Large thumb shutterstock 326885012

くるりんぱのコツとやり方とは?ゆるむ原因を髪型別に解説!

更新:2019.06.21

今流行のくるりんぱ。シンプルなのにおしゃれなのではまる人続出中!…なのですがやり方やコツがいまいち掴めず、悩んでいる方が多いんです。ゆるむ原因を知って、一日中崩れないくるりんぱを作る方法をマスターしましょう!髪型別のくるりんぱ攻略法もお教えします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【基礎知識編】くるりんぱって何?基本のやり方

髪ゴム一本でできるヘアアレンジ

今大流行のくるりんぱですが、どんな結び方かやったことがないと分かりませんよね。くるりんぱが流行っているのには、使用するヘアアクセサリーが髪ゴム一本でできてしまうという手軽さが理由のひとつとなっています。

仕上げにヘアピンを使用したり、ポイントのついたヘクリップなどでアレンジすることもできますが基本は髪ゴムだけでおしゃれにできちゃうんです!小難しいテクニックやコツが必要ないって嬉しいですよね。

3ステップですぐできる

おしゃれに見えるヘアアレンジって難しそう、と感じてしまうかもしれません。くるりんぱは実は簡単3ステップで完了してしまうんです!慣れれば忙しい朝でもぱぱっとできてしまうので、毎日のヘアセットに取り入れるととっても便利なんですよ。どうやってやるの?という方のために3ステップを紹介しておきます。

くるりんぱの3ステップ

  1. ①髪をゴムでまとめる
  2. ②結び目の上を2つに分け、通し穴を作る
  3. ③まとめた毛先を通し穴に通す

なんとこれだけでくるりんぱができてしまうんです!髪ゴムが表面に出ずに隠れるのでおしゃれに見え、ざっくり結んだような印象になるのがくるりんぱ最大の魅力とも言えます。

くるりんぱのやり方を動画でチェック!

スマホを見る女性

うーん、いまいち文字で説明されても分からない!という方のために初心者でも理解しやすい動画を探してみました。下のYouTubeの動画は、ゆっくり細かいやり方を教えてくれます。他の動画ではコツが分からなかった…という方でもきれいにくるりんぱできますよ。

くるりんぱが上手くできない…きれいに仕上げるコツ

あらかじめ巻いておく


美しい巻髪

くるりんぱ、やっては見たけど仕上がりいまいち…そう悩んでいませんか?やり方が簡単なくるりんぱではありますが、きれいに仕上げるにはちょっとしたコツや下準備があるんですよ。

もしストレートヘアなのであれば、あらかじめ髪を巻いてくことをおすすめします!直線的なイメージが強いストレートヘアは、巻かないでくるりんぱしてしまうときっちりしすぎて小なれ感が出なくなってしまうんです。ウェーブがかかっているパーマヘアなら単純にまとめるだけでくるりんぱするだけでOKですよ。

目立ちにくいゴムを使う【商品名:uxcellヘアゴム90個入り】

動画やコツを今まで色々チェックしたけど、それでもいまいち決まらない。もしかして太目のヘアゴムを使っていませんか?太さのあるゴムを使用してしまうと結び目がガタつきやすいので、細めのナイロンゴムを使ってみてください。

もし髪の毛の量が多くて硬く、ナイロンゴムで滑ってしまう場合は通常のヘアゴムで構いません。その場合は極細クラスのものを選んで使うようにしましょう。

番外編|今使ってるシャンプーで本当に大丈夫?

BELTAボタニカルシャンプー・トリートメント

最近、髪にツヤがなくなってきたり、頭皮が乾燥してフケが...なんて悩みを抱えていませんか?ジメジメしている時は髪の指通りが悪かったり、乾燥している時は髪がパサパサになったりの繰り返される頭皮への負担で気づいたらあなたの頭皮がボロボロになってることという可能性もあります。

頭皮環境が悪化を放置してしまうと抜け毛や切れ毛が増え、ゴワゴワのダメージヘアになってしまいます。そのため、頭皮を保護ししなやかな髪を保ってくれるシャンプーが必要となります。

そこで実際に私も現在使っていておすすめなのが、海外有名セレブも御用達のBELTAボタニカルシャンプー・トリートメントです!これを合わせて使えば健康な頭皮にし、艶やかでハリのある髪にできます!また、すでにダメージを受けてしまっている髪も内側まで栄養を届けて、芯から強くまとまる髪へ導いてくれます。

今なら通常6,780円のところ初回購入2,980円とお買い得になっています!健やかな頭皮から美しいツヤ髪にしたい方、今すぐ本気のケアを始めましょう!

