Large thumb shutterstock 651834238

好きな匂いの人とは相性が良い?彼氏や好きな人の体臭が落ち着くのは?

更新:2020.07.05

好きな人や彼氏との相性が匂いでわかるって知っていましたか?彼氏の匂いを嗅ぐのは落ち着くし、そもそも彼の匂いって好きですよね。彼氏の匂いが落ち着くのは理由があります。匂いが好きだから彼が好きなのか、好きだから匂いが好きになったのか。これを知るとますます彼のことが好きになるかもしれませんよ。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



彼氏の匂いが好きな理由は?好きな人の体臭が落ち着くのは?

好きな人の匂いだから落ち着く

カップル

彼氏や好きな人の匂いが落ち着く理由として、好きな人の匂いだからということが挙げられます。純粋に好きな人の匂いが好きということですが、実は、匂いが好きだから好きになったのかもしれませんね。

彼氏の匂いも、まだ付き合ってない時にこの人の匂いだったら一緒にいても大丈夫、と判断したから付き合っているのかもしれません。匂いが先か、好きという気持ちが先かは本人にしかわかりませんが、匂いが恋の始まりだった可能性もありますよ。そう考えると、匂いの影響力はすごいですね。

匂いを嗅ぐと安心して心が落ち着く

おでこをくっつけるカップル

彼氏や好きな人の匂いが落ち着く理由として、安心するからということも挙げられます。一緒にいて彼の匂いを嗅いでいると安心できたり、落ち着いたりする人が多いです。実際、付き合っている人の中で恋人といっしょいいると安心できるという人はほとんどです。

彼の匂いが好きすぎる人だと、洗濯物や彼の着た服の匂いを嗅ぐひともいるくらいなので、好きな人の匂いがどれだけ女性にとって大切なものなのかがわかります。また、彼の洗濯していない服の匂いを嗅ぐなんて、自分は変態なのかな?と悩む人は多いですが、決してそうではないので安心してくださいね。

匂いからフェロモンを感じるから

ヒゲを剃る男性

彼氏や好きな人の匂いが落ち着く理由として、匂いからフェロモンを感じられるからということも挙げられます。たとえ、好きな人が香水をつけていたとしても、その人独特の匂いというのは少なからず漂ってきます。その時に、この匂い好きだと思ったのであれば、彼の匂いから相性のいいフェロモンを感じている証拠です。

そばを通って風が吹いた時に匂いを嗅いでみたり、近くによってみたりなどして、彼との相性を積極的に匂いで確かめてみてくださいね。

匂いから彼のことを思い出すから

窓際にすわる女性

彼氏や好きな人の匂いが落ち着く理由として、匂いを嗅ぐことで彼のことをおもいだせるからというのがあります。誰でも、好きな人にはずっとそばにいてほしいもの。しかし、それが叶わないときもありますよね。そんな時に彼の匂いがするものを嗅ぐと、彼のそばにいるような気がして安心できるという女性が多いです。

匂いは、大好きな彼のことを思い出させてくれる素敵なものなのです。道端を歩いていても、なぜか好きな人と同じ匂いがしたとき、あ、この匂いはあの人の匂い!と感じて、思い出してしまうこともありますよね。

男性のらしい匂いを嗅ぐと落ち着く

洗濯物

彼氏や好きな人の匂いが落ち着く理由として、男性らしい匂いを嗅ぐと落ち着くことが挙げられます。女性は男性らしい匂いにキュンとします。実際に、男性の汗にはフェロモンが多く含まれていて、女性を惹きつける役割があるそうです。

もし、汗だくの彼氏や好きな人と、抱き合っても構わない!匂いなんて全然気にならない、という人は、その男性に動物的に引かれている可能性がありますよ。


相性が良い人の匂いが好きだったり落ち着く理由は?

彼氏や好きな人との相性がいいから

マグカップに手を添えるカップル

相性の良い人の匂いが好きだったり落ち着く理由1つ目は、彼氏や好きな人との相性がいいからです。匂いは、人が恋愛をする上でとても大切なことで、匂いが好きだと相手との相性がいいという研究結果も出ています。

そのため、もし、あなたが彼氏や好きな人の匂いが好きだった場合は、とても嬉しことに、その人と相性がいいということです。よかったですね。相性がいいと、ほかの面でもお互いにフィットする部分が増えてきます。下にそのことについてもまとめているので、読んでみてください。

HLA遺伝子の働きで相性がいいと判断されているから

虹色のバラ

相性の良い人の匂いが好きだったり落ち着く理由2つ目は、HLA遺伝子の働きがあるからです。HLAとは、白血球の種類でその数はなんと数千万通り。この遺伝子は、免疫に関するもので違う種類を掛け合わせるとその免疫はどんどん強くなっていきます。

人はできるだけ自分の遺伝子を後世にまで残したいため、自分と違うHLAを持っている人を探すのだそうです。そして、その遺伝子を見分けるのが匂いなのです。好きな匂いだと、違うHLAを持っているということ、嫌いな匂いだと、自分と近いHLAを持っていることになるのです。

思春期の女の子が、父親の匂いを極度に嫌がるのはそれが理由なのです。自分と同じ遺伝子を持った人の匂いを臭いと感じてしまうのですね。そうすると彼氏や好きな人の匂いが好きということは、本能や遺伝子的にもこの人と子孫を残したいと感じていることになります。

匂い以外で男女の相性を確かめるには?

