Chloe evans 1udcyvcfxhq unsplash

あなたはどっちを選ぶ?浴衣姿の足元を彩る下駄&草履のおすすめ20選!

更新:2020.11.10

夏は浴衣を着てお出かけの機会が増えますよね。浴衣に合わせる下駄・草履を選ぶときに迷ってしまいませんか?そこで今回は、浴衣にぴったりな下駄・草履をご紹介します!かわいい履き物で夏の浴衣姿がおしゃれをパワーアップしましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



浴衣に合わせたい!下駄と草履の違いは?

①下駄は普段遣いの履き物

下駄はカジュアルな普段遣いの履き物です。下駄の板のことは台と呼び、下には二つの歯がついています。素材は木製です。鼻緒がポイントとなっていますね。女性用の下駄は五種類に分けることができます。基本となるのは、芳町と呼ばれる二本歯です。他にも相三味、相小町、右近、舟形がありますよ。

②草履はフォーマルな着物向け

草履は一般的にフォーマルな着物を着たときの履き物です。素材も皮、布、ビニール、ウレタンが使われいます。底もペタンコと少しずつ高さをつけた種類がありますよ。中にはカジュアル向きな草履もあるんです。カジュアルなものを選べは、浴衣にも合うのでおすすめです。

ベーシック│浴衣に合わせるおすすめの下駄&草履5選!

①二本歯の下駄

下駄の中で二本歯は最も一般的な芳町です。高級なものから、安いのにかわいいものが選べます。鼻緒の種類は自分だけのものを選んでつけられます。夕方などから遊びに行くだけだと下駄を脱ぐことは少ないですね。仮に脱ぐ機会があっても鼻緒が立つ種類を選ぶと、かわいいに粋が加わります。

②花柄の鼻緒の下駄

相三味の角ばった下駄になります。三味線の銅に似て風情がありますね。浴衣が粋でかわいい雰囲気になります。長く愛用される種類です。

③明るい台の下駄

相小町の形になります。台は濃い色が多くなりますが、明るい色にすることで華やかになります。それに合わせて鼻緒もかわいいものが選べます。楽しい気持ちで夏のお祭りに威勢よく出かけていきたくなりますね。おすすめです。


④スタイリッシュな下駄

三味と右近がまざった形です。スタイリッシュなかわいい下駄になります。高級な感じも加わり、他の浴衣女子より一歩リードした気持ちになりますね。夏の明るい日差しの中でも映えること間違いありません。浴衣姿を高級なかわいい姿にしたいときにおすすめです。

⑤ビジューつきの鼻緒の下駄

船形の形になり、安定度が高い下駄です。ビジューをつけることで浴衣に新しいかわいいを添えてくれます。浴衣を安いものにしても下駄が高級な印象を与えますね。小物遣いで浴衣もがらりと印象が変わることがあり、おすすめです。

ガーリー│浴衣に合わせるおすすめの下駄&草履5選!

①一色使いの下駄

二本歯の下駄で、台と鼻緒の色を合わせています。ビビットでかわいい下駄です。下駄の主張が強くなります。浴衣には似合います。他の小物遣いは選ぶ幅が増えそうですね。

②アニマル柄の鼻緒の下駄

木目の模様も多様で種類が豊富です。柄は人気の猫柄です。好きなアニマル柄はテンションが上がりますね。高級な印象より親しみのある下駄で決めたいときは最高の履き物になります。元気に出かけましょう。

③表裏の色違いの鼻緒の下駄

鼻緒の色が表と裏で違うと、ちらりと見える裏側がおしゃれです。洋服でもよくありますね。おしゃれは和洋を問いません。夏によく映えます。高級なものから安いものまで調べてこの夏に加えたい種類の履き物です。


④ガイコツ柄の鼻緒の下駄

ゴシックファッション好きにおすすめの下駄です。鼻緒はファッション好きにここまで答えてくれます。個性的なかわいい下駄を追求したい人にはぴったりです。浴衣を着るのが楽しくなりそうですね。

⑤鼻緒なしの下駄

変形の下駄になります。鼻緒なしで、親指を挟み込む下駄です。既製品としてある場合と、オーダーメイドで作ってもらう場合があります。鼻緒がきついと感じる場合はこの形を選んでみてくださいね。履き物の種類の幅が広がります。

レトロ│浴衣に合わせるおすすめの下駄&草履5選!

