Large thumb shutterstock 256912663

外ハネの上手な作り方・やり方は?コテなどを使った綺麗な髪の巻き方!

更新:2021.05.18

最近街で見かけることが多くなった「外ハネ」の女の子たち。コテやヘアアイロンを使った基本の外ハネの作り方、簡単なやり方をおさらいしてみましょう。 ショート、ボブ、ミディアム、どの長さでも似合う外ハネの巻き方をマスターして、オシャレでこなれた女の子に変身してみましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



外ハネの作り方!必要な道具は?

外ハネに必要な道具①コテまたはストレートアイロン

まずは、外ハネを作るときに欠かせない基本の道具からチェックしていきましょう!最初に、コテまたはストレートアイロンを用意してください!温度設定ができる場合は、180度前後に設定しておきましょう。低温と高温の2つしか選べない場合は、高温に設定しておくのがおすすめです。

コテを使う場合は、何ミリのコテでも外巻きの作り方は変わりませんが、ショートの人など、髪が短ければ短いほど、細いものを使った方がやりやすいです。ちなみに筆者は26ミリを使っています!

また、コテとストレートアイロンが一体になっている2WAYタイプのヘアアイロンも売っています。コテの部分とストレートアイロンの部分を両方とも試してみて、自分の使いやすい方を見つけるのもありですね!

外ハネに必要な道具②くしまたはブラシ

キレイな外ハネの作り方のコツとして、くしやブラシを使って髪をとかしておく必要があります。いつも使っている自分のくしやブラシを用意してください!

毛量が多い人や毛質が固い人は、ブラシの方が短時間でたくさんの髪をとかせるのでオススメです!最近は、マイナスイオンの成分が配合されていて、髪に優しいものもあるのでぜひ確認してみてくださいね!

外ハネに必要な道具③スタイルローション

このようなローションを使わずにコテやアイロンを使っているという人は多いと思いますが、これは本当に優れたアイテムなんです!髪を、コテやアイロンの熱のダメージから守ってくれるだけでなく、髪を巻いたときに、よりクセをつけやすくしてくれるので、アイロンをする前に使うようにしましょう。

ここでポイントは、スタイルローションはつけすぎると髪が固まってしまうので、全体に軽くなじませたあとにブラッシングをするようにしてください。

外ハネに必要な道具④ヘアオイル

巻き髪の最後の仕上げに、ヘアワックスなどのスタイリング剤を使うやり方もありますが、トレンド重視で「こなれ感」を出したいのなら「ヘアオイル」にチャレンジしてみましょう!髪にツヤが出て、ほどよいウェット感を出してくれるので優秀なアイテムです。


ヘアオイルを今持っていないという人も、実はベビーオイルで代用できます!赤ちゃんにも使える成分しか含まれていないので、髪に優しくスタイリングしたいという方にもオススメです!

【コテ】外ハネの綺麗な作り方は?

コテを使った外ハネの作り方①髪をとかす

くし

「そんなのあたりまえじゃん!」と思った方も多いと思いますが、実はこの作業、外ハネの作り方の工程の中で重要なんです!外ハネは特に、髪がまっすぐの状態になっていないと、巻いた時に色々な方向にハネてしまう場合があるんです。キレイな外ハネを作るためにも、巻き髪をする前にしっかりと髪をとかしておきましょう。

コテを使った外ハネの作り方②スタイルローションを髪になじませる

髪

先ほども述べたように、アイロン用のスタイルローションには、髪をアイロンの熱から守る役割と、髪をクセづきやすくする役割があります。ショートやボブの人は2~3プッシュ、ミディアムの人は3~4プッシュを目安に、髪全体がしっとりするようになじませてください。

なじませた後は、再度くしやブラシを使ってブラッシングするようにしてください。このやり方によって、ローションが全体にいきわたり、髪が固まってしまうのを防ぐことができます。

コテを使った外ハネの作り方③髪の毛をブロッキングする

髪の毛を、大体外側と内側を分けるようにブロッキングします。表面の髪の毛をつかんで、大きなヘアピンでとめておきましょう。毛量が多い人は特に、ブロッキングをしないで一気にたくさんの髪の毛を巻くやり方ではあまりうまくいきません。少ない毛束を少しずつ巻くように心がけましょう。

