Large thumb shutterstock 618433028

コストコはクーポンやチラシで最新情報ゲット!上手に買い物するコツ6選

更新:2019.06.21

コストコとは会員制の倉庫型店です。そんな今大人気のコストコでクーポンやチラシを使った最新のお買い物方法をいくつかご紹介したいと思います。お得にお買い物をするのはもちろんですが、海外に来たような気分で買い物ができるのもコストコの魅力の一つだと思います。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



コストコとは?

コストコの日本の店舗

日本のコストコは2018年1月現在、北海道に1店舗、東北地方に2店舗、関東地方に11店舗、中部地方に5店舗、近畿地方に4店舗、九州に2店舗と広島に1店舗展開されています。敷地内にガソリンスタンドがある店舗もあります。コストコは今後10年で国内50店舗まで店舗を増やす計画を掲げているようです。

コストコの会員には個人会員と法人会員がある

コストコの会員には法人会員と個人会員があります。法人会員の場合、定期的に購入しているとファックスで注文ができ3万円以上購入で配送してくれるサービスもあります。年会費は、個人会員の場合4,400円、法人会員の場合3,850円、プラス消費税になります。申し込みには身分証明書などが必要です。

コストコで買うことの利点

1/1以外は年中無休で、会員証は世界中のコストコで利用できます。コストコに満足いかない場合は会員になっても有効期限内なら年会費は全額返金してくれます(その場合、1年間は会員になれません)。幅広い商品が揃っているので楽しくお買い物ができます。試食コーナーがあるので筆者の子供も喜んでついてきます(笑)。

コストコでの支払い方法

コストコ倉庫内の支払いは現金、コストコ商品券、コストコプリペイドカード、マスターカードブランドのカードとコストコオリコマスターカードとコストコグローバルカードの3つのクレジットカードが使用できます。ガソリンスタンドでは店内と同じクレジットカードとコストコプリペイドカードのみが利用可能となっています。

コストコでの注意点

コストコの会員証1枚で会員の他に大人2人を同伴できます。18歳未満のお子様は人数には含まれないので安心してお子様も連れて行けます。帰りの出口で会員証とレシートのチェックがあるのでレシートの紛失に注意が必要です。コストコの魅力について下記記事でも詳しく紹介されているのでぜひ参考にしてください。


コストコのクーポンってどんなもの?

自動的に割引になるシステム

コストコから送られてくるメールマガジンに、赤字で¥300オフと記載されたクーポンがよく届きますが、これはレジで店員さんに見せたり、コピーして持っていく必要がなく、お買い物することでレジで自動的に割引されているのです。つまり、クーポンのように見える割引情報なので会員という特権で割引になります。

コストコクーポンの種類

コストコが発行しているクーポンには、タイヤ交換で貰えるプリペイドカード引換券、1日特別ご招待券があります。この二つに関しては後で詳しい内容を説明したいと思います。以前はコストコの入り口で冊子になったクーポンブックが配布されていたのですが、最近はメルマガでの配信が主な最新割引情報となっているようです。

コストコのクーポンはどうやって使うの?

クーポンで何が安くなっているか

コストコからのメルマガで送られてくるクーポンには、フルーツなどの食品の情報がとても多く、イベント前もよく送られてきます。例えばクリスマス前ならケーキやクリスマスツリーなどのお得な最新情報が何度か送られてくるので、季節の商品を買う時はメルマガクーポンで最新の情報を得てから買いに行くのが断然お得です!

クーポンの使い方

コストコから送られてくるメルマガクーポンは、会員なら自動的にレジで割引されるので見せる必要なありませんが、1日特別ご招待券は先にお店の方に免許証などの身分証明書と合わせてチェックされてからの入場となります。

クーポンの入手方法


1日特別ご招待券は、新聞の折り込みチラシに入っていることもありますし、ムックという雑誌の付録についている事もあったようです。たまにオークションサイトで見かけることもありましたが、中には偽物が出回っていたことがあるようなのでオークションで購入する際には十分な注意が必要です。

コストコにはチラシがあるの?

コストコのチラシの中身

店頭や町中でチラシが配られることはありませんが、地域によってはたまに新聞の折り込みチラシに商品のクーポン情報と、1日特別ご招待券がついてくることがあります。筆者が最近見た折込チラシはカラー印刷された新聞紙の半分の大きさで、両面印刷されたものでした。

コストコのお得情報

コストコの割引クーポンが載ったメルマガには、何日かの期間限定で販売される情報もあれば、一日限定のものもあり、1回のメルマガの中に混ざって送られてくるので、割引される期間はよく見てチェックして下さい。ガソリンスタンドが併設されている倉庫はガソリン価格はほぼ毎日価格が変動します。

コストコの最新情報やクーポンをチェックするコツ!

