【夢占い】ライブの夢は欲求の象徴?!意外なライブの夢診断25選
更新:2020.06.26
ライブやコンサートに行くと、胸に直接響く音楽で心が躍りますよね。CDや動画で聞くのとはまた違った喜びや感動があると思います。そんなライブの夢占いですが、盛り上がり具合や出演者、はたまた起こったトラブルなどでさまざまに意味が変わるんです。ライブに行き損ねるがっかりな夢にも、幅広い解釈があるんですよ。夢で興奮したあなたも、悲しい想いをしたあなたも、この記事を読んで新たな知識を得ること間違いなしです!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ライブの夢は自己顕示欲の象徴
真実の欲求を反映するライブの夢
ライブの夢が暗示する基本キーワードは、強い興奮や好奇心、刺激といった本当のライブから得られるものにはじまり、成立しない願望や欲求、人間的な器などとなります。また、ライブで見たもの、聞いたものから、あなたが本当に欲しているものを読み取ることができます。
バラードのような静かなメロディを聞いたなら美しいものを、ポップで明るい曲なら社交性や人間関係を、といった具合です。また、今まで興味のなかった音楽に惹かれる夢であれば、価値観の広がりで人間的に成長できる予兆となります。
凶夢としてのライブの夢は、心身の疲れや強すぎる自己顕示欲が挙げられます。最近自分の意見を無理に通そうとしたり、目立とうと躍起になったりしていないでしょうか。ライブの夢はそういった自身を警告する意味もあるので、心当たりがある人は気を付けましょう。
ファンサービスの意味あれこれ
来てくれた人を楽しませるためのライブにはファンサービスがつきものです。小さなライブハウスであれば、バンドマンと直接触れ合うこともままあります。夢占いでの判断はどうなのでしょう。 実はファンサービスの夢は凶夢パターンが多く、日常生活に注意が必要となります。
ファンサービスでミュージシャンと会話したら、何か悔やむような出来事が起こる可能性があります。ミュージシャンと一緒に時間を過ごした場合は、戸惑うような体験で委縮してしまう警告となります。
あるはずのファンサービスがなくなったなら、集中力を失う予感がします。あなたがミュージシャンとなりファンサービスに追われる夢なら、ライバルに負けるなど悔しい目に遭うこととなります。 現実には嬉しいファンサービスですが、夢で出てきたら厳重注意が必須のようです。
最前列でライブを見ていたら
夢の中のライブで最前列を取っている人は、社交的かつリーダーシップがあり、先頭でどんどん物事を進めていくことができる人です。自分の意志で積極的に判断・行動するので、周囲からの人望も自然と厚くなります。
最前列にいてミュージシャンと目線が合ったなら、仕事などで行動力を評価され出世のチャンスを得るでしょう。ただし見つめられるところまで行くと警告夢で、恋愛経験の乏しさから憧れに溺れ、騙されたり失敗したりする危険性があります。
最前列で盛り上がってライブを楽しんでいるようなら、あなたが物事を自分の体験から判断することを重要視する人であることを意味しています。逆に楽しくないなら、あなたはうわさ話に夢中になるタイプの人です。
最前列でいつまでもライブが始まるのを待っている夢は、やりたいことがあるのに周囲から賛同を得れていないことを示しています。そういう時は目標が実現することを証明できるような建設的な目標・プランを立てることで説得を試みましょう。
ライブに行く夢の詳しい解釈
ライブへ行く夢
ライブへ行く夢は刺激と興奮を追い求めている人が見る夢です。安定より爆発力を求めているので、失敗も数多く経験しますが、逆にとらえれば酸いも甘いも嚙み分けるような人生を送ることができるでしょう。
ひとりでライブに行っているようならその傾向は特に顕著で、周りから心配されても自分の意志を貫き通して危険に身を投じることもしばしばあります。悪く言うと、自制心が足りていないことを示唆しています。「君子危うきに近寄らず」を時には実践してみましょう。
