
6月28日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性・性格・恋愛診断!
更新:2020.07.19
誕生日占いはたくさんの要素を兼ね備えた占いであり、あなたの生まれた日が持つ運命からあなたの未来へのヒントを与えてくれます。何かに迷って前に進めなくなった時は、自分の誕生日から運命を見つめなおしてみましょう。性格や恋愛、仕事や金運だってわかります。ラッキーアイテムやハーブなど、自分に深く影響を及ぼすものを知っておくことで、自分の身を守ったり、癒したりするきっかけも与えてくれます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
6月28日生まれの命占

6月28日生まれの命占
- 12星座:蟹座
- 惑星:月
- 十二宮(2分類):女性
- 十二宮(三区分):活動
- 十二宮(4元素):水
6月28日生まれの基本性格「エネルギッシュな人」

【女性】性格の概観
あなたは華のある女性で、場の雰囲気が明るくなります。幼い頃から自然に、周りを楽しくさせる術を身につけています。周囲の人を嫌な気持ちにさせないように思いやるため、ネガティブな部分を外に出しません。 自分の内面を見られるのが恥ずかしいというシャイな部分があり、常に明るく振舞い、周囲を喜ばせようとします。
一見朗らかで陽気な人柄に見えますが、内面では色々な紆余曲折をひとりで乗り越えていっているのです。 母性愛に満ち、知性も備えた女性です。面倒見がよく、度が過ぎてお節介と思われることも有りますが、人から感謝されることも多いでしょう。
エネルギッシュでパワーは人一倍強く、仕事も遊びも大いに盛り上げる仲間の中心人物になる人です。精神力、体力共にとてもタフで、勢いのある運勢を持っている人です。ただ、物事にのめり込むと周りが見えないくらい没頭してしまう一面があります。
長所
- 華がある
- エネルギッシュ
- 周りを思いやる
- 母性愛が強い
短所
- シャイ
- お節介
- のめり込みやすい
【男性】性格の概観
男性は状況判断が的確にでき、いつも沈着冷静、情に流されることもありません。おとなしい性格で目立った個性は有りませんが、内面的には親しみのある、温厚な人です。包容力もあり、どちらかといえば楽天的なタイプ。
何事も熟慮し決断はやや遅くなりがちで、即断を迫られると判断を誤ることも有りますが、その失敗を挽回するタフさも持ち合わせています。男性もエネルギッシュな人です。仕事も遊びも大いに盛り上げてしまうパワーは人一倍もっています。
集団の中心にいるタイプで、精神力、体力共にとてもタフで、勢いのある運勢を持っています。また現実をしっかり見据えて生活し、いたずらに理想を追うようなことはしません。自分の計画に忠実で、地道に人生を歩んでいくでしょう。 ただし、自分の能力を過信した時に自分本位な性格がでてくるので注意が必要です。
長所
- 冷静沈着
- 温厚
- エネルギッシュ
短所
- 目立つ個性がない
- 能力を過信する
- せかされることが苦手
6月28日生まれの相性診断

