ばれない髪染めにおすすめの市販ヘアカラー10選!茶色やグレー系も?
更新:2022.08.18
髪の毛は染めたいけれど他の人にはばれたくないと考える方は多いのではないでしょうか。今回は染めたとしてもばれない市販の髪染め剤の染め方や、ばれないためにどんなカラーを選べばいいのかを詳しく説明していくのでぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
茶色|ばれないおすすめ市販の髪染め剤5選!
①フレッシュライト ミルキーヘアカラー ロイヤルブラウン
1つ目はフレッシュライトのロイヤルブラウンです。こちらは乳液タイプです。ムラなく塗りやすいクシ型ノズルになっているので、初めて自分で染める方でも簡単でやりやすいです。
ダブルオイルと8種類のアミノ酸が配合されているので、髪染め後の絡まる感じがなく女子力があるサラサラできれいな茶色のヘアカラーになれます。ブリーチなしでやることによって、光が当たった時に少し茶色に見える髪色になれるので、ばれにくくおすすめのヘアカラー剤です。
②リーゼ ロイヤルショコラ
2つ目はリーゼのロイヤルショコラです。こちらは泡で簡単に染るタイプです。濃密な泡で毛先までムラなく染めることができます。初めて自分で染める方でも、簡単で色ムラなく染めることができます。ブリーチなしでやることによってばれない茶色のヘアカラーになるでしょう。
透明感と自然な茶色で黒髪では表現できなかったやわらかさの印象を与えることができるでしょう。毛髪保護成分が配合されており、髪染め後の絡まる感じがなく女子力があるサラサラできれいな茶色のカラーになれるのでおすすめの市販ヘアカラー剤です。
③ビューティーラボ アンティークショコラ
3つ目はビューティーラボのアンティークショコラです。こちらは泡タイプで、初めて自分で染める方でも色ムラがなく簡単できれいに染まるのでおすすめのヘアカラー剤です。
トリートメントもついており、ヘアカラー後のいたんだ髪の毛のケアもできます。なのでヘアカラー後の絡まる感じがなくサラサラでつやつやな女子力がある茶色のヘアカラーになれるおすすめの市販ヘアカラー剤です。
④パルティ ビターブラウン
4つ目はパルティのビターブラウンです。こちらは泡立てネットで泡立てるタイプです。初めて自分で染める方でも泡なので色ムラがなくきれいに染まります。5つのトリートメント成分が配合されているのでヘアカラー後の絡まる感じがなくなり、女子力があるサラサラ茶色ヘアーになります。
ブリーチなしでやることによって、ばれない茶色のヘアカラーになるので髪色をがっつり変えたくない方におすすめの市販ヘアカラー剤です。
⑤ルシードエル ミルクジャムヘアカラー 生チョコガナッシュ
5つ目はルシードエルのミルクジャムヘアカラー生チョコガナッシュです。こちらは乳液タイプですがクシ型ノズルになっているので初めて自分で染める方でも簡単でやりやすいです。
のびがよくて髪全体に馴染みやすく、1本1本きれいに発色してくれるので、根元から毛先まで透明感と上品なツヤ感のあるばれないダークブラウンの髪色になります。落ち着いた色で、まさに自然の黒髪のような色になることができるおすすめの市販ヘアカラー剤です。
グレーアッシュ|ばれないおすすめ市販の髪染め剤5選!
①ビューティーン モノトーングレージュ
1つ目はビューティーンのモノトーングレージュです。こちらは乳液ですが泡立つタイプです。初めて自分で染める方でも色ムラになりにくく、きれいなグレーアッシュに染まります。
2種類のオイルが配合されているのでヘアカラー後の絡まる感じをなくし、毛先まで女子力があるつやつやでサラサラヘアーのグレーアッシュに染められるおすすめの市販ヘアカラー剤です。
②フレッシュライト シュガーアッシュ
2つ目はフレッシュライトのシュガーアッシュです。ヘアカラー剤がポンプから泡で出てくるので、初めて自分で染める方でも色ムラがなく染めにくい部分も泡がなじんでくれてキレイなグレーアッシュになれます。
8種類のアミノ酸とアフターカラーヘアマスクで女子力があるつやつやでサラサラヘアーに染められるおすすめのグレーアッシュ市販ヘアカラー剤です。
③リーゼ ソフトグレージュ
3つ目はリーゼのソフトグレージュです。こちらは根元にピタッとたっぷりの濃密泡で染めるタイプなのです。初めて自分で染める方でも色ムラがなく襟足の部分まで染めやすいです。
毛髪保護成分が配合されているので指通りもなめらかでしっとり質感のグレーアッシュに染めることができます。ブリーチをせずに染めることによって、ばれないグレーアッシュに染められるおすすめの市販ヘアカラー剤です。
④ビューティーラボ グラマラスアッシュ
4つ目はビューティーラボのグラマラスアッシュです。こちらは乳液タイプですがクシ型ノズルなので初めての方でも染めやすいです。うるおい成分が配合されているのでヘアカラー後に髪の毛が絡まるのを防ぐことができます。
そして、女子力があるつやつやでサラサラヘアーを手に入れることができます。イルミナカラーで染めたかのようなツヤのある暗めのグレーアッシュに染められるおすすめのヘアカラー剤です。
⑤パルティ アイスグレージュ
5つ目はパルティのアイスグレージュです。こちらは泡立てネットで泡立てるタイプで、もっちり泡が塗りにくいえりあし部分にもしっかり吸着してくれるので初めての方でも染めやすく、色ムラになりにくいです。
ヘアカラーのダメージから髪の毛を守る5つのトリートメント成分が配合されているので、髪の毛が絡まることがありません。青よりの黒髪で光に当たると青や紺が強い髪色になります。ばれない黒髪になりたい方におすすめのヘアカラー剤です。
ばれない髪染め剤の染め方は?
