
グレイッシュカラーは大人っぽさと透明感が抜群!髪型別に似合うスタイルを紹介!
更新:2019.08.07
今、透明感のあるくすんだ色が特徴のグレイッシュカラーが大流行中しています。大人可愛いを叶えてくれるグレイッシュカラーにあなたもチャレンジしてみませんか?本記事では、ショート、ボブ、ミディアム、ロングのレングス別に似合うグレイッシュカラースタイルをご紹介します!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
グレイッシュカラーの特徴と魅力は?
グレイッシュカラーの特徴は少しくすんだ色味

グレイッシュカラーは、様々な色にグレーを混ぜた、少しくすんだ色味が特徴のカラーです。アッシュカラーよりもくすみが強く、深みのある落ち着いた色に仕上がります。そのため、ダークトーンでありながらもしっかりと色を出せるカラーリングです。
グレイッシュカラーの魅力は透明感

グレイッシュカラーの最大の魅力は透明感です。グレイッシュカラーの透明感は、どんな色味も落ち着いて洗練された印象に変身させてくれます。少し派手な色味も、グレイッシュカラーなら派手になり過ぎず、やわらかい雰囲気になるので挑戦しやすい髪色です。傷んだ髪も美しく見せてくれるところも魅力の1つです。
レングス別!大人可愛いグレイッシュカラースタイル【ショート編】
ショートに似合うグレイッシュカラー①グレイッシュ×ブラック
View this post on InstagramA post shared by jun 【群馬/美容師】 (@kano.l.o.g) on
ショートに似合うグレイッシュカラーの1つ目は、「グレイッシュ×ブラック」です。重くなりがちな黒髪のショートヘアも、グレイッシュカラーで透明感がプラスされ、軽やかで上品な印象になります。仕事上、明るい髪色にできない方にもぴったりです。
ショートに似合うグレイッシュカラー②グレイッシュ×ベージュ
View this post on InstagramA post shared by 石井知希【ショート・ボブ/吉祥寺】 (@anmani_kazu) on
ショートに似合うグレイッシュカラーの2つ目は、「グレイッシュ×ベージュ」です。ボーイッシュになりがちなショートヘアも、少し明るめのベージュのグレイッシュカラーで女性らしいやわらかい印象になります。透明感のある明るい髪色が顔に映って明るく見えるので、肌がきれいに見えます。うなじもきれいに見えますよ!
ショートに似合うグレイッシュカラー③グレイッシュ×ピンクブラウン
View this post on InstagramA post shared by MARUCA Ryusuke Ito (@marucahair) on
ショートに似合うグレイッシュカラーの3つ目は、「グレイッシュ×ピンクブラウン」です。クールになりがちなショートヘアも、ピンクブラウンのグレイッシュカラーで大人可愛い印象になります。ピンクの赤みがほどよく抑えられて落ち着いた髪色です。
日本人の髪には元々赤みや黄色みがあるので、とても馴染みやすいカラーです。落ち着いた色味なので幅広い年齢層に支持される髪色でもあります。
ショートに似合うグレイッシュカラー④グレイッシュ×グリーン
ショートに似合うグレイッシュカラーの4つ目は、「グレイッシュ×グリーン」です。透明感の高いグリーンのベールがうっすらとかかったような美しい髪色です。ダークトーンカラーで遊びたい方に良いですね!
レングス別!大人可愛いグレイッシュカラースタイル【ボブ編】
ボブに似合うグレイッシュカラー①グレイッシュ×パープル
View this post on Instagram#ボブヘアー #ガーネットパープル #ピンクヘアー #パープルヘアー #ブリーチ #ブリーチ1回
A post shared by ayano (@ayastagram__68) on
ボブに似合うグレイッシュカラースタイルの1つ目は、「グレイッシュ×パープル」です。パープルのグレイッシュカラーは、ピンクより甘過ぎず、大人可愛いを簡単に作り出せる髪色です。パープルの透明感と赤みはどんな季節にも合いますね!