恋愛面でも刺激を重視するようで、ひとりに留まらない恋多き人生を送るタイプと言えそうです。また好きになるタイプも、おとなしい人より俺様系のワイルドな人を選びがちです。ライブの夢を見る人は退屈を拒絶する傾向にあるので、案外いいカップルになるかもしれません。
警告夢としての解釈では、心に疲れがたまっておりリフレッシュが必要という潜在意識からのメッセージが挙げられます。ゆっくり休むのもひとつの解決策ですが、いつもと違った行動、たとえば本当にライブに行くなどの思い切ったストレス発散方法をとってみるのもおすすめです。
ライブを見る夢
ライブを見るところから始まる夢は、仕事の多忙さや家庭事情の煩雑さで心身が疲れていることを表します。特に、出演アーティストが実際に好きな人だった場合は、癒しを求める意味が倍増します。ライブの夢ではありますが、刺激以上に休息を必要としている人が見る夢です。
ライブに誘われる夢
ライブに誘われる夢を見たら人間関係が広がるチャンスです。友人からの紹介や新たな出会いに遭遇して、交友の輪が膨らむ期待ができます。さらに誘われて行ったライブで十分楽しめたなら、対人関係から楽しい経験を得ることができそうです。
友達と一緒にライブへ行く夢
あなたと一緒にライブへ行っている友達は、あなたの価値観を理解し共有できる貴重な人物です。その縁を大切にし、長い付き合いをできるよう心がけましょう。この夢を見る人は刺激を求めるあまり危険に首を突っ込むこともあります。そんなあなたに共感してくれる友人が出てくるのが、この夢なのです。
同行するのが異性の場合は、友人として付き合うことで刺激と新しい体験にあふれる日々を過ごすことができます。しかし、恋愛や結婚に発展させるのはやめておきましょう。互いに刺激を求めるタイプであることを暗示しているので、家事のような煩雑で凡庸な作業をしない家庭になってしまいます。
ライブに誰かと一緒に行く夢を見る人は社交的という解釈もあります。誰かに誘われるというのは人望がある証拠で、そのため対人関係で問題を起こしにくいことを示している、という意味合いです。今後の展開で、さらに友人が増えることも期待できるでしょう。
胸が高鳴るようなライブの夢
最高潮の興奮で胸が高鳴るライブの夢は吉夢です。まさにあなたが求めている、刺激と興奮に満ちあふれた出来事が起こるでしょう。没頭できる物事に出会い好奇心を刺激されたり、面白い人に出会って仲良くなれる未来も暗示しています。
ライブで叫ぶ夢
絶叫というのはすさまじいエネルギーの発散です。ライブで興奮のあまり叫ぶ夢を見る人は熱意がある人であり、そのパワーを周囲にまで影響させる力の持ち主です。
そしてその影響はいい方向に流れ、かかわった人を成功や成長へつなげていくラッキーパーソンとしてありがたがられます。 暑苦しい人の一歩手前とも言えますが、幸いにしてあなたの熱意は好意的に受け止められているので自分を信じてありのままに行動しましょう。
ライブに行けない夢の詳細
ライブに行けない夢
すっかり自暴自棄になっており、仕事も勉強も恋愛もうまくいかず投げやりになってしまっている気持ちを表しています。精神的にも非常にぐらぐらしており、良くない傾向です。自分の現状を冷静に見据え、いいところを探すことから始めましょう。
気持ちとしては、自分の頑張りが利用されて周囲に食い散らかされ、損をしているような思いになっています。周りの人とも気持ちの落差があり、疑心暗鬼になっています。一度、複雑な人間関係から距離を取った方がいいかもしれません。
ライブに行けなくてがっかりする夢
ライブに行けない夢と似ているような気がしますが、「がっかり」という感情が混じったことでがらりと意味が変わります。この夢は、他者への期待を捨てあきらめの境地に達したことを意味しています。良くも悪くも自立した心境になった証です。 この夢を見る人は、かつては人への信頼を持とうとしていました。
しかし裏切りや期待外れに見舞われて、「人に期待しても無駄だ」という感情に至ったようです。また、他人の悪いところが目に付くタイプのようです。
ライブに行けないのにほっとする夢