染め方①髪をブラッシングしてブロッキングする
染め方としてまず髪の毛をくしでよくブラッシングをして、絡まっている毛がないようにしましょう。ここでしっかりと髪の毛を整えておくことによって、色ムラになるのを防ぐことができます。
ブラッシングができたら、上下左右の4つのブロックができるようにブロッキングしましょう。ブロッキングをすることによって塗り残しを無くすことができるので、セルフカラーをする場合はブロッキングをしてから染めるようにしましょう。
染め方②染まりにくい場所から塗っていく
染め方としては、染まりにくい部分から塗っていきましょう。染まりにくい部分から塗っていくことで色ムラをなくすことができます。染まりにくい部分は、襟足やもみあげ部分です。逆にこめかみや頭頂部は染まりやすいのでできるだけ最後の方に塗るようにしましょう。こうすることで色ムラになるのを防げるでしょう。
染め方③放置して乳化する
染め方として全頭塗ることができたのであれば、しばらく時間を置きましょう。放置時間は髪染め剤によってバラバラですが説明書に書いてある放置時間内にしましょう。置きすぎは髪へのダメージがひどくなるだけなので放置時間は守るようにしましょう。放置時間がきたら次は乳化です。
乳化は少量の水をとり髪の毛をもみこむことです。これを少しずつ繰り返しましょう。乳化の目的は髪染め剤を取りやすくすることと色を馴染ませることなので、全頭をもみこむイメージでやりましょう。
染め方④洗い流す
染め方として乳化ができたのであれば、最後に髪染め剤の色が出なくなるまでしっかりと洗い流しましょう。髪染め剤を全て取れるように奥までしっかりと洗い流し、シャンプーとトリートメントをしてヘアカラー終了です。
髪染めをするにあたってばれないようにするには?
①洗い流さないトリートメントでケアする
髪染めをしたら洗い流さないトリートメントでケアをすることを忘れないようにしましょう。カラーをしたあとの髪の毛はキューティクルが開いており、色が抜けやすい状態になっています。髪の毛が急に傷みだしたら、カラーしたのかもと周りの方に気づかれやすくなってしまいます。
なので、洗い流さないトリートメントを使ってキューティクルのふたを閉めましょう。そしてカラー剤が外に出ていくのを抑えることで、髪の毛の痛みも知らない女子力の高いサラサラで色持ちのよい髪の毛になります。髪の毛の痛みを抑えれば周りの人にカラーをしたことを気づかれることはないでしょう。
洗い流さないトリートメントも種類がいっぱいあって、どれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。こちらの記事で自分に合った洗い流さないトリートメントの選び方から、おすすめのものまで詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアケア 2019.06.21洗い流さないトリートメントおすすめ25選!使い方とオイルの口コミは?
②明るいトーンにしない
ばれないようにするためにまず明るいトーンにしないようにしましょう。ブリーチをしてから入れる明るいトーンの髪色は、元の髪色と全く違ってくるのでわかりやすいです。
暗めのトーンだと染める前の髪色とそれほど変わらないので周りから気付かれづらいですが、明るいトーンの髪色だとすぐに気付かれてしまうおそれがあるので気をつけるようにしましょう。
③色ムラをなくす
ばれないようにするために色ムラにならないようにしましょう。美容院でやると美容師さんの技術によってきれいに染まりますが、自分でやる場合は難しく色ムラになりやすいです。
ですが色ムラができることによって、色ムラがない髪色よりも周りの方に髪を染めたことがバレやすくなってしまうので、色ムラにならないようにポイントを抑えてセルフカラーするようにしましょう。
ばれない髪染めインナーカラーとは?
①内側にだけ色を入れるヘアスタイル
インナーカラーは髪の毛の内側にだけ色を入れるヘアスタイルです。全体を染めるわけではないので、髪の毛を染めたいけどばれたくないと考えている方や個性的なカラーに挑戦してみたい方にぴったりのヘアスタイルです。こちらの記事でばれにくいインナーカラーを詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアカラー 2019.06.21ロングのインナーカラー12選|黒髪・暗め髪のバレないポイントカラーも
②ばれずにオシャレになれるヘアスタイル
インナーカラーは内側だけ違う色が入ったヘアスタイルなので、髪の毛を結んだ時などにちらっと見えるヘアカラーでおしゃれ度をアップさせてくれるでしょう。黒髪に茶色やアッシュグレーの色味を入れると、透明感がプラス。
逆に個性的な赤や青を入れることによってかっこよさや自分自身を強く表現できるヘアスタイルになります。全体ではなく内側だけなので個性的なビビットな色味にも挑戦しやすいので、気になる方は試してみてください。
ばれない髪染め剤でおしゃれを楽しもう!
ぜひ自分にぴったり髪染め剤とばれない染め方のポイントを押さえて、黒髪の時よりもつやつやでサラサラな髪を目指してみませんか?ここで紹介したアイテムを参考に、女子力の高いばれない茶色やグレーアッシュの髪色でおしゃれを楽しみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。