コテを使った外ハネの作り方④内側の髪の毛を巻く

View this post on Instagram

ファッション感のあるヘアスタイルをご提案👗 . 全体をブリーチして、インナーカラーでピンクパープルを🍓 . その他のカラーはアッシュベージュ。 . スタイリングは26ミリのコテで、波打ちウェーブスタイリングに⭐️ . ダブルカラー/8000円/ ケアブリーチ使用する場合はプラス2000円 . ✂️詳しい詳細です✂️ . こんな人にオススメ! ✂︎可愛くなりたい ✂︎前髪にこだわりあり ✂︎コテを使いたい ✂︎甘めなスタイルが好き . 気に入ったスタイルがありましたら保存してください☆ 🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈 ・カット ¥2500 ・前髪カット ¥1000
・フルカラー¥3500〜 ・イルミナカラー¥6500〜 ・カットフルカラーハホニコトリートメント¥6500〜 ・イルミナカラー+カット¥6900〜 ・カラーカット+TOKIOトリートメント¥8900〜 ・ イルミナカラーカット+TOKIOトリートメント¥11900 ・ケアブリーチ使用ダブルカラー¥9500〜 ・3dハイライトorグラデーションカラー¥7000〜 ・ケアブリーチ使用3Dハイライトorグラデーション ¥9000〜
・リファンデトリートメント ¥2000
・ハホニコ3stepトリートメント¥4000 ・TOKIOインカラミトリートメント¥5000 🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
. ‪ご予約はInstagramのDM、ホットペッパーからお願いします☀️ホットペッパービューティーnetをご利用の場合は必ず吉村を【指名してご予約】下さい(^_-) . 基本は指名していただかないと担当することができません! 指名料は¥500かかります☆‬カラーの調合は吉村独自のものとなりますので、ご希望がありましたら、吉村をご指名くださいませ🌸 . #前髪カット#前髪#ハイライトカラー#グラデーションカラー#外国人風カラー#ラベンダーアッシュ#シースルーバング#イルミナカラー#グレージュ#アディクシーカラー#アッシュグレー#ブリーチ#波打ちウェーブ#アッシュベージュ#ピンクベージュ#highlight#透明感#ミディアム#ミディアムヘア#ボブ#外ハネボブ#ショートボブ#ショートヘア#EMODA#murua#rienda#SLY#LIPSERVICE#CECILMCBEE#インナーカラー

A post shared by 🇰🇷吉村祐一郎🐕EIGHT 三軒茶屋Top stylist (@yoshimura1016) on

髪の毛のブロッキングができたら、まずは内側の髪の毛から巻いていきます。作り方のポイントは、上から下までコテをまっすぐおろすことです!毛先までコテをおろしたら、最後に手首を使って外にグイっと髪の毛を巻くように意識しましょう。

後ろの方の髪の毛は見づらいので、ショートの人は特にやけどに注意してください!横目で鏡を見ながら確認したり、首を後ろに傾けて、首と髪の毛の間にすきまを作るようにするとやりやすくなります。


コテを使った外ハネの作り方④外側の髪の毛を巻く

内側の髪の毛が巻けたら、ブロッキングを外して外側の髪の毛を巻いていきます。作り方のポイントは、「毛先から10センチくらいのところから巻き始める」ことです!

あまりにも髪の根本に近いところから巻いてしまうと、外へのハネ方が強くなりすぎてしまいます。ボブの人は、大体耳の下あたりから巻き始めるように意識してみてください!

