Large thumb shutterstock 579971776

かさばるバッグの収納方法はコレ!リュックもトートバックもスッキリ!

更新:2021.09.16

つい買い足してしまうバッグの収納に困っている人も多いのではないでしょうか。バッグを無理やり詰め込むと形が崩れたり傷む原因になります。収納が難しいリュックやトートバックなどの大きいバッグの収納方法や、スペースを有効活用したアイディア収納など、見た目もおしゃれな収納方法をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



狭い部屋でもバッグの収納は増やせる!?

デッドスペースを利用する

バッグを収納したくても置き場所がない…そんなときはデッドスペースを利用する収納方法で新たな場所が確保できます。部屋を見渡してみると、家具の隙間や壁、ドアなど便利なアイテムを使えば収納に早変わりするスペースがたくさんあります。まずは空いているもったいないスペースを見つけましょう。

重ねる収納で空間を有効活用

View this post on Instagram

おはようございます🍀 昨日はたくさんのコメントありがとうございました😁嬉しいです😆🎵 ゆっくりのお返事させてください✨ リビングのオモチャの収納について聞いていただいてたのでpostします🎪 本当は和室とか作ってお客さんが泊まれる用のお部屋とか子供達が遊べる用のお部屋を作りたかったのですがスペースに余裕がなかったので諦めました😂 オモチャはリビングではなくダイニング側に置いています。 この場所は間取りを考えている段階でリビングとダイニングの間に耐力壁が必要になりできたスペースで一畳程のあります。 中途半端なスペースだなーと最初は嫌だったのですが、今ではこのデッドスペースは大活躍で#スタックストー にオモチャを入れて置いています🎵 スタックストーの前にはモモナチュラルのキャビネットを置いて、電話機などを置いています☎ デッドスペースでしたが横に大きな窓もあるので明るく子供達はここで遊んだりリビングにオモチャを持って行って遊んだりしています😁💕 クリスマスはオモチャを少し減らしてこの場所にクリスマスツリーを飾りました🎄 オモチャは2階の子供部屋にほとんど置いているのですが、たまに1階のここのオモチャと入れ替えて新鮮な気分で遊べるようにしています🐰 子供ってすぐに飽きちゃうので…😂入れ替えると「新しいオモチャだー」って喜んでくれます😅 たくさん置いちゃうとお片付けも大変なので1階のオモチャはこれ以上増やさないようにしています😁(今、実際にオモチャが入っているのは下の2段だけで一番上はブランケットや幼稚園でもらったお手紙などの一時的な保管場所として使用しています❗) #暮らし#日々の暮らし#丁寧な暮らし#kurashiru#roomclip#iemo#インテリア#interior#北欧#北欧雑貨#北欧インテリア#一条工務店#アイスマート#新築#マイホーム#朝日ウッドテック#フローリング#ライブナチュラル#ライブナチュラルプレミアム#リビング#オモチャ収納#おもちゃ収納#おもちゃ#ダイニング#デッドスペース#注文住宅#新築一戸建て #コンパクトハウス

A post shared by Rika🐰 (@rika.i.house) on

フタ付きの収納ケースを使うと上に重ねて大容量の収納が可能です。引き出し式など出し入れのしやすい収納ケースを選べば、探すときに上部の収納をどかす手間なく取り出せるのでストレスなくバッグが収納できます。この方法だとデッドスペースになりがちな上部の空間も有効活用できます。

見せる収納で出し入れも楽に

デザイン性の高いバッグはあえて見えるように収納するとアートのようなインテリアオブジェになります。使いたいときもサッと取り出せるので時短につながり、部屋をおしゃれに飾ることができるのでおすすめです。

普段よく使うバッグはカフェでよく見かける大き目のバスケットなどに入れて、見える場所に保管するアイディアも。出しっぱなしでもおしゃれに見えます。毎日使うバッグと一緒に持ち歩く小物類もまとめて入れておくと便利です。来客時に荷物を入れてもらうのにも使えます。

クローゼットを使ったバッグの収納


ラックを利用して大容量収納

バッグを立てて収納できる専用ラックを使えば、バッグの型崩れを防いで最適な状態を保つことができます。縦に長いのでデッドスペースを作らずに大容量の収納が可能です。キャスター付きなので鏡の前に移動しながらバッグ選びもできる便利アイテムです。前面はカバーが付いているのでホコリから守ります。

吊るすタイプのバッグ収納もあります。薄型で衣類と一緒にクローゼットに掛けて保管ができて便利です。吊るすことで下のスペースが空くので引き出しなどを置くことも。クローゼットを家族で分けて使うときの仕切りとして利用することもできます。

無印のファイルボックスでスッキリ収納

無印のファイルボックスはシンプルな見た目ですっきりとした印象に。中身が見えないように置けばホワイトインテリアにもぴったりです。バッグのサイズに合わせて入れたり、「リュック」「トートバック」など中身に合わせてラベルを付ければ探す手間がなくなります。

