
INDEX
【お肉編】コストコのおすすめのお惣菜3選!
①ロティサリーチキン
コストコの「ロティサリーチキン」は、長年ロングセラーを誇っている人気の肉のお惣菜です。ハーブや香辛料を使っており、食べやすい味わいなので、パーティーやイベントには欠かせません。重量約1.5キロもあって、価格は699円(税込み)です。コスパが良く美味しいので、カートに入れているお客さんが多いですよ。
ロティサリーチキン
値段(税込み) | 699円 |
内容量 | 1.5キロ |
消費期限 | 購入日を含めて2日間 |
②プルコギビーフ

コストコの「プルコギビーフ」は、コストコファンの間でも人気の高いお肉のお惣菜です。お肉を焼いてメインとして食べるも良し、パスタの具材にしても良し、おかずに使っても良しなので、使い勝手の良さにも定評があります。内容量約1.5キロで、価格は2,469円(税込み)というコスパも嬉しいお肉ですね。
プルコギビーフ
値段(税込み) | 2,469円 |
内容量 | 約1.5キロ |
消費期限 | 購入日を含めて2日間 |
③グリルチキンレッグ
コストコの「グリルチキンレッグ」は、ワンハンドで食べやすい肉のお惣菜です。香辛料を使っているロティサリーチキンと比べると、あっさりした味付けのお肉で食べやすいですよ。クリスマスシーズンは、売り切れてしまうことが多い人気の商品です。メイン料理に用意するなら、早い時間にコストコに足を運んでくださいね。
グリルチキンレッグ
値段(税込み) | 2,139円 |
量 | 6本入り |
消費期限 | 購入日を含めて2日間 |
【魚介編】コストコのおすすめのお惣菜3選!
①シュリンプカクテル
コストコの「シュリンプカクテル」は、おしゃれで人気のパーティメニューです。ボイルされた肉厚なエビが約40匹入っており、価格は1,880円(税込み)とお手頃です。パッケージ内にはレモンとピリ辛いチリソースが添えられており、そのままテーブルに出すことができますよ。人気のロール寿司と合わせても良いですね。
シュリンプカクテル
値段(税込み) | 1,880円 |
内容量 | 約550g |
消費期限 | 購入日を含めて2日間 |
②シーフードアヒージョ
コストコの「シーフードアヒージョ」は、必要な材料がセットになっている便利なおかずです。フライパンで簡単に作ることができますが、パーティーではたこ焼き器を使うと盛り上がりますよ。一口サイズに作れるので食べやすく、取り分けもラクです。パスタのメインの具材として使っても美味しいので、ぜひお試しください。
シーフードアヒージョ
値段(税込み) | 1,380円 |
内容量 | 700g |
消費期限 | 購入日を含めて3日間 |
③シュリンプペンネロゼ
コストコの「シュリンプペンネロゼ」は、人気が急上昇しているおすすめのおかずです。表面に見えるたっぷりのチーズとエビの下には、トマトソースが絡んだペンネが敷き詰められています。電子レンジで加熱するとチーズが溶けてペンネに絡み、美味しい一品になりますよ。お酒との相性もバッチリです!
温めるだけの簡単調理ですが、見栄えのするメニューなのでパーティーにおすすめです。1,326gとボリュームたっぷりですが、価格は1,780円(税込み)です。土日やイベントシーズンは売り切れてしまうことが多いので、早めにチェックしておきましょう。
シュリンプペンネロゼ
値段(税込み) | 1,780円 |
内容量 | 1,326g |
消費期限 | 購入日当日 |
【サラダ・スープ編】コストコのおすすめのお惣菜3選!
①サーモンチョレギサラダ
コストコの「サーモンチョレギサラダ」は、ボリューム感のあるサラダメニューです。冷凍されずに空輸した、ノルウェー産の新鮮なサーモンが使われており、美味しさはお墨付きです。レタスやきゅうりだけでなく、糸唐辛子や刻みのりなどトッピングの材料も充実しているのも嬉しいですね。パーティーに用意すると綺麗ですよ!
サーモンチョレギサラダ
価格(税込み) | 1,180円 |
内容量 | 575g |
消費期限 | 購入日当日 |
②コンビーフポテトサラダ
コストコの「コンビーフポテトサラダ」は、2020年に販売された最新のデリです。コンビーフだでけなく、スライスオニオンやドライトマトも入っているので、食べ応えのあるおかずですよ。日持ちしないおかずなので、パンにはさんだりコロッケのタネにアレンジするのも良いでしょう。
コンビーフポテトサラダの価格は、998円(税込み)です。人気のロール寿司と合わせて、食卓を華やかに演出すると良いでしょう。
コンビーフポテトサラダ
値段(税込み) | 998円 |
内容量 | 870g |
消費期限 | 加工日を含めて2日間 |
③チョッピーノスープ
コストコの「チョッピーノスープ」は、魚介の旨味がたっぷりの美味しいスープです。アメリカのサンフランシスコ発祥の漁師スープで、たっぷりの海鮮エキスは身体を温めてくれますよ。内容量は1.8キロもありますが、価格は1,498円(税込み)です。
エビ・ムール貝・イカ・タラなどのシーフードと一緒に、玉ねぎ・マッシュルーム・トマトの野菜も付いています。煮込むだけで、簡単に美味しいスープを作ることができますよ。ピリ辛い味付けなので、辛い物が苦手な方はご注意ください。
チョッピーノスープ
値段(税込み) | 1,498円 |
内容量 | 1.8キロ |
消費期限 | 購入日を含めて3日間 |
【ロングセラー編】コストコのおすすめのお惣菜3選!
①ハイローラー
コストコの「ハイローラー」はメインにもおかずにも、サラダにもなる人気のお惣菜です。ハイローラーとは、野菜とベーコンをトルティーヤ生地でロール状に巻いたデリです。ロールサンドなのでワンハンドで食べやすく、マヨネーズベースの味付けは小さな子供にも大人にも好まれるでしょう。
ハイローラーはクリスマスシーズンになると、ベーコンではなくローストビーフを使った「ローストビーフハイローラー」が登場します。期間限定のロールサンドの商品なので、肉好きの方はぜひチェックしてくださいね!
ハイローラー
値段(税込み) | 998円円 |
内容量 | 14ピース |
消費期限 | 購入日を含めて2日間 |
②メキシカンサラダラップ
コストコの「メキシカンサラダラップ」は、リピーターの多い人気のお惣菜です。ロールの中はチキン・トマト・レタス・ハラペーニョ・ニンジン・キャベツと、野菜がたっぷり入っていますよ。ハラペーニョが辛さを引き出しているので、小さなお子さんが食べる時は注意してください!
メキシカンサラダラップは1パック5本入りで、価格は899円(税込み)です。1本あたり約200gあるので、コスパの良さに定評があります。見た目がハイローラーと似ているので、カートに入れる時には気をつけてください。ハイローラーはロール状にカットされていますが、メキシカンサラダラップはスティック状です。
メキシカンサラダラップ
値段(税込み) | 899円 |
内容量 | 5本 |
消費期限 | 購入日を含めて2日間 |
③丸形ピザ

