいカラーを選びましょう。特にミントグリーンなどは夏らしく可愛らしい色なので人気が高く、おすすめです。ポロシャツなら大人女子でも着こなしやすいですね!

ボトムスは、カジュアルにデニム生地を選ぶと良いでしょう。スカートを組み合わせる時も、デニムのスカートを選ぶとカジュアルにまとまります。逆に、きれいめ要素を足したければフレアスカートなどを選びましょう。

【きれいめ編】夏のカジュアルレディースコーデ5選

①大人シルエット

きれいめカジュアルコーデを楽しむのであれば、形に着目しましょう。形がきれいめなカットソーや、マーメイドタイプのスカートは、大人女子におすすめなきれいめファッションアイテムです。色はなるべく大人っぽく落ち着いた色をチョイスするのが良いでしょう。

トップスをシンプルな色にしたのであれば、スカートは柄物を選ぶと良いです。ただ、夏らしい素材のものの方がおすすめです。シフォン素材だと、涼しげですし大人っぽい女子アピールができるので良いですよ。


②ミニスカート

ミニスカートをきれいめカジュアルに着こなしたいのであれば、他のアイテムが重要です。シンプルなキャミソールを合わせれば、カジュアルにまとまります。ただ、それだけだと露出が多すぎるので、ロングカーディガンを羽織りましょう。夏素材であれば、ロングカーディガンも暑苦しくありません。

カーディガンからちらっと見える素肌が健康的な色気をアピールしてくれます。大人女子は、ミニスカートに抵抗があるかもしれませんが、ロングカーディガンを羽織れば、脚の太さや露出もあまり気にせずに済みますよ。

③オールインワン

オールインワンは、きれいめカジュアルにぴったりのファッションアイテムです。大人っぽい雰囲気だけでなく、可愛らしさもアピールできるのが嬉しいポイントです。今年トレンドのベージュをセレクトすることで、流行も抑えられますね。

一枚で着ることができるので、手軽ですし、夏には人気の高いファッションアイテムです。ビーチサンダルやスニーカーを合わせると、おしゃれさとカジュアルさのバランスがとれて素敵ですよ。

④カジュアルTシャツ

夏らしいマーメイド型のスカートに、Tシャツを組み合わせると、きれいめカジュアルが完成します。Tシャツをいつもよりおしゃれに着こなすことが出来ますし、アレンジもしやすいファッションです。全体の色味を統一するのがポイントですよ。

⑤キャミソールワンピ

キャミソールワンピースは、きれいめでありながらカジュアルなファッションアイテムです。大人女子でも着こなしやすいのでおすすめです。健康的な色気をアピールできるので、人気がありますよ。もし、抵抗がある場合は、短めのサマーカーディガンをプラスしましょう。

【アウトドア編】夏のカジュアルレディースコーデ5選

①ワイドデニム


ワイドパンツ型のデニムは、カジュアルなアイテムです。機能性が高く、動きやすいのでアウトドアの時にもぴったりです。ハイウエストタイプにすることで、おしゃれに着こなすことが出来ますし、流行を抑える事もできます。トップスはシンプルな白Tシャツなどをチョイスしましょう。

②スキニーパンツ

スキニーパンツは誰でも1本は持っている定番のアイテムです。大人っぽく着こなしたいのであれば、黒スキニーをチョイスしましょう。また、夏らしくするためにトップスは白など明るい色を組み合わせるのがおすすめです。流行り廃りのない人気アイテムなので、色々なファッションに組み合わせやすいですよ。

③オーバーオール

カジュアルアイテムとして人気なのがオーバーオールです。ただ、子どもっぽい印象になりがちなので、コーデに注意が必要です。なるべくオーバーオールの色は濃いめを選び、大人っぽくなるようにしましょう。また、スカーフを首に巻くことで大人っぽくなりますし、流行りも抑えたファッションになります。

オーバーオールに組み合わせるインナーは無地のTシャツがおすすめです。シンプルなコーデは今年の流行りでもあるので、落ち着いたデザインを選びましょう。袖の部分がフレンチカットになっているTシャツを選ぶと、大人っぽいおしゃれが楽しめます。

④カーゴパンツ

カジュアルアイテムであるカーゴパンツには、ぺたんこのサンダルを組み合わせてアウトドア感を出しましょう。また、サンダルとトップスの色を統一させることで、流行のシンプルコーデが完成します。カジュアルでありながらも大人っぽくなるのでおすすめです。

⑤シャツ

シャツをカジュアルに着こなすのであれば、羽織るのが良いでしょう。この時、なるべくシンプルなインナーをチョイスするのがおすすめです。今年らしい流行のスタイルが楽しめます。また、ベルトなどの小物で遊び心を出すと、カジュアルさの中におしゃれが混ざるコーデとなります。

【オフィス編】夏のカジュアルレディースコーデ5選

①レーストップス

レーストップスは、可愛いだけでなくきれいめに決まるアイテムです。ワイドパンツと組み合わせることで、オフィスにぴったりなおしゃれコーデとなります。夏らしくノースリーブのレーストップスをチョイスすると良いでしょう。ボトムスは流行りのベージュ系にするとトレンド感がありますね。

②シャツワンピース

カジュアルアイテムであるシャツワンピースには、ゆったりとしたボトムスを組み合わせるとおしゃれです。流行りのベージュパンツを組み合わせると、季節感も出ます。ポイントとして、サンダルを派手な色にすると、コーデの締まりになるのでおすすめですよ。

③ノースリーブニット

かっちりとした印象を与えるノースリーブニットは、人気が高いアイテムです。オフィスでも着られるように工夫する場合は、なるべく落ち着いた色を選びましょう。えんじ色なら暗くなりすぎず、落ち着きが出るのでおっすうめです。

④きれいめデニム

大人の女性がカジュアルなオフィスコーデを楽しむ場合、形にこだわるのがおすすめです。きれいめなデニムには、トップスをインしてスタイリッシュにしましょう。トップスの色は夏らしく鮮やかな色にするのがおしゃれですよ。

⑤オーバーシャツ

オーバーシャツは、オフィスカジュアルにもぴったりなだけでなく、体型をカバーすることができるアイテムです。羽織るだけでおしゃれな雰囲気になるので1枚持っておくと便利ですよ。ボトムスはシンプルにスキニーですっきりと見せましょう。

2020年の夏はカジュアルレディースコーデを楽しもう!

2020年はシンプルなデザインでベージュカラーが流行しています。トレンドを抑えたカジュアルコーデで、大人っぽい着こなしを楽しみましょう。以下の記事でも、夏の大人きれいめカジュアルコーデについてまとめています。是非参考にしてみてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。