
【夢占い】妖精の夢の意味20選!《助ける・話す・捕まえる》などが暗示する事とは?
更新:2021.04.13
愛らしい妖精が出る夢は、何だか楽し気なイメージがありますが、夢占いを紐解くと意外な事実が分かります。夢の中で妖精の取っていた行動や様子、状態などをよく見ておいてください。そうすれば、妖精からのメッセージを正確に受け取ることができます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
妖精の夢占いの基本的な縁起・意味とは?
①基本的に縁起の良い夢

妖精の夢は、基本的に縁起の良い吉夢だと言われています。運気の上昇や才能の開花など、幸せな出来事に恵まれる予兆ですよ。ただしあなたの行動や妖精の様子によっては、占い結果が凶兆になることもあります。妖精の夢を見たら、自分の行いや状況をよく思い出してくださいね。
②恋愛運の上昇を意味する

基本的に妖精の夢は、恋愛運を始めとする運気の上昇を意味します。理想の恋人ができたり、付き合っていた人との結婚が決まったりすると考えられます。また夢の状況によっては、隠されていた才能が開花して成功を収める、という暗示にもなりますよ。
行動|妖精の夢占いの意味7選!
①妖精を見る

妖精を見る夢は、あなたの直感力が高まっているというメッセージです。いつもなら思い付かないようなアイデアに恵まれ、仕事や趣味などで活躍できるでしょう。今まで気がつかなかったことに目が向くようになり、視野が広くなりますよ。
直感力を最大限に活かすためには、自分の心の声に耳をすまさなくてはいけません。他人の意見に流されず、どうすれば成功するのか自分で判断してください。自分の第六感を信じることで、大きな幸運に恵まれます。
②妖精と話す

妖精と話す夢を見たのなら、どんな内容を話していたのか思い出してみましょう。夢に出てくる妖精は、正しい道を示すメッセンジャーの役割を持っています。妖精が話す言葉は、未来を成功させるためのメッセージが込められていますよ。話す内容を思い出して、これからどう過ごすべきか考えてください。
③妖精と遊ぶ

妖精を遊ぶ夢は、あなたがストレスを溜め込んでいるという警告夢です。現実に強い不満を持っており、癒しや安らぎを求めている状態です。もし夢の中で妖精と楽しく遊べたのなら、苛立ちが解消されて運気が向上する暗示になりますよ。感情がうまく整理でき、ポジティブな思考が身につきます。
もしも夢で妖精とうまく遊べなかったのなら、今後ストレスが増大する警告です。感情の整理がつかず、イライラすることが増えていきます。うまく息抜きをして、ストレスを吐き出すことをお勧めします。
④妖精を追いかける

妖精を追いかける夢は、強引な行動を取っているという警告夢です。今のあなたは、目的達成のために手段を選ばず、強引に計画を進めている状態です。妖精を追いかける夢は、このあなたの行動を止めようとしていますよ。このまま強引に物事を進めていると、運気が下がって目標の達成が遠のいてしまいます。
物事の順序や段階を無視して計画を進めても、良い結果には結びつきません。焦る気持ちを抑えて、丁寧に物事を進めるようにしてください。
⑤妖精に自分がなる

妖精に自分がなる夢は、あなたがどう感じたかで意味が異なります。妖精に自分がなることで満足したのなら、周りの環境を変えるべきというサインです。「違う自分になりたい」と思っているのなら、やりたいように行動してみましょう。思うように動くことで、良い運気を手繰り寄せることができますよ。
一方、妖精に自分がなることで不満が生まれたなら、高望みしすぎているという意味です。あなたが今持っている願望が現実離れしており、目標達成は困難だと教えてくれています。夢を見過ぎず、現実的な目標を設定してください。
⑥妖精を捕まえる

妖精を捕まえる夢は、運気の高まりを示しています。素敵な男性に巡り会えたり、仕事での才能が開花したりすることの暗示ですよ。妖精を複数捕まえることができたのなら、更に運気が上昇すると考えられます。
ただし、妖精をうまく捕まえることができなかった場合は、運気が低下する暗示です。特に恋愛運が下がりやすく、恋人に振られる、婚活がうまくいかないなどの不幸に見舞われます。妖精を捕まえられない夢を見たら、大胆な行動は避けて謙虚な姿勢を心がけましょう。
⑦妖精を助ける

妖精を助ける夢は、運気の好転を示す吉兆となります。今が辛い状況であっても、すぐに事態が変わってあなたの思い通りに物事が進むようになります。好きな人から告白されたり、彼氏と和解できたりしますよ。
また妖精を助ける夢は、思いがけない才能が開花するサインでもあります。これまで挑戦したことのないものにチャレンジすれば、大きな成功を収められるでしょう。
またこちらに、助ける・助けられるといった夢についての記事を載せておきます。誰かを助けたり、他人から助けられたりする夢の意味が、詳しく解説されていますよ。何かを助ける夢を見たのなら、こちらの記事も併せて読んでくださいね。
RELATED ARTICLE

【夢占い】助ける、助けられるで意味が変化!夢診断の意味12選
様子・状態|妖精の夢占いの意味6選!
①妖精が笑っている

妖精が笑っている状態の夢は、素晴らしい未来を手にできる暗示です。恋愛や仕事、健康面などで、大きな幸運を手に入れられますよ。今が苦しい状態であっても、近いうちに状況が好転するでしょう。諦めず、頑張る気持ちを持ち続けてくださいね。
②妖精が死ぬ

