
【夢占い】記憶喪失の夢の意味11選!家族/友達/恋人/記憶喪失になる
更新:2020.06.25
非現実的な出来事を見ることも夢では普通にあり得ます。ここでは記憶喪失の夢占いを紹介していきます。自分が記憶喪失になるのか家族、友達、恋人がなるのかでその指し示す意味も違ってきます。その夢の先に何が待ち受けているのか知りたいところでしょう。ぜひ記憶喪失の夢を見た方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
夢占いにおける記憶喪失になる意味とは?
夢占いにおける記憶喪失になる意味①無意識に自分から逃げている

記憶喪失になる夢を見ることは無意識に何かから逃げたいという願望を示唆しています。もともと記憶に限らず喪失する夢というのは現実においても失うことに対する恐怖や失うことの自己暗示が夢となって現れます。自分はそれほど気にしていなくても無意識に考えてしまっている深層心理があるのです。
今の自分の状況やストレスなどから自分が分からなくなり自分自身が見えなくなっていると言えます。そのため自信を無くしかけている自分と向き合うことができずにいるため自分から逃げたいという願望が心理状態と言えるでしょう。夢占いを参考にぜひ自分を見つめ直してみてください。
夢占いにおける記憶喪失になる意味②新しい世界へ飛び出したい

今の状況から脱出し新たな世界へ飛び出すということは勇気がいることです。仕事や家族、友達、恋人などいつもの普通に生きてきたことから別の状況へ向かうことは努力が必要です。人は一度にすべての変化を求めることからそれができない状況にもがいてしまうのです。夢占いでは記憶喪失となる心理状態として現れています。
誰もが未来は明るいと希望を持っています。ですが意外と将来の自分を想像することは難しく今の自分が将来を作ることに気が付いていません。今が何もできていないのに未来はすべてが変化していると思うことは無理なことです。夢占いを参考に現在を大切に生きていくことを考えてみましょう。
夢占いにおける記憶喪失になる意味③将来が見えず不安である

誰もが自分の将来を考えます。そして自分の現在と将来を比較して先行きが見えず不安になることもあります。今の仕事をずっとしていくのか、収入はどうなるのか、貯蓄はできるのか、恋人や結婚はできるのか、いろいろなことを考えてしまいます。それは現状に満足していないため思うことでしょう。
人はそれぞれ自分の将来像を持っています。将来設計がきちんとできている人がいれば日々の生活だけで精一杯で毎日ががむしゃらに生きている人など様々です。ですが誰も将来など分かりません。考えれば考えるほど不安は増すばかりです。夢占いではその不安を払拭したい心理が現れています。
周囲の人が記憶喪失になる夢から見る夢占い
【記憶喪失の夢占い1】家族が記憶喪失になる夢

夢占いにおいて家族が記憶喪失になる夢は家族とわだかまりがあることによる見る夢です。例えば家族と疎遠になっていたり、ケンカをして家族関係がうまくいっていない場合が考えられます。またもともと家族にまとまりがなく家族が居心地の悪い場所であるなど、縁を切りたい願望がある気持ちが反映していると言えます。
世の中には非常に仲の良い家族もいれば、その逆で仲の悪い家族というのも存在します。仲が良い家族であれば疎遠状態が心のどこかで良しとしない気持ちの現れでしょう。仲が悪い家族にとっては関わりたくないというストレスとなっている状態と言えます。夢占いは切っても切れない縁を映し出していると言えます。
家族の夢占いについては以下の関連記事を参考してみてください!きっと素敵な発見があるはずです!もしかしたら運気アップの前触れかもしれませんよ?
【記憶喪失の夢占い2】友達が記憶喪失になる夢

夢占いにおいて友達が記憶喪失になる夢は友達に忘れて欲しい願望があるにも関わらず自分が忘れられない葛藤を意味しています。その友達ともともとは親密であったのに歯車がうまく合わず疎遠状態になってしまい、元の友達関係には戻れないという状況があります。
気持ち的にはまた友達関係を築きたいはずなのにお互いがお互いの気持ちが分からず、互いに連絡することはなっている状態から段々離れてしまったことがずっと心に引っかかっているのです。自分から連絡して拒絶されることが怖いため友達には忘れて欲しい、という交錯した気持ちの現れであると言えるでしょう。
【記憶喪失の夢占い3】恋人が記憶喪失になる夢

夢占いにおいて恋人が記憶喪失になる夢は失いたくないあまり気持ちが不安定になっている状態にあります。相手に対して思いが強いあまり自分のものとしてキープする気持ちが強すぎる心理状態と言えるでしょう。その強い気持ちが失うことへの恐怖心へと変化させています。
恋人が記憶喪失になる夢は恋人に対して束縛癖があることもあります。もしこの夢を見たときは恋人との付き合い方を考えてみるべきでしょう。お互いに尊重できない恋愛関係は長続きできないことを示唆しています。夢占いを参考に恋人との関係を見直してみてください。
自分に変化が起こって記憶喪失になる夢から見る夢占い
【記憶喪失の夢占い4】子供の頃に記憶喪失になった夢

夢占いにおいて子供の頃に記憶喪失になった夢は現在と深く繋がっています。子供の頃に経験したことや感じたことは大人になっても脳に刻まれているため、子供の頃に身に起きたことは大人になっての行動に現れます。特に嫌な経験や感情はトラウマを抱えることから大人になってもその気持ちは変わりません。
もし子供の頃のトラウマと同じ状況が大人になって経験したとき、強いストレスとして感じることから逃避しようと身体が反応しているということでしょう。例えば仕事で大きなミスをした時に、子供の頃非常に強く怒られた経験がある場合など子供の頃と現在の自分が重なることでストレスがより大きくなってしまいます。
【記憶喪失の夢占い5】自分とは違う性別となって記憶喪失になる夢