コテを使った外ハネの作り方⑤ヘアオイルで仕上げをする

View this post on Instagram

#newin #コスメ購入品  #ココンシュペール #スインググロスオイル  #神崎恵 さんがプロデュースと言うことで発売前から楽しみにしていたヘアオイル  発売日にドラストで購入して、毎日 4日ほど使用してみました🎵  サラサラテクスチャのヘアオイルで扱いやすく、ベタつきません  加齢と共にごわつきが気になってきましたが、まとまりやすく扱いやすい髪の毛にしてくれます  手に広げると、香りが広がる…のですが、 こ、これは好き嫌いが分かれる香りかも?!  シークレットグロッシーブーケの香り、 だそう  ボトルの口から嗅いだときと、広げると香る香りが若干異なりますね  うーん、私はくしゃみが出ちゃいます😅  髪の毛につけると、香りも目立たずほんのり  トリートメント系は断然オイル派なので、新しいヘアオイルが増えて嬉しい🎵😍🎵   ボトルも、プラスチックなのですが フォルムが香水みたいで可愛い❤️ インスタ映えしますので 置き画にも気合いが入ります @roomx601 で購入した、お気に入りのピアスと一緒に   隣の#エヌドット のシアオイルも引き続き愛用中  こちらも、サラサラテクスチャのヘアオイルで、大好きな香り♥️ずーっと嗅いでられる #クンクンクンクン ホワイトフローラルの香り  私、こういう分かりやすいフローラルな香りが好きなんだった😅  エヌドットの待望のアウトバストリートメントということですが、 私は、スタイリングの際にも #product のヘアワックスと混ぜて使用してます ベタベタしないから、助かる~ #濡髪風スタイリング もしやすいです ヘアオイルは、髪の毛の乾燥が気になりだすこれからの季節にもぴったり  #コスメ好き #コスメマニア #美容 #美容マニア #コスメ垢 #美容好きさんと繋がりたい #ヘアオイル #ヘアトリートメント #ヘアケア #コスメ好きさんと繋がりたい #艶ヘア #置き画くら部 #置き画 #instabeauty #instacosmetics #新作コスメ #instalove #cosme #arine_cosme

A post shared by kao❁ (@kortapril) on

ヘアワックスやヘアスプレーで仕上げをするやり方をする人も多いと思いますが、「髪の毛ががちがちに固まってしまうのは嫌!」「髪の毛にツヤ感がほしい!」という人にはヘアオイルが断然オススメです!

ヘアオイルを髪になじませるときのコツは、「下からぎゅっ、ぎゅっともみこむようになじませる」ことです!てのひらにヘアオイルをとって、両手に広げてから、髪になじませてください。

また、つけすぎてしまうとシャワー上がりでべちゃべちゃのままのように見えてしまうので、ビー玉ひとつ分くらいを意識して手の平に取るようにしてください!

【ストレートアイロン】外ハネの綺麗な作り方は?

ストレートアイロンを使った外ハネのやり方①内側の髪の毛を巻く

View this post on Instagram

୨୧*。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ この度 素敵 な ご縁 が あり 、 @agetuya さま より アゲツヤ プロ を 頂きました .。◦♡‬ ありがとう ございます 𓃱♡ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ カラー は vivid red \ ♪ ♪ / 旦那ちゃん の 好き な 色 やけん 狙われそう _( :⁍ 」 )_ ( 笑 ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ black は 3 代目 やけん 4 代目 ♡♡♡ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 立ち上がり はやい し 最高 220 ℃ まで あがる し 使った あと が くせ毛 の 私 でも サラツヤ ✧‧˚ 360 ° 回転 する コード って のも 好き な とこ ◌。˚✩ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ずーっと 愛用 しとる けん はなせれん ·ᴥ· ◎ 愛用 しすぎて ロゴ ハゲとる ( 笑 ) ストレート も 巻き髪 も 基本 頼りに してます ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ アゲツヤ コーム も 気になる なぁ ➳♡゛ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ヘアアレンジ しよう と したけど 愛息子 が ご機嫌 ななめ やけん また 今度 に しよう ✁✄ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #ヘアアイロン #アゲツヤ #アゲツヤガール #ヘアアレンジ #ストレートヘア #巻き髪 #ストレートアイロン #愛用品 #プレゼント #agetuya

A post shared by さきぽん 𖦊ັ ʾʾ (@skpon.aton) on

ストレートアイロンを使って外ハネ巻き髪を作る場合も、基本的なやり方はコテを使うやり方と変わりません。コテの場合と同じように、髪をとかしてからアイロン用のスタイルローションを髪全体になじませ、外側と内側で髪の毛をブロッキングしてください。

まずは内側の髪の毛の巻き方から説明していきます。ストレートアイロンを平行に持って、上から下までまっすぐにすべらせます。アイロンが毛先まで来たら、手首を使って外側にアイロンを動かします。

ストレートアイロンは、コテと違って手首の力加減で巻きの強さが変わってきます。作り方のコツとして、左右で均一になるように心がけましょう。

ストレートアイロンを使った外ハネのやり方②外側の髪の毛を巻く


内側の髪の毛を巻き終わったら、ブロッキングを外して表面の髪の毛を巻いていきます。作り方のポイントはコテで巻くときと同じで、大体毛先10センチくらいのところから巻き始めることです。毛先10センチくらいのところにアイロンを平行に入れ、徐々に外側に向ける手首の力を強めるようにして巻いていきます。

外側も巻き終わったら、コテで巻いた後と同様に、ヘアオイルをつけてスタイリングをします。ほどよいウェット感がでたら完成です!