妖精が死ぬ夢は、運気の急落を示す凶兆です。幸せの象徴である妖精が死ぬのは、あなたから幸運が逃げていく暗示ですよ。これらの不幸の原因は、あなた自身の言動にあるとも考えられます。無神経な発言や態度がきっかけで、恋人や同僚と仲違いをする可能性が高いです。
妖精が死ぬ夢を見たら、今後しばらくは態度や発言内容に注意してください。また今取り組んでいることが失敗しやすい時期なので、一度計画を見直しておくことをおすすめします。
③妖精が飛ぶ

妖精が飛ぶ夢は、恋愛運が大きく上昇する暗示です。飛ぶ高さが高いほど、運気の上昇幅も大きくなります。素敵な異性から告白されたり、片思いが実ったりすることを示しています。既に付き合っている人がいるのなら、同棲や結婚の話が進むとも考えられますよ。
また妖精が飛ぶ夢には、周囲から認められるという意味も含まれています。あなたの努力が友人や同僚に認められ、正当な評価をもらうことができるでしょう。周囲から大切にされ、充実した日々を過ごせるようになります。
④妖精が逃げる

妖精があなたの元から逃げる夢には、恋愛運低下という意味があります。恋愛のきっかけや運命の出会いに気づけず、恋する機会を逃している状態です。恋に鈍感になりすぎており、異性からガッカリされることになりかねません。素敵な恋愛がしたいのなら、「これが恋の始まりかも」と注意深くなりましょう。
⑤妖精が消える

妖精があなたの元から消えてしまう夢は、恋人とのトラブルを暗示する凶夢です。付き合っている彼氏と別れたり、大きなトラブルになったりする可能性が高いです。恋愛運が大きく低下しているため、新たな出会いにも期待できません。
こういった恋人とのトラブルは、相手とのコミュニケーション不足が原因になると言われています。妖精が消える夢を見たら、恋人との付き合い方を見直してみましょう。
⑥可愛らしい妖精

可愛らしい様子の妖精が夢に出てくるのは、恋愛運が好調になる暗示です。既に片思いしている相手がいるのなら、好きな人との接点が増えて距離が縮まります。この機会を逃さずアプローチすることで、付き合える可能性が高まりますよ。
気になる人がいない場合は、すぐ近くに運命の相手がいるというメッセージです。友達の紹介や、会社の部署内など、思わぬところで良い出会いに恵まれますよ。異性との関わりを増やして、未来の恋人との出会いを手繰り寄せましょう。
状況|妖精の夢占いの意味4選!
①妖精と仲良くなる

妖精と仲良くなる夢は、求めていた理想が現実になるサインです。仕事でノルマを達成できたり、好きな人と恋人同士になれたりする暗示ですよ。あなたが最も望んでいることが、この夢を見た後実現するでしょう。
②妖精を怖いと感じる

妖精に対して「怖い」という感情を抱いたのなら、運気低下を示す凶兆になります。特に、同僚や友人との対人トラブルが起こる恐れがあります。ふとした一言がきっかけで、いつも仲が良い人と喧嘩になるので、しばらくは言動に気をつけて慎重に行動してください。
またこちらに、怖いと感じる夢の意味がまとめられた記事を載せておきます。ゾッとするような怖い夢の基本的な意味や縁起が、詳しく解説されていますよ。怖い夢を見た時は、こちらの記事も併せて読んでみてください。
RELATED ARTICLE

【夢占い】ゾッとするような怖い夢、占います!怖い夢診断20選
③妖精に何かをもらう

妖精に何かをもらう状況の夢は、思いがけない幸運を手にできるサインです。予想もしていなかった幸せに恵まれ、充実した時間を過ごすことができますよ。恋人ができたり結婚が決まったりと、恋愛面での幸運がやってくる暗示です。
④妖精がキスをしている

妖精同士がキスをしている状況の夢は、恋人との関係進展を示す吉夢です。恋人と本音で話せるようになったり、更に絆が深まったりするでしょう。出会い運も上がっているため、恋人がいない場合は素敵な異性に巡り会えるでしょう。
その他|妖精の夢占いの意味3選!
①妖精の赤ちゃん

妖精の赤ちゃんが夢に出てくるのは、妊娠を知らせる吉兆です。実際にあなたの元に赤ちゃんがやってくるという、子宝を示す夢ですよ。妖精の赤ちゃんに「可愛い」「愛しい」と感じたのなら、更なる運気アップに期待できます。
②小人の妖精

小人が夢に出てきた場合、あなたに隠された才能があるという暗示です。まだ挑戦したことのない分野で、思わぬ実力を発揮することになります。興味があるスポーツや趣味などがあるなら、前向きにチャレンジしてみてください。
③妖精の国

妖精の国が印象的な夢は、昔を懐かしむ気持ちが大きくなっているサインです。現実の暮らしに疲れ果てており、「子供の頃に帰りたい」という感情が大きくなっています。溜め込んだ疲れをリフレッシュさせることで、過去への未練を断ち切り前を向けるようになりますよ。
妖精の夢占いの意味を知って運勢を占いましょう!
あなたが見た夢の状況や行動によって、妖精の占いの意味は変わります。今回紹介した夢占いの内容を参考にしながら、これからの運勢を占ってみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。