無印のファイルボックスは横に倒して仕切りとして使うこともできます。バッグを立てて収められ、取り出しも楽に。クローゼットの中の整理整頓にも使えます。

壁やドアを使って飾り収納

ワイヤーネットで壁面収納


ワイヤーネットを使えば壁のちょっとしたスペースもバッグ収納に早変わりします。好きな場所に簡単に取り付けられるので、壁全体が収納スペースに。リュックやトートバックなどかさばるものも掛けて収納できます。使用頻度の低いものは上部のスペースを利用し、よく使うバッグは手の届きやすい場所に置くと便利です。

ワイヤーネットにカゴを取り付ければ大容量の収納が可能に。トートバックなどの小さくたためるバッグは立てて入れると取り出しやすく、ワイヤーバスケットにすれば中も見えるので探す手間が省けます。ワイヤーネットは突っ張り棒を使って結束バンドで固定して取り付けると、壁に穴を開けずにすむので賃貸の家でも安心です。

廊下の壁に式フックを取り付けると、リュックやトートバックを掛けるのにぴったりの収納になります。子供のレッスンや塾にリュックやトートバックを使う人も多いので、すぐに取り出せる場所に掛けておくと便利です。折りたたみ式にすると使っていないときにはすっきりしまうことができます。

ドア裏のデッドスペースを利用

扉の上下に引っ掛けて使える専用のドアフックがあれば扉全体がバッグ収納に。工具を使わずに簡単に取り付けられます。フックの位置も自由に決められるので、使う頻度に合わせてバッグを掛けられて便利です。1度に2本隣合わせで並べて使うことも可能で、部屋の扉やタンスの扉などいろいろな扉に使えます。

ドアの裏や家具の側面などに掛けて使える「ハンガーチェーン」は、バッグをまとめて収納できる連結ハンガーです。クローゼットで使用されることの多いアコーディオンドアなどにも取り付けられるので、デッドスペースを有効活用できます。来客の少ない部屋の方に収納をすると裏側からは見えないのですっきり収まります。

アイアンバーでどこでも壁収納に


最近DIYアイテムとして話題のアイアンバーは、簡単に取り付けられてちょっとした棚を足すことができます。シンプルなデザインなので男前インテリアにもぴったりです。バーの部分にフックをつければ掛ける収納に。上部にもバッグが置けるので、使い方次第で収納力が上がります。

100均アイテムでバッグをプチプラ収納

ブックスタンドで立てて収納

本立てを使ってバッグを立てて収納する方法があります。上に重ねてバッグを入れると下のバッグが傷ついたり、つぶれて型崩れの原因になりますが、立てることで形をきれいに保って保管ができます。引き出しの中や収納ケースの中に本立てを入れて整理するのにも便利です。

ブックエンドを利用したバッグ収納は人気です。仕切りがバッグ同士が倒れてくるのを防ぎ、取り出しも楽にできます。クシャクシャした状態で保管すると、どうしても折り目がついて痛んでしまいますが、柔らかい質のバッグも立てて収納することで形をきれいに保つことができます。

ストレージボックスで簡単収納

最近では雑貨店や100均でも可愛いストレージボックスが手軽に手に入るようになりました。見た目がおしゃれで中に入れるものを選ばないので、リュックやトートバックなどもまとめてすっきり収めることができます。3つ並べるとデザイン要素が生まれるので、目につく場所に置いてもインテリアとしておしゃれに見えます。

クローゼットの上段収納は、ものを取り出したときにうっかり落下した場合に備えて比較的軽いものを入れるのがおすすめです。バッグは空の状態だと重さがあまりないのでぴったりです。棚がない場所でも突っ張り棒を2本取り付ければものを置くことができます。奥行きは棒の付け位置で自由に決められて便利です。

リュックやトートバックも!大きなバッグの収納方法

重ねられるフタ付き収納で空間利用

フタ付きの収納ボックスを使うと重ねられるので空間を有効的に使えます。バッグは軽いので積み重ねても下の収納が潰れる心配が少ないので、部屋の隅など見える場所に重ねて置いておけば好きな数だけ収納が増やせます。100円、300円ショップにもこうしたフタ付きの可愛い収納が揃っているので手軽に手に入ります。

S字フックで掛ける収納

S字フックを使えばスチールラックやちょっとしたバーなどに取り付けて、どこでも掛ける収納になります。普段よく使うバッグはすぐに手の届く場所に掛けておくと便利です。クローゼットや家具の横など、掛ける場所があればどこにでも取り付けられるのでデッドスペースを利用できます。

きれいにオシャレにバックを収納しよう!

バッグの収納方法をうまく利用するとせまい部屋でもバッグを置く場所をたくさん増やすことが可能です。整理整頓された収納は、探す手間もなくなり見た目も美しくなります。保管場所がないからバッグを買うのをあきらめるのではなく、機能的な収納でたくさんのバッグを上手に保管しましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。