コストコの「丸形ピザ」は、多くのお客さんがカートに入れている人気の商品です。直径が45センチあり、価格は1,400~1,500円の高コスパが評判を呼んでいます。種類はシーズンによって変わりますが、約5種類は店頭に並んでいますよ。普段の夕飯だけでなく、パーティーのメインに用意すると盛り上がるでしょう!
丸形ピザ
値段(税込み) | 1,400~1,500円 |
サイズ | 直径45センチ |
主な種類 | ペパロニ・パンチェッタ&モッツァレラチーズ・シーフード・5色チーズなど |
コストコのフードコートを利用したことはありますか?お惣菜コーナーで販売されているピザがスライスされて販売しているので、買う前に気になる味をチェックしておくと良いでしょう。ピザ以外にも、美味しい人気のメニューがたくさんあります。ぜひ下記の記事も併せてご覧ください!
コストコのお惣菜のアレンジ術4選!
ここまではコストコのお惣菜を紹介しましたが、人気のアレンジ術もチェックしておきましょう!おかずにひと手間加えることで、おしゃれでパーティー向きのメニューになりますよ。誰でも簡単にできるアレンジなので、ぜひお試しください!
①プルコギチャーハン
プルコギチャーハンは、「プルコギ」を使ったアレンジメニューです。ご飯と一緒に炒めるだけで、簡単に美味しいチャーハンが作れますよ!パーティーではホットプレートを使い、豪快に炒めると盛り上がります。香ばしい香りが食欲をそそり、メインのメニューとして存在感を出すでしょう。目玉焼きを添えるのもグッドです!
②サーモンサラダ丼

サーモンサラダ丼は「サーモンチョレギサラダ」をアレンジしたメニューです。サーモンチョレギサラダはたっぷりの野菜とサーモンだけでなく、ゴマ油の風味が美味しいドレッシングが入っています。濃い味のドレッシングなので、酢飯にのせるとさっぱりと美味しくいただけます。グラスに盛り付けるとオシャレに決まりますよ!
③焼きハイローラー
焼きハイローラーは、「ハイローラー」をアレンジしたメニューです。ハイローラーはそのまま食べても美味しいですが、大容量のおかずなので飽きるという声もあります。作り方は簡単で、ハイローラーに小麦粉をふり、フライパンで焼きます。野菜の水分も飛び、パリッとした食感に焼き上がりますよ。
あらかじめハイローラー全体に、カレー粉やコンソメを振って味をプラスするのもおすすめです。パーティーではロールタワーのように高く積み上げると、フォトジェニックな見た目になりますよ。メインのメニューとして、ロールタワーをテーブルの目立つところに置きたいですね。
④シーフードパスタ

シーフードパスタは、「シーフードアヒージョ」もしくは「チョッピーノスープ」をアレンジすれば簡単に作ることができます。パッケージに記載された通りに調理し、茹でたパスタを和えるだけで完成です。本格的なシーフードパスタになるので、満足度の高いメインになるでしょう。
コストコは、パスタの種類が充実していることをご存知ですか?下記の記事では、コストコで販売している美味しいパスタを紹介しています。パスタの価格や原産国など、詳しい情報がまとめられているので、併せてチェックしてください!
コストコのおすすめのお惣菜を食べよう!
コストコのお惣菜は、種類が豊富でコスパも良いのでおすすめです。夕飯のおかずだけでなく、パーティーのメイン料理としても活躍しますよ!また簡単なアレンジを加えると、美味しさと見栄えが一段とアップするので、ぜひチャレンジしてくださいね!
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。