
7月22日生まれの星座・誕生花&石は?誕生日占いで相性・性格・恋愛診断!
更新:2020.07.18
誕生日占いは誕生日が持つ意味や運命、未来へのアドバイスを与えてくれます。自分の誕生日の運命を知っておくことで、今後の人生の支えとなるでしょう。今回は7月22日生まれの性格や恋愛、運勢についてご紹介します。ラッキーアイテムやハーブなども押さえて、これからの人生をより良い方向に向けていきましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
7月22日生まれの命占

7月22日生まれの命占
- 12星座:蟹座
- 惑星:月
- 十二宮(2分類):女性
- 十二宮(三区分):活動
- 十二宮(4元素):水
7月22日生まれの基本性格「温厚」

【女性】性格の概観
7月22日生まれの女性はとてもおおらかで温厚な心の持ち主です。困っている人がいたらさっと手を差し出し、助け舟を出してくれるので、奥の人からの人望も厚いです。 自分に自信を持っているのはとても良いことなのですが、自信を持ちすぎてしまうのは考え物です。
完璧主義で何でも自分でできると思い込んでしまうがゆえに神経質になってしまったり、できなかったときに落ち込んでしまったりと気持ちの浮き沈みが激しいときもあります。
長所
- 目標達成に向けて頑張る
- 完璧主義
- 社交的
短所
- 浮き沈みが激しい
- 神経質
- 自信を持ちすぎる
【男性】性格の概観
7月22日生まれの男性は常に野心をもっています。一見するととても物静かで草食系のイメージなのですが、内に秘めた野心はとても大きく存在感を感じます。自分の気持ちに正直に行動することで、さらに向上していくことができる実力者です。ただし、心配性なところもあるので、必要以上の心配をしないよう心がけましょう。
長所
- 直観力がある
- 指導力に長けている
- 努力家
短所
- 人見知り
- 自己中心的
- 心配性
7月22日生まれの相性診断

恋愛傾向は「相手が寄ってくる」
7月22日生まれの女性の恋愛は若いうちに絶好調を迎えます。20代、30代のうちは何もしなくても相手がやってくるというくらいモテるので、恋愛で苦労するということはまずありません。何もしなくてもモテている7月22日生まれの女性に嫉妬する女性とのトラブルに注意しましょう。
7月22日生まれの男性の野心家な部分に男性的な魅力を感じる女性が多く、自分から求めなくても相手がやってきます。しかし、7月22に生まれの男性自身はあまり恋愛に対して興味がなく、せっかく寄ってきてくれた女性とのチャンスをみすみす逃してしまうということも少なくありません。
運命の人の誕生日
7月28日
- いつもポジティブに活動している7月28日生まれの人は、想像力に長けているので常に先を見て行動しています。そんなところに7月22に生まれの人は魅力を感じています。同じように野心を持ち、常にポジティブに活動している7月22日生まれの人とは何も言わなくてもお互いの気持ちがわかりあえる仲となります。
7月22日生まれと相性の良い誕生日
10月21日
- 10月21日生まれの人はムードメーカー的存在で、どんなところでも中心人物として活動できます。好奇心が旺盛なので、いつも新しいことに目を向けて活発に行動しています。そんなところに7月22日生まれの人は魅力を感じ、一緒にいて楽しい相手となります。
1月20日
- 1月20日生まれの人は周囲に細やかな配慮をすることができます。とても優しくて思いやりがあるので周囲の人から愛される存在です。7月22日生まれの人もおおらかで心の優しい人です。お互い共通している「やさしさ」が分かり合える存在となるのです。
4月20日
- 4月20日生まれの人はとても優しくて繊細な人です。人のために行動できる人です。しかし、自分でどうしても譲れない部分があるとそれは頑固に押し通すこともあります。7月22日生まれの人と共通点の多い4月20日生まれの人はお互いに明かり合える存在となるでしょう。
7月22日生まれと相性の悪い誕生日
8月31日
- 8月31日生まれの人は好き嫌いが激しい性格です。野心家という点では共通しているのですが、同じ目標を持っているのでなければ相性が合うことはないでしょう。
10月10日
- 10月10日生まれの人も7月22日生まれと同じ野心家です。ただ、こだわりが強すぎるのでなかなか相性の合う相手と出会うことはありません。7月22日生まれの人も野心家ですが、こだわりの部分で相性はよくないでしょう。
11月19日
- 11月19日生まれの人は、リーダー的な資質があり、集団の先頭に立って行動するタイプです。7月22日生まれの人は野心は秘めているものの、リーダーとしての立場は苦手なのでグイグイ来る11月19日生まれの人とは気が合いません。
7月22日生まれの人生の運気の推移