お店でチェック

コストコの店内ではプライスカードに注目してください。*印がついているものは次回未入荷の商品、つまり在庫限りなので特売品といえます。+印がついているものは次回の入荷は未定という意味です。そして1番の魅力は試食です!おいしいものがいっぱいなので、たくさん人が並んでいたとしても並んで試食をおすすめします!

メルマガでチェック

View this post on Instagram

#コストコ常滑 大混雑😵 人混み嫌い😭

A post shared by ひろ (@hiro.nobu0714) on

コストコのメルマガで送られてくるクーポンにはお得な最新情報がたっぷり入っているうえ、自動的に割引されるので、コストコの会員になったらすぐにメルマガの登録をしましょう。会員番号を入力しないと登録できないので、まずはコストコの会員になってからコストコの公式ホームページから登録してください。

口コミでチェック


インスタやブログで、自分の行く予定の店舗の昨日や今日のコストコ情報の口コミを発信している方もいらっしゃるので、コストコのメルマガクーポンには載っていない試食の情報や意外な商品の最新情報などを見つける事ができます。時間のある時はこういう所からの情報もぜひ参考にしてください。

クーポンを駆使して賢いお買い物を!

タイヤ交換でお得!!

コストコの会員になると「コストコプリペイドカード引換券5,400分」がもらえます。これはタイヤを4本購入したときに5,400円分のプリペイドカードと交換できるというものです。タイヤが激安なうえに、コストコではバランス調整・取付工賃等はかからないので、タイヤとタイヤの処分費でタイヤ交換ができます。

コストコお試しクーポン

コストコの会員でなくても「コストコワンディパス」という1日特別ご招待券を使ってお試しでお買い物をすることができるクーポンがあります。このクーポンでも会員同様1枚で3人まで入場することができます。筆者の場合、新聞の折り込みに2度入っていたので最初はこれを利用しました。但し、レジで5%が上乗せされます。

プリペイドカード

コストコのプリペイドカードがあると会員にならずに買い物をする事ができます。先程の特別招待券で入場し、倉庫内で販売されているプリペイドカードを購入し次回プリペイドカード(チャージ可能)で入場するということを繰り返せば会員にならなくてもコストコで買い物をすることができますが、金額に5%がプラスされます。

コストコを上手に使うコツ6選

コストコを上手に使うコツ1:冷蔵庫の中

コストコは何といっても量がすごいので、せっかく買った冷蔵食品や冷凍食品が帰ってから入らないのでは買い物に行った意味がありません。コストコに行くまでに余裕をもってスペースを空けておきましょう(特に冷凍庫)。パンやマフィンなどは消費期限が長くないので、一つずつ冷凍庫で保管すると長持ちします。

コストコを上手に使うコツ2:持ち物

コストコはスーパーのようにレジ袋がないので、自宅から袋や保冷バッグを持参しないと車の中がごちゃごちゃになってしまいます。夏場は特に生ものや冷凍食品を買って帰る際は氷や保冷剤、クーラー等を持参することをお勧めします。もしうっかり忘れてしまってもコストコのレジで大きなカバンと保冷バッグが購入できます。

コストコを上手に使うコツ3:シェア

コストコで夫婦2人と子供1人の家族が食料品を買って帰るには食べきれないほどの量が入っている商品がたくさんあるので、生ものなどの食品目当てで行く時には友達や知り合いと一緒に行ってシェアできると食品を無駄にしないし、欲しいのに余るのが嫌で買えないという事態を避けることができます。

コストコを上手に使うコツ4:空腹状態

コストコの魅力の一つは試食です。お腹が満腹の状態でコストコに行くのはもったいないです!せめて腹8分目ぐらいの余裕がある状態でコストコに行ってください。食べ物の話ばかりになりますが、試食のほかにフードコートがありホットドッグにジュース飲み放題がついて180円です(現金のみ)。1度は食べてみて下さい!

コストコを上手に使うコツ5:車

コストコに行くほとんどの人が車で行くと思いますが、コストの商品は1つ1つが大きいのでついつい買いすぎて車に積むときにドアが閉まらなかったり、人も物もぎゅうぎゅう詰めになってしまってはせっかくの楽しい買い物が苦痛になってしまうので、一緒に行く人の人数や車の容量も考えながら買い物をしましょう。

コストコを上手に使うコツ6:クーポンチェック

コストコは定期的に発行されるチラシがないのでコストコのメルマガで配信されるクーポンという名の期間限定の自動割引がコストコのクーポンということになります。つまり、コストコ会員が割引の対象となっている商品を買うとレジで自動的に割引になっているということです。レシートにはストアクーポンと記載されています。

コストコのクーポンでお得にお買い物しよう!

コストコからメルマガで送られてくる自動割引のクーポンを利用するにはコストコの会員になる必要があります。まだコストコ会員でないなら知り合いにコストコ会員の人がいたら同伴させてもらってコストコに行くのも1つの手です。「コストコを上手に使うコツ6選」を参考に早速コストコにお買い物に行ってみましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。