食事の相性が良く居心地がいいと感じる

食事をするカップル

匂い以外で男女の相性を確かめる方法1つ目が、一緒に食事をしてみることです。いきなり好きな人の匂いを嗅ぐと言うのも難しいことなので、まずは一緒に食事をしてから見分けてみましょう。彼と一緒に食べるご飯を美味しいと感じたり、不快に思わなければ相性がいい証拠です。

ポーランドのある研究でも、食の好みや一緒に食事をしていて居心地がいいと感じたカップルは交際が長く続いているという結果が出ました。やはり、食は毎日ともにするものなので、それに関することは長い間一緒に生活していく上で大切なのかもしれませんね。

会話のテンポやメールのタイミングの相性がいい

携帯を見る男性

匂い以外で男女の相性を確かめる方法2つ目は、お互いにメールや会話をしていてそのテンポが合うかどうかです。会話やメールのテンポやタイミングはとても大切で、お互いにイライラしないことが大切です。

話していて、お互いいいテンポで話ができて楽しかったり、一緒に話していると時間が経つのも忘れて話てしまったりなどが相性のいいポイントです。実際に私たちも恋愛をする上で、相手の男性と話すのに夢中になったり楽しかったりすると、もしかしたら私はこの人と相性がいいのかも、と感じてしまいますよね。


手を繋いだ時にしっくりくる

手を繋ぐカップル

匂い以外で男女の相性を確かめる方法3つ目は、手を繋いだ時にしっくりくるということです。これは体の相性を確かめる時にもとても有効な確かめかたで、手を繋いだ感じがしっくりくると体をくっつけたときもしっくりくる可能性が高いということになります。

相手と体の相性がいいかどうかは、おつきあいをする上でも大切なこと。この方法があれば、体の関係を持つ前に相手と相性がいいのかを密かに調べることができますね。ぜひ、試してみてください。

思っていることが同じ

話すカップル

匂い以外で男女の相性を確かめる方法4つ目は、思っていることが同じということです。以心伝心という言葉もあるように、相性のいいもの同士はお互いの考えていることがなんとなくわかってしまうのです。また思考回路が似ていたりすることも、考えていることが似ている理由。

好きな人と話している時に、今それ私も言おうとしていた!ということがあるとなんだか嬉しくなりますよね。それは、相手と相性がいいという証拠ですよ。

キスが気持ち良くできる

キスをしようとするカップル

匂い以外で男女の相性を確かめる方法5つ目は、キスが気持ち良くできるということです。恋愛に置いて、キスは相手の遺伝子情報を得ることができるとても大切なものです。そのキスが気持ち良くできるということは、相手の遺伝子を脳が気に入っていたり、不快に感じないということです。

彼氏とのキスが気持ちいい、いつまでもしていたいと思う人は、彼氏との相性がいいということです。キスの深層心理をまとめた記事もありますので、ぜひこちらも読んでみてください。

彼氏の匂いが嫌いになった理由は?相性が悪くなった?

彼が体臭や身だしなみに気を遣わなくなったから

洗濯物

彼氏の匂いが嫌いになった理由1つ目は、彼が身だしなみに気を使わなくなったからということが考えられます。付き合いたての頃は、こまめに口や匂いのケアをしていた彼も、慣れてくるとそれをやらなくなってしまうもの。

このことが影響して、あなたが彼の匂いを不快に感じてしまっているのかもしれません。対処法も下にありますので、ぜひ、見てみてくださいね。

女性側にホルモンの変化が生じたから

妊娠している女性

彼氏の匂いが嫌いになった理由2つ目は、彼女の方の女性ホルモンに変化が生じたからということが考えられます。女性が彼氏や旦那さんの匂いを嫌いになるタイミングとしては、出産をした後が一番多いそうです。出産をした後は、女性ホルモンに変化が出てきやすいので、それが影響したのかもしれません。

男性側だけではなく、女性側にも原因がある場合もありますので、パートナーの匂いが不快に感じたら、女性ホルモンの状態にも注目してみましょう。生理のサイクルが整っているか、妊娠はしていないかなどを一通り確かめてみることもとても大切です。