ボブに似合うグレイッシュカラー②グレイッシュ×ブルー
View this post on InstagramA post shared by 岩田翔(33)/ブリーチなし/ネビージュを考案 (@hairmake_shoiwata) on
ボブヘアに似合うグレイッシュカラーの2つ目は、「グレイッシュ×ブルー」です。ブルーのグレイッシュカラーは、黒より透明感と深みのある髪色です。どこかエキゾチックな印象になります。仕事の都合で髪色を明るくできない方におすすめのおしゃれな髪色です。
ボブに似合うグレイッシュカラー③グレイッシュ×ピンク
View this post on InstagramA post shared by 沼崎真行/ARUE店長 仙台美容室 (@numazakiarue) on
ボブに似合うグレイッシュカラーの3つ目は、「グレイッシュ×ピンク」です。ピンクのグレイッシュカラーは、控えめな甘さと女性らしいやわらかさを演出してくれる髪色です。ボブの髪の長さと明るいグレイッシュカラーの組み合わせは、派手になり過ぎないので挑戦しやすいですね!
ボブに似合うグレイッシュカラー④グレイッシュ×モカベージュ
ボブに似合うグレイッシュカラーの4つ目は、「グレイッシュ×モカベージュ」です。やわらかい茶色のモカベージュのグレイッシュカラーは、ボブヘアの清楚で可愛らしいイメージにぴったりです。白い肌にも、少し日焼けした夏の肌にもよく似合う髪色です。
レングス別!大人可愛いグレイッシュカラースタイル【ミディアム編】
ミディアムに似合うグレイッシュカラー①グレイッシュ×オリーブ
View this post on InstagramA post shared by NYNYhimeji_haruna (@nynyhimeji_haruna) on
ミディアムに似合うグレイッシュカラーの1つ目は、「グレイッシュ×オリーブ」です。オリーブのグレイッシュカラーは、透明感があり、ふんわり緑がかったナチュラルな髪色です。毛先が肩のところではねたり、重くなりがちなミディアムヘアも軽やかな印象にしてくれます。
ミディアムに似合うグレイッシュカラー②グレイッシュ×オレンジ
View this post on InstagramA post shared by 大坪亜衣 -licoris- 【美容師】 (@aiai.1223) on
ミディアムに似合うグレイッシュカラーの2つ目は、「グレイッシュ×オレンジ」です。オレンジのグレイッシュカラーは、ミディアムヘアの落ち着いた雰囲気に明るく元気な印象をプラスしてくれる髪色です。明るめの色味ですが、程よいくすみと透明感があるのでオレンジが主張し過ぎないところが良いですね!
ミディアムに似合うグレイッシュカラー③グレイッシュ×ダークベージュ
View this post on InstagramA post shared by きまち (@kimao.inuove) on
ミディアムに似合うグレイッシュカラーの3つ目は、「グレイッシュ×ダークベージュ」です。ダークベージュのグレイッシュカラーは、ミディアムヘアの清楚で上品な印象を引き立ててくれる髪色です。万人ウケする髪色でもあります。
ミディアムに似合うグレイッシュカラー④グレイッシュ×ネイビー
View this post on InstagramA post shared by 原宿 カラースペシャリスト 美容師 酒井元樹 (@sakaimotoki) on
ミディアムに似合うグレイッシュカラーの4つ目は、「グレイッシュ×ネイビー」です。澄んだ濃い青色のグレイッシュカラーは、抜群の透明感と深みのある髪色です。ミディアムヘアの清楚で上品な雰囲気に、凛としたクールさがプラスされて素敵ですね!
レングス別!大人可愛いグレイッシュカラースタイル【ロング編】
ロングに似合うグレイッシュカラー①グレイッシュ×ミルクティベージュ
View this post on Instagramミルクティーカラー?? ブリーチ2〜3回のした髪に 秘密の配合でカラーオン!! 透明感もありながら落ち着きのある ミルクティーカラーに! #haircolor #hitachi #みるくてぃーべーじゅ
A post shared by Color Pair (@karapea.a) on
ロングに似合うグレイッシュカラーの1つ目は、「グレイッシュ×ミルクティベージュ」です。明るいミルクティベージュにグレイッシュカラーの透明感がプラスされて、重めのストレートロングヘアに軽さが出ます。女の子らしい、ふんわりとした優しい雰囲気を作れる髪色です。
ロングに似合うグレイッシュカラー②グレイッシュ×レッド
View this post on Instagramcherry red ♥️? ちょっと前に染めて貰った初めての赤!!!?❤️??? 今回も可愛くしてもらえてお気に入り?