せっかく行くことになっていたライブに行けなくなったにもかかわらず、なぜか安心している夢もあります。そういう時のこの夢は、あなたが現実で望まぬ変化、たとえば友人関係や仕事環境の変化などが訪れなかったことへの安堵を表しています。
周りに強制されたり、一時期の気の迷いで決めてしまったことで後悔していても、この夢を見ればきれいさっぱり清算できます。夢の中での精神状態通り吉夢ですので、安心してとらえてOKです。
ライブに遅刻する夢
ライブに遅刻する夢は、自分が楽しむための行動、趣味や遊びに身を投じ過ぎていることを警告する夢です。お金や時間の無駄遣いになっていたり、対人関係や仕事に悪影響を及ぼしていないかという不安も象徴しています。
しかし一方で、生活にゆとりが無くあくせくしているという意味もあります。まったく真逆の意味ですが、自分の見た夢の暗示がどちらに当てはまるかは、日々の行動を見返してみれば分かるはずです。バランスを大事にしましょう。
ライブにかかわるアイテムの暗示
ライブハウスの夢
ライブハウスにはライブを見るためたくさんの人が集まります。そういった側面から、あなたが大勢でいると落ち着く社交性の持ち主であることを表しています。逆に言うと、寂しがりやな一面もあります。幸いにしてあなたの人柄の良さも暗示しているので、仲間は自然と集まるでしょう。
そしてライブハウスが印象的な夢は、そのライブハウスの大きさによって意味が変わります。 人がたくさん入りそうな大きいライブハウスの場合、あなたの器の大きさや、サバサバした性格で周囲から好かれていることを暗示しています。女性であれば姉御肌な印象が強く、同性からとても頼りにされることになるでしょう。
インディーズバンドなどが使う小さなライブハウスの夢でも必ず凶夢というわけではありません。この夢を見たあなたは連帯感が非常に強く、友人や恋人、家族といった身近な人に心から協力することができる素晴らしい人柄です。
しかし一方で、他人と判断した相手には厳しく冷たい態度を取りがちな一面も持ち合わせています。職場などでその傾向が出てしまうと、協力して仕事やプロジェクトをこなすのが途端に難しくなってしまうので、意識をあらためる必要があるかもしれません。
ライブチケットを入手する夢
ライブチケットを見事手に入れる夢は、あなたが自尊心が高く自分のことを価値のある人間だと評価していることを暗示しています。しかしそれは決して過大評価ではなく、他人とは違う価値観がきっかけでたくさんの経験をしており経験豊富なため、人には分からないことも判断できます。
ライブチケットを取り損ねる夢
抽選で外れたり、時期を逃したりしてライブのチケットを手に入れられなかった夢は、手に入れる夢と逆の意味を持ちます。あなたは消極的な人で、自分は大した人間ではない、と思っているふしがあるようです。
自分が思っていることは現実になり、何事にも前向きに取り組むことができずマイナス思考で、そのくせ失敗を自分の能力不足のせいにして反省と対策を取ろうとしません。非常に良くない態度なので、これからは自分のできること・できないことをしっかりと客観的に見極めるようにしましょう。
せっかく取ったライブチケットをなくす夢も凶夢です。貴重なチャンスを不意にする可能性があります。しかもそれは自分のミスからであり、挽回の機会もありません。受験や大きなプロジェクトが控えている場合などは、ケアレスミスや慢心に注意してチャンスを逃さないようにする必要があります。
ライブ会場にチケットを忘れる夢は、目の前にあるチャンスが実は落とし穴で、ホイホイ付いていくとひどい目に遭うという警告の夢です。それにあなた自身が薄々感づいているのからこそ、このような夢を見たのかもしれませんね。
ライブの状態から分かる未来
バンドのライブの夢
バンドの演奏を聞くライブの夢は、対人運がアップする予兆です。さらに演奏が楽しい物であれば健康運や恋愛運にも良い影響を及ぼし、全体的に運気が順調に流れます。
アイドルのライブの夢
アイドルというのはあなたが作り上げた「価値ある大切なもの」の象徴です。また、他人が自分の孤独を理解してくれないと感じている時も、アイドルのような愛を振りまく存在に慰めてほしいという気持ちからこのような夢を見ます。