①ちりめん生地の下駄

日本に古からあるちりめんを青地の所に使ってています。京都の丹後ちりめんや滋賀県の浜ちりめんが有名ですね。くしゅくしゅとしたねじれた生地が特徴で、和物に使われる代表的な種類です。ぜひ、押さえておきたいおしゃれなデザインです。

②帯柄の下駄

帯の柄に合わせておしゃれな浴衣姿を作ることができます。帯の強い色と同じ色を持つ下駄を合わせてみましょう。バランスが取れて、まとまりがでます。

③しぼり柄の下駄

和風のしぼりを使った柄が懐かしさを感じさせます。下駄の台の色と鼻緒の色がマッチして、浴衣を華やかに見せてくれます。足元からしっとりとした浴衣姿に仕上がります。


④赤い鼻緒の下駄

歌にもあるように赤い鼻緒は、女性らしいかわいさと可憐さを持ち合わせています。赤い鼻緒がよく目立つ下駄は、大人っぽさの中にかわいさがありますね。それでいて新鮮です。高級な印象もあります。安くあつらえられると嬉しい一品です。

⑤市松柄のぽっくり下駄

鼻緒の部分に刺繍がされているかわいいポックリです。ポックリと言えば舞子さんを連想します。昔は木の部分が多くて重たいので若い女性の履き物としていました。今は舞子さん気分も楽しめる嬉しい下駄です。

カラフル│浴衣に合わせるおすすめの下駄&草履5選!

①ポップな草履

浴衣に草履をすすめるのは少ないですが、下駄だと足が痛いという場合には草履を選んでみてはどうでしょう。素材が柔らかく足に優しいものも多くあります。普段の洋服姿にも使えますね。洋服でも浴衣でも使えるとなると一石二鳥でお安いので、もう1品買い物が楽しめます。 

②アニマル柄の鼻緒の草履

下駄にも共通して言えますが、鼻緒にアニマル柄が入ったものは多くあります。猫毬柄鼻緒と呼ばれています。丸い形に絵柄を入れるのは和物らしいデザインの一つで、飽きなく愛用できますよ。

③明るい台の草履

草履も台の色遣いで浴衣や帯と合わせることができます。足に楽な履き物の草履でみんなと違う浴衣姿を作ることができますね。草履ということで、夏場なら洋服にも合わせることができます。用途が広い分お安い買い物になります。

④シンプルな草履

シンプルなものはいつも何にでも合います。一足新たに加えるだけでひと夏を過ごせますよ。もう一つ選び方に自信が持てないときはシンプルなものを浴衣に合わせてみましょう。まだ浴衣初心者ならシンプルな安いものを選んでみるのも一つです。

⑤華やかな草履

履くと台の部分は隠れてしまいますが、ちらりと見えるときおしゃれに映えます。また脱いだときにおしゃれな履き物は粋だと思われます。草履を脱いだらまるで違う表情を見せる草履は個性的ですね。夏は華やな個性が似合う季節です。

下駄・草履を履く時のポイント

①鼻緒が痛いとき

鼻緒が指に食い込んで痛いときは、足袋を履いてもマナー違反にはなりません。値段の安い足袋型のソックスを合わせても大丈夫です。またはヒール靴を履く時に使うレースなどの指が分かれたフットカバーでもかわいいですね。おしゃれ度が格段にアップするのでおすすめです。

②小指が出るくらいのサイズを選ぶ

下駄や草履のサイズは靴のようにS・M・Lと分かれている場合もあります。その場合は足にあったものを選びましょう。フリーサイズも多くもあります。浴衣の履き物は小指が少し出るくらいがいいと言われます。履いた時にきれいに見えるサイズになりますよ。

浴衣に合わせて下駄・草履を選ぼう!

かわいい浴衣姿を着るなら、履き物や小物遣いにもこだわりたいですね。履き物は普段遣わない下駄や草履になるだけにどういう種類があるか押さえるのは大事です。他の人と浴衣姿に差をつけることもできますよ。おしゃれな下駄や草履で元気に出かけましょう!

こちらの記事では、浴衣に合わせるといいサンダルを紹介しています。合わせるとおしゃれになるサンダルの種類が判ります。おしゃれなコーデで、素敵な浴衣姿を作りましょう。ぜひ、参考にしてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。