
【夢占い】殺人現場や殺人事件を目撃・遭遇した場合の意味25選!
殺人事件や殺人現場と聞くと、何やらデンジャラスな響きですが…夢占いの場合はどのようなことを表しているのでしょうか? 状況によって様々ですが…今回は夢の中で殺人事件や殺人現場に遭遇・目撃した場合の意味を25選に分けて、詳しく解説致します!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
- 1. 殺人現場や殺人事件の夢占い25選!その意味は?
- 2. あなたと関係性が濃い人を殺す夢の夢占い
- 3. あなたと関係性が薄い人を殺す夢の夢占い
- 4. あなたが殺人現場の犯人になり逃げる夢の夢占い
- 5. あなたが殺人犯になって捕まる夢の夢占い
- 6. あなたが殺人現場の犯人になったことを隠す夢の夢占い
- 7. あなたと関係性が濃い人が殺される夢の夢占い
- 8. あなたと関係性が薄い人が殺される夢の夢占い
- 9. 殺人現場を目撃したり殺人現場を通報する夢の夢占い
- 10. 殺人現場の犯人と関わる夢の夢占い
- 11. 殺人現場について、他のシチュエーションの夢の夢占い
- 12. 殺人現場や殺人事件についての夢占い25選のまとめ
殺人現場や殺人事件の夢占い25選!その意味は?
バイオレンスだけど吉夢?シチュエーションは重要?

一口に殺人現場や殺人事件といっても、様々な意味があります。まずは殺された人物について、あなたが殺されたのか、家族が殺されたのか?それとも友人が殺されたのか、赤の他人が殺されたのか?次に原因です。何によって殺されたのでしょうか?事故でしょうか、事件でしょうか?
人によって殺されたならば、その人物も重要になってきます。殺した人物は家族でしょうか、知人でしょうか?全く知らない人でしょうか?または…あなた自身でしょうか?他、シチュエーションも重要になってきます。どんな状況なのでしょうか?あなたは現在進行形で殺人を目撃したのでしょうか?
それとも時間が経過して「殺人があった場所」を見たのでしょうか?色々と書きましたが…意外と凶夢の意味合いはほとんどありません。今回は、殺人現場や殺人事件が意味する夢についての夢占い25選を詳しく解説致します!この夢を通して、あなたの新たな部分が見つかるかもしれません…
あなたと関係性が濃い人を殺す夢の夢占い
あなたと関係性が濃い人を殺す夢の意味は

夢の中であなた自身が殺人を犯したなら「誰を殺したか」は非常に重要になります。例えばあなたと関係性が濃い「友人」を殺してしまった場合だと、あなた自身が自殺したことと同じ意味合いになります。「友人は自分を写す鏡」という言葉が、まさに当てはまるでしょう。
夢の中であっても「殺す」ということは非常にショッキングです。共通して言えることは多かれ少なかれ、あなたがストレスを抱えているか攻撃的になっています。また、それぞれが非常に強い意味合いです。
恋人を殺す夢

恋人を殺す夢は、あなたが恋人に対して強いストレスや不満を抱えている場合に見ることが多いです。しかし、夢の中で恋人を殺すことにより、その状態は改善されて関係が深まっていきます。
殺すためにナイフを使って下着や服に血が付着した場合、恋人に対してあなたの性的な関心が非常に高くなっていることを暗示しています。独りよがりになって暴走しないように注意したほうが良いでしょう。
友人を殺す夢

友人を殺す夢は、自殺する夢と同じ意味合いです。つまり「再生」を表し、今までのあなたから新たなあなたへと生まれ変わることを示しています。新たな気持ちで物事に取り組みましょう。
ちなみに友人に対しては特に意味はありません。そのため、「友人を殺す夢を見てしまった!」と悲観的にならなくとも大丈夫です。
親を殺す夢

親を殺す夢は、親離れの時期を示唆しています。具体的には、経済的・精神的に自立する時期が近いという事です。今までの状態から、新たな関係性になるということですね。
主に外で働いているほうの親を殺した場合は経済的に、家の中で家事などをして働いているほうの親を殺した場合は精神的な自立を意味します。昔は前者が父親、後者が母親という意味がありましたが、最近は共働きが多くなったため、父親か母親かは関係ありません。
しかし、親を殺しても出血が無かったり死なない場合は、あなたが自立する思いが弱いか、もしくは精神的に未熟であることを示しています。何にせよ、少なくとも凶夢ではありません。
上司・先輩を殺す夢