夢占いにおいて自分とは違う性別となって記憶喪失になる夢は、もちろん願望もありますがなにより全くの別人になってみたいという気持ちがあります。そこには深層心理として現在のその場から逃げたいという気持ちがありますが、精神的に追い込まれている状況もあります。まずは休息する時間と取ってみましょう。
自分がもし違う性別で生まれてきていたらどうだったのか、と考える人もいるでしょうし、自分が別人になっていたらこんな人生ではなかった、と思うこともあるでしょう。ですが自分を否定しても何の解決にもなりません。自分の生き方に疲れているため一度立ち止まることも大切です。
現在以外で自分が記憶喪失になる夢から見る夢占い
【記憶喪失の夢占い6】過去の自分が記憶喪失になっている夢

夢占いにおいて過去の自分が記憶喪失になっている夢は、過去に捉われている心理からきています。つまり過去に大きな失敗をしたり過去に戻りたいといった、過去に気持ちを置いてきてしまった深層心理と言っていいでしょう。表面的には前向きになっているつもりですが、過去の失敗が尾を引いている状態と言えるでしょう。
人は唯一過去に縛られる感情がある生き物です。動物は過去の出来事は学習し今の生き方に生かすことをしますが人はいつまでも過去を引きずってしまいます。過去を思い返すことは必要ではありますが、夢占いを参考に過去を活かす生き方をしてみましょう。
【記憶喪失の夢占い7】未来の自分が記憶喪失になる夢

夢占いにおいて未来の自分が記憶喪失になる夢は、将来の自分や生き方に不安がある傾向が現れています。その根源は現在の生き方にあります。今の生き方は将来につながっているのか、また今の生活が自分らしいのかどうなのか悩むことから自分の将来が見えずにいます。
また前向きになりたい自分と不安とのはざまで揺れている状態です。不安は自分の足かせとなってしまいますからこの夢を見たときは素直に前向きになってみましょう。夢占いではそれを忠告していると言えるでしょう。
知らない人が記憶喪失になる夢から見る夢占い
【記憶喪失の夢占い8】記憶喪失の知らない人が現れる夢

夢占いにおいて記憶喪失の知らない人が現れる夢は自分が忘れたいことや非常に重圧に感じている心理状態にあると言えます。なぜ知らない人が記憶喪失なのに自分がそういう心理状態なのかと疑問になると思いますが、他人を登場させ自分を置き換えることでバランスを取ろうとしています。
自分の中のストレスを他人が背負うことで自分をリセットさせようとしているのです。このような夢を見るひとは普段はあまりストレスはないと思っている人であり、ある意味楽観的な性格です。自分はストレスが無い人間だ、と思い込んでいることから他人に置き換えてしまっているのです。
知らない人の夢占いについては以下の関連記事を参考してみてください!きっと素敵な発見があるはずです!もしかしたら運気アップの前触れかもしれませんよ?
【記憶喪失の夢占い9】周囲に記憶喪失の人がたくさんいる夢

夢占いにおいて周囲に記憶喪失の人がたくさんいる夢は孤独であったり今の自分に絶望している状況と言えるでしょう。日頃強く孤独感を感じながら過ごしているため周囲とコミュニケーションを取れないことからストレスを感じています。
この夢を見る人は性格的にコミュニケーション能力が低く自分を表現することが苦手であると言えます。もっと周囲と溶け込みたい、仕事でも活躍したいなど自分の変化を求めてはいるもののそれができない状況となっています。今の自分を認識しコミュニケーションを少し取ってみることをお勧めします。
今の自分が記憶喪失になる夢から見る夢占い
【記憶喪失の夢占い10】自分が記憶喪失になる夢

夢占いにおいて自分が記憶喪失になる夢は今の自分に自信がなくどのようにすると良いのか分からなくなってしまっている状態です。周囲や家族から孤立していている状態になっています。特に家族や恋人などといった身近の人との関係がうまくいっていない時であり、関係修復を模索している心理状態です。
この夢を見る人はあまり協調性がなくどちらかというと自己主張タイプの性格と言えるでしょう。ですがあまり自分中心となるわけではなく、自分の考えをしっかり持っている人なので自分がこうだと思うと真っ直ぐ進む人でしょう。夢占いを参考に周囲の人の意見を取り入れみることを大切にしてみましょう。
【記憶喪失の夢占い11】記憶喪失になって知らない場所で生きている夢

夢占いにおいて記憶喪失になって知らない場所で生きる夢は非常に強いストレスを感じ逃げ出したいと感じている心理状態と言えます。この夢を見るのはトラブルに巻き込まれていたり、まったく違う環境で生活でし始めたことにストレスを感じ始めた状態です。
強いストレスを感じているためその場から逃げ出すことでストレスを解消しようとしています。この夢を見る人は自分の中に溜め込んでしまうことが多くあまり表面に出せない人でしょう。夢占いを参考に自分のストレスを解消するためにするべきことを考えてみてください。
記憶喪失になる夢は悪いことではなく自分を見直すときです!

記憶喪失になる夢と言うと強いストレスや逃げ出したい気持ち、また何かを失うと言ったイメージの良い夢ではなく感じてしまいます。ですがこの夢を見るときだからこそ自分が抱えるストレスや状況を理解するときでしょう。
自分自身と向き合うからこそ現実の自分が強くなれるチャンスと言えるでしょう。記憶喪失になる夢は自分の深層心理からの警告です。自分から逃げ出さずストレスに負けない自分になれるように感じてみてくだい。きっと自分の生き方を見直すことができるでしょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。