今すぐ本気のケアを始めたい方はこちら

硬めの髪はワックスでホールド

髪が太くしっかりしていると、まとめ髪ってしにくいですよね。そんなときはふんわりまとまるワックスを髪全体になじませてから髪をゴムで結び、くるりんぱするようにしてみるのがコツ。ボブヘアなどの短い髪をくるりんぱするときは、相性のいい整髪料がないと上手くできない場合があります。

ワックスをなじませるときは一円玉大を取って手のひらで伸ばし、指先でちょっとずつ付けていくようにしましょう。伸ばさずにべたっと塗ってしまうとムラになり、上手くまとまならくなってしまいます。

ワックスと言っても種類や仕上がりはそれぞれ違うため購入するのに悩んでしまうかもしれません。くるりんぱするときに使いやすいワックスについては、下の選び方のコツを参考にしてみましょう!おすすめ品は記事最後にまとめて紹介します。

くるりんぱにおすすめなワックスのタイプ

  • ソフト~ミディアムのホールド力
  • 小なれ感がでるように、ツヤは控えめ
  • 束感を出したいならファイバータイプがおすすめ

きっちり結びすぎない


くるりんぱをするとき、ゴムできっちり結びすぎていると通し穴に毛先をうまく巻き込めず崩れてしまうことにつながってしまいます。ざっくりふんわりまとめ、くるりんぱしてから先ほど紹介した動画のように根元につめていけばきれいに仕上がりますよ。

まとめ髪をするときはきっちり結ばなきゃ…と思いがちですが、くるりんぱの場合はゆるく結び目を作っておかないと失敗してしまうことをコツとして覚えておきましょう。

まとめ髪がゆるむのを防ぐ!くるりんぱが崩れないコツ

結び目にアメピンを刺しておこう

くるりんぱが時間の経過とともにゆるむし何だか上手くできない…そんな悩みを抱えているなら結び目にアメピンを刺して固定してみてください。まとめた髪型がくずれやすいボブヘアなどはピンを活用するといいですよ。

表面に見えてしまうようだとダサくなってしまうので、結び目の中に隠すように入れ込んで固定してみましょう。アメピンのほか、よくまとめ髪の固定に使用するUピンもおすすめです!

ミスト・スプレーで固めておく

くるりんぱはざっくりまとめるヘアアレンジ。結んで終わり!だとゆるんでしまいやすいので注意しましょう。まとめるのが終わったら、髪型をキープできるミストやスプレーを使って仕上げるのもコツのひとつ。

くるりんぱの特徴上、結ぶときにきっちり結べないので整髪料で整えておくことがとても重要なんです。バリっと固まるタイプのミスト・スプレーを使うとざっくり感が出ないので、ナチュラルに仕上がるタイプを選んで使ってください。

【髪型別解説】ボブヘアでもできる?くるりんぱのコツ

束を小さめに取る

短い髪でも流行のくるりんぱをやってみたい!そう思ったら、毛束を小さめに取ってまとめるようにしてみてください。長さがないボブヘアは、束を大きく取ってしまうときれいにまとまりにくくなってしまいます。小さいくるりんぱを連続で作り、まとまりをよくするのがコツです。


毛先をバレッタで止める

ボブヘアのようなレングスの長さがない髪形は、くるりんぱをすると毛先が短いため跳ねてしまいます。それをかわいく処理しないと残念な印象になってしまうので、おしゃれなバレッタでまとめましょう!