上司・先輩を殺す夢は吉夢です。あなた自身の仕事が高く評価されることでしょう。自信を持って突き進めば大丈夫です。もしかすると、あなたの知らない部分で才能が発揮されていたのかもしれません。
あなたと関係性が薄い人を殺す夢の夢占い
あなたと関係性が薄い人を殺す夢の意味は

あなたと関係性が薄い「人を殺す」という夢は、抑えきれない性的欲望やネガティブな感情との葛藤をしている時に見ることがあります。一方で夢の中で人を殺すことで、それらの欲望などは解放され緩和されます。自己防衛的…というか自己完結的な夢ですね。
ですが、たまたま夢でそれらのネガティブな感情が解消されただけなので、何か別な方法でストレス解消法を模索したほうが精神的にも良いかと思われます。
知人を殺す夢

夢占いで知人を殺す夢の意味は、非常に単純です。あなたがその知人から激しく強いプレッシャーやストレスを受けているため、「殺したい」ほど怒りを抱え込んでいることを示唆しています。
しかし、結果的に夢の中で知人を殺すことによってあなたのストレスやプレッシャーは緩和されます。そして、その知人との関係は良い方向へ向かうでしょう。この夢は吉夢になります。
知らない人を殺す夢

夢占いで知らない人を殺す夢は、対人関係で非常に大きい怒りやストレスを抱えていることを示唆しています。このケースでの知らない人は、大雑把にあなたの周囲の人間です。しかし夢の中で殺すことでストレスはいくらかやわらぎ、状況は良くなっていくでしょう。
もし相手を殺せなかったり、刃物で刺しても出血すらしない場合はストレスが十分に発散されないでしょう。この場合、現実でつい衝動的に行動したりカッとなって攻撃的になってしまうかもしれません。
あなたが今まで努力をしてきたことが、重要な局面で台無しになってしまうことを暗示しています。別な方法でストレスを発散し、行動には注意するようにしましょう。
あなたが殺人現場の犯人になり逃げる夢の夢占い
あなたが殺人現場の犯人になり逃げる夢の意味は

この夢に限らず何かから逃げたり追われたりする夢は、世界的に良く見られている夢の一つでもあります。夢占いで「逃げる」ということは、ほぼそのままの意味です。逃げ切れるにせよ逃げ切れないにせよ「まともに立ち向かう」という選択肢もあるということを、頭に入れておいた方が良いかもしれません。
あなたが殺人犯になって警察に追われる夢

あなたが殺人犯になって警察に追われる夢は、精神的に圧力を感じていることを示しています。それは、主に仕事のトラブルや健康面ではないでしょうか?
仕事の場合では、強い葛藤や良心の呵責に悩んでいるのでは無いでしょうか?誰かに相談するか、冷静になって考える時間をとってみても良いかもしれません。健康面での場合は、無理をせずに休息をとったほうが良いでしょう。
あなたが殺人犯になって逃げる夢

あなたが殺人犯になって逃げる夢は、単純に後ろめたいことがあることを暗示しています。義務や責任から逃れようと、精神的に追い詰められているようです。無事に逃げ切れれば、現実では自体が急展開して好転するか、あなた自身に良いアイディアが浮かぶことを示唆しています。
しかし逃げ切れず捕まってしまう場合、かなり根深い部分まで問題が進んでいることを示しています。信頼できる人間に相談してみると、事態は良い方向に向かうかもしれません。
あなたが殺人犯になって捕まる夢の夢占い
あなたが殺人犯になって捕まる夢の意味は

夢占いで「捕まる」ということは罪悪感を表しています。後ろめたいことや悩みがあるのなら、信頼できる人物に早めに相談したほうが良いかもしれません。
あなたが殺人犯になって刑務所に入る夢

あなたが殺人事件の犯人になって刑務所に入る夢は、抑えきれないほど人に言えないネガティブな感情が溜まっていることを暗示しています。少し頭を冷やし、休んだ方が良いかもしれません。
あなたが殺人犯になって自首する夢

あなたが殺人事件の犯人になって自首する夢は、後ろめたさや秘密、性的な欲望を抱えていることを意味しています。また、あなた自身を理解してほしい気持ちも高まっているようです。恐れずに心を開いてあなた自身を周囲にさらけ出す度胸を持てば、周囲からの理解はきっと得られるでしょう。
あなたが殺人現場の犯人になったことを隠す夢の夢占い
あなたが殺人犯になったことを隠す夢