恋愛傾向は「激しい恋愛」
女性の場合、恋愛に対して、繊細で、どちらかというと消極的な方でしょう。本来は母性的で、社交的な性格なあなたですが、いざ好意を持っている男性が近づいてくると、思わず身構えてしまいます。 ところが、一度火が付くと中途半端な付き合い方はしません。
時には家族や友人を失ってでも恋を全うしようとします。日頃のあなたから想像もできないほど、ドラマのような激しい恋愛に発展することがあるのです。
男性の場合、恋愛に対して、ナイーブな面を持っていて、元来の勢いのある運とは違い、どちらかというと消極的。意中の女性に自分の心をストレートに打ち明けることができません。気のある素振りすら、なかなか表そうとしません。 しかし、一度火が付くと中途半端な付き合い方はしません。
時には家族や友人を失ってでも恋を全うしようとするでしょう。胸に秘め情熱は、日頃の温厚なあなたから想像もできないほどで、ドラマのような激しい恋愛を経験する人も多いはずです。
運命の人の誕生日
7月5日
- スケールの大きな快楽主義者で凡人は7月5日生まれの人の相手は務まりません。あなたくらい強くエネルギッシュな人だからこそ付き合える相手です。芸術や芸事の才能が高い反面、負のスパイラルに落ちたら手が付けられないタイプです。
6月28日生まれと相性の良い誕生日
9月27日
- 真面目過ぎて頭が固い天才肌の人で、恋に対してはとても臆病な人です。懐の深いタイプの人がうまく導いてあげる必要があり、共にいるにはとても信頼できる人です。
12月27日
- 面白くて個性的で話術に長けた人です。話術で人気者になるタイプです。寂しがり屋なのにツンデレな性格の持ち主。恋愛は雰囲気にのまれるタイプですが、結婚すると良い家庭人になります。
3月27日
- かなり努力家で本物志向であり、男女ともに男性的な性格の人です。自分にも他人にも厳しい人です。この生まれの人が男性であれば良い相手なのですが、女性の場合、恋愛に縁遠いタイプです。
6月28日生まれと相性の悪い誕生日
8月7日
- とてもメンタルが弱く、自分を傷つけないことに必死な人です。好きになった相手のことも信じ切ることができず試したり疑ったりします。偽名を使って仕事をするなら成功の道があります。あなたには理解できない相手です。
9月16日
- とても賢く空気がよめてバイタリティもありやり手ですが、重用されると才能を発揮できずに長いものに巻かれてしまうタイプです。恋愛では確信が持てるまで行動できない慎重派。あなたがアプローチできるなら恋に発展します。
10月26日
- 努力とタフな精神でのし上がる人です。運の強いタイプの人を認めようとしません。大将気質なので一定の強い取り巻きがおり、そこにさらに燃え上がるタイプです。恋愛に対しても条件が厳しく、離婚しやすい人です。
6月28日生まれの人生の運気の推移

全体運の推移
女性は人生の前半の運気がとても高く、人気もあり、有人や家族に恵まれた生活を送るでしょう。50代で運気が下がります。この時金運や恋愛運も落ちてしまい、自分の人生を見つめなおさなくてはならないことになるでしょう。 40歳ごろに訪れる人生の転機をしっかり受け止め、熟慮することです。
迷うなら、人生の先輩や占いなどにしっかり相談することをお勧めします。この転機を間違えずに乗り切れば、災いの多い50代を回避できます。
男性の運気は全く違い、若い頃の努力が人生の後半、50代後半くらいから一気に結果を出していくようです。16歳前後に心に決めたことを、じっくり長い時間をかけて取り組んだ結果が、晩年の運気をとても高いものにしてくれます。
恋愛運の推移
女性は、若いころから人気があり、生涯を通じて中立的な立場で人を大切にできれば問題ないのですが、特別な誰かと懇意にしたいという願望がでると中立性が崩れ、あなたの運気が大きくさがることになります。
40代から65歳くらいまで恋愛運が下降した時、結婚しているなら自分が家庭に対してしっかり目を向けているか?夫のことを思っているか?と言う、自分に対する問いかけが必要になります。
男性は拘りに囚われずに自然に恋愛を受け入れ、適齢期に結婚すれば問題のない運気の推移です。基本的に問題はありませんが、40代前後の急激な恋愛運の下降の時期に、家庭を顧みないような行動を取ることにならないように注意しましょう。
金運の推移
女性の金運は40歳頃の人生の転機を機に一気に下降し、50代の前半はどん底まで落ち込みます。この時期に恋愛運の運気も落ちているので、結婚している場合は家庭のこと、そして自分のお金の使いかたを見直してみる必要があります。
男性は金運のピークが60歳で、地道に積み重ねてきた努力が、しっかりと実を結ぶ運気をしめしています。堅実に自分の進む道に自信を持つと良いでしょう。
仕事運の推移
女性は社会に出たとたんに何か高い評価を得ることができるようです。仕事での大抜擢などに期待できるかもしれません。それに見合う高い報酬も手に入れるでしょう。男性は若い頃は地道に努力が必要ですが、その仕事に向き合う姿勢が人生の後半で高く評価されます。
あなたの人生へのアドバイス
華があり、若い頃から注目され人気があるために、関わる人が多くなるため、自分の心の持ち方、行動で人生の後半の運気が大きく変わる可能性があります。それだけ目立つ人であり、多くの人の心を捉えていると考えると良いでしょう。
華があり目立つから、正しく平等に人に接することを忘れなければ、若いうちに培った運気が人生の後半の運の谷を引き上げてくれるはずです。 男性は地道な努力を積み重ねることで、幸せをしっかりつかむことができます。性格的にも人柄が良いので自分を曲げず信じて貫くことです。甘い誘いにのってはなりません。
男女ともに、心に持っているものがとても温かく人を惹き付けるものであり、他人にも優しいことが多くの人を惹き付け人が守ってくれるはずです。あなたのことを妬むような人を身近におかず心を奪われないようにしましょう。
6月28日の誕生花と誕生石