全体運の推移
特に若いうちは運気が好調で、苦労知らずの生活を送ることができるでしょう。ラッキーチャンスにも恵まれて、すべてにおいて順風満帆な人生を送ることができるでしょう。ただし、それを当たり前と思って甘えてしまうと運気が急降下してしまいます。今置かれた幸運の状態を維持するための努力が必要です。
恋愛運の推移
若いうちに恋愛運が急上昇します。たくさんの異性が集まってくるので恋愛で苦労することはまずないでしょう。その状態に甘えてしまうとしっぺ返しがやってきます。注意しましょう。
金運の推移
金運も若いうちはとてもよく、お金に困るということはまずありません。しかし、恋愛運と同じくその状態に甘えてしまうとしっぺ返しがやってきます。注意しましょう。
仕事運の推移
自分でやりたいと思った仕事に対しての努力を怠らなければ、あなたの望む職種で才能を発揮することができるでしょう。大切なのは努力を怠らないこと。それだけです。才能はあるので、どんな職種でも充分にやっていけます。
あなたの人生へのアドバイス
才能と幸運に恵まれた7月22日生まれの人は、幸運であることに甘えることなく努力を積み重ねていけば運気が低迷することはありません。
7月22日の誕生花と誕生石

誕生花は「エンレイソウ」
クルクマの花言葉は『おくゆかしい人』。華やかに咲く花ではありませんが、ひっそりと大きな葉っぱに包まれるようにして咲く姿は7月22日生まれの人の姿をあらわしているようです。
誕生石は「カイヤナイト」「ペリドット」
カイヤナイトには身に着けると自分自身を上手にコントロールできるようになり、適応能力を向上してくれると伝えられています。自己中心になりがちな8月22日の人にとっては身に着けておきたい常に誕生石です。
深紅の美しいルビーは情熱の炎を表しています。もともと勝利と達成を願う時に用いていたストーンで、皇帝が用いていたともいわれています。常にポジティブに前を向いている7月28日生まれの人にぴったりです。
合わせて確認したい、相性の良いアイテム

占星術に基づいた相性の良いハーブ・精油「マレイン」
マレインは呼吸器系の疾患に効果があるハーブです。7月22日生まれの蟹座の人は冷えやすいので免疫力をアップさせるのに効果的なハーブと言われています。
また、ローマ神話ではマイナスのエネルギーから身を守るハーブと言われています。運気に浮き沈みの激しい7月22日生まれの人にとっては心強いハーブと言えます。
7月22日のラッキーアイテムは「サクランボの髪飾り」
対になっているサクランボは良いパートナーに恵まれるラッキーアイテムとされています。一見すると物静かな7月22日生まれの人には理解者となるパートナーがあらわれれば怖いものなしです。常に身に着けられるサクランボの髪かざりは一番のラッキーアイテムと言えるでしょう。
7月22日のラッキーカラーは「濃青色」「赤紫色」
濃青色はパワーアップの意味があります。濃青色はあなたの持ち前のパワーをより生かすために、濃青色を意識して身に着けるようにしましょう。 赤紫色はサポートの意味があります。
あなたの行動をサポートして、より良い方向に導いてくれる素敵な色です。ルビーが同じ赤紫色なので、誕生石としてルビーを身に着けていればラッキーカラーの赤紫色も同時に身に付けられますね。
7月22日生まれの有名人
7月22日生まれの有名人
- 原 辰徳
- 内村 光良
- 薬師寺 保栄
- 家田 荘子
- 森 公美子
- 渡辺 典子
まとめ
いかがでしたか? 内に秘めた才能と野心が特徴の7月22日生まれのあなたは、努力を怠らなければ運気がこのままよい方向に推移していくでしょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。