あなたが殺人犯になったことを隠す夢は、何か後ろめたい秘密があることを暗示しています。もしかして、殺した相手にだけ話した秘密があるのではないでしょうか?その人物を信用して話したけど、誰かに話してしまうのではないか?
秘密がもれることを恐れて、周囲にバレるくらいなら相手を殺してしまおう…という気持ちです。何だか良くあるサスペンスドラマのようですが、あなたにはそれと似たような感情が渦巻いています。
このままではプレッシャーに押しつぶされてしまうかもしれません。出来るならばいっそのこと、あなた自身から周囲に話したほうが良いでしょう。精神的にも非常に楽になります。
あなたが殺人犯になって死体を埋める夢

「埋める」という行為は「隠す」という意味とは少しだけ違いますね。あなたが殺人犯になって死体を埋める夢は、あなた自身に消し去りたい過去があるということを暗示しています。
例えば仕事上のミスや若い頃の黒歴史など、それこそ穴でも掘って「埋めてしまいたい」出来事を抱えていることです。運気低下の意味合いもあるため、注意が必要です。
あなたと関係性が濃い人が殺される夢の夢占い
あなたと関係性が濃い人が殺される夢の意味は

「殺される夢」というと非常に不吉な響きに聞こえますが、ほとんどが吉夢です。何故かというと、一度死んで「生まれ変わる」という意味合いがあるからです。いわゆる逆夢ということですね。
恋人が殺される夢

恋人が殺される夢は逆夢で、吉夢となります。二人の仲がより親密になるでしょう。この夢は喧嘩中に見ることがありますが、その場合は仲直りが出来るチャンスとなります。
友人や知人が殺される夢

友人や知人が殺されて、かつあなたが悲しんでいる夢なら、その人物との関係が好転することを表しています。喧嘩をしていた場合は改善し、元々仲が良かった場合は更に親密になるでしょう。
家族を殺される夢

家族を殺される夢は、その様子を見てあなたがどう感じたたかで変わります。悲しい気持ちになった場合は、あなたが家族に対して強い想いを持っているという意味です。また、その家族には大きな変化が起きる予兆でもあります。
この時点では吉夢とも凶夢とも言えません。もし疎遠になっている場合は、この機会に一度連絡をとってみても良いのではないでしょうか?
家族が殺されて良い気分になった場合、あなたが家族から自立したい気持ちが高ぶっていることを表しています。深層心理では親離れしたいという思いがあるのではないでしょうか?
あなたと関係性が薄い人が殺される夢の夢占い
あなたと関係性が薄い人が殺される夢の意味は

こちらの「殺される夢」も、ほとんどが吉夢になります。ただ、この時点で「殺される夢を見るほどストレスが蓄積している」という事実に気を付けてください。
仲の悪い人や喧嘩中の人物が殺される夢

仲の悪い人や喧嘩中の人物が殺される夢は、その人との関係が改善される予兆です。特に喧嘩中の人物だった場合は、あなたのほうから行動に出たほうが良いでしょう。ずっと仲が悪かった相手の場合でも、この機会に歩み寄ってみてはいかがでしょうか?
知らない人が殺される夢

知らない人が殺される夢は、運気がアップする兆しです。知らない誰かは、あなた自身の分身です。つまり、後述する「あなたが殺される夢」とほぼ同じ意味合いになります。
ただ、あなたの代理として「知らない人が殺さていれる」という回りくどいシチュエーションのため、現状から運気が上がるまで時間がかかるかもしれません。
殺人現場を目撃したり殺人現場を通報する夢の夢占い
殺人現場を目撃したり殺人現場を通報する夢の意味は

殺人事件を見て、あなたはどうしたのでしょうか?とっさに逃げることを選ぶでしょうか?それとも、通報しますか?もしくは…何もできずにいたでしょうか?
夢占いで「死」は生まれ変わりや再生を意味しますが…殺人を目撃するとなると、あなた自身の行動ではないため意味合いが変わります。それはどんな意味でしょうか?答えは「誰かに今の状況を変えてもらいたい」というあなたの単純な思いです。
あなた以外の誰かが努力しても、あなた自身に変化が起きることはまずありません。非常に荒っぽく、そしてストレートな表現ですが…現状を変えるには、あなた自身が行動しないと変わらないということを表しています。これらの夢を見た場合、現実でのあなたの積極的な行動が重要になってくるでしょう。
殺人事件を傍観する夢

あなたが殺人現場の目撃者となった場合、殺された人物に対して非常に強くネガティブな思いを持っていることを意味しています。「死んでしまえば良い」と思うほど強いストレスがあなた自身にかかっています。
今回はこの夢を見たことで多少はストレスが解消されていますが…出来れば別な方法でストレスを発散する方法を見つけたほうが良いでしょう。夢に出るくらいですから、ストレス自体も非常に強いです。何かあなたが好きな趣味やスポーツで発散することをおススメします。
殺人事件で何も出来なくなる夢

