
6月21日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性・性格・恋愛診断!
更新:2020.07.19
6月といえば、梅雨の始まる季節ですね。そんな季節に生まれた6月21日生まれの皆さんは、どんな性格や恋愛傾向にあるのでしょうか。今回紹介する誕生日占いでは、様々な占いの結果のほかにもラッキーアイテムや今後役立つ情報が満載です。占いは女性にとってとても大切なものですよね。その結果に後押しされて、何かを成し遂げられる方もきっといるはずです。ぜひここで得られる情報を、今後に役立ててみてください。それでは6月21日の誕生日占いを見ていきましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
6月21日生まれの命占

6月21日生まれの命占
- 12星座:双子座
- 惑星:水星
- 十二宮(2分類):男性
- 十二宮(三区分):柔軟
- 十二宮(4元素):風
6月21日生まれの基本性格「欲望に忠実で真っ直ぐな人」

【女性】性格の概観
6月21日生まれの女性は真っ直ぐで頭の回転が速い人です。 仕事でも恋愛でも狙ったものは逃さない集中力と真っ直ぐさがあります。 しかし真っ直ぐすぎることで、欲求にも忠実です。 自分のやりたいことや気持ちを優先してしまうこともあるので、相手の気持ちも考えて行動することが大切です。
また誰にでも平等なので、一人の人だけを長く一途に愛することは少ないかもしれません。 大切にしたい人は、手放すことや手放されることがないように努力しましょう。
長所
- 頭の回転が速い
- 真っ直ぐで一途
- 誰にでも平等
短所
- 欲望や欲求に忠実
- 金銭感覚に疎い
- 悪気もなく空気を壊す
【男性】性格の概観
6月21日生まれの男性は、表現力が豊かで話も行動も楽しい人です。 私の彼はこの誕生日ですが、語彙力があるのでいつも話が面白く尊敬しています。 一方で恋愛に対してはやや奥手です。
一緒にいて楽しい人なので、自分からアプローチせずとも周りが寄ってきてくれるのでなかなか自分から積極的になることはありません。 6月21日生まれの男性とお付き合いをしたいのであれば、自分から進んでアプローチすると良さそうです。 私も今の彼とは、自分からアプローチしてお付き合いをしました。
長所
- 表現力が豊か
- 一緒にいて楽しい
- クール
短所
- 熱しやすく冷めやすい
- やや奥手
- 集中力に欠ける
6月21日生まれの相性診断

恋愛傾向は「一直線」
女性の場合、恋愛の傾向は好きになったら一直線です。 好きな人が出来ると、その人に向かって真っ直ぐ進んでいきます。 真っ直ぐさが裏目に出てしまい、ぐいぐいといきすぎてしまうこともあるようです。 あまり時間をかけすぎてしまうと、ほかにも興味が行ってしまいます。
狙った人がいるのであれば、短い時間で決着をつけると成功しそうですね。 長く付き合っていても気が逸れがちです。 一生大切にしたい人とは、ふたりの時間を増やしてしっかりと向き合ってみてください。 男性から見ると一緒にいて面白い人なので、しっかりと努力をすれば結果となって表れてくれます。
男性の場合、男性の場合、同じく一直線な傾向があります。 しかし熱しやすく冷めやすい上に恋愛には奥手なので、女性のほうからしっかりとアプローチしてあげることがカギとなりそうです。 周りから必要とされ、人気のある人柄なので自分からアプローチすることはかなり少ないでしょう。
さらにクールなところがあるので、感情が伝わりにくいこともあります。 彼の気持ちを考えながら、気持ちに沿ったアプローチが出来ると良さそうですね。 周りから人気があり、会社などではモテるタイプです。
人付き合いも良いので、恋愛よりも仲間内での遊びを大切にしてしまうこともあります。 話も面白いので、デートや食事は楽しいものとなりそうです。
運命の人の誕生日
6月22日
- 運命の人の誕生日は一日違いの6月22日です。 一日違いの誕生日というだけでなんだか運命を感じてしまいそうですね。 双子座同士なので相性もよく、お互いを気遣いながら良い関係を保つことが出来ます。 お互いに頭の回転も速いので、喧嘩をしてもすぐに収束しそうです。
6月21日生まれと相性の良い誕生日
6月21日生まれと相性の良い誕生日
- 9月20日
- 12月20日
- 3月20日
- 相性のいい誕生日はこの3日間です。 恋愛だけでなく、友達関係や会社の関係でも相性がいいでしょう。 横道に逸れがちなアナタを、真っ直ぐな道へと戻してくれる人でもありそうです。 もしこれらの誕生日の方が近くにいるなら、大切にしてくださいね。
6月21日生まれと相性の悪い誕生日
6月21日生まれと相性の悪い誕生日
- 7月31日
- 9月9日
- 10月19日
- 相性の悪い誕生日はこの3日間です。 一緒にいると、共に欲求に溺れてしまうかもしれません。 悪い人というわけではありませんが、距離感を大切にしながらお付き合いするとうまくいきそうです。 これらの誕生日の人は大げさな性格の方も多いので、惑わされないよう注意しましょう。
6月21日生まれの人生の運気の推移