アイドルのライブで楽しい幸せな時間を過ごせたなら、今のあなたは意欲があふれた状態です。やったことのないことにチャレンジすることで、成長のチャンスをつかむことができます。
ライブの客入りがいい夢
人がいっぱいのライブハウスでライブを見る夢は、あなたが流行に流されやすく個性が無いことを暗示しています。また、たくさんの人のひとりひとりが、あなたの可能性や能力の象徴であり、無限の可能性があることを暗示しているという見方もあります。
その潜在能力が発揮されれば、他人から注目され、脚光を浴びるでしょう。また、大勢のお客さんが盛り上がっているようなら対人運にいい影響をもたらします。
ライブの客入りが悪い夢
観客が極端に少ないライブ会場でライブを見る夢は、寂しさや不安を象徴しています。あるいは、あなたが好きなものがマイナーで、共感してくれる人が少ないということも表します。ただし、その閑散としたライブを楽しんでいるようであれば問題ありません。あなたは現状に満足できています。
観客が全くおらず、そんな状態で自分がライブの主役・出演者である場合は凶夢です。他人からの評価を求めているのに認められず、不安でいっぱいであることを表しているからです。
しかしその原因はもしかしたら、自分が周囲との間にへだたりを作っていることかもしれません。 自分がライブに出ている夢については、この後また解説します。
自分しか客がいない夢
客入りが悪いどころか、自分ひとりしか客がいないライブの夢もあります。それが意味するものは他者からの注目を求めているあなたの心境です。積極的に人間関係の輪を広げ、同じ価値観の仲間を集めましょう。
ライブに身近な人が出ていたら
自分がライブで歌っている夢
自分がライブの出演者になって歌っている夢は、あなたが誰かに構ってほしいという気持ちの表れです。人から認めてほしく、注目されたいのでステージに上がり、アピールをするのです。自己中心的になる危険性も伴っている状態なので、一度自己評価を見直しましょう。
恋人がいる人がライブに出る夢を見たら、彼への甘えたい気持ちが満たされず不満に思っている証拠です。自分がライブに出たら会場のテンションが下がってしまう夢は、注目されたいけど恥ずかしい……というジレンマを抱えている暗示です。
自分の演奏がうまくいかなければ、自信のなさを象徴しています。何をやってもうまく行かないと思ってネガティブになりがちなので、気を取り直して前を向いて進んでいきたいところです。
恋人がライブに出ている夢
恋人がライブに出て活躍している夢は、彼がもっと人から注目され、評価されればいいのにと願っている時に見る夢です。そうすることで彼と付き合っている自分も引き立つのに……というちょっと歪んだ願望も混じっています。
ライブでトラブル!その意味は?
ライブ会場でケンカする夢
ライブは刺激の象徴ですが、その会場でケンカする夢は現実でも他人と衝突してしまうことを警告しています。あなたは時に盲目になり、人に迷惑をかけていることに気づかない場合があります。
そのため「空気が読めない人」というレッテルをはられ、それがきっかけでケンカになってしまうのです。 何かに熱中できるのはひとつの才能ですが、周りと歩調を合わせることも学びましょう。
ライブが失敗する夢
せっかくのライブが失敗する夢は、あなたの勢いが空回りしてしまうことを暗示しています。ケンカする夢のように周囲に合わせるのが苦手で、自分ひとりで突っ走ってしまうことから失敗を招きます。その失敗から自信を喪失することも考えられるので、早めに手を打ちましょう。
ライブの夢を見たら自分の心と向き合おう
ライブの夢を見る人は興奮しやすく、頭で考えるより先に体が動く傾向にあります。決断が早いのでせわしない現場では重宝されますが、周囲に合わせるのが苦手な一面も併せ持つので一概にいいとは言えません。
夢のシチュエーションと解釈をよく照らし合わせて、今自分が何をしようとしているのか、何を考えているのかよく考えましょう。そうすることで、周りからの理解を得ることもできて物事が順調に進みますよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。