殺人事件を目撃した時、すぐさま行動出来る人はどれだけ居るのでしょうか?動揺して、何もできなくなってしまうこともあるかもしれません。夢占いでは殺人現場をただ見ているだけで何もしなかった場合、運気が低下していることを意味しています。
ですが、真っ先に逃げようとしていない分だけ、何とかしようという気持ちはあるようです。きちんと正面から現実に向き合うことで、事態や運気は前向きになる可能性は十分にあります。
殺人事件を通報する夢

殺人事件を通報するという行動は、あなたが誰かに頼りたいという心境を表しています。端的に言うとパートナーが欲しいという思いがある、ということですね。実際に頼れる上司や先輩に会うことが出来れば、運気が上昇するでしょう。だからといって、頼りっ放しもよくはありませんが…。
殺人事件の犯人から逃げる夢

殺人犯から追われる…というのは例え夢の中であっても怖過ぎますよね。「逃げる」という行為は主に対人関係のトラブルに対しての現実逃避の表れです。関わりたくなかったり、文字通り「逃げ出したい」心境なのではないでしょうか?
運気も低下していることを示唆しています。無事に逃げ切れれば、今抱えている問題からも「逃げる」ことが出来るかもしれません。しかし夢がどのような結末であっても、現実に立ち向かう勇気が必要です。逃げてばかりではなく、しっかりと進む気持ちを持つことが大事になります。
また、現状の変化に対しての戸惑いの意味もあります。必要に迫られていて「変わらなきゃいけない」という思いがあるものの、躊躇しているという状況です。怖がらず、現状の変化に身を任せると良いかもしれません。
殺人現場の犯人と関わる夢の夢占い
殺人事件の犯人が逃亡する夢

殺人事件の犯人が殺人現場から逃走する夢は、あなたの現在の環境が突発的に大きく変化することを暗示しています。もし犯人を捕まえることが出来たなら、吉夢となります。
今抱えている問題やトラブルが解決するでしょう。その後には、あなたの周囲の人間関係にも大きな変化があるはずです。もしこの夢を見たら、犯人を逃がさないようにしましょう。
殺人事件の犯人を探す夢

殺人事件の犯人を探す夢は、あなた自身が「自分を変えたい」という気持ちがあり、それをサポートしてくれる人物を探していることを示しています。
無事に殺人事件の犯人を探し出すことが出来れば、現実でも先導してくれる人間が見つかり問題は解決の方向へ向かうでしょう。結果として良い意味で価値観も変わるかもしれません。しかし、犯人を探し出すことが出来なかった場合は、単に現実逃避か「自分を変えたい」とはそれほど強く思ってはいないことを意味しています。
殺人現場について、他のシチュエーションの夢の夢占い
あなたが殺される夢

あなたが殺される夢は、あまり良い気はしないかもしれません…しかし夢占いだと逆夢となります。夢の内容とは逆に、幸運が訪れる前兆です。撲殺される夢なら、非常に高い運気が見込まれます。血が流れた場合、金運も上がるでしょう。金運については、出血がひどい程高いです。
もし、殺されそうになっただけで生き残った時は…幸運は一時的なものになるでしょう。どちらにせよ凶夢では無いので、安心しても大丈夫です。
殺人現場を見て脅される夢

殺人現場を目撃して犯人に脅された場合の意味は、あなたが周りの人間に対してプレッシャーを感じていることを示しています。人の目を気にし過ぎているのかもしれません。
あなたが思うより、周囲はあなたを気にしてはいません。あなたを追い詰めているのは、他ならぬあなた自身です。気負わずに行動しましょう。本格的に体調が悪くなる前に、一度休息をとってみるのも手です。
殺人現場で言い争う夢

殺人犯が知っている人間だったら「何で殺したか」言い争うこともあるかもしれません。この夢占いの意味は、あなたのコンプレックスや短所と向き合う時期がきたことを示唆しています。
これを機に、一度じっくりと考えてみても良いかもしれません。あなた自身の欠点などを補うなり克服する方法を考えることで、大きく人間的に成長できるでしょう。
殺人現場や殺人事件についての夢占い25選のまとめ
まとめ

いかがでしたか?今回は殺人現場や殺人事件についての夢占い25選についてまとめました。注意してほしいのですが、シチュエーションに拘わらず「殺す」という夢を見た場合、少なからずストレスが溜まっていたり、プレッシャーを感じていることを表しています。
夢の内容如何ではそのストレスが偶然にも解消できたかもしれませんが、こんな夢を見てしまう前に運動や趣味などで解消されることをおススメします。こちらの25選が何かの参考になれば幸いです。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。