ショートヘアでくるりんぱが上手くできない…と感じているなら、ちょこっと跳ねている毛先をアクセサリーでカモフラージュしてください。留めるだけなのでコツいらず、これだけでぐっと小なれ感が出るはずです。

【髪型別解説】ロングポニーくるりんぱのコツ

ぱっくり割れを防いで、残念感ゼロに!

ロングへアのくるりんぱって女性らしくてとってもかわいいですよね!しかしここにも落とし穴があるんです。ロングヘアくるりんぱで多くの女性が悩むのは、結び目の上のぱっくり割れ。ダサくなってしまうのでどうにかしたい、という声がよく聞かれます。

残念な割れ方を防ぐには、くるりんぱができたあとに頭のてっぺんにある髪の毛を少し引き出してトップを盛るようにしてみましょう。くるりんぱの結い目を片手で押さえ、もう一方の手で引き出すようにするのがコツです。

ハーフアップは、大き目のアクセがポイント

ロングヘアのレングスがあれば、ハーフアップでくるりんぱしてもきれいに仕上がります。でもきちんと感が強く出るハーフアップは、おしゃれさを出すにはちょっとしたコツが必要です。

トップの髪の毛を引き出しすぎてしまうとゆるむ原因になってしまうので、かわいくするなら大き目のアクセ類でラフな印象を出しましょう!バレッタやリボン、写真のようなかんざしタイプなど好みのアクセを使ってアレンジしてみてください。

最近の流行はゴールド系の色味が入ったヘアアクセが人気です。トレンドを極めたいなら、くしゅっとしたくるりんぱにゴールドアクセを投入してみましょう。

コツいらずでくるりんぱ!おすすめアイテム&整髪料

100均で買える!ヘアアレンジスティック

くるりんぱをするとき、指で上手につかめない。そんな不器用さんでもヘアアレンジを諦めなくて大丈夫ですよ!簡単便利なヘアアレンジスティックがセリアから販売されています。

こちらはくるりんぱなどのアレンジに使用でき、慣れていなくてもきれいに仕上がるとSNSで反響を呼んでいます。パッケージの台紙内部に詳しい使用方法が載っているので初心者でも安心です。「ヘアアレンジは写真と文章だけでは分かりづらい」という方は、下の動画をチェックしてみてください。

くるりんぱの基本的なやり方の他、まとめ髪をしたときの後れ毛の処理方法が説明されていて複雑なアレンジにチャレンジしたい上級者にも参考になりますよ。

【ウテナ】マトメージュまとめ髪アレンジウォーター100ml

せっかくまとめた髪、夕方になると大崩れして大変!と悩んでいるならまとめ髪専用のスプレーを使用してみてください。こちらはまとめた後の髪に使える数少ないスタイリング剤で、ざっくりまとめたくるりんぱをホールドするのに向いているんです。

ミスト状なので全体に吹きかけて終了というコツいらずなところもおすすめポイント。かっちり固めないのにまとまる不思議なアレンジウォーターで、くるりんぱするとき以外にも役立ちます。

べたつかずに髪の流れを作り出せるので、ふんわりくるりんぱのテイストにあわせてナチュラルな前髪を作りたい場合にもおすすめできますよ。

【ロレッタ】メイクアップワックス4.065g

くるりんぱをする女性たちの間でうわさになっているヘアワックスがこちら。美容室で販売しているところも多く、プロからの評価も高いことで有名なのがロレッタのメイクアップワックスシリーズです。

ホールド力があるのにふんわりさせてくれ、ざっくりまとめたいけどゆるむのを防ぎたいアレンジに重宝します。ツヤが控えめなので仕上がりにかっちり感がなく、抜け感が際立ちますよ。

まとめ

長い髪を手入れする女性

今大流行のくるりんぱ。なんだか上手くできないと悩んでいませんか?きれいにまとめてゆるむのを防ぐには、細かいコツがあるんですよ。髪型別のやり方を覚えて、アメピンや仕上げミストで長時間キープできる技を磨きましょう!コツさえ覚えれば忙しい日の朝でもささっとくるりんぱが決まるようになりますよ。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。