不規則な食生活

食材が並ぶキッチン

彼氏の匂いが嫌いになった理由3つ目は、彼の不規則な食生活が影響しているということが考えられます。食は、私たちの体に栄養を補給する非常に大切なもので、それが乱れてしまうと栄養不足になり疲れが体臭にも出てきてしまいます。疲れている人の体臭や汗ってなんとなく臭いイメージがありますよね。

特に、現代人は食生活も不規則になりがちなので、不規則な食生活が影響している場合も多いのかもしれません。不規則な食生活が続くと、内臓や体調にも影響が出てくるので、気をつけましょう。ぜひ、この一週間を振り返って見直してみてくださいね。

彼の体の不調

頭をかかえる男性

彼氏の匂いが嫌いになった理由4つ目は、彼の体の不調ということが考えられます。体の中のなんらかの臓器に支障をきたしていたり、弱っていたりするとその影響が体の外に、体臭という形で出てしまうことがあります。

最近、彼がどこか痛がっていたり体調が悪そうにしていませんか?その体の不調が原因で、体臭がきつくなっているのかもしれません。これは健康にも関わることなので、早めに対処してあげましょう。

彼氏のことが嫌いになった

喧嘩するカップル

彼氏の匂いが嫌いになった理由5つ目は、彼のことが好きではなくなったからということが考えられます。彼の匂いは特に前と変わらないけれども、なんか苦手になってしまったのであれば、あなたが彼のことを好きではなくなったという可能性も否定できません。

一番悲しい状況ですが、嫌いになった理由を考えてみるのもいいかもしれません。それでも好きに慣れないのであれば、最悪は別れることも視野いれてみましょう。匂いが無理な人とは長く付き合えないことは証明されているそうです。

彼氏の匂いが嫌いになった時の対処法|相性が悪いかもと心配になったら?

健康的な食生活を促してみる

綺麗に作られたおかず

彼氏の匂いが嫌いになった時の対処法1つめは、彼に、健康的な食生活を促してみるということです。これは、彼の健康にも関わる大切なことなので、ぜひ、進めてみてください。

もし、忙しくて健康的な食事をすることができないというのであれば、足りない栄養はサプリメントで補うようにアドバイスするなど、とにかく栄養をしっかりとることが大切になってきます。

こまめにケアをするように伝える

お風呂

彼の匂いが嫌いになった時の対処法2つめは、彼に、体や口のケアをこまめにするように伝えることです。臭いからケアをしてほしいというのはなかなか勇気のいることですが、匂いを改善するためには必要なことですので、頑張っていってみましょう。

彼も、あなたのことが本当に好きなのであれば、怒らずに匂いを改善しようとちゃんと頑張ってくれるはずですよ。匂いのケアのボディミストを紹介した記事も下に貼っていますので、そちらもぜひご覧ください。

柔軟剤や洗剤を変えてみるように伝える

洗濯機の部屋

彼の匂いが嫌いになった時の対処法3つ目は、彼に、柔軟剤や洗剤を変えてみるようにお願いすることです。柔軟剤を変えてみることで、以前より彼の匂いがきにならなると、彼のことも嫌いにならなくてすみますよね。

もし、あなたが彼と一緒に住んでいるのであれば洗剤をかえることは簡単ですが、もし、そうでないのであれば、自分のオススメの柔軟剤や洗剤を紹介してみるといいですよ。

どうしても相性が合わないのであれば別れるのもアリ

振り向き美人

彼の匂いが嫌いになった時の対処法4つめは、別れるということです。少し突き放したような考えですし、匂いだけで別れるの?と思うかもしれませんが、匂いで別れる人は意外と多いんです。彼の匂いが無理だと感じているのであれば、それは遺伝子的にも相性がよくない可能性がありますので、別れた方がいいと言えるでしょう。

彼の匂いが嫌いになった時の対処法4つめは、別れるということです。少し突き放したような考えですし、匂いだけで別れるの?と思うかもしれませんが、匂いで別れる人は意外と多いんです。彼の匂いが無理だと感じているのであれば、それは遺伝子的にも相性がよくない可能性がありますので、別れた方がいいと言えるでしょう。

匂いで運命の人を嗅ぎ分けよう!

結婚式

いかがでしたか?今回は、彼氏や好きな人の匂いが好きな理由や男女の相性を確かめる方法、彼氏の匂いが嫌いになった時の対処法まで解説していきました。匂いには、私たち人間に備わっている本能的な感覚が働く場所でもあるのですね。

今、恋愛しようとしている人や運命の人を見つけたい、と思っている人は、外見などだけではなく匂いという本能で運命の人を探して見てはいかがですか?運命の人との出会う前に必ず起こる前兆や偶然の記事もありますので、ぜひ、見てみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。