誕生花は「紫陽花(あじさい)」
紫陽花はアジサイ科アジサイ属の花。水をたくさん吸うため雨がたくさん降る梅雨に咲く花で、日本でも6月の花と言えばアジサイ。 アジサイは土壌の酸性度によって花の色が良く変わります。
そのために紫陽花の花言葉は移り気。性質を良くあらわした花言葉です。華やか見た目によらず香りが少ないことから「よそよそしい美しさ」という花言葉もあります。
誕生石は「サンストーン」「ムーンストーン」
サンストーンの石言葉は「愛の祝福」「正しい行い」「幸福な日々」 赤やオレンジの色合いで光に当てるとキラキラした光を放つサンストーン。 太陽の光を宿している守護石として親しまれてきました。ポジティブな出来事を増やす守護石と信じられています。元気になりたい時、行動力を持ちたい時などにおすすめです。
ムーンストーンは青色や白色などの光が神秘的に入り混じるパワーストーン。この輝きは人生を正しい方向へ導くと信じられてきました。 月を象徴する守護石として、月と地球の安定した関係を築いていることを象徴する石。
持ち主にも月と地球のような、良いパートナーをめぐり合わせると言われています。精神のバランスの安定をも保つ意味もあります。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム

占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油バレリアン
バレリアンはヨーロッパ原産のオミナエシ科の多年生植物。 バレリアンという名前はギリシャ語の「健康になる」という言葉が由来しています。古くから鎮痛作用がしられ、緊張をほぐすハーブとして使われてきました。
天然の睡眠薬として用いられ、サプリメントも広く使われています。 家に吊るすと魔除けになると重んじられ、また夫婦喧嘩を封じたり寝室に置くことで安眠効果が得られると言われてきました。
6月28日のラッキーアイテムは「キャミソール」
あなたは華やかな人。その美しさやかわいらしさをより引き立ててくれるのは甘くかわいくガーリーな服装。可愛らしいキャミソールで思いっきり肌を出してもあなたの魅力があれば艶めかしさより、かわいらしさが引き立ちます。
6月28日のラッキーカラーは「藍色」
誕生日カラーが藍色の人は、自分の能力に揺るぎない自信を持ち、誰かを頼って成功をつかむのではなく、すべて自分の力で出来ると思っている自信家の傾向があります。
藍色カラーの人の凄いところは、単なる根拠のない自信ではなく、目標達成のためにはあらゆる努力や知識・技術の習得を惜しまないところにあります。精神的にも強い人で、ちょっとやそっとの誘惑にも、意志がブレることがありません。
6月28日生まれの有名人
6月28日生まれの有名人
- ジャン=ジャック・ルソー
- 藤原紀香
- ジャン=ジャック・ルソーは1712年6月28日生まれの政治哲学者。18世紀のフランス、啓蒙思想時代に活躍した偉大な哲学者です。現在にも名を残し、「人間不平等起源論」や「社会契約論」などの著名な論文を残しています。裕福な人生を送ることはなかったものの、その思想は後世に絶大な影響をもたらしました。 藤原紀香は1971年6月28日生まれの女優。第24回ミス日本グランプリコンテスト、グランプリを受賞したことから芸能活動を開始し、日本人なら誰もが知る女優でありタレント。ドラマ、CMなどで活躍し、お笑い芸人である陣内智則と結婚しましたが後に離婚したことも有名。 タレント活動の他に国際活動や人道支援などの方面にも力を注いでいる多才で意識の高い女性です。
まとめ
あなたは幼いころから華やいだ雰囲気で人を魅了し、その心に温かく優しく人を思う気持ちが宿っている真っすぐさがあります。エネルギッシュに活動し、多くの人に囲まれている若い頃に培う人望と人間力が人生の後半に訪れる苦しい時期に難問を乗り越える糧となるでしょう。
望まずとも目立つ人です。あなたの動向が多くの人にいつでも明るい存在として映ることが、あなたにとっても幸せなことなのです。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。