
12月1日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性・性格・恋愛診断!
更新:2020.07.17
12月1日生まれの基本性格や誕生花、誕生石などをご紹介しています。自分の運勢がどんなものか知ることで道しるべにすることができます。自分の人生をより良い方向へ導けるように、自分の運勢や相性、恋愛傾向などを参考にしてみましょう。自分の欠点や長所を知ってそれを生かしましょう!安全な人生を歩むためにも、自分がどのような状態にあるか知っておくとトラブルを回避できますよ。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
12月1日生まれの命占

12月1日生まれの命占
- 12星座:射手座
- 惑星:木星
- 十二宮(2分類):男性
- 十二宮(三区分):柔軟
- 十二宮(4元素):火
12月1日生まれの基本性格「のびのびと動き回る自由人」

女性の場合
とても性格が明るいので誰からも比較的好かれやすい人です。どこにいってものびのびとしており、自分のペースで自由に行動できます。人のサポートが得意なので補助的役割を任せれば適任でしょう。 些細なトラブルは持ち前の明るい性格でクリアーしていきます。
しかし恋愛面になると相手の好意や自分の気持ちになかなか気づかないといった鈍感さがある他、少し天然気質なので失言をしてしまうことが多いです。 自由に行動したいのでリーダーなどの責任を問われる仕事よりも補助的ポジションを好みます。
長所
- 性格が明るい
- のびのびとしている
- サポートが得意
短所
- 鈍感
- 天然気質で失言が多い
- 責任感が足りない
【男性】性格の概観
性格が明るく、行動力が飛びぬけているので自分の思うままに行動できます。少しのことでも動じないので自分の道を歩む自由人ですが、いい加減に生きていると大きくなったときに苦労します。
女性同様責任感のいるリーダーよりも補助的ポジションを好み、また適任です。明るい性格で人に好かれるのでリーダーの気質がありますが、本人はあまり乗り気ではなく自由を好みます。 おだてられやすく空気を読むのが苦手なので失言には気をつけましょう。
長所
- 性格が明るい
- 行動力が飛びぬけている
- 物事に動じない
短所
- 責任感が足りない
- おだてられやすい
- 空気が読めない
12月1日生まれの相性診断

恋愛傾向は「自由に本能任せの恋が多い」
女性の場合、性格が明るく自由に生きているせいか恋愛面ではとても鈍感で相手の気持ちになかなか気づけません。本能で相手を好きになるので自分の気持ちに気づくのも時間が掛かります。 若い頃は相手からの告白で交際がスタートすることが多いでしょう。
本能任せの恋が多いので好きになれば相手に愛情を注ぎますが、嫌いになれば情もなくすっぱりと別れます。 天然気質なので自分では悪気が無くても、相手にとってはそうとも限りませんから、相手を傷つけないように注意しましょう。
男性の場合、自由に恋をします。自分本位になりやすく、本能のままに恋をするので好きになるのも嫌いになるのも自分次第と考えてしまいます。恋愛運が調子の良いときは複数の相手と交際したくなりますが、本当の恋を掴むためにも欲望には抗いましょう。
結婚しても浮ついた気持ちを持ちやすいので自分の意思を固く持つことが大切です。自分の過ちですべてを水の泡にしかねないので恋愛には注意しましょう。 若い頃の方が恋愛運が安定しています。
結婚相手を見つけるのであれば、遊びすぎずに運命の人を見つけるようにしましょう。女難が多いため、自分の身の回りに黒があると結婚に結びつきにくいです。
運命の人の誕生日
12月3日
- 運命の人の誕生日です。身近にいないか見渡してみましょう。新しく会う人にも目を向け、アンテナを広げましょう。見た目だけでなく中身も大切です。 運命の人の誕生日ですが、一つの目安として考えるようにしましょう。
12月1日生まれと相性の良い誕生日
12月1日生まれと相性の良い誕生日
- 3月1日
- 5月31日
- 8月30日
- アナタと相性の良い誕生日です。身近にこの誕生日の人がいる場合は縁を大切にし、友情を育むと良いでしょう。近くにいるだけで互いに良い影響を与えることができるので、身近にいる場合は大切にしてあげてください。
12月1日生まれと相性の悪い誕生日
12月1日生まれと相性の悪い誕生日
- 1月10日
- 2月19日
- 3月30日
- アナタと相性の悪い誕生日です。身近に要る場合は差し支えない関係を保ちましょう。あまり干渉しすぎると自分だけでなく相手にも悪い影響を与えてしまう恐れがあるので、一定の距離を保つようにしましょう。
12月1日生まれの人生の運気の推移