A post shared by suzuka (@suzugram_0703) on
ロングに似合うグレイッシュカラーの2つ目は、「グレイッシュ×レッド」です。レッド自体も透明感のあるカラーですが、グレイッシュカラーにすることでさらに透明感が増します。重たくなりがちなロングヘアに抜け感が出て、軽やかな印象になります。
ロングに似合うグレイッシュカラー③グレイッシュ×ブルージュ
View this post on InstagramA post shared by KONOMI / 大人可愛いボブ&ミディアム / 広尾サロン (@kanasakikonomi) on
ロングに似合うグレイッシュカラーの3つ目は、「グレイッシュ×ブルージュ」です。ブルージュは、ブルーとベージュを合わせた色で涼しげな色味です。ブルージュのグレイッシュカラーは透明感がある涼しげな髪色で、夏にぴったりのカラーと言えるでしょう。
夏のロングヘアは暑苦しく見えてしまいがちですが、グレイッシュ×ブルージュカラーで軽やかで爽やかな印象になります。ざっくりと1つに束ねても素敵ですね!
ロングに似合うグレイッシュカラー④グレイッシュ×ピンクベージュ
View this post on InstagramA post shared by き ら 。 (@17_kirastagram) on
ロングに似合うグレイッシュカラーの4つ目は、「グレイッシュ×ピンクベージュ」です。ピンクベージュのグレイッシュカラーは甘さと大人っぽさが絶妙なバランスです。ロングヘアの甘くドーリーなイメージにぴったりですね。
お気に入りのカラーリングをしたら長持ちさせたいですよね!ヘアカラーを長持ちさせる方法を詳しく解説した関連記事も併せてご覧ください。
ヘアカラーで遊びたい人のハイトーンのグレイッシュカラー5選!
ハイトーンのグレイッシュカラー①ベージュ
ハイトーンのグレイッシュカラーの1つ目は、「ベージュ」です。ハイトーンのグレイッシュベージュは外国人風にしたいという方におすすめです。透明感と程よいくすみがあるので、派手顔さんにも地味顔さんにもマッチしてくれる髪色です。明るい髪色が肌に映って、肌に明るさと透明感を出してくれるのもうれしいところです。
ハイトーンのグレイッシュカラー②レッド
View this post on InstagramA post shared by 中山智史 <中目黒 パーマ メンズパーマ> (@lepes_nakayama) on
ハイトーンのグレイッシュカラーの2つ目は、「レッド」です。ハイトーンのグレイッシュレッドには抜群の透明感があります。ブルーやパープル系より甘い雰囲気が良いという方にはレッドがおすすめです。可愛らしいけど、落ち着いていて大人っぽくもある髪色が素敵ですね!
ハイトーンのグレイッシュカラー③ブルー
View this post on InstagramA post shared by Kana Sugimoto (@chanachanaa) on
ハイトーンのグレイッシュカラーの3つ目は、「ブルー」です。ハイトーンのグレイッシュブルーは、日本人特有の髪の赤みを消して、ツヤと透明感を出してくれるカラーです。昼には太陽光で透明感が際立ち、夜には月明かりでツヤが際立ちます。個性的でクールな印象になります。
ハイトーンのグレイッシュカラー④グリーン
View this post on InstagramA post shared by 山田奈緒 (@ymdno) on
ハイトーンのグレイッシュカラーの4つ目は、「グリーン」です。ハイトーンのグレイッシュグリーンは、髪全体をカラーリングするよりもグラデージョンで魅せるのがおすすめです。発色の良いカラーバターなどでセルフカラーもできますね。
ハイトーンのグレイッシュカラー⑤パープル
ハイトーンのグレイッシュカラーの5つ目は、「パープル」です。ハイトーンのグレイッシュパープルは、日本人特有の髪の赤みや黄色みを消して、透明感と深みのある髪色に仕上げてくれます。甘過ぎず、色っぽさを感じるカラーです。グラデーションで魅せても素敵ですね!
カラーリングで遊びたいという方には、カラーバターを使ったセルフカラーを試してみてはいかがですか?発色が良く、髪へのダメージも少ないのでブリーチしてからのカラーリングの場合は特におすすめです。人気のカラーバターを紹介した関連記事も併せてご覧ください!
RELATED ARTICLE

カラーバターおすすめ17選!ヘアバターの人気色やメーカーの口コミは?
グレイッシュカラーで大人の女性の魅力を引き出そう!
大人っぽさと透明感が抜群のグレイッシュカラーはいかがでしたか?落ち着いたダークトーンであるのに、しっかりとした発色も楽しめて、透明感が抜群のグレイッシュカラーは画期的なカラーリングです。
いつものカラーをグレイッシュカラーに変えるだけで、大人の女性の落ち着いた、ふんわりと優しい雰囲気が簡単に作れますね!ぜひ、挑戦してみてください!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。