外ハネを作る時のポイントは?

外ハネ巻きのポイント①ショート・ボブ・ミディアムの人はアイロンを平行に

外ハネ巻き髪のキレイな作り方のポイントの1つ目は、やはりコテやストレートアイロンを「平行」にすべらせることです。アイロンが斜めになってしまっていると、ハネ方が均等ではなくなってしまうので、あまりキレイに見えなくなってしまいます。

なので、アイロンはできるだけ平行に、まっすぐおろしてくるように心がけて巻いてみてください!見えにくい後ろ側も、体を横にして鏡をうまく使いながら平行を意識してみてください。

外ハネ巻きのポイント②ショートの人は巻きすぎに注意!

同じ巻き具合でも、髪の毛が短ければ短いほど巻き加減が強く見えてしまいます。ショートの人の場合は、巻きすぎてしまうときつい印象になってしまうので、作り方のコツとして、毛先をハネさせるときのアイロンを動かす強さを調節しながら巻いてみてください。

自分で巻く強さを調節する作り方が難しいなと感じる場合は、コテやストレートアイロンの設定温度を調節してみてください。低めに設定するとナチュラルで緩いカーブに、高めに設定するとしっかりとクセのあるカーブに仕上がります。好みによって調節してみてください!

外ハネ巻きのポイント③ボブの場合は耳下からアイロンをいれる!

ボブの外ハネ巻きの作り方では、耳下からコテやストレートアイロンをいれるのが最もキレイに巻けるポジションだと言われています!

基本の外ハネボブから少し変化を入れたい場合は、ランダムに毛束をとって内巻きにワンカールしてみてください。このひと工夫だけで、髪の毛に動きが出てよりオシャレな印象に仕上げることができます!

外ハネ巻きのポイント④ミディアムの人は外ハネの上を内巻きにしてみて!

ミディアムの人はショートやボブの人より髪が長いので、アレンジの幅も広がります。そこで、毛先を外ハネにする作り方からもうひと工夫加えて、もっとゆるふわ感を出す作り方を見てみましょう!

コテを使う場合も、ストレートアイロンを使う場合も、まず基本の外ハネ巻きをします。次にコテを使っている人は、コテのカールの向きを逆にして、毛先の外ハネの少し上部分を巻いていきます。巻く部分だけを内巻きにするようなイメージです。

ストレートアイロンを使っている人は、毛先の外ハネ部分の上にアイロンを当てて、内側に髪の毛を入れるように手首を動かしてみてください。そうすると、簡単にウェーブができあがるはずです!キレイにウェーブができあがったら、ウェーブ全体にヘアオイルをなじませてください。

外ハネ巻きのポイント⑤ウィッグの場合はヘアワックスがおすすめ!

バイトなどで髪色の指定があり、髪色を隠すためにウィッグを使っているという人もいると思います。ウィッグで外ハネに挑戦する場合は、地毛のようにうまくクセが出せない場合があります。

そんな場合は、髪を巻く前にヘアワックスをあらかじめつけておきましょう。そうすることによって、ウィッグでも簡単にヘアアレンジができるようになるようになります!しかしウィッグの種類によっては、ワックスをつけるとその後のお手入れが大変になる場合があるので、あらかじめ確認しておいてください。

外ハネ巻きのポイント⑥くせ毛の人はあらかじめストレートにしておく!

外ハネ巻きをするときは、あらかじめ髪の毛がストレートになっている必要があります。髪にクセのある状態だと、毛先を外に巻いた時に、変な方向にいってしまいます!毛先がまっすぐおりていることを確認してから巻き始めるようにしてください!

アイロンでの工程を少なくしたい人は、お風呂上りのドライヤーの時からなるべくまっすぐ乾かすように意識してみてください。くしを使いながら乾かすとやりやすいです!

外ハネの作り方をマスターして明日からこなれ感を出そう!

外ハネの基本の巻き方はいかがでしたか?最初は難しく感じても、ポイントだけ押さえることができれば誰でも簡単に外ハネを作ることができます!いつもは外ハネアレンジに挑戦しない方は特に、イメージチェンジができる簡単な方法のひとつだと思うので、ぜひ試してみてくださいね!

外ハネの巻き髪以外にも、ショートやボブの可愛いヘアアレンジ、まとめ髪アレンジについての記事がございますので、あわせてご覧ください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。