全体運の推移
全体運は40歳ごろまで下降気味です。 特に30代から40歳の間はグッと下がる傾向にあります。 しかしそれ以降は大きく下ることもなく、80歳から90歳がピークです。 長生きが幸せの秘訣となりそうですね。 40歳ごろには人生の転機が訪れそうです。
それまであまり良いとは言えなかった人生でも、ここからが勝負です。 下がってしまった運気は、いつか必ず上がります。 大変なことも、今後の糧になると考えましょう。 34歳になる私の彼は今、人生の中でも辛い時期にありますが将来に向かって頑張っているところです。 皆さんも今後の幸せに向けて頑張りましょう。
恋愛運の推移
恋愛運は10歳を過ぎたあたりからぐんぐん上昇します。 ピークは50歳ごろです。 早い段階で結婚しても、幸せが長続きしそうです。 80歳を過ぎたあたりまでは大きな上下もないので、安定した幸せを手に入れられるでしょう。
結婚がやや遅くても、恋愛運は上昇傾向なのであまり心配しなくてもよさそうです。 焦らず落ち着いて、人生のパートナーを探しましょう。
金運の推移
金運は60歳ごろまでは安定しています。 そこからは下降傾向なので、運気が下がらないうちに将来への投資や貯金をしておくと安心ですね。
仕事運の推移
仕事運は全体的に良好です。 周りの人や環境に恵まれるので、仕事も長く続き、大きな運気の上下もなく安定しています。安心して人生を送れるでしょう。
あなたの人生へのアドバイス
いろいろなことに気が行ってしまいがちですが、しっかりと真面目に努力することで必ず結果として現れます。 今は大変でも、これから必ず結果となって表れてくれるので頑張りましょう。 運気は遅咲きなので、若いうちは苦労するかもしれません。 でもその苦労は、これからの幸せへと続く道です。
どんな時も努力を怠らず、自分を見失わないようにしましょう。 目標や目的の達成に時間がかかりそうなときは周りに助けを求めたり、文字で書いて目標を明確にすると見失わずに済みます。 仕事も恋愛も熱しやすいタイプなので、とにかく決めたことを守れるようにしてください。
一度見失ってしまったものを取り返すのは簡単ではありません。 周りの人に感謝しながら生活していると、どんどん環境もよくなりますよ!
6月21日の誕生花と誕生石

誕生花は「ツキミソウ」「マツヨイグサ」
ツキミソウとマツヨイグサはどちらも同じ花です。 白や黄色の小さな花が可愛らしく、健康にいい植物としても知られていますね。 花言葉は 「無言の恋」 「打ち明けられない恋」 「ほのかな恋」 「移り気」 の4つがあります。 どれも恋に関する花言葉ですね。
ツキミソウは夜の間にひっそりと花を咲かせるので、こういった花言葉になってとされています。 見ごろは6月から7月で、6月21日の誕生日ともリンクしていることが分かります。 健康にいいとされているツキミソウのオイルは、美容系の商品やサプリメントになっていることも多いです。
お茶なども売られていることがありますね。 誕生花は意識することは少ないと思いますが、こうしてみてみると意味や時期なども考慮して考えられていることが分かりますね。 ぜひ誕生花として知っておいてくださいね。
誕生石は「サーペンタイン」
サーペンタインはかなりマイナーな石ではありますが、パワーストーンなどとしても売られています。 くすんだような緑色が特徴的な石で、見ているだけでなんだか癒される感じがしますよ! パワーストーンとしては集中力をアップさせてくれると言われています。
大人っぽいカラーの石なので、ちょっとしたアクセサリーやインテリアとしてもオシャレに使えそうです。 また隠れている潜在能力を引き出してくれるとも言われています。 何かに行き詰まった時や、物事がうまく進められないときにお守り代わりとして持っておくのもいいでしょう。
誕生石はその日ごとに決められた石のことで、持っているとなんんらかの良い影響があると言われています。 深く考えず、お守りとして持っておいても損はありませんよ。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム

占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油
相性のいいハーブはフェンネルやパセリです。 どちらも料理に使うことの出来るハーブで、最近ではスーパーでも見かけるようになりました。 フェンネルは使い方が難しいですが、パセリは比較的簡単なのでぜひいろいろな料理に使ってみてください。
相性のいい精油はラベンダーやペパーミントです。 どちらも爽やかな香りが特徴で、心を落ち着かせてくれます。 部屋のフレグランスとして使うと、心も体もリラックス出来るので運気がアップしそうですね。
6月21日のラッキーアイテムは「写真」
部屋に写真を飾ると運気がアップします。 自分や家族など、大切な写真を飾っておきましょう。 可愛い写真立てなら気分もアップしそうです!
6月21日のラッキーカラーは「紫」
ラッキーカラーは紫です。 6月の紫といえば紫陽花が思い浮かびますね。 お部屋に飾って、気分を明るくしてみるのも良さそうですよ。
6月21日生まれの有名人
6月21日生まれの有名人には松本伊代さんや長山藍子さん、江戸時代の有名な国学者である本居宣長などがいます。 女優や俳優だけでなく、歴史に名を残す人物もこの日には多く誕生しています。 自分の力を信じることが出来れば、大成功を収められるかもしれません。
まとめ
いかがでしたか? 誕生日占いを見てみると、自分でも知らなかった性格や恋愛傾向に気づかされることもあります。 自己分析だけでなく、時にはこうした占いに頼ってみることも大切です。 誰かの意見が欲しいとき、ぜひ活用してみてくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。