全体運の推移
若い頃はあまり運勢が良いとは言えませんが、年齢を重ねる毎に運気が上昇を始めます。女性は恋愛運と反対の運気になるので恋愛運が低迷しているときは全体運が好調、全体運が停滞しているときには恋愛運が好調になります。
男性は中盤につれて運気が上昇し、その後70代を迎えるまでは安定した生活を送れます。しかし恋愛で気をつけないと全体運を台無しにしてしまうので自分の身の回りには気をつけましょう。上がり下がりの激しい運勢です。自由に生きるのも良いですが、自分の意思をしっかりと持ち、堅実な生き方をした方が幸せになれます。
恋愛運の推移
女性男性共に若い頃は波に乗り安定していますが、30代を迎えたあたりから下降していきます。トラブルも増えてくるので結婚を望むのであれば20代頃から運命の人を探して結婚した方が良いでしょう。
特に女性は晩婚になるほど結婚が難しくなります。若いからと相手を値踏みしているとせっかくの縁を逃してしまうので、この人だと感じた人と恋愛し、結婚した方が良いでしょう。また相手の気持ちを考えるように行動しなければトラブル続きになります。 男性は心の浮つきに注意しましょう。
特に複数の異性と関係を持ったり、後ろめたいことがあると結婚が難しくなります。また結婚後も浮気はしないように自分に言い聞かせないと離婚へと一直線です。
金運の推移
女性は若い頃に苦労しますが、年齢を重ねると安定していきます。男性は40代頃までは苦労しますが、30代~40代辺りから金運が一気に上昇します。自由を好む故散財しがちなので、若い頃から自分を律して使いすぎには気をつけましょう。
仕事運の推移
すぐに諦めてしまう性質があります。結果が出ないと仕事が嫌になるでしょうが、忍耐力さえもてば目標を達成できます。比較的前半は成果がでにくく苦労しますが、金運の上昇とともに仕事運も安定していきます。
あなたの人生へのアドバイス
上がり下がりの激しい運勢を持っています。自由に生きるので目標を持つことを好まないため仕事でもほどほどのところで満足してしまい、評価につながらない点や、恋愛面で失敗しやすいなどのデメリットを持っています。 しかし自分の気持ちに正直に生きることができるので、巡り巡って充実した人生を歩めるでしょう。
しかし恋愛面に気をつけないと他の運気がよくてもすべてを台無しにしかねないので注意が必要です。 自分の言動や行動で相手がどう思うのかを常に気をつけた方が良いでしょう。また気前が良いので奢るのが好きですが、金運が安定しないとお金に困るので散財には気をつけましょう。
しかし恋愛面に気をつけないと他の運気がよくてもすべてを台無しにしかねないので注意が必要です。 自分の言動や行動で相手がどう思うのかを常に気をつけた方が良いでしょう。また気前が良いので奢るのが好きですが、金運が安定しないとお金に困るので散財には気をつけましょう。
12月1日の誕生花と誕生石

誕生花は「ドラセナ」
12月1日の誕生花はドラセナです。幸福の木とも呼ばれるドラセナは観葉植物として人気があり、白い花を咲かせます。しかし花を咲かせるのは数十年に1度だけ。もし花が咲いているところを見られたら幸運です。 そんなドラセナの花言葉は幸せな恋、幸福、名もない寂寥です。幸福の木と呼ばれるドラセナにぴったりです。
観葉植物としてさまざまな種類がありますが、ハワイの言い伝え通り家の前にドラセナを置くのも良いでしょう。 いつでも花を見れる・楽しめるわけではありませんが、幸福を呼び込むために家に飾ると良いですよ。自分の誕生花は身近に置いて、落ち込んだ時にパワーをもらいましょう。
誕生石は「アイアン・オパール」「サンストーン」
アイアン・オパールには思いやりのある行動という意味があります。天然気質の12月1日生まれをサポートしてくれるので、自分の性質を改善するためにお守りとして持つと良いでしょう。
サンストーンは12月1日生まれの潜在能力を引き出してくれます。もっと自分らしく生きたいときなどにお守りとして持っておきましょう。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム

占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油
12月1日と相性の良いハーブ・精油はカモミールジャーマン、ローズマリー、ジンジャーなどです。 火の属性を持っているのハーブ・精油と相性が良いです。カモミールジャーマンにはリラックスや炎症を抑える効果があり、女性特有の症状にも効果的です。
心が落ち着かない、自信が無くなったときなどにこれらのハーブや精油を使ってリラックスしてみましょう。気分を入れ替えることができますよ。
12月1日のラッキーアイテムは「海」
ラッキーアイテムは海です。海をそのまま持ち歩くことができないので、海をモチーフとしたものや写真を持ち歩くようにしましょう。 心が落ち着かない時などに見つめて力をもらいましょう。
12月1日のラッキーカラーは「深紅」
ラッキーカラーは深紅、または赤です。 どちらも行動力を上げてくれる色です。本来自由人のアナタは行動力が飛びぬけていますが、本命の相手に至っては奥手になってしまう傾向があります。 自分の素直な気持ちを伝えたいときは赤い物を身につけて力をもらうようにしましょう。
12月1日生まれの有名人
12月1日生まれの有名人
- 1521年 武田 信玄【戦国武将】
- 1910年 ルイス=スローティン【物理学者】
- 1927年 アビー=マン【脚本家】
- 1933年 藤子・F・不二雄【漫画家】
- 1944年 ジョン=デンスモア【ミュージシャン】
- かの有名な戦国武将や漫画家も同じ誕生日です。比較的体力のいる職業に就いている人が多く、行動力がある仕事が向いています。 有名人と比べる必要はありませんが、自分の長所を生かして目標をクリアーしましょう。
まとめ
安定した運勢は見込めませんが、運気が上昇するときは上がるところまで行きます。 悪いことが続こうと持ち前の明るさでカバーできるので滅多なことでは落ち込みません。しかし調子に乗ると全てを台無しにしてしまうので、自分の力を過信せずに堅実に生きた